Live stream - キャンドルスティックパターントレーディング基礎ろうそく足は日本の投資の叡智です。相場参加者の感情を表すロウソク足を学んで自身のトレード手法に優位性をプラスしましょう。10:39FX_Shokuninの投稿4
株式投資は「金利」の動向を要チェック先日のCPI発表が予想よりも悪く、FRBの利上げペースが鈍化するという思惑がはたらき株式は大きく上昇しました。 今後は利上げペースが緩やかになると予測され、NYマーケットも上昇に転じ始めています。 金利に敏感に反応するのは「NASDAQ」のハイテク企業 今後、利上げペースが鈍化して株式マーケットに有利になれば、再びハイテク株が上昇するのでしょうか? GAFAMが主役になる時代は終わったと言われています。 2023年は主役の交代があるだろうという声が多いです。 コロナのパニックがあった影響で、FRBが「金利を大幅に下げたために」ハイテク株が急上昇したという特別な理由があります。 これから金利の利上げが鈍化するとはいえ、2020年のように大きく利下げをすることは考えにくく、単純にハイテク株を買えばいいという判断はできないと思います。 それよりも景気循環を考えて、景気状況と金利の動きを見ながら、セクター別にタイミング合わせて投資していくのも良いと思い実行しています。 cherio2016の投稿0
金利低下の恩恵を受けるテックが大上昇【セクター1週間の値動き】CPI予想下振れで、10年金利・実質金利が低下。 金利低下に影響を受けやすいテック・通信がCPI発表後に力強い上昇により上位勢となった。 不動産も金利に反応か。 素材は引き続き続伸の様相。 ディフェンシブは今週もSP500にアンダーパーフォームとなっている。 【1. プラス・SPより上】 XLK(テック)+10.1% XLC(通信)+9.4% XLB(素材)+7.69% XLRE(不動産)+7.05% ↑ ★SPX(S&P500)+6.37% ↓ 【2. プラス・SPより下】 XLY(一般消費財)+5.51% XLI(資本財)+4.67% XLP(生活必需品)+2.30% XLE(エネルギー)+2.03% XLV(ヘルスケア)+1.71% XLU(公益)+1.46% 【3. マイナス】 なしkoziiiの投稿4
転換線が基準線を超えて雲の上を出てきましたのでロングします。200日線超えてくれば安定しますが、ロットには注意しています。転換線が基準線を超えて雲の上を出てきましたのでロングします。200日線超えてくれば安定しますが、ロットには注意しています。ロングTomo51840633の投稿0
SP500 上昇して更に上を試しにSP500の動きを見ていきます。 左が週足、右が日足です。 1週空いて、前回10/29に書いていたのは、 ---抜粋ここから----------------------------------------------- 75日線を超えてくるのか。 調整に入るのかがまずはポイント。 金曜の足が前の足の陰線否定の大きめの陽線となっており 強い動きでの引けとなっています。 この動きがどこまで続くのかに注目していきます。 ---抜粋ここまで----------------------------------------------- 75日線で一旦止められていましたが 3696で下げ止まり、再上昇、今度は75日線を超えてきています。 強い動きとなり、日足は上昇トレンドに転換。 週足は、下降トレンドのままですが、上昇波動になってきました。 75日線で止められてから、一旦調整を挟んだだけに まだ上昇余力はありそうで、強い動きになってきそうです。 それを踏まえて 来週は 次のターゲットは、4158となり その先は、4325となります。 4325となれば、週足の直近高値であり週足の75MA付近でもあります。 まだ遠いのですぐに届く位置ではないですが、上昇余力はある状況だけに 上を試す動きがどこまで続くのかに注目していきます。 以上です。 --------------------------------------------- ご覧いただきありがとうございます。 「いいね」押して頂けると嬉しいです。 また、フォロー頂くと更新時に通知が届きます。hapihapi225の投稿9
Live stream - TradingViewの有料プランでできること! バーのリプレイの使い方TradingViewの有料プランをご利用されたことはありますか?😉 無料でも十分使えるTradingViewですが、各ユーザーのニーズに合わせて有料プランを利用することで、最大限まで活用することができます。 今回はバーのリプレイについて紹介した後、現在の市況について解説します。 解説者:山中康司 1982年アメリカ銀行入行、1989年バイスプレジデント、1993年プロプライエタリー・マネージャー 1997年日興証券入社、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長 2002年アセンダント社設立・取締役教育33:28UnknownUnicorn12251139の投稿5
