日足チャートで上昇継続、4時間足チャートで上昇待ちの #USDCHF です。 4時間チャートでサインがでれば、トレード開始します。 MACDが弱い状態です。MACDのエンジンがかかることを祈ります。 チャート形状、インジケータオシレーターが悪くなれば、見送りです。 △ USDCHF ロング 目標値:0.92300 損切:0.91600 (予定) ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。 <その他のおるびすの#Tradingview 公開アイデア> jp.tradingview.com <#おるびす のアイデア公開について> 定期的に「#今日のトレード 」と「#トレード分析...
めぼしいものがないので、#日経225 1時間チャートで小さく狙います。 本日は1時間足チャートのサインでトレードします。 △ 日経225 ロング 目標値:30650円 損切:30270円 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。 <その他のおるびすの#Tradingview 公開アイデア> jp.tradingview.com <#おるびす のアイデア公開について> 定期的に「#今日のトレード 」と「#トレード分析 」を公開しています。 「今日のトレード」は、トレード開始する時、またはその予定がある時に、アイデアを公開しています。 「トレード分析」は、トレードがそろそろできそうなものや...
先週はしっかり利益が取れて、調子にのっているおるびすです。 ドル円をトレードされる方は多いですね。 私は28ペアの通貨を監視していますが、 ドル円でトレードインできるサインを見たことがほとんどないです。 イメージとしては、じりじり上げたり、下げたり、気が付けば、上や下に突き抜けている感じです。 昨年は、一時的に102円台に向けたショートが安定してましたが、最近は訳が分かりません。 逆に言うと、じりじりの間は安心感があるので、FX初心者の方は手を出しやすいのかもしれませんね。 現在、4時間足チャートでは上昇のサインが出ています。しかしながら、日足では???。 一応、どちらのチャートもローソク足はやや上昇を描いてますが、どうなるでしょう。 111.7を超えるか、108.7を割るか、その時まで私は静観します。 ※投資は...
おるびすの今日のトレードは、手短にNZDUSDロングです。 詳細はトレード分析に記載の通りです。 △ NZDUSD ロング 目標値 0.71400 損切 0.70740 ダウ先物に相場が影響される可能性があるので、△です。 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
たくさんの閲覧ありがとうございます。 トレードサインがでなくて、イライラしているおるびすです。 「今日のトレード」で上げるか迷いましたが、とりあえず分析を上げます。 大きく上昇した後、調整に入っているNZDUSDです。 4時間足と週足チャートは上昇トレンドの形です。日足は上昇の形になりつつあります。 4時間でサインがでそうな感じですので、もしかすると、今晩あたりトレード可能になるかもしれません。 日足の10SMAをサポートに上昇し始めましたが、日足の後押しとまでは言えないのが、不安要素です。 それにしても株価がこんなに下げてるのにNZDは強いですね。 △ NZDUSD ロング 目標値 0.71400あたり 損切 0.70740...
はじめに たくさんの閲覧ありがとうございます。 定期的に「今日のトレード」と「トレード分析」を公開しています。 「今日のトレード」は、トレード開始する時、またはその予定がある時に、アイデアを公開しています。 「トレード分析」は、トレードがそろそろできそうなものや...
日足の直近高値を更新したAUDCADです。 次の高値を目指して上昇する可能性が高いです。 黄矢印のように素直に上昇するか? 緑矢印のように押し目を作るか? 鍵を握るのは4時間足チャートです。 振り幅が上下に1000pipsくらいあります。 私のやり方では小ロットで細かくポジションを取るしかないかなと思います。 しかしながら、日足は明確な上昇トレンドになってるわけではないので、 次の高値更新失敗となると、日足チャートは再び下降トレンドに戻る可能性もあります。 もっとも重要なのは、直近高値0.94195です。これを超えるなら週足の下降トレンドも否定されます。 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
USDCADはロングしてましたが、ショートします。 4時間足チャートは、形が崩れてしまいました。 日足も週足も下降しそうな形になってきました。 USDCADで切っても切れないのは原油の相場です。 7月から下落していた原油が再び上昇してきました。 それに連なって、CAD通貨が強くなっています。 どこかのタイミングでショートを打ちたいと考えています。 ? USDCAD ショート 第1目標 1.24700 第2目標 1.24200 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
ゴールドを投稿すると閲覧数が倍増します。。。 4時間足チャートは、直近高値更新して、上昇しました。 9/3の22:00が買いのチャンスでした。 このまま上昇するかどうか検証しました。 チャネルラインは私の手法ではないですが描いてみました。参考程度です。 インジケータ的には、日足、週足ともに、上昇の余地はまだありそうです。 年末までのGOLDの相場を占う月足では、9月のローソク足が陽線であれば、大きく上昇してくると考えられます。 とりあえず、直近高値の1916円を超えるかどうかが焦点です。 8/9の長い下髭で直近安値を割りました。これは気がかりな材料です。 これがなければ、上昇は太鼓判だったのですが。。。 平衡チャネル内のトレンドに戻される可能性もゼロではないので、今後のGOLDに注目です。 ※投資は自己責任でお...
