ドル円について-2024/1/25-ドル円の4時間足です
太緑の平行チャネルは週足レベルで引けるもの
白色は4時間足レベルで引けるもの
週足レベルでは上昇をキープしてますが、4時間足レベルで考えると
割り込んできており、ちょうどネックライン付近にいます。ネックラインが147.60銭あたりでしょうか。
セオリー通りで考えると売ってもいいのかなと思っています。
下では買いたい人も多いのかなと考えていますが、これから月末に向かう点や31日にFOMCがある点も考慮するとポジション調整が起こりやすいのではないかと思ってます。
ターゲットになりそうのは、年末からの上昇と直近の最高値の148.70銭あたりからのフィボナッチ38.2%の145円ミドルあたりでしょうか。
この辺りに週足レベルの平行チャネルの下限も重なってきそうなので、いい買いポイントになるかもしれません
平行チャネル
USD/JPY 2024.01.21 ドル円再び150円を目指す…か?( ̄▽ ̄;)こんにちは。
1月に入ってドル円が7円も上昇していることに驚きを隠せないシン→です。
この上昇はいつまで続くのですかね?という事で早速、今週の相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テクニカル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 週足
平行チャネル(週足):上昇
3週連続陽線です。今週はしっかり3円強も上昇してますね。
目線は変わらず上昇目線で、上値は151.9円を天井に下値は平行チャネル下限で推移すると考えています。
まぁ週足は早々目線変わりにくいですよね(^_^;)
②ドル円 日足
平行チャネル(日足):上昇
移動平均線(SMA):上昇
移動平均線(EMA):上昇
平行チャネルを少し微修正しました。日足のトレンドでは上昇目線継続です。
1月から続いた上昇がどこまで上がり続けるのか。一つの目安として下降のフィボナッチを引いてみました。
価格節目の案1が78.60%の149.4円、案2が直近高値の151.9円です。
以前のアイデアでも書きましたが、2022年も結局152円には到達していませんので、ここは大きな抵抗帯だと考えています。
また、特筆する事柄としてEMAがSMAの値を下抜けました。
EMAのSMAの値を下抜けるのは下落の先行指標と考えていますが、まだローソク足が移動平均線より高い位置にいるので、まずはドル円の上昇は勢いを少し弱めている程度の認識で良いと思います。
ドル円が垂れてきていよいよEMAが完全に抜けきるようでしたら、下落の警戒度を上げた方が良いと考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンダメンタル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先に経済指標の結果は以下の通りでした。
小売売上高(前月比)は、予想 0.2 %に対し、結果 0.4 %と良い結果でした。
コア売上高(前月比)も、予想 0.4 %に対し、結果 0.6 %と良い結果でした。
フィラデルフィア連銀製造業景気指数は、予想 -7.0 に対し、結果 -10.6 %と悪い結果でした。
今週の値動きは、相場の利下げ時期が3月を見込まれていたものが5月へ見通しが変わりつつある影響かな、と考えています。
CPI・PPIの結果や、要人発言が、緩やかに見通し変化に繋がったような気がします。
また、今週の小売売上高が良い結果であったことで、急速な利下げを必要としないと見込まれたような気がしています。
もともとアメリカ中央銀行のFRBとしては、①インフレ抑制(利上げ・維持)したい、でも②経済を過剰に後退させたくない(利下げ)、と言う相反する思いがせめぎあっている現状があります。
その中で、小売売上高の良好な結果は、まだ利下げを必要とするほど経済は後退していないと思わせるものだったんじゃないかと思います。
そうなると、日米金利差は縮まらず現状維持となるため、ドル円上昇材料になったのではないかと思います。
ただ、1点気になる事としてはPPIもそうでしたが、個人消費の指標は全体的に良いものが発表されていますが、製造業の指標が全体的に悪いような気がしています。
製造業の指標は個人消費の指標に比べて、先行すると言われてますので、遅れて個人消費に影響が出てくる可能性があります。
そういった意味では現在は良くても、個人消費が継続するかは疑問があると思います。
また、今月は大きく動かないと思いますが、日銀の政策変更への思惑も燻り続けています。
来週は1/23日(火)に日銀政策決定会合を控えてますので、その結果次第ではドル円にも影響してくると思います。こちらも注目していきたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドの目線は変わらず上目線でいます。
アイデアにも追記していますが、打診買いポジションは平均280pipsくらいで全て利確しました。
少し、チキン利確だった気もしていますが、利確は正義と言うことで結果オーライと思うことにしています(^_^;)
新しいポジションは現段階では考えていません。
150円近辺まで上昇、もしくは移動平均線ぐらいまで価格が下落してきましたら改めて新規ポジションを検討するつもりでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
23日 月曜日
- 11:30 (日)日銀金融政策発表
- 15:30 (日)日銀記者会見
24日 水曜日
- 23:45 (米)製造業購買管理者指数
- 23:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
25日 木曜日
- 22:15 (欧)ECB政策金利発表
- 22:45 (欧)ECB記者会見
26日 金曜日
- 22:30 (米)個人消費支出価格指数(PCE価格指数)
来週は重要なイベントがそこそこ多いです。
月曜日の日銀金融政策発表は特に記者会見が注目度が高いと想定しています。
アメリカの経済指標については、個人消費と製造業に分けて指標結果を確認したいと考えています。
欧州の政策金利についてはドル円に直接影響はしないと思いますが、間接的に影響が出る可能性を考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2024.01.13 CPIとPPIでイッテコイ(*´Д`)こんにちは。
ダイエットのためにスポーツジムに行った帰りにラーメンセットを食べちゃってるシン→です。何のために走ったのやら…
反省しつつ今週の相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テクニカル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 週足
平行チャネル(週足):上昇
上げ幅は小さいですが、かろうじて今週も陽線です。
目線は変わらず上昇目線で、上値は151.9円を天井に下値は平行チャネル下限で推移すると考えています。
②ドル円 日足
平行チャネル(日足):上昇
移動平均線(SMA):上昇
移動平均線(EMA):上昇
フィボナッチの23.60%手前で反転してますね。
最近のチャートは水平線とかタッチしない少し手前あたりで、天井や底を付けることが多くなったイメージです。
目線は上昇目線継続です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンダメンタル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先に経済指標の結果は以下の通りでした。
CPI(前年比) 予想+3.2%/結果3.4%
コアCPI(前年比) 予想+3.8%/結果+3.9%
PPI(前年比) 予想+1.3%/結果+1.0%
PPIコア指数(前年比) 予想+1.9%/結果+1.8%
今更ですが、米国の政策金利操作によるインフレ抑制を目指していて、CPI(消費者物価指数)やPPI(生産者物価指数)はインフレを図る指標となります。
インフレ率が高ければ、政策金利を利上げしてインフレ抑制を図ります。ドル円は政策金利の影響を受けますのでドル円が上がる、と言った流れになります。
今回CPIの結果を受けて、どちらもインフレ率は予想より強く、条件反射でドル円は上昇しましたが、利下げ予想に影響しないという思惑に反転下落となったのではないかと言われています。
翌日PPIの結果も、予想よりは弱く前述した思惑を否定するものではなかったので、同様にドル円は下落したのではないかと見られているようです。
ファンダメンタルだけで言えば、ドルは下落目線に見えますが、この流れが来週にも継続するか、要注目ですね(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドの目線は変わらず上目線でいます。
移動平均を背に打診買いのポジションを保有しています。
一部利確をしたかったのですが、売り場を逃しました…。
目標の価格まで上がりませんでしたね。欲をかきました(^_^;)
頭と尻尾はくれてやれ、ってことですねー( ̄▽ ̄;)
とはいえ、まだエントリー根拠は消えてませんので建値に逆指値を置きつつ見守りポジションとしていきたいと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15日 月曜日
