👑トレードアイデア EURUSDユーロドルは大きなスイングの最下辺。でどうするか。皆さんこんにちは。
本日も週間解説をしていきたいと思いますよろしくお願いいたします。今日はですねユーロドルの解説をしていきたいと思います。
日足ですねね。日足を見ると相変わらずですね。
1.1300ここですね、ここを中心とした大きな上下動の中にいて、今日なんかはレンジの形成して最下辺にいる状況。こんな中で今日どうしていくかということですけど、今日は2月の最終日月末です。
実質的な月末は先週24日でしたけれども、今日は物理的なというか、法的な月末なので今日はあんまり積極的なトレードする人はいないんじゃないかなと思ったほうがいい。明日からじっくりやればいいわけですけど一応明日のために、一応トレードアイデアだけは立てておかなければいけないなというところですね。
今はもうダウントレンドでもなくアップトレンドでもなく、大きなスイング状態ということですね。
ただ1.1300という中心線がわかっていて、1.1150でレンジ下辺が形成されて、その下辺に今まさにいるということですね。
はい。一時間章見ていきましょう。
まさに下辺にいますね。
はい。
だから、どうすればいいかというと、レンジ戦術の買い戦術ですね。
1.1150を完全に切り下げちゃったら売り目線にして売り戦術にしなきゃいけないんですけど、今のところはレンジの下辺からの買い戦術、それが一番確率が高いんじゃないかなと思います。
だからといって今すぐ買うわけじゃなくて買うタイミングがあるわけですね。
はい。
15分足にしてみましょう。
トレンドアイディア立てられる時間足まで落としてその時監視で監視するわけですから、日足だけでも駄目だし、4時間足だけでも駄目だし、毎回毎回、闇雲にに15分足に落としても駄目ということで、今回は15分足が見渡しやすくてトレードアイデアも立てやすいので15分足まで落としました。毎回15分足ではないんですね。
今現在まさにここ(レンジ下辺)じゃないですか、今日、月曜日の朝、ギャップダウンして始まりましたけども、OANDAさんのデータ使って観ていただいているので連続しているロウソク足、急激な下落ではありますけど連続したデータになってますけども、大抵のブローカーはちょっとタイミングが遅いので、完全に窓が開いて、スタートしたという状況かなと思います。
ですからまず我々が取るべきものはレンジ戦術でもありますけれども、目先では窓埋め戦術。闇雲に窓を埋める方向に攻めればいいわけじゃなくて、直近のトレンドが重要なんでしたよね。
直近のトレンドは。下方向だったじゃないですか、大きなスイングの下落の過程にあったという。なので、大きな流れに沿った、大きな流れ方向に発生した窓なので、なかなか埋めないわけですよね。
はい。
普通のギャップだったらすぐその日のうちに埋めちゃうわけですけども、今回は大きなトレンドの方向に開いたものなので、なかなか埋めないと考えた方が安全ということですね。
今すぐ飛びついて買っても、すぐ埋める可能性はちょっと低いかなという。
もちろん何か突発的なニュースとかがあったりして、さっと埋めてしまう場合もありますけれども、確率的に、当たるか当たらないかじゃなくて確率的にすぐ埋めない可能性があるという。
では、どこで買えばいいかというと、もちろん今買ってもいいですよ。
少ないロットで、今確率が低いわけですから、その確率が低いリスクを軽減するためにはロットを下げるとか、追い風の情報をチェックしてから仕掛けるとかあるんですけど、ロットを小さく今仕掛けて、あとはずっと待ってるっていうことでもいいんです。しかし我々は常に、合理的にですね、一番確率の高い場所はどこかな。それを推測して、そこで全力でいくという。それが我々の基本的な仕事なんで、今少ないロットで仕掛ける、でもいいですけども、それは「よくわからないけどいずれ窓埋めるだろうから、取り逃すの嫌だから少ないロットで仕掛けておこう」という気持ちですよね。取り逃すの嫌だから今仕掛けたいってことですよね。
もちろんこれから相場を見ている時間がないからとりあえずポジションを仕込んでおく。って言う人もいるかもしれないですけど、基本的にここで少ないロットで仕掛けるというのは、一か八かだったり、取り逃すのが嫌だから、ちょっとポジション持ってこうというそういう「感情でやるトレード」の場合が多いので、そうではなくて、一応我々は一番確率が高いのはどこかな?という、本当はそこで仕掛けるんだけど、ポジションを何個かに分けて連続でしかけようそういう心理状態であれば一番いいかなと思いますね。
少ないロットで今買ってもいいかなと思いますけども、やっぱり場所の情報が集まったところって、今じゃないですよね。