コモディティ関連上昇。GAFAM決算ミス影響が続く【セクター1週間の値動き】エネルギー・素材・資本財が続伸。コモディティ上昇による上昇か。 GOOGLの決算ミス影響が続き続落。その他大型グロース株の決算ミスによりテック・一般消費財も不調でアンダーパーフォーム。 ディフェンシブはSPよりは上だが下落と前週と比べ調子を落としている。 【1. プラス・SPより上】 XLE(エネルギー)+2.41% XLB(素材)+0.91% XLI(資本財)+0.50% 【2. マイナス・SPより上】 XLU(公益)-0.45% XLV(ヘルスケア)-1.51% XLRE(不動産)-1.66% XLP(生活必需品)-1.76% ↑ ★SPX(S&P500)-3.31% ↓ 【3. マイナス】 XLY(一般消費財)-5.13% XLK(テック)-6.63% XLC(通信)-6.67%koziiiの投稿0
転換線が基準線を超えているものの雲、200日線の下での推移で弱い形勢です。様子見とします。転換線が基準線を超えているものの雲、200日線の下での推移で弱い形勢です。様子見とします。Tomo51840633の投稿0
11/3 短期マーケット目線 #SPX の見通し #DXY ドルインデックスTLT 下目線 JNK 下目線 DXY 上目線 米株主要3指数 下目線 ドル円 クロス円 下目線 ドルスロレート 下目線 ゴールド 下目線 原油 上目線 天然ガス 中立 戻り売り目 ビットコイン BOX目線 やや売り目 #SPX の見通し 下目線 ターゲット 3688.33 3491.58 カウンターライン 再考ライン 3810.05 失効ライン 3908.43 短期的なポジション調整下落となるか、長期的な下落リズム 週足5ー7のペースとなるか?に注目です FOMC明けて、利上げペースの減速から、緩やかな下落展開を想定です。 今年最安値 3491ラインをブレイクするなら、全体にマーケット目線を再考したいです。 #DXY ドルインデックス ドルインデックス ドル高の展開を想定しながら、上値112.50-113を本格的に超えてゆくか?にも注目です 一時的なドル高なのか?見極めです。株価、円からは、リスクオフの様相ながら、スイス、商品、ビットコインが買われる展開になっておらず マーケット全体が調整している印象です。 カウンターシナリオは DXY 110ラインへ向かう展開になれば、ドル安再開を想定です。 本日のマーケット構図は、株安、ドル高、商品安、ビットコイン安 の展開を予想です。 マーケットは見極めの姿勢で、様子見か、打診検討でいきたいです。 ショートfirmamentfoxの投稿0
11/1 短期マーケット目線 今夜の #S&P500 の見通し ローソクのカウント分析 リスクオフの気配11/1 短期マーケット目線 TLT 中立 やや売り目 JNK 下目線 押し目、買い目 DXY 下目線 戻り売り目 米株主要3指数 中立 要警戒 売り調整 ドル円、クロス円 中立 要警戒 売り調整 ドルストレート 上目線 ゴールド 上目線 原油 上目線 天然ガス 上目線 ビットコイン 上目線 今夜の #S&P500 の見通し 中立 今夜は調整警戒です。TLT JNK DXYのトレンド変化の兆しがあり、荒れ模様を予想です。 マーケット構図予想は、株安調整、ドル安、商品高、ビットコイン高の展開です。 月足の分析も落ち着き、2月がテーマになってきました。 ローソクのカウント分析 S&P500 週足 上昇リズム 3-7本 今4本 日足 調整リズム 3-5本 今1本 DXY 週足 下落リズム3-4本 今3本 日足 調整リズム 3-4本 今4本 EURUSD 週足 上昇リズム 2本 今2本 日足 上昇リズム 4-5本 今1本 ゴールド 週足 調整リズム 4本 今1本 日足 上昇リズム 3-5本 今1本 ビットコイン 週足 調整リズム 5本 今5本 調整リズム 5本 今5本 リスクオフの気配 ローソク足のカウントから、調整シグナル、上昇リズムの新しい展開など、次に備える展開を予想されます。 リズムを見ていると、リスクオフの気配もあり、市場は不穏材料を織り込みだしている印象です。 ただ、何を織り込んでいるか?不明な点が多いです。材料が出るまで、慎重姿勢を強めます。エディターズ・ピックfirmamentfoxの投稿16
GAFAM決算影響がでた週。ディフェンシブが再びアウトパフォーム【セクター1週間の値動き】先週アンダーパーフォームだったディフェンシブがふたたびアウトパフォームに。 公益・生活必需品・ヘルスケアが上位。 資本財・不動産が上位を占めている点も今週の特徴か。 通信が一人負け状態。 GOOGLの決算ミスの影響が下げ方に出ているようです。 その意味ではテックも一時的に下げていた点はMSFTなどの影響か。 週末のAAPL買い圧力により他銘柄も上昇となったため、テックは週末には上昇で終了できている。 【1. プラス・SPより上】 XLI(資本財)+6.70% XLU(公益)+6.49% XLRE(不動産)+6.14% XLP(生活必需品)+6.14% XLV(ヘルスケア)+4.98% XLK(テック)+4.18% ↑ ★SPX(S&P500)+3.85% ↓ 【2. プラス・SPより下】 XLB(素材)+3.36% XLE(エネルギー)+2.69% XLY(一般消費財)+1.80% 【3. マイナス】 XLC(通信)-2.31% koziiiの投稿0