- 終日 (米)休場(祝日:キング牧師記念日)
17日 水曜日
- 22:30 (米)小売売上高
18日 木曜日
- 22:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数
来週は月曜日が米休場なので、本番は火曜日からですね。
指標は小売売上高とフィラデルフィア連銀景気指数が注目です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2024.01.08 ドル円の反発…継続するのか(; ・`д・´)こんにちは。年明けに軽く走っただけで息が切れ始めたシン→です。
年末年始のご馳走達はちゃんと影響残ってました、主に腹まわりに(;^ω^)
身体も生活リズムも徐々に日常に戻さないといけませんねってことで、相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テクニカル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 週足
平行チャネル(週足):上昇
チャネル下限とフィボナッチ23.60%で反発しているように見えますね。
日足ですが移動平均線も上抜けましたので、目線は上目線です。
②ドル円 日足
平行チャネル(日足):上昇
移動平均線(SMA):上昇★転換
移動平均線(EMA):上昇★転換
日足も移動平均線をローソク足が上抜け、上昇に変わったことでトレンドは上目線に統一されましたね
地味にフィボナッチも半値戻しの反発をしていたりします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファンダメンタル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/5に発表された米雇用統計の非農業部門雇用者数は、予想+17.0万人に対して結果+21.6万と強い結果でしたね。他の指標も全体的に予想を上回る結果でした。
反対に同日に発表されたISM非製造業指数は予想52.6に対して結果50.6と、かろうじて50を超える結果でしたが予想を下回る結果でしたね。ドル円は指標に振り回されて乱高下していたように見えます(^_^;)
基本的に経済指標の結果は、その先にFRBの金融政策を見据えていると考えています。
経済指標の結果が良い(好景気)状態が続くのであればFRBは利下げを行わず、経済指標が悪い(景気後退)状態になればFRBが利下げをするんじゃないか、みたいな感じだと思います。
日銀は金融政策変更(YCC撤廃やマイナス金利解除)が焦点にありましたが、能登地震の影響で金融政策変更が見送られるのではないか、や植田総裁の金利解除時期を遅らせる事を示唆するような発言により、円安が進みましたね。
来週もドル高と円安の流れが続くのか注目したいところです(; ・`д・´)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドの目線は上目線でいます。
移動平均線を一時下抜けてはいましたので、ちょっと警戒しつつ買いエントリーを探っていきたいと考えています。
損切りラインは移動平均線の下あたりに置いて、様子見ですね。
とは言え、上値も重そうな気はしますので、早めに決済をするかもしれません。
今のところ、日足のフィボナッチを参考に23.60%(146.652円)あたりで一部利確を考えています。果たしてどうなることやら…(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
08日 月曜日
終日 (日)休場(祝日敬老の日)
11日 木曜日
ー 22:30 (米)CPI消費者物価指数
12日 金曜日
ー 22:30 (米)PPI生産者物価指数
今週はあまり経済指標はありませんが、CPIあたりは警戒が必要ですね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2024.01.03 本年もよろしくお願いします(*´▽`*)本年もよろしくお願いします
はじめに先日発生いたしました能登半島地震により、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
遅くなりましたが、2024年最初の相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 年足
2023年の年足が確定しましたので普段は見ませんが年足です。
最終的に陽線で足が確定しましたね(*´▽`*)
ただ、フィボナッチの23.60%を越えられずに手前で終値をつけたのが印象的です。
高値は2022年に引き続き152円を突破出来なかったことも大きいと思います。
個人的には前者は日々のトレードにそこまで大きい影響は与えないと思っていますが、後者については152円の壁を意識しても良いのかな、とは思ってます。
なんなんですかね、152円の固さは…(^_^;)
②ドル円 月足
平行チャネル(月足):上昇
こちらも12月の月足が確定しましたので月足チャートです。
現在、上昇の平行チャネルの中に推移していると見ています。
平行チャネルは上昇ですが価格は高値圏であるとは思いますので、このあと調整期間に入る可能性はあるかもと考えてます。
③ドル円 週足
平行チャネル(週足):上昇
ここからはいつも通りの週足チャートです。
特筆するポイントとしては、平行チャネルの下限で反発しているように見える事ですね。
三角持ち合いに関しては、12月3週目(12/11~)の週足をいったんD点としていましたが、更に下落して基点として適切ではないように見えたため、判断材料から除外しました。
フィボナッチは23.60%のラインがあり先週の安値に重なっているように見えます。
ここで反発の動きがあってもおかしくないかな、と考えています。
④ドル円 日足
<テクニカル>
平行チャネル(日足):上昇(調整しました)
移動平均線(SMA):下落
移動平均線(EMA):下落
こちらはメインの日足チャートです。
平行チャネルの下限を下抜けたので、いつも通りまずは再調整をしています。
上昇トレンドの平行チャネルの中に価格は推移していると見ています。
移動平均線2種類もローソク足が下抜いたため、下落を示唆しています。
パーフェクトオーダーではありませんが、指針にしているテクニカルがそれぞれ異なるトレンドを示し始めた時はトレンド転換の可能性があると思います。
<ファンダメンタル>
年末は大きな話題はなかったですね。
今週は月初め、四半期初め、半期初め、年初めと初め尽くしなので、普段とは異なる値動きがある可能性はあります。
2023年は振り返ると相場サイクル的には逆金融相場だったのかと思います。
アメリカはインフレ抑制のため金融引き締めのための利上げを行っていましたので、その影響でドルが上昇し、ドル円も概ね上昇し続けましたね。
日銀は、黒田総裁が退任され植田総裁に変わったことで政策変更の思惑が相場を右往左往させていた気がします(^_^;)
2024年はと言うと、どうなるかは分かりませんが、米金融政策の利上げ局面の終了が見込まれてますので、次は逆業績相場になるのでしょうか。
ただ、金融引き締めの時も謎に米景気は強かったので、そのまま金融相場に入る可能性もあるかもしれないです。
素直に景気減速するのか、景況感を意識しておく必要があるのではないかと考えてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は年~日の期間でそれぞれチャートを見ていますが、全体的にはまだ上昇トレンドなのかな、と考えています。
ただ、日足の項目でも書いた通り、ローソク足が移動平均線を下抜けましたので、徐々にその勢いは衰えつつあるのだと思っています。
基本的には日足の平行チャネルと移動平均線が同じ方向のトレンドを示してから、エントリーする感じで考えています。
移動平均を上抜けてのロングポジションか、平行チャネルを下抜けてのショートポジションになるかと思います。
ただ、上位足が全部、上昇トレンドを示してますので、ロングポジションになりそうかなぁとは思ってます(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03日 水曜日
ー 24:00 (米)ISM製造業
ー 24:00 (米)JOLT求職
ー 28:00 (米)FOMC議事要旨
04日 木曜日
ー 22:15 (米)ADP非農業部門雇用者数
ー 23:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
05日 金曜日
ー 22:30 (米)雇用統計
ー 24:00 (米)ISM非製造業
投稿が遅くなったので今晩分からです…( ̄▽ ̄;)
いきなり雇用統計もありますが、どうなることやら…(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.12.23 ドル円 方向感探る展開?(; ・`д・´)こんにちは。
忘年会で若い子から年上の方まで仮想通貨やFX、投資話で盛り上がっててビックリしたシン→です。
最近はお金の話ってタブーじゃないんですねぇ(*'ω'*)
なんかTradingViewのアイデア見てるって人もいたのでアイコン替えようかな(笑)
さて、日銀会合通過しましたね。
