こんにちは。たわみこです。
前回の投稿ではX波からの下落波はジグザグになるのでは?!としていましたね。
ではそのカウント例としてどの様な例があるのか考えてみましょう。
例①

B波がフラットのジグザグです。
今がフラットC波ですのでインパルスかダイアゴナルになりますね。
例②

B波がトライアングルのジグザグです。
今がトライアングルC波ですので3波動になりますね。トライアングルの副次波は何があったか考えましょうね。
例①、②はA波終了の位置が同じですね。ではA波終了の場所はこれ以外にはないでしょうか?
例③

B波がダブルスリーのジグザグです。
例①と同じように今がフラットC波ですね。
例④

A波の5波がダイアゴナルのジグザグです。
このカウントだとB波がどうなるか今のところは分かりませんね。
こんな感じで前回投稿からの下落波は考える事が出来ますね。(他のカウント例もありますがキリがないので💦)
もちろん今後の波次第ではカウントが変更になる事もありますのでご留意下さいね🙇
そして各カウント例によって今後の波動がどうなるか記載しています。
今からの波が3波動?5波動?でもカウント例が絞れて来ますので注意深く観察していきましょう。
ではまた波を見ながら投稿していきますね。
前回の投稿ではX波からの下落波はジグザグになるのでは?!としていましたね。
ではそのカウント例としてどの様な例があるのか考えてみましょう。
例①
B波がフラットのジグザグです。
今がフラットC波ですのでインパルスかダイアゴナルになりますね。
例②
B波がトライアングルのジグザグです。
今がトライアングルC波ですので3波動になりますね。トライアングルの副次波は何があったか考えましょうね。
例①、②はA波終了の位置が同じですね。ではA波終了の場所はこれ以外にはないでしょうか?
例③
B波がダブルスリーのジグザグです。
例①と同じように今がフラットC波ですね。
例④
A波の5波がダイアゴナルのジグザグです。
このカウントだとB波がどうなるか今のところは分かりませんね。
こんな感じで前回投稿からの下落波は考える事が出来ますね。(他のカウント例もありますがキリがないので💦)
もちろん今後の波次第ではカウントが変更になる事もありますのでご留意下さいね🙇
そして各カウント例によって今後の波動がどうなるか記載しています。
今からの波が3波動?5波動?でもカウント例が絞れて来ますので注意深く観察していきましょう。
ではまた波を見ながら投稿していきますね。
関連の投稿
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。
関連の投稿
免責事項
これらの情報および投稿は、TradingViewが提供または保証する金融、投資、取引、またはその他の種類のアドバイスや推奨を意図したものではなく、またそのようなものでもありません。詳しくは利用規約をご覧ください。