SP500 上昇して75日線付近までSP500の動きを見ていきます。 左が週足、右が日足です。 前回10/22に書いていたのは、 ---抜粋ここから----------------------------------------------- 来週は 3807を超えてくる動きが出来るかどうか。 超えてくることが出来ると、75日線付近の3900まで上昇が期待出来ます。 ストキャは、アンチ上からの上昇となっており もう少し上昇余力はありそうです。 ---抜粋ここまで----------------------------------------------- 上昇が続いて、75日線付近まで来ました。 3489からの上昇としては、合格点。 仮に、ここか下げたとしても 急落ではなく、緩やかな下げであれば 再び上昇が見込めます。 75日線の傾きは、水平なので 75日線を一気に超えてくる可能性も十分あります。 週足は、まだ下降トレンド中の戻しのチャートです。 それを踏まえて 来週は 75日線を超えてくるのか。 調整に入るのかがまずはポイント。 金曜の足が前の足の陰線否定の大きめの陽線となっており 強い動きでの引けとなっています。 この動きがどこまで続くのかに注目していきます。 以上です。 --------------------------------------------- ご覧いただきありがとうございます。 「いいね」押して頂けると嬉しいです。 また、フォロー頂くと更新時に通知が届きます。hapihapi225の投稿7
雲の下で200日線を超えてませんのでダウよりは弱い形勢ですが、週足のMACDがGCしそうですので徐々にロング今週も株価は上昇し、転換線が基準線を超えました。雲の下で200日線を超えてませんのでダウよりは弱い形勢ですが、週足のMACDがGCしそうですので徐々にロング入れていきます。ロングTomo51840633の投稿0
それってほんと? 米国市場は10月に底値を付けるの?【2007年〜2019年を振り返る】「10月に米国株式市場が底値をつける」と言う人がいますが、はたして本当なのでしょうか? ■10月に底値を付けやすい理由を探してみました 1)ヘッジファンドの決算期特有の動きが表れるのが10月だから 2)大統領就任2年目のアノマリーだと10、11、12月の米国株が強くなるから 3)リーマンショックの時もいったん10月末が底値だったから 上の3つがネットで検索して出てきた理由でした(他にもあるかもしれませんが見つけられず) ■実際のチャートで過去を振り返ってみます SP500の月足を2007年から調べてみました。 2008年、2011年、2015年の3回は10月あたりが底値になっていますが、その他の年は10月が底値とは言えません。 10月が底値になるのは、もう一つ「特徴」がありるように思えます。 ■ある兆候の年は10月が底になる それは「 弱気相場の年 」のようです。 2008年のリーマンショックのときは底を付けたのは11月ですが、細かく見ていくと10〜11月にかけて底値を試し11月の後半から上昇に転換しています。 2011年は1年を通して弱気な動きでしたが、10月に底値を打って11月からは上昇しています。 2015年も同様に弱気相場の年でしたが、10月に底を付けて10月後半から上昇に転じています。 そういった意味では、今年は超弱気相場ですから、アノマリーを信じるのであれば10月に底値を付けて11月12月は上昇に転じるかもしれません。 エディターズ・ピックcherio2016の投稿2
10/28 短期マーケット目線 #S&P500 の見通し 主役探し10/28 短期マーケット目線 TLT 上目線 ドル高 JNK 上目線 ドル高 DXY 上目線 ドル高 調整反発、十字線の気配 ドル安への転換に注意 米株主要3指数 上目線 調整下落が濃厚 ドル円、クロス円 下目線 調整 市場構図の変化の兆し ドルストレート 上目線 調整下落に注意 下落リズム 3から6本 今2本目 ゴールド 中立 やや売り目 原油 中立 やや売り目 天然ガス 下目線 ビットコイン 上目線 ドル高により下落可能性に警戒 #S&P500 の見通し 中立目線 調整展開 上値への展開、3908を超えたら上目線 下値への展開、3650を下回れば下目線 を検討です。 反発の打診レベルとなり、本格的な上昇への助走イメージです。 一旦、下落してWボトム形成からの反発を想定しています。 ※青いBOXが価格推移のイメージ 主役探し マーケットの主役探しで 方向性が微妙です 株高、ドル安になったら、トレード開始予想から 株安、ドル高となり、調整展開です。 相場の方向性、牽引する材料がなく、きっかけ待ちです。 firmamentfoxの投稿0
下落基調での波の角度連日続く決算、特にクレディ・スイスの決算前に敢えて無謀な見立てをしました。 20-50-200 EMA Daily と延長線を78°で結んでいます。 11月初旬まで上昇しそうですが、悪いニュースがあれば再び下落に転じるかも知れません。 長期として下げると勝手に思っています。ショートakuroiwaの投稿0