会合の結果を経て相場の方向性はどうなったのか、今週の相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 週足
週足ですと平行チャネルは上向きで上昇トレンド内にいます。
6週連続陰線は回避しましたが、上髭陽線で少し弱い形ですね。
チャネル下限を下抜けるかが引き続き注目ポイントになってます。
また、今週陽線になったので三角持ち合いも記述してみました。
アセンディングトライアングルで上昇っぽいですが、どうなんでしょう。
ちょっと自信ないですが、抜けた方に着いていくための指標と見ています。
②ドル円 日足
<テクニカル>
平行チャネル(日足):いちおう上昇 ★ライン修正しました
移動平均線(SMA):下落
移動平均線(EMA):下落
前回の平行チャネルは役目を終えたと判断して、チャネルを引き直しました。
結果、平行チャネルが上昇、移動平均線2種類が下落となっています。
トレンドは切り替わった可能性があるという考えに変更はありません。
トレード等を行う際は引き続き警戒度は高めにしていきたいと思います。
<ファンダメンタル>
日銀会合通過しましたね。
結果、金融政策は予想通り現状維持でした。
大規模金融緩和政策も現状維持、何ならフォワードガイダンスも変更無しでした。
個人的には政策を現状維持するとしても、フォワードガイダンスくらいは多少変更があるかなぁと思っていたので、完全なる肩透かしでした(笑)
とはいえ、政策修正の可能性が無くなったわけでもないので、また似たような話は出てくるのだと思います。
さて、これで日米の政策発表が終わったので、整理すると現状では、
①アメリカではFRBが、政策金利は「据え置き」もしくは「利下げ」の方向を見込んでいるように見えます。
②日本では日銀が、政策金利を「YCC撤廃とマイナス金利解除(実質利上げ)」の方向を見込んでいるように見えます。
今のドル円の方向性は、アメリカと日本の金利差に影響されていると思われますので、金利差が縮まればドル円も下落するのだと考えます。
その場合、今後の可能性としては以下のようなパターンが考えられると思います。
(1)米政策「据え置き」:日本政策「据え置き」 → ドル円上昇(影響度:小)
(2)米政策「据え置き」:日本政策「政策変更」 → ドル円下落(影響度:中)
(3)米政策「利下げ」 :日本政策「据え置き」 → ドル円下落(影響度:中)
(4)米政策「利下げ」 :日本政策「政策変更」 → ドル円下落(影響度:中~大)
(5)米政策「利上げ」 :日本政策「据え置き」 → ドル円上昇(影響度:中~大)
(6)米政策「利上げ」 :日本政策「政策変更」 → ドル円上昇(影響度:中~大)
影響度は私の個人的なイメージなので参考程度にしてもらいたいのですが、このような方向性の可能性があると考え、年末から来年にかけての戦略を練っていく必要があると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は正直悩ましく感じています。
現時点では下落目線寄りですが、移動平均を上抜けるようなら再び上昇目線を持っても良いと考えています。
まぁ年末なので良く分からない相場ですし、個人的には今年はもう店仕舞いで良い気がします(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25日 月曜日
ー 米祝日 クリスマス
今週は個人的に注目する指標はありません。
クリスマスでパーッと遊びましょう!(笑)
予定入ってないけど…( ̄▽ ̄;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.12.16 ドル円 FOMC通過しトレンドは…(; ・`д・´)こんにちは。
最近、損切をすると「くそ、持って行かれたー!」と錬成しそうな言葉を吐いているシン→です。
等価交換で私は何を得たんですかね??(笑)
鋼の錬金術師ネタ知らない人置いてけぼりですみません…(笑)
FOMC通過とドル円下落でトレンドはどうなったのか。今週の相場分析です(*'ω'*)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 週足
今週は週足からです。
週足ですと平行チャネルは上向きで上昇トレンド内にいます。
ただ5週連続陰線となり10円近く下落していて、まったく上昇感は無いですね(^_^;)
週足レベルでチャネル下限を割るかが注目と思いましたので、掲載しました。
節目はチャネル下限&フィボナッチ23.60%が重なる140.3円付近でしょうか。
①ドル円 日足
<テクニカル>
平行チャネル(日足):下降(チャネル下限ブレイク)
移動平均線(SMA):下降
移動平均線(EMA):下降
平行チャネル、移動平均線2種類すべてが下落に転じましたね。
完全に定着するかは要確認ですが、トレンドは切り替わった可能性があると考えています。
ただ、まだ下降の平行チャネルを形成出来ていないので、警戒度は高めにトレード等を行いたいと思います。
<ファンダメンタル>
FOMC通過しましたね。結果は予想通り政策金利据置きでした。
また、ドットチャートも発表されており、全体的に見通しが引き下げられたように見受けられます。
市場は「Fed Pivot(Fedの方向転換)」との見方もあるようです。
パウエルFRB議長の発言も市場的にはハト派の見方が強いように感じます。
特に利下げについて言及されたこともあり、ドットチャートとも合わせてドルは弱気相場に入ったのかな、と。
利下げ開始時期などで、また相場は右往左往するとは思いますが、長期目線では上昇から下落への変更も視野に入れても良いと考えています。
ドル円に関してはもう一つ、日銀の金融政策決定会合が19日に開催されます。
焦点は、金融政策の修正(マイナス金利解除)にあると考えられており、今会合で解除…されるかは分かりませんが、解除されないにしてもヒントや今後の方向性が出てくるかに注目が集まっていると思います。
もし、マイナス金利解除が前進するような事があれば円高になると思います。
逆に大した進展がなければ、相場は落胆して円安になる可能性がありうるのかと思います。
その場合は再びドル円上昇のシナリオもあるかもしれませんので、メインシナリオ(主目線)とサブシナリオ(反対の目線)を持って相場を注視したいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は下落目線に切り替わりました。
先週のアイデアで記載していた移動平均線でのロングは見事、木曜日に刈り取られて「くそ、持って行かれた―!」を叫びました(笑)
さて、目線は切り替わりましたので、反対売買のショートポジションを狙っています。
まずは打診でSMAで売っていきたいところですが、移動平均線って往々にして越えたと思ったら、戻ってくるという事が多々ありますので、エントリーしたとしても終値で移動平均線を抜けたら、損切で良いかと思います。
ただ、そもそも年末なので今からエントリーしても…って気もしますので、様子見でも良いかもしれません(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
19日 火曜日
ー 11:30 (日)日銀金融政策発表
ー 12:00 (日)日政策金利発表
ー 15:30 (日)日銀記者会見
20日 水曜日
ー 24:00 (日)消費者信頼感指数※日本時間 21日0:00
21日 木曜日
ー 22:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数
22日 金曜日
ー 22:30 (米)個人消費支出価格指数(PCEデフレーター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.12.09 ドル円 植田チャレンジング・ショック(*´▽`*)こんにちは。シン→です。
先週更新せず、すみませんでした!また更新していきたいと思います…_(_^_)_
さて、今週はまさかの暴落がありましたね…。
目線が変わる節目になったのか振り返りたいと思います。
それでは今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
(いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
<テクニカル>
平行チャネル(日足):方向感模索中(チャネルブレイク)
移動平均線(SMA):上昇
移動平均線(EMA):上昇
日足チャネル下限を下抜けましたね。
トレンド転換の判断は2つの移動平均線を下抜けてからですが、少し懐疑的になっても良いと考えてます。
日足チャネルは引き直しを模索しましたが、しっくりくるチャネルが無いので現状維持です。こういう時はトレンド転換することが多いのですが、果たしてどうなる事か。
移動平均線も一度どちらも下抜けをしましたが、最終的な終値は移動平均線の上に位置しました。これが押し目になるか、移動平均線を下抜けて下落するかは来週の値動き次第になると思います。
流れに着いていくのが良さそうです。
<ファンダメンタル>
今回の下落要因は珍しく日本発信のヘッドラインだったようですね。
日銀 植田総裁と氷見野副総裁の発言を受けて、日銀金融政策修正が早まる見方が強まったとか。
一部では「植田チャレンジング・ショック」とか言われてるみたいで、不覚にも個人的なツボに入って崩れ落ちました…(*´▽`*)ワラワセナイデ...
