ハーモニックパターン
【練習】EURUSD※練習※練習※練習※練習
※投資歴1年←ここ重要です
※S目線に偏り過ぎています絶対に信じないで下さい。
メインは日足だけの分析
支持線、チャートパターン、サイファー、フィボナッチ、移動平均足、ATR、プライスアクションによる分析
ATR20を基準に1日30pips~60pipsの流れで考えたシナリオ。
1.ダブルトップからのガートレー
2.ガートレーからのクラブ
3.クラブと見せかけてからの騙し上げ
詳細はチャート上に記しました。
※絶対に信じないで下さい。
※練習※練習※練習※練習
※投資歴1年←ここ重要です
※絶対に信じないで下さい。
p.s.
ごちゃごちゃするから日足チャートだけにすればいいのだろうけど、
自分用の記録として3分割画面も残しておくことにしました。
p.p.s
カテゴリーの選択は3つまでしかできない。
ポンドドル分析 4足 2019年FX運用結果 +2760万円【コメント】
ポンドドルは現在5波構成の最終波をやっている最中
もしくはまだ3波の可能性がある。
いずれにせよ上昇目線ではあるが、目先のダブルトップには注意したいところ。
もし高値を抜けないとフェイラーとなり、大幅な下落も考えられる。
売り、買いどちらにもエッジがない場面なので中立とする。
ただし、高値にストップを置き、売りをかけるならショートエッジがある。
【ストキャス】
直近ではモメンタムを失いつつあり、ストキャスはしたを向いているが
かといって下落へのモメンタムも出ていない
【MACD】
デッドクロスの場面。
ここでを押し目とするか、トレンド転換になるか重要な局面である。
運用中のポジションはツイッターで公開しています。
おススメはしませんが興味があればご自由にご覧ください。
Happy Halloween!これもちょうど『蠍座の新月』に合わせて曲がり角に値が到着してくれましたね。
新月の願い事を書いて あとはチャートが囁いてくれるのをのんびりと待っているだけでした(^^)
そして「お待たせ~そろそろ行くよー♪」って声がかかってエントリーでした☆
美しいアートなチャートですから結果はわかりきっていましたね。
あまりに素直にストンと落ちてしまったので売り増しもできませんでしたが その分スピード感があってなんのストレスもなく楽しかったので良しとしましょう。
明日から【水星逆行】も始まることですしキリがいいのかもしれません。
イメージできていましたか?
だんだん目が慣れてきますから 焦らずに繰り返しイメージするようにしてみてくださいね♪
それでは Happy Halloween!
GBPJPY:バランスはどちらにかたむく?【月足チャート】
2011年9月からの長期アップトレンドチャネル(黄緑)
2007年7月からの長期ダウンチャネル(赤)の間にいます。
今年の7月に赤チャネルを抜けて戻ってきました。
【日足チャート】
8月まるまる黄緑チャネルにタッチ→反発しています。
9/18現在赤チャネルにタッチしました。
6~7月には抜けようとしてレジスタンスになっていた付近。
1/3の終値135.99付近まではMAX上昇可能?
そろそろ下だときれいだなと思っています。
【4Hチャート】
①C-5波上昇使い切った?
②ハーモニックで言うところのバットパターン?
③MACDダイバージェンス(日足はヒドゥンダイバー/4H、1H、30分、15分足はヒストグラムのみ、5分)
④出来高ダイバージェンス(4H、1H、30分、15分、5分)
【1Hチャート】
【30分チャート】
【15分チャート】
【5分足チャート】
【売買方針】
ショートなら:130.499TP
ロングなら:130.499指値
『優等生♪』Double TopとCrab(カニ)のイメージさえ浮かんでいれば超簡単なトレードでしたね。
カニだけだとPotential Reversal Zoneの幅が広く経験値が必要となりますが こうしてDouble Topと重ねると戦略がたてやすいですね。
でもエリアを絞り込んだだけでエントリーをするのは…ただの『ギャンブル』です。
ここで反転するかどうかはチャートが教えてくれます。
今回もちゃんとチャートが囁いて「エントリーしていいよ♡」って教えてくれましたね。
チャートから「GO!!」が出れば あとはもうGOOALまで売り増しをして行けばよいだけです。
そして見事に週末までに「BINGO」になりました。
優等生のチャートでした(^^)
簡単なトレードですので この連休を使ってでも勉強して覚えちゃいましょう☆
それでは Have a nice day !






