Live stream - 日本円はどれくらい弱いのか?: 欧州通貨、資源国通貨、新興国通貨から確認為替介入が行われたドル円ですが、ドル以外でも円安は続いているのでしょうか? 今回TradingView使って様々な国の通貨を通して、日本円の現状を確認します。 解説者:山中康司 1982年アメリカ銀行入行、1989年バイスプレジデント、1993年プロプライエタリー・マネージャー 1997年日興証券入社、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長 2002年アセンダント社設立・取締役教育19:55UnknownUnicorn12251139の投稿1
Live stream - 日本円はどれくらい弱いのか?: 欧州通貨、資源国通貨、新興国通貨から確認為替介入が行われたドル円ですが、ドル以外でも円安は続いているのでしょうか? 今回TradingView使って様々な国の通貨を通して、日本円の現状を確認します。 解説者:山中康司 1982年アメリカ銀行入行、1989年バイスプレジデント、1993年プロプライエタリー・マネージャー 1997年日興証券入社、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長 2002年アセンダント社設立・取締役教育15:54UnknownUnicorn12251139の投稿1
エネルギー大きく上昇。ディフェンシブはアンダーパーフォーム【セクター1週間の値動き】エネルギーが調子良く上昇。 金利上昇で不調だったテックが2位上昇。 調子落としてきているディフェンシブセクターがプラスだがアンダーパフォーム。 【1. プラス・SPより上】 XLE(エネルギー)8.23% XLK(テック)+6.42% XLB(素材)+6.02% XLY(一般消費財)+5.24% XLI(資本財)+4.64% XLC(通信)+4.57% ↑ ★SPX(S&P500)+4.34% ↓ 【2. プラス・SPより上】 XLRE(不動産)+2.70% XLV(ヘルスケア)+2.12% XLP(生活必需品)+2.03% XLU(公益)+1.82% 【3. マイナス】 なし koziiiの投稿0
S&P500,ナスダック100は「強気のダイバージェンス」で買いサインが発生している。反発上昇なるか? S&P500,ナスダック100は先週、安値を更新しましたが、 エルダー博士の提唱している「強気のダイバージェンス」の定義を満たしていて、 ダイバージェンスが発生と見なせるようです。 (1)指数が安値を更新 (2)しかし、MACDの安値が前回の安値よりも高い位置であった。 (3)前回安値→先週更新した新安値の途中で、MACDヒストグラムが0以上になっている(これが重要なポイント) 上記条件の元でMACDヒストグラムが前日より1ポイントでも上げていたら「買い」サイン発生ですが、 既に先週木曜日に発生しています。 なお、紫の矢印、赤の矢印ともに条件を満たしているダイバージェンスになっているとみます。 (赤のほうは、途中でMACDがプラスなっていなかったので、ダイバージェンス発生と見なせるのは、紫矢印と同日になります) 本日から買っていきますが、強い下降トレンドの中での逆バリのトレードになりますので、 ロスカットは近くに置きます。本日の安値を割ったら即ロスカットです(←これ大事) また、上昇した場合は、早めにストップを引き上げてノーリスクポジションに移行します(←これも大事)エディターズ・ピックロングMagellan_EXPの投稿アップデート済 7728
三役逆転の状態は続いています。週足のMACDが反転するまでは、様子見としています。今週株価は上昇し転換線、基準線を超えてきましたが、三役逆転の状態は続いています。週足のMACDが反転するまでは、様子見としています。ショートTomo51840633の投稿0
SP500 反発の動き継続SP500の動きを見ていきます。 左が週足、右が日足です。 前回10/15に書いていたのは、 ---抜粋ここから----------------------------------------------- 来週は 3807を超えて、日足を転換することが出来るかどうか。 更に、75日線3900辺りを超えていきたい所でしょう。 下ヒゲになっている安値3489を割り込むと 下げが続くことになり、上に行った分下げてくる可能性があります。 ---抜粋ここまで----------------------------------------------- 反発の動きが続いています。 金曜にかけて上昇してきていることから 来週も上昇が期待できそうです。 それを踏まえて 来週は 3807を超えてくる動きが出来るかどうか。 超えてくることが出来ると、75日線付近の3900まで上昇が期待出来ます。 ストキャは、アンチ上からの上昇となっており もう少し上昇余力はありそうです。 以上です。 --------------------------------------------- ご覧いただきありがとうございます。 「いいね」押して頂けると嬉しいです。 また、フォロー頂くと更新時に通知が届きます。hapihapi225の投稿7