12月の政策修正が視野にあるみたいですが、果たして本当かどうか(^_^;)
日銀金融政策決定会合は12月18日、19日を予定しており、総裁の会見は19日を予定しています。要警戒です。
②ドル円 週足
こちらは参考までに週足チャートです。
フィボナッチの23.60%や平行チャネルの下限も下に位置していますので、140.3円前後に抵抗帯があると思います。念のため…(^_^;)
そう簡単にその価格帯まで下落するとは考えにくいですが、6円下落した通貨もあるみたいなんで…(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寝込んだりしてて、すっかりエントリータイミングを逃してます…。
まず、スイングトレード的なポジションですが、難しい所です。
テクニカルが全体的にはまだ上なのでロングポジションを取りたいところです。
そうなると、ダメ元で移動平均線(EMA/SMA)で分割エントリーを探っていきたいところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12日 火曜日
ー 22:30 (米)消費者物価指数(CPI)
13日 水曜日
ー 08:50 (日)日銀短観
ー 22:30 (米)生産者物価指数(PPI)
ー 27:00 (米)FOMC政策金利
ー 28:00 (米)FOMC声明
ー 28:30 (米)FOMC記者会見
14日 木曜日
ー 22:15 (欧)ECB政策金利
ー 22:30 (米)小売売上高
ー 22:45 (欧)ECB記者会見
15日 金曜日
ー 23:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
13日(水)から翌14日(木)の朝にかけてが重要そうですね…(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
CHF/JPY 12/5 ロングエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド
中期:4時間足 上昇トレンド
【戦略】
12月 1回目のエントリー
12/5(火)からロングエントリー
約定価格:168.000
第一利確:169.480
第二利確:170.395
最終利確:171.356
損切価格:167.000
(根拠)
・長中期ともに上昇トレンドと判断し、ロングエントリー検討
・200SMAと4時間足グリーンチャネルの角度が近い
・グリーンチャネルは下限上限ともに反応点が多いため、このチャネルを軸にすることを決定
・チャネル下限まで下落してきた
・200SMAをサポートとして機能していると仮定
※200SMAをサポートとして機能していると仮定して反発を待って指し値注文エントリー
狙いはグリーンチャネルセンターラインですが、値幅もかなりあるので第二利確付近に到達し、その後の動きを見て早めにポジションを閉じることも検討しています。(第二利確は最高値のためかなり意識される)
GBP/JPY 12/6(水) ロングエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド
中期:4時間足 上昇トレンド
【戦略】
12月 2回目のエントリー
12/6(水)からロングエントリー
約定価格:185.400
第一利確:186.597
第二利確:187.523
最終利確:188.474
損切価格:184.382
(根拠)
・長中期ともに上昇トレンドと判断し、ロングエントリー検討
・200SMAと4時間足グリーンチャネルの角度が近い
・グリーンチャネルは下限上限ともに反応点が多いため、このチャネルを軸にすることを決定
・200SMAをサポートとして機能していると仮定
※200SMAをサポートとして機能していると仮定して反発を待って指し値注文エントリー
USD/JPY 2023.11.25 ドル円 おや…ドル円さんの様子が…?こんにちは。
ブラックフライデーの割引率に思わず飛びついてしまったシン→です。
バーゲンって買いたくなりますよねぇ…。でも銘柄が暴落するとバーゲンセールかな?と思いつつも慎重になりますよね(笑)
それでは今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
日足チャネル、移動平均線(SMA)、移動平均線(EMA)のいずれも上昇を示していますのでトレンドは上昇と考えています。
ただ、過去高値を天井に反発している今の状態は調整局面かな?と考えています。
FOMC議事要旨出ましたね。
前回はあと1回の利上げを予想してたはずですけど、今回はそれより少しトーンダウンした感じ(タカ派後退?)の内容だった気がします。
まぁとは言え、そんな目新しさがあるわけでもないので相場の反応は限定的でしたね。
下値の目途は平行チャネル下限やフィボナッチ78.6%あたりの146円台にあるのかな、と考えています。
上値の目途は…うーん、ひとまず高値の152円弱を考えてます。
ただ、利上げ観測が後退し、利下げか現状維持か、って話の最中だと思いますのでそこまでの勢いが出るのであれば、材料が必要になると思います。
例えば、経済指標が軒並み強い結果を叩き出して、再び泣きの一回で利上げがあると見込まれればまだ上昇が始まるのでは?って妄想はしています。実現するかは分かりませんが、そういうシナリオは考えてても良いかと…。
※(参考)米国10年債利回り 2日足
参考までに米国10年債利回りの2日足チャートです。
まだ下値の余地はあると思いますが、一旦節目の価格帯(2022年10月高値付近)には到達したように思います。
ここを、下抜けるような材料があるかと言われると…(*´ω`)
ここから上昇するような材料があるかと言われると…(*´ω`)
②ドル円 時間足
今週も時間足目線では、時間足の平行チャネルを下抜けましたね。
いつも通り、こういう時は平行チャネルの再調整と言うことで基点を変更しました。
あと、ついでに次のチャネル線も薄っすら描画してます(^_^;)
先週より更に下落したものの、10/3安値を基点に反発してますね。
FOMC議事要旨で目立ったサプライズも無かったので、そこに向けて仕込んでたポジションを手じまいしたのか、それとも押し目買いしたポジションなのか…。
なんとも方向感は分かりませんが、トレンドの強さは一旦の落ち着きを見せているように思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週も書きましたが、日足目線のスイングのエントリーはしばらく先だと思います。
日足チャネルの下限146円付近か、145円付近を見ています。
先週今週で少し下落してきましたね。
147円台になったら、準備運動に入ってもいいのではないかと思います(笑)
平行チャネルの下限を反発するか、下抜くのか。
これを確認してからエントリーでも良いと思います。
慎重に行きましょう(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
28日 火曜日
ー 24:00 (米)消費者信頼感指数(日本時間 29日0:00)
30日 木曜日
ー 22:30 (米)個人消費支出(PCEデフレーター)
(12月)
01日 金曜日
ー 24:00 (米)ISM製造業景況指数(日本時間 02日0:00)
ー 25:00 (米)パウエルFRB議長発言(日本時間 02日1:00)
やっぱり先日のFOMC議事要旨はそこまでサプライズはありませんでしたね(^_^;)
さて、来週は週後半にPCEデフレーターやISM、パウエルさん発言などが注目になると思います。
また、加えて月末になりますので、月末フローにも要警戒です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.11.18 ドル円 下落。反転の狼煙か…?こんにちは。
エントリーして理想の方向にチャートが伸びて喜んでたら、売りと買いを間違えてたシン→です。
泣く泣く損切りしました…、たまにポンコツやらかしちゃうんですよね(^_^;)
それでは今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
いつも励みにさせて頂いてます、ありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
日足チャネル、移動平均線(SMA)、移動平均線(EMA)のいずれも上昇を示しています。
先週は火曜日のCPI発表をキッカケに下落に転じ、最終的に150円を下回りましたね。