どこかというとやっぱり、1.1200かなと思います。
だから、ここで買うのが一番確率が高い。
でもあわよくば今日、何かチャンスがあったらやりたいなと思ったら、やっぱり情報集めればいいんですね。
オプションとか、場所の情報をいろいろ集めればいいという。まずは1.10750ちょっと下ですけど、ここに今日期日のオプションがある。
あとは、1.1160もうまさに今いるところですよね。
はい。
そこに今日記述のオプションがあるよということは月末だし、今日技術オプションがまさにここにあるんだ今日は動かないかなとリズムを予測することができるじゃないですか。
当たるか当たらないかは別ですし、当てにいくことはできないんですけど、可能性としてそういう可能性がある。
いや、まさにオプションのある場所にあって、ちょっと上に行ったり下に行ったりするかもしれないですけど今日1日は月末だからこの辺でうろちょろするんじゃないか、そういうリズムなんじゃないかと推測することはまあ良いかなと思います。
ただ最大で、やっぱりもうちょっと下にオプションがあり、今日のオプションがありますので、最大でこうですね、こんな感じで上昇してくる可能性もあるという。
どうもあるかなと思いますね。
なので、リズムの正確に描くと、最大でここまでって上がってきて、今日28だし、3日つまり3月3日ですよね。
のオプション、ここにありますんで、1.112023日に向かって下がってまた上がっていくという、はい。
ここですね、見下に置くかちょっと大きめってなってるんで、ここにも3日のオプションがありますけど、ここにもあるんで、最終的には3月3日に向けて1.12の下で、一番確率の高いやりやすいポイントは、をですね、1.11505切り上げたら買う。
1.1人に向かう。
実質的に50pipsありますけども、正味35pipsから40pips取れれば御の字じゃないかなと思います。
そっから先はまた週の後半なり、来週なり、トレーダーに当てていけばいいんですけれども。
ウクライナ問題があるので、何が起こるかわからない。
だからあんまり、中長期的には上ですけども、ポジションを持ったらですね、利益が出たらさっと逃げるそういうスタンスでしばらくはやった方がいいかなと思います。
ECBのスタンスとしては、夏頃までに利上げしてもいい、そういうスタンスになりつつありますんで、もしウクライナ問題が解決するとか、なんかは和平交渉が始まったとかですね。
そういうポジティブなニュースが出たら、利上げの問題が蒸し返されてですね、ユーロは上がる方向に行くんじゃないかなと思います。すぐじゃないんですけども、センチメントが戻ってきたらやっぱりユーロは上かなと思いますね。
ポンドにいたってはもう毎月毎月利上げするというコンセンサスになってますし3月に入ったらまたポンと上がっていくと思います。オセアニア通貨、オージードルとかですねニュージードルはもちろん先んじて利上げ積極的にする国ではありますんで、特にオージードルですね。明日オーストラリアの政策金利発表があるんで、なかなか月末月初でやりにくい中でも、
明日はオージードルも注目していますので、明日オーストラリアドルの解説をしていきたいなと思います。
引き続き一緒に頑張りましょう。
今日も良いトレードを
EURUSD-2
EURUSDユーロドルのトレードアイデア レンジ中央での戦術みなさま、おはようございます!
本日は週末であり第2金曜日。メジャーSQでもあります。
EURUSDユーロドルの環境認識は、「レンジ」であり
現在はレンジの中央付近。
おとといから昨日にかけては、レンジ上辺から下落する時間帯でした。
昨日タッチしていなかったピボットポイントに達し、現在も弱含み中。
ひきつづき、レンジ下辺を目指す「確率」が高いですね。
レンジ下辺は1.1250であり、来週13日(月)に設定されているオプションの場所でもあります。
私達は常に、感情を排し、情報を集めて確率の高い方に攻めるしかありません。
単に上か下かを分析するのではなく、確率の度合いも分析しましょう。
上か下か、50:50では攻めにくい。
70:30なら上に攻めやすいし、自信を持って仕掛けられます。
トレーダーのメンタリティにとっても良いことなのです。
では、
どのように確立の度合いを分析するのか?
それは、かんたんです。
上にいく情報が多ければ多いほど上にいく可能性が高い。
ただそれだけです。
当たり前ですね。
やみくもに情報を集めればよいわけではなく、
私達は「必要かつ十分」な情報を得なければいけません。
不必要かつ、似たような情報を集めすぎても時間の無駄です。
では、何が必要で何が不必要なのか?