おるびすの今日のトレードは、手短に、EURCADロングです。 しかしながら、4時間足も日足もサインがまだで、トレードはできないかもしれません。 本日、午後22:00 または明日の午前2:00、午前6:00前の時間帯を注視します。 今日のトレードは自信はあまりありません。 週足は五分五分、日足は本日の足確定でどうなるかという状態です。 入る時間帯によっては、4時間足チャートの上限で決済するのが最善ですが 明日のトレード開始の場合は、長く持つかもしれません。 × EURCAD ロング 目標値 1.49500(※今後変動します) 損切 1.48560 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
雇用統計の日に、ポジションは正解だったのに、処理が失敗して、資金が目減りしているおるびすです( ノД`)シクシク…。 さて9/3のCHFJPYダイヤモンドフォーメーションの続きです。 9/3 14:00にダイヤモンドから抜けたように見えたCHFJPY。 すぐに逆行して、急落。。。ロングポジションはすぐに処分したものの、 また吹き上がるという腹立たしい相場でした。 4時間足チャートはレンジ、日足チャートもレンジ気味でCHFJPYは難しいです。 終値では、日足のダイヤモンドの下限に来ています。 チャート的には、再び中央に戻してから下になると見ています。 気がかりはダイヤモンドから抜けて上に伸びた上髭です。 ショートポジションを取りましたが、落ちるかどうか祈りますw ? CHFJPY ショート 目標値 ...
今日のトレードは自信ありません。 本日は相場の流れを決めるかもしれない経済指標「雇用統計」があります。 自分の手法では、現在、できるものがありません。新しい試みです。 GBPUSDは日足チャートで25SMAを実体で抜けました。 来週にまで、上昇は継続されると考えられます。 ただし、本日は大きな指標があるため、早めの決着が安全です。 △ GBPJPY ロング 目標値 1.38600 損切 1.37900 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
いつもたくさんのご視聴ありがとうございます。 4時間足チャートは、ほとんどの通貨が転換期でやるものがなくなってしまったおるびすです。 4時間がまあまあで日足のトレンドでアタックできないものがないか検討中です。 さてCHFJPYの日足チャートで美しいダイヤモンドフォーメーションが発生しました。 ただUSDJPYと同じく日足ではレンジ状態なので、抜けた方向へどんどん行くことはないかと想像してます。 おそらく本日のローソク足でどっちに行くか決まるのではないかと注目しています。 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
連続損切のおるびすです。 4時間足チャートベースでトレードできるものがほとんどなくなってしまったので、 日足チャートベースオンリーでトレードします。 GBPUSD4時間足チャートでは、上昇サインはでているものの、 私の手法ですと4時間足チャートのトレンド転換はまだ先です。 新しい試みでチャレンジし手見たいと思います。 △ GBPUSD ロング 目標値 1.38000 損切 1.37300 ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
おるびすの今日のトレードは、手短に、USDCAD ロングです。 ○ USDCAD ロング 目標値 1.26900 損切 1.26100
おるびすの今日のトレードは、手短にEURAUDロングです。 現在、日足チャートは五分五分ですが、4時間足チャートで上昇サインがでています。 大きく下降からの反転期待なので、ちょっと気弱です。 △ EURAUD ロング 目標値 1.61940 損切 1.61110(月末なので、利確欲張らず、損切はもっと上でもOK) ※投資は自己責任でお願いします。結果についての責任は当方ではお受けできません。
おるびすの今日のトレードは 手短にEURAUD USDCADロングです。 日足チャートで、ともに上昇トレンドを継続中。高値更新で一時下落しましたが、再び4時間足チャートで上昇のサインがでています。 〇 EURAUD ロング 目標値 1.62600 損切 1.61700 △ USDCAD ロング 目標値 1.26700 損切 1.25700 (原油の下落があれば、利確目標は伸ばせます。)
おるびすの今日のトレードは、まだできないかもしれません。 午後からできればいいのですが、、、、 8/20のトレード分析ではドルストレートが中心でしたが、 クロス円の下落のほうが先に来そうです。 USDJPYがレンジ状態なので、その動向も気になります。 EURJPYが一番早そうですが、75SMAまで何度かアタックするかもしれません。 ただし、午後からはガラリと様相が変わることもしばしばです。 もう少し様子見です。