前回の記事でも書きましたが2022年10月の高値(151.944円)の手前で反転したところを見ると、やっぱり意識されるラインだったのだと思います。
※(参考)米国10年債利回り 2日足
さて本題のドル円が下落に転じるのか、それとも押し目なのかと言う点ですが、米国10年債利回りを参考にしています。
こちらもドル円と同様に5.00%付近を天井に下落に転じています。
まだ上昇トレンドの中にいますが、この平行チャネルを下抜けするようであれば、ドル円も伴い下落に転じる可能性があるとは思ってます。
②ドル円 時間足
時間足目線では、時間足の平行チャネルを下抜けましたね。
こういう時は平行チャネルの再調整と言うことで基点を変更しました。
まず、先週は直近の最安値が意識されているのか、終値149.5円で引けています。
ここでエントリーでは、149円よりちょっと下あたりに損切を置いて、直近高値手前の151.5円ぐらいに利確をおいても良いかなと考えています。
ただ、打診のエントリーですので、ダメならスパッと損切した方が良さそうです(^_^;)
この平行チャネルも下抜けた場合は流石にトレンド転換も視野に入ってくると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週も書きましたが、日足目線のスイングのエントリーはしばらく先だと思います。
いまのところ日足チャネルの下限か、145円付近を見ていますが、果たしてそこまで下落してくるのでしょうか。。。
時間足が意外と早く下落してきましたね。
150円あたりに時間足チャネルの下限があったのでエントリーを考えましたが、そのまま突き抜けて行ってしまったので買うタイミングを逃してしまいました。
反発すれば買うかも知れませんが、今のところそこまで急いでエントリーしなくても良いかなとは思ってます。
今のところ、米国の利上げは無さそうな雰囲気ですので、そこまでドル円の上昇するかと言われると少し懐疑的に考えています。
日銀もYCC修正や撤廃などの話は出ているものの、金融緩和を継続すると言ってますし、まだまだ円高にはならなそうな雰囲気かな?と考えています。かと言って介入警戒感は依然としてあるので、そう考えるとドル円は152円手前ぐらいまでしか上がらないんじゃないかって気もしてます。
どちらにしろ強いトレンドは出なさそうなので、様子見が良いんじゃないかと思ってます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
21日 火曜日
ー 28:00 (米)FOMC議事要旨(日本時間 翌4:00)
23日 木曜日
ー 米国休場(感謝祭)
ー 日本休場(勤労感謝の日)
24日 金曜日
ー 13:00 米国早引け(感謝祭)
ー 23:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
23日は米国も日本も祝日で休場になります。
大きなところはFOMC議事要旨ですが、そこまで大きい話題が出るかは疑問です。
基本的にはそこまで荒れることは無い気もしますが、念のため何があっても良いようにしつつ、発表を凌ぎましょう(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.11.11 ドル円 最高値更新…できるか?(; ・`д・´)こんにちは、シン→です。
先週は投稿できずスミマセンでした…体調崩してました。
またコツコツ更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
それでは早速、今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
日足チャネル、移動平均線(SMA)、移動平均線(EMA)のいずれも上昇を示しています。
11月に入ってから一時ドルも下落してましたが、雇用統計過ぎてから再び上昇に転じましたね。
2022年10月の高値が151.944円なので、この価格帯前後は意識されるポイントだと思います。
(10/31も意識された…ような気もしないでもないような…笑)
介入が152円超えたらあるのでは?みたいな噂もありますし、どっちにしても警戒ラインですね。
もし、152円を上抜けしたとしたら、次に抵抗になるのは、黄色のトレンドライン①、青色の平行チャネル上限、その次がフィボナッチ261.80%のラインだと思います。
ただ、いずれにしても新たなエントリーするところというより、ポジションを減らすくらいの確度だと考えています。
②ドル円 時間足
以前の平行チャネルが役目を終えましたので、新たに平行チャネルを引き直しました。
時間足においても上昇トレンドですね。
自戒ですが、やっぱりトレンドに逆らっちゃ駄目ですね。
加えて言えばスインガーなのに短期トレードとか猶のことポジっちゃ駄目ですよね(笑)
打診でショートポジション取ったらガッツリ刈り取られました…(笑)
さて、日足でも書いている通り、意識される価格帯が152円あたりにあると考えているので、時間足でも買うのはちょっと避けたいように思います。
じゃあ売るかと言われると、自戒でも言った通り逆張りになっちゃうのでそれもよろしくない気がします。
まずは短期で言えば買うタイミングは平行チャネルの下限になると思います。
ただ、トレンド転換する可能性もあるのでチャネル下限でエントリーしたとしても実態で割り込むようなら、すぐさま損切した方が良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り日足も時間足も目線は上昇でいますが、いつも通りビビりな私はここでは買えません( ̄▽ ̄;)
短期ドル円ショートは爆死でした!すんません!
トレンド様に逆らっちゃダメ、ぜったい!ですね…
さて、戦略ですが日足目線のスイングのエントリーはしばらく先ですね
次は日足チャネルの下限か、145円付近でしょうか。どちらにしても少し先なので暫くのんびり待ちたいと思います。
時間足目線での短期エントリーも少し先になりそうです。
時間足チャネルの下限でエントリーする感じになると思います。
のんびり他の銘柄でも物色しながら待ちたいと思いますー(*´ω`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14日 火曜日
ー 22:30 (米)消費者物価指数(CPI)
15日 水曜日
ー 22:30 (米)小売売上高
ー 22:30 (米)生産者物価指数(PPI)
16日 木曜日
ー 22:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数
言うまでも無くCPI、PPIの経済指標は要注目ですね。
ただ、最近は経済指標の結果もまちまちならば、その結果に反して…みたいな逆行減少も起きているように思います。
なので、経済指標ではボラが大きくなるかも、ぐらいに考え、指標結果をもとにトレードするのは避けた方が良いかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.10.28 ドル円 天井を付けたか?それとも…?マイルールだから仕方ないものの、利確した途端に一段高になってグヌヌってなっているシン→です。
もう100pipsは取れたなぁ…と思いつつ、今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
日足チャネル、移動平均線(SMA)、移動平均線(EMA)のいずれも上昇を示しています。
今週は何は無くとも150円突破ヽ(^o^)丿おめでとうございます(?)
ただ、150円突破後はジワ上げして150.7円くらいまで行きましたが、介入?利確?と思われる値動きもあり上下に振られたあとはジワ下げしています。
150円突破のきっかけは何だったんでしょうねぇ。
11/26 2:00だと中期米国債入札かラガルドECB総裁の発言か…。ラガルドさんはそんな強い発言は無かったと思うので前者ですかね。
特に何かがあったわけでないのなら、相場観は変わらず、で良いかと思います。
ただ、前述した通り150.7円前後で介入もどきがあった以上、次の節目はこの価格帯が意識されるのではないかと、今の段階では考えています。
これが介入でなかったとしても利確ポイントになるのでしょうから151円前後の価格帯は要注意ですね。
②ドル円 時間足
時間足目線では上昇トレンドの下限を割りました。
この段階では下落に転じたと断言は出来ませんが転換する可能性が出てきたと見ています。
いやー、平行チャネルの下限でちゃんとレジスタンスが効いてますね!気持ちいい!(笑)
時間足では、人によっては良い売りエントリーポイントになったのではないでしょうか?