それはまた次回お伝えいたします。
■今月第二週までの戦績
勝率 100%
トレード回数 4回
原資 1000000JPY
利回り +29.7%
ユーロドルのシナリオ ドル高もいったん落ち着くか可能性もある感染状況が良くも悪くもならない中で、欧州各国は、経済の正常化を進めている。
引き続き、国によって様相が異なっており、コロナ感染の先行きは不透明といえる。
ワクチン接種の対象範囲の拡大や追加接種が始まると同時に、イタリアのように、ワクチン接種等の証明書の携帯・提示を義務付ける動きも出てきた。
同様の動きが、欧州全体に広がるか注目されデモなどによる経済ダメージがネック。
コロナ感染の影響も受けた供給サイドのボトルネックにより、生産活動は停滞し、価格も上昇している。
消費活動を含めて冴えないデータも多い。
短期的には、年末にかけて景気減速とインフレ率上昇が共存するとみられる。
ECB等が想定するように、インフレ圧力の上昇は一時的で2022年に入って鈍化するか、見極める必要がありそうではあるがこのままだとインフレは加速する。
マインド悪化を通じて実体経済の減速に拍車をかけて、アメリカ同様いわゆるスタグフレーションに陥るリスクがある。
いまのところ企業マインドは堅調であり、消費者マインドは冴えない。
【ユーロドル予想2分解説】来週はECBに注目 6日に18年ぶりとなる金融政策戦略の見直しを発表したECB。
インフレターゲットをこれまでの2%に届かないが近い水準から2%に引き上げ、また、オーバーシュートについても許容することを示して、柔軟性を確保する形となりました。
22日に戦略見直し後初となるECB理事会が開かれます。
政策金利は現状維持見込み。
パンデミック対応での量的緩和であるPEPP(パンデミック緊急購入プログラム)についても総額及び期間は現状維持が見込まれています(8月は債券市場での流動性が下がるので、購入ペース自体は減少する可能性がありますが、こちらは技術的要因です)。ただ、声明などでの政策金利やPEPPに対する表現はある程度の調整が必要と見られます。
世界的にテーパリングへの期待が広がる中、ECBは今回の戦略見直し後に、来年3月までのPEPPにおいて、予定された全額を使い切るとの見通しが高まるなど、緩和姿勢を強めるという見通しが広がりました。
足元では、デルタ変異株による感染拡大が世界的に広がる中、政策を変更する場合は、今後の状況を見極めてからという見方が強まりつつあります。
ECB理事会の翌日にはユーロ圏及び主要加盟国のPMI(購買担当者景気指数)が発表されます。
ユーロ圏及び独・仏のPMIに関しては、新型コロナの感染拡大の影響から製造業よりも回復が鈍くなっている非製造業のPMIに、今回は回復が見込まれています。
イギリス、南アフリカ変異種が猛威をふるいつつある欧州経済相場 ADPや住宅指数を注目する必要がある理由など ユーロドルの相場解説詳細は動画解説にて
ドル円は昨日の値幅が0.28円(28銭)と狭いレンジの動きとなり、過去7日間で最も値動きの小さい日になりました。
本日は米ADPやISMもあり、相応に値幅は出ると思います。
豪は準備銀行(RBA)が豪ドルの水準や長期金利に牽制をしなかったことから
相対的に買われ、ユーロ圏では副総裁や専務理事が金利上昇への牽制、
ハト派的な金融政策を継続することを発言しましたが、
米長期金利の低下からドル売りが勝りました。
本日は欧州でも景況感の発表がありますので、米長期金利を軸に動いてくるものと思います。
ZENのユーロ予報ロンドン時間には独ifo企業景況感が市場予想から下振れの悪化を示し、イタリアのコンテ内閣が総辞職(体制の立て直し)したことで、ユーロが売られましたね。
・ドイツ 1月IFO企業景況感指数: 90.1 (予想 91.4)
・独保健省:EUが金曜日にもアストラゼネカのコロナワクチンを承認すると見込む。
・ラガルドECB総裁:2021年が回復の年になることを願う。回復はやや遅れたが失敗はしていない。ユーロ圏第4四半期の成長はマイナス。
・習近平中国国家主席世界は貿易や投資、技術交換の障害となるものを取り除くべき。世界経済は不安定であり見通しは不確実なまま。国際社会が発展途上国に必要な支援を提供し、合法的な利益を保護する必要。
・米財務省2年債入札: 最高落札利回り0.125%、応札倍率2.67倍
EURUSDユーロドルは小休止。OPの影響で10日まで動かないかしらん。こんばんは!
EURUSD ユーロドルは、800MAに回帰していく流れが継続しております。
引き続き押し目買いをしていきたいのですが、直近で急上昇しつづけてきたのでしっかりと戻りを待ちたいとこころです。
とはいえ、相場のセンチメントは次のFOMCに移ってきており、サプライズで前日などにアナウンスされることに警戒です。
目先では、戻りを試す下落に入ろうというところですが、10日期日のOP:オプションが1.1300にありますのでなかなか動かないことが予想されます。
少なくとも本日(月曜)はトレードは程ほどにしてゆっくり過ごしましょう。
トレードアイデア EURUSDユーロドル「ユーロドルは下がりポンドはあまり下がらない」20191127みなさまこんばんは!
米感謝祭前でなかなか動かない相場が続きますが、
基本的にはリスクオンです。
ユーロドルはフェーズ3でダウントレンド継続を疑う時間帯が続いています。
先週から次の売り場を探しておりましたが直近安値切り下げてきましたので、
売りをもって長期休みに入る勢が多いような気がします。
感謝祭とセットで
ブラックフライデーやサイバーマンデーがありますが、
米最大のセール期間ですから小売業の業績データが気になりますね!
昨年と比べて大幅なアップであれば、
このリスクオン(米株高、米ドル高)相場がもう一歩進むでしょう。
また、中国との合意も近い(らしい)ですので
「また延期でしょ、、」などと思わずに、安易なドル売りのポジショニングをしないようにしましょう。
ということで
ドル円やオセアニア通貨は下がらないまでも、短期的な買い方向を見ており、
ユーロドルは売り方向。
ただしポンドはユーロポンドの下落がもう少し続きそうなので安定(ステーブル)とみております。