個人的にはテクニカルだけで言えば打診売りから入って、方向感が合えば少しずつ売り増しや、利確を小刻みに行っても良いのかなと思います。
ただ、ファンダ的にはまだ金利も高く、利下げの話が出ない以上は買い圧力は残ると思います。イスラエルとハマスの衝突の影響もありインフレが再び再開する可能性もあるみたいなので、ポジションを持たれる方は資金ポジション管理やストップロス、小刻みな利確など、警戒を深める必要があるものと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り時間足も日足も目線は上昇でいますが、いつも通りビビりな私はここでは買えません( ̄▽ ̄;)
ただ、以前も言っていた短期ドル円ショートの条件は少し揃ってきたように思います。
OK → ①時間足の下値のトレンドラインを割るのを確認する
OK → ②下値のトレンドラインでロールリバーサル(レジサポ転換)を確認する
NG → ③終値の直近最安値を実体で割るのを確認する
①と②は確認できたと思っています。
よって③ですが、直近の最安は10/24の安値149.3円で良いと思います(ちょうど節目も重なっていますし…)。
その安値を終値が下回ったら打診で少しショートを入れても良いかな、などと考えています(^_^;)
まぁ本職がスイング職人なので、方向感を探るためのポジションと考えています。
決してポジポジ病とかではないのです…(笑)
あ、ユーロドルのショートポジションは逃げましたが、ショボ利益で終わりました…。
そして利確したら下落するというね…_(:3 」∠)_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31日 火曜日
ー 11:30 (日)日銀政策金利発表
ー 15:30 (日)日銀記者会見
ー 23:00 (米)消費者信頼感指数
01日 水曜日
ー 21:15 (米)ADP雇用者数
ー 23:00 (米)ISM製造業指数
ー 23:00 (米)JOLTS求職
ー 27:00 (米)FOMC政策金利発表(日本時間11/2 3:00)
ー 27:30 (米)FOMC記者会見(日本時間11/2 3:30)
03日 金曜日
ー 21:30 (米)雇用統計
ー 22:45 (米)サービス業景気指数(PMI)
ー 23:00 (米)ISM非製造業指数
先週も言いましたが何より11/1が指標てんこ盛りです。
ADPやJOLTSも値が動くと思いますが、特にFOMCの政策金利発表は要注目です。
FedWatchでは据え置き予想が99.9%って、ええぇ…(^_^;)な状態ですが、まぁ据え置きで織り込まれていますね(笑)
サプライズは無いと思いますが、万が一あるようなら大荒れ必至です。
また、金利が据え置きとなれば記者会見がポイントになるのではないかと思います。
パウエルさんが何を言うか、警戒していきましょう…( ̄▽ ̄;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
中の人のモチベになっています、いつもありがとうございます(*^^*)
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.10.21 ドル円 介入警戒感MAX(; ・`д・´)このポジションは貰ったな!と調子に乗ると反発して利益返上させられるシン→です。
結局、微益で終わるのがいつものパターンなんですよねぇ(笑)
拗ねながら今週の相場分析です(*´ω`)
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
※今週の日付範囲を色付け(白透過)してみました('ω')ノ
平行チャネルは上昇チャネル内に推移しており、上昇目線です。
移動平均線ではローソク足が、SMA/EMAの上に位置しており、上昇目線です。
強い上昇トレンドだと考えています。
※参考:ドルインデックス&米国10年債金利チャート
動きませんねーヽ(^o^)丿
ボラティリティが地を這ってます(笑)
介入警戒感により150円がバリアになっているように見えます。
ポイントは150円を抜けられるかどうか。抜けた場合為替介入はあるのか。あるなら、どの価格帯で発動するのか、あたりになるんだと思います。
今までは米国債金利についていけば良かったのですが、今週については米国債金利は上昇しているけどドルインデックスが横ばいなので連動していないように思います。
いまの地合いではまだドル円は上昇と見込む方が多いような気はしますが、少し警戒感を上げても良いのではないかと思います。
②ドル円 時間足
※先週も言った通り、平行チャネルを調整しました。
時間足目線でも上昇トレンドにいると見ています。
日足の方でも言いましたがボラティリティが少なく、ほぼ横合いです。
ただ、時間足チャートで言えば平行チャネルの下限と150円がせめぎ合う最終地点にいると思います。
ここを下に割れば時間足トレンド転換の可能性が出てきますし、上に突破すれば上昇トレンドの買い場になる可能性があります(介入が怖いので気軽に買えませんが…)。
どうせなら下落して欲しいんですが、願うと逆に行くので悩ましい所です(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り時間足も日足も目線は上昇でいます。
ただ、介入警戒感が高く、いつも通りビビりな私はここでは買えません( ̄▽ ̄;)
ボラが無さ過ぎて新しく言えることがありません!(笑)
ただ、相変わらず
①上は為替介入の可能性があるので買えない
②下はトレンドの流れに逆らうので売れない
といった状況です。
個人的には、この状況が変わらない限りはエントリーする予定はないです。
来週には時間足では少なからず状況が変わるので、そこでどう動くかしっかり確認したいと考えています。
あ、ユーロドルは相変わらずショートポジ持ってます。利益がガンガン削られてますが…。
逃げ場を探してます…(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24日 火曜日
ー 22:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
ー 29:35 (米)FRBパウエル議長発言※日本時間 AM5:35
26日 木曜日
ー 21:15 (欧)政策金利発表
ー 21:30 (米)GDP国内総生産(Q3)
27日 金曜日
ー 21:30 (米)個人消費支出価格指数(PCE)
正直、24日夜間のパウエル議長発言はブラックアウト期間なので金融政策に関する発言は出来ないと思うので、そんな大したことは言わないんじゃないかと思います。
今週は強いて言えば26-27日の経済指標が注目だとは思いますが、11/1の夜が指標てんこ盛り~FOMCもあるよ~の日なので、どちらかと言うとそこに向けた調整の週になるんじゃないかなぁ…とか思ったりしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
中の人のモチベになっています、いつもありがとうございます(*^^*)
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.10.14 ドル円 膠着。動く要因がまだ見えない…(; ・`д・´)いつのまにか涼しくなってますねー。気温についていけず風邪気味です。
相場の方もいつのまにかFRB高官がハト派発言がでるようになっていて、こっちでも相場に着いていけてないシン→です。
その割にはジワ上げてますが、再びの150円はあるんですかね?今週の相場分析です。
個人の考察なので参考程度にご覧いただければ幸いです('ω')ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
平行チャネルは上昇チャネル内に推移しており、上昇目線です。
移動平均線ではローソク足が、SMA/EMAの上に位置しており、上昇目線です。
強い上昇トレンドだと考えています。
※参考:ドルインデックスチャート
先日10/3(火)の為替介入(?)以降、上値が重い感じになっていますね。
為替介入の影響かイスラエルの武力衝突なのか、要因は分かりませんが10/3よりドルが少し弱くなっていたためこのような動きになっていたのだと思います(DXYチャート参考)。
ただ、10/12(木)21:00よりドルが再び上昇に転じているため米CPIの結果がドルを引き上げる要因になったのかな、と思います。
ドル円を上昇させる要因は「ドルが強くなる」か「円が弱くなる」の2つしかありませんので、前者の「ドルが強くなる」についてドルインデックスの値がフィボナッチの50%(半値戻し)を越えて上昇していけるか注目したいと思います。
②ドル円 時間足
結論として短期目線においてトレンドは転換できず、上昇維持になると考えています。
既存のピンクの平行チャネルを下割れ、10/6 18:00のタイミングでロールリバーサル(レジサポ転換)し、トレンド転換するかと思いましたが、結局下値のトレンドライン(黄色)を割ることは出来ませんでした。
今後は下値のトレンドライン(黄色)を割る事がトレンド転換の判断基準になるのではないかと思います。
また、平行チャネルについても来週は下値のトレンドライン(黄色)を基準に修正する必要があるかと思います。
よって、来週も上昇トレンド目線継続!!(^_^;)ナガイ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り短期も長期も目線は上昇でいます。
ただ、介入警戒感も高く、ビビりな私はここでは買えません( ̄▽ ̄;)
もう介入警戒感が消えるか、米ドルが利下げを示唆するとかしないと、方向性出ないんじゃないかと思ってます(;^_^A
それくらいスインガーとして今は、ドル円でやる事がないです(笑)
最低でも
①時間足の下値のトレンドラインを割るのを確認する
②下値のトレンドラインでロールリバーサル(レジサポ転換)を確認する
③終値の直近最安値を実体で割るのを確認する
の3つの条件が重なってようやく短期トレード想定のドル円のショートを打てるかな、と思ってます。
まぁ、しばらくは先になるんじゃないかと思いますが…
それよりも先に私のポジポジ病を発症する方が早いんじゃないかと思います(笑)
まぁ今はEUR/USDのショートを打ってるので、それが残っている間は大丈夫…かな?
という事で、今あえて難しいドル円を触らなくても良さそうです。
今のところドル円についてはノートレードの予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17日 火曜日
ー 21:30 (米)小売売上高
19日 木曜日
ー 21:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数
20日 金曜日
ー 01:00 (米)FRBパウエル議長発言
※そろそろ米国決算シーズン(*'▽')
先週のCPIは相場への動きは限定的ですがドルに影響を与えたと考えています。
さて、今週は正直、経済指標よりも米国の決算やイスラエルの武力衝突などヘッドラインの方で動きがあるのではないかと思います。
そのため、今週は株価の方にも注目しつつ、相場の動向を見定める予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると嬉しいです。
中の人のモチベになっています、いつもありがとうございます(*^^*)
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
EUR/AUD 10/5 ショートエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド
グリーンチャネル内
センターライン付近
200SMA→レートより下
中期:4時間足 下降トレンド
レッドチャネル内 上限付近
200SMA→レートより上
グリーンチャネルを下抜け後レッドチャネルへ
【戦略】
今月2回目のエントリー
10/5からショートエントリー開始
約定価格:1.65730
第一利確:1.64562
第二利確:1.63749
最終利確:1.62901
損切価格:1.66649
根拠
・4時間足グリーンチャネルから下抜けしてレッドチャネルへ移行
上限タッチ後の下落からレッドチャネルの優位性が高いと判断
・ショート目線へ固定
・200SMA も下目線、レートの上にありレジスタンスと指摘のすると仮定
・戻りを待って指値注文で約定
日経225分析(2023年10月10日午前中執筆)
① テクニカル現状分析
今年6月に天井をうち、波打ちながら下落してきた日経225は10月に入り、アメリカのインフレが長期化する中、F R Bの利上げが長期化する懸念から、米10年債利回り上昇に伴って、米株が下落したことを受け、急激に下落幅を拡大、メインチャートに示す黄緑6ヶ月平均線、青で示す下降チャネル下限を割る極端に弱い展開になりました。
10月初旬に「短期的な売られ過ぎを示すバンド」に価格が接近し、その辺りにある赤1年平均線がサポートとなり、下ヒゲ付きのローソクが出現、現在、価格は上昇を開始し一度割り込んだ青下降チャネル内に値を戻す展開になっています。
メインチャートに表示されている複数の移動平均線はそれぞれ、各平均期間のトレンドを示すと共に、価格に対して抵抗帯として機能します。
現在価格の下には、今回サポートされた赤1年平均線の他、水色2年線、マゼンダ3年線などの長期移動平均線が下値抵抗帯として控える一方、価格の上には青1ヶ月線、黒3活月線といった短期移動平均線が上値抵抗帯として横たわっており、現在値は黄緑6ヶ月線あたりに位置しています。
この状況は、中長期投資家は強気で価格が下げてくると買いを入れてくる状況、反対に短期投資家は価格が上げてくると売りを入れてくる状況というサンドイッチ状態にあることを意味し、売り買いが交錯し投資判断が難しい時期にあることを示しています。
メインチャート上段のサブチャートは、現在買われ過ぎか売られ過ぎかの判断を過熱感から下すものですが、現状はニュートラルゾーンにあり、上昇下落どちらにも過熱感が無いことを示しています。現在の流れ(短期の流れ)の下落方向に対し、やや上昇の値動きをしていることから、「逆行上昇弱」の判定が示されています。
またメインチャート下段のサブチャートは現在値幅が出ているか出ていないか(このことをボラテリティーと言います)の判断と買いが優勢か売りが優勢か、を示しています。現状は売りが優勢で値幅が出なくなっている状態との判定が示されています。
これらのデータから、現状は
・中長期は上昇トレンド、短期は下落トレンド、現在は反発上昇中
・価格の上下に抵抗帯があり上がると売られ下がると買われやすい不安定な状態
・売り買いが拮抗し過熱感が無い状態
・値幅が低下し取引に向かない状態
というのが現状分析となります。
② 今後のシナリオと投資戦略
上記の分析の通り、現状からは今後の展開が読みにくい状況ですが、短期的に売られ過ぎたことにより現在続いている反発上昇が数日継続し、直近の下げ幅の50%~61.8%付近まで回復する可能性が高いのではないかと思われます。その付近に位置する移動平均線としては、黒3ヶ月平均線が該当するため、一旦の高値目安になりそうです。
その後の展開は複数のシナリオを想定すべきでしょう。上昇シナリオとしては、チャートに赤で書き込んだように、一度青チャネル下限付近まで押した後反発し、チャネル上限を目指す動きを想定します。
反対に、下落シナリオとしては、青下降チャネル下限で下げ止まらず、下抜けてしまうパターンで、、10月初旬につけた安値を試しに行く流れになります。2番底をつけられず安値更新となる場合を青で書き込んでいます。
また、もう一つのシナリオとしては、高値を黒3ヶ月線に抑えられ、安値は赤1年線に支えられ、それらの間を往復するレンジ相場が想定されます。
これら3つののシナリオを想定しつつ、実際の値動きを考慮に入れながら、現状に合わせ臨機応変にシナリオを修正して投資チャンスを伺うことになりそうです。
USD/JPY 2023.10.07 ドル円 米雇用統計つよつよな結果だけど…?こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
まったくアテにならない個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
先週はドル円150円到達から介入(?)っぽい動きやら、雇用統計と嵐のような1週間でしたね。
それでも高値圏で推移するドル円にアメリカの底強さを感じますね。
高値圏で揉み合う難しい展開、どういう方向性と見るか、今週の相場分析です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①ドル円 日足
変わらず、平行チャネルは右肩上がり、ローソク足も移動平均線(SMA/EMA)の上に位置しており、どちらもトレンドは上昇を示していると考えています。
正直チャート的にはあまり面白味は感じてないです(笑)
150円台に到達してすぐ急落(介入?)があったので、どうなるか注目していましたが、結局ほぼ値を戻し149.2円で週が終わっているところを見ると底堅さ健在のように見受けられます。
ただ、まだ介入警戒感は依然として意識にあり、上値も重いという膠着状態です。
②ドル円 時間足
平行チャネルの調整後、上昇と見ていましたが、10/3(火)の急落でチャネル下限を割りました。
これで下落転換の可能性が出てきますが、しっかりレジサポ転換するのを確認したいところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り短期も長期も目線は上昇でいます。
ただ、介入警戒感も高いのでビビりな私はここでは買えないです。
もしかしたら、米ドルと他の通貨の組み合わせの方がトレードはしやすい気がします。
ファンダ要因として、昨日発表された米雇用統計では雇用者数が予想16.6万人に対して結果33.6万人という力強い結果。失業率は予想3.7%に対して結果3.8%とこちらは大差ありませんでした。
雇用強いですねー。米労働統計局のHPを見ると、内容的には9月にレジャー関係で雇用が増加したという事なので季節要因もあるかもしれませんが、それでも米経済の底堅さを示したように思えます。
ただ、平均賃金の伸びは前月比で予想0.3%に対して結果0.2%と大きくなかったので、発表後、米国債10年金利も値を下げたのはそこら辺の事情もありそうですね。FED Watchを見ても11月は据え置きを予想されているようなので、現時点では劇的にドル円を上昇させる要因にはならなそうです。
そうなると結論的にはドル円は上値も重く、下値も堅く、どっちつかずな状況が続くかもしれません。
為替介入の思惑が勝つか、それともドルの強さが勝つか、どちらもあと一歩が必要なのかもしれません。
相変わらず、今あえて難しいドル円を触らなくても良さそうですね(^_^;)
ひとまず今のところドル円についてはノートレードの予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
09日 月曜日
ー 日本 祝日(スポーツの日)
11日 水曜日
ー 21:30 (米)生産者物価指数(PPI)
12日 木曜日
ー 03:00 (米)FOMC議事要旨
ー 21:30 (米)消費者物価指数(CPI)
米政府閉鎖を回避したことで指標が発表されて良かったですね。
今週はPPIとCPIが大きなところだと思います。相場にとってあと一歩の材料になるかは微妙なところですが、ボラは大きくなると思いますので要警戒してください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
CHF/JPY 10/2 ショートエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド グリーンチャネル内に滞在している
200SMA →レートより下
中期:4時間足 下降トレンド
レッドチャネル内に滞在中
200SMA→レートの上
グリーンチャネル内に滞在し上昇してきたが、チャネルを下抜けし安値を更新している
新たにレッドチャネルを引いている
【戦略】
今月1回目
本日 ショートエントリー開始
約定価格:163.966
第一利確:163.002
第二利確:162.561
最終利確:162.153
損切価格:164.794
(根拠)
・主軸4時間足のトレンド転換
・長らく意識されてきたグリーンチャネルを下抜けして安値を更新している
・レッドチャネルの上限下限センターラインが機能しているためレッドチャネルの優位性が高いと判断→ショート目線に固定
上限付近で指値注文後、約定
USD/JPY 2023.09.30 ドル円 米政府機関閉鎖が濃厚、どうするか…(._.)こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
まったくアテにならない個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
先週はどうせプロレスでしょ?と高をくくっていた米国政府閉鎖が濃厚…!?
ま、ま、ま…まだ…あわ、慌てるときじゃない…(; ・`д・´)アワワワワ
こ、こういう時こそいつも通りの分析を…(^^;)
今週の相場分析です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②ドル円 日足
ローソク足が上昇チャネルの上限を越えたため、平行チャネルを修正しました(*'▽')
さて、変わらず、平行チャネルは右肩上がり、ローソク足も移動平均線(SMA/EMA)の上に位置しており、どちらもトレンドは上昇を示していると考えています。
ただ、今月はボラティリティも低下しており、その勢いは弱まっていると思います。
もともとドル円はボラこんなもんでしょ、と言われれば、それもそうなのですが…(^^;)
こういうボラの低下は方向感が変わったり、トレンド方向に更に勢いが出る前などに起きたりするので、警戒を続けています🤔
②ドル円 時間足
時間足も平行チャネルを微修正しました。
レジサポを転換した割には下がらないので、別のラインがあるのかと引き直しました。
引き直した平行チャネルで見ると上昇継続な感じですね。
日足も調整しちゃったので見える景色が大分違って見えます🤔
もう少し上昇する余地が僅かにありそうかなぁ…と。
ただ、こちらも少しボラが低下しているんですよね。
介入警戒感もありますのでココで入る方は損切と利確もしっかり行うようにしてください('ω')ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り短期も長期も目線は上昇でいます。
ただ、変わらず高値圏にいますし、介入警戒感も高まってますのでビビりな私はここでは買えないです…(^_^;)
今のところドル円のリスクは『日銀の為替介入』『米国の政府機関の閉鎖』があると考えていましたが、後者の政府機関の閉鎖については、つなぎ予算が否決されたみたいで米国の政府閉鎖はほぼ確実みたいです。
jp.reuters.com
もし米国の政府機関が閉鎖されると、いろいろな影響がありますが、そのなかで投資家の影響については米国債の格下げの可能性があると思います。
「米国債の格下げ」は「米国債価格の下落(=米国債金利上昇)」を誘発し、そうなれば「米ドルの上昇」になる可能性があると思います。
いよいよドル円再び150円の可能性が出てきますが、日銀が為替介入する可能性もあるので、方向感は現段階では全く読めないと思います。
また、指標発表も出来なくなる可能性があるので、どの道、相場への影響は少なからず発生すると考えています。
やはり、今あえて難しいドル円を触らなくても良さそうですね(^_^;)
ひとまず今のところドル円についてはノートレードの予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02日 月曜日
ー 08:50 (日)日銀短観
03日 火曜日
ー 00:00 (米)FRBパウエル議長発言
ー 23:00 (米)JOLTS求職★
04日 水曜日
ー 21:15 (米)ADP雇用統計
ー 22:45 (米)サービス業購景気指数(PMI)
ー 23:00 (米)ISM非製造業指数
06日 金曜日
ー 21:30 (米)雇用統計★
来週は重要な指標が多い週ですが、前述した通り米政府閉鎖されると★マーク付きの指標は、もしかしたら発表されないかもしれません。
特に雇用統計は重要なので、その役目をADP雇用統計に託される可能性があり、要注目です。また他の指標についても、こういうイレギュラーな時は反応しやすくなると思いますので、ポジション管理はいつも以上にシビアになった方が良いかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.09.23 ドル円 買い場売り場はいつ来るのか…_(:3 」∠)_こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
各国中銀の政策発表ウィークを通過しましたね!
連日発表に付き合ってクタクタになっている人もいるんじゃないでしょうか(^^;)
相場の方向性は変わったのか。今週の相場分析です(*´ω`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②ドル円 日足
平行チャネルが右肩上がりであるため、上昇トレンドにあると考えています。
移動平均線(SMA/EMA)も、ローソク足が上に位置しており、こちらもトレンドは上昇と考えています。
1998年8月高値を越えましたね。ただ、実体(始値-終値)が明確に高値のラインから離れていませんので、もう一段あがれるかがポイントになると思います(*'▽')
②ドル円 時間足
平行チャネル(少し微調整)が上昇を示しているのでトレンドは上昇と考えてました。
ただ、四角で囲んだ箇所を見ると平行チャネルの下限を実践で割り込んでいます。
基本的にはチャネルを割って、ロールリバーサル(レジサポ転換)を果たしたなら、時間足での上昇から下落に転じたと考えても良いかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレード戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には、トレンドの通り短期も長期も目線は上昇でいます。
ただ、変わらず高値圏にいますので現時点では、ここでは買えないと思ってます。
まずファンダ面で言うとFRBと日銀の金融政策が出ましたね。
大きなサプライズは無く、FRBはタカ派寄り、日銀は変わらずハト派寄りに感じました。
ただ、日銀の政策変更の話題は燻り続けている事、財務省の為替介入への警戒感、があるので価格は上がりにくそうな気はしています。
テクニカル面で言えば、日足は大きく変わりませんが、時間足でローソク足がチャネル下限を割ったように見えます。ただ、一瞬割り込んで戻ってくるはチャネルあるあるなので、反転を確認したら打診で売ってみても良いかもしれませんね。
ただ、今あえて難しいドル円を触らなくても良いと思うのも事実ですね(^_^;)
ひとまず今のところはノートレードの予定です。ホント難しい相場ですもんねー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26日 火曜日
ー 14:00 (日)日銀コアCPI
ー 23:00 (米)消費者信頼感指数
29日 金曜日
ー 05:00 (米)FRBパウエル議長発言
ー 21:30 (米)PCE価格指数
中銀の政策金利発表が一通り終わりましたので、思惑消化が始まる週になるかと思います。
ただ、この感じだとココから爆上がりとか爆下がりみたいなことは無さそうですね~
何か材料が欲しいところ…( ˘ω˘)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。