日経225、オージー200、株価CFD比較。最近、オージー200の上昇っぷりが気になります。オージー200が上がると日本、ヨーロッパの株価指数が連動して上がってるような気がします。 ただオージー200は週足のミライ帯の下なので、ミライ帯下限に達したら一度、上昇は止まるのでは?と思ってます。 青の52本RCIの動きもそっくりで、両方とも数値が+46。 さてオージー200と日経225はこれからも観察ですね。ichigo993の投稿0
日経平均株価の下落に注意か!?日経平均株価は、7月末までの下落調整の後の戻り相場。 現状では、横ばいの中期移動平均線に頭を押さえられている状況。 この水準を突破できない場合は、 高値の切り下げからの下落調整の可能性あり。 前の安値ラインを割ってくる場合は 大きめの下落調整もありえる展開。 米中関係、中東関係等で怪しい動きもあるので 突発的な下落から、中期的な下落トレンドいりする可能性もある。 エディターズ・ピックSouSyoku_LoKの投稿3325
日経225レンジで推移か21800円まで押された後22500円レベルに復帰。 ただし上値は抑えられておりどちらかといえば下げ基調。 上も下も堅いためレンジになってしまう可能性がある。 商いが減少する時期は、突飛な動きでやられそうで、特に気を付けたい。 無理してトレードする理由もなく、暫く様子見が吉かと・・・。skyline250GT-fourの投稿1
OANDA-CFD 日経225 日足6時間大循環EMA月足週足でステージ1, 日足はステージ1から2, 6時間はステージ4。 週足ではミライ帯の先行60EMAをちょいうわ抜けたところ。6時間足RCI26,52は下降中。6時間40EMAで跳ね返されて、RCI9も下向けばまたショート目線になるかなぁ。日足のRCI26,52は右肩下がり。日足のRCI9がー70からちょいあがったところ。 6時間RCI26(6.5日)→日足RCI9(9日)→6時間足RCI52(13日)という関係だから。日足のRCI9はこれからまた下向きそうな気配。ichigo993の投稿0
【日経225過去検証】暴落時の反転を狙うタイミングはいつか?TVC:NI225 含み損に耐えるのは苦手なので大底で拾うのではなく、できるだけエントリー後に逆行しない位置を検証しました。 ①下降トレンドラインを引く ②直近か最終の下降トレンドラインを日足の終値が超える ③フィボナッチ・リトレースメントで38.2%〜61.8%で押し目を確認。 (50%はフィボナッチ数列ではないが参考になる) ④フィボナッチと下降トレンドラインまでタッチでレジサポ転換すると反転の可能性が高い。 ⑤5日移動平均線を上抜けで終値確定したらエントリー。 ①〜⑤の条件を満たすと下落が止まり上昇した後の戻り売りを回避できる可能性がある。 ●2020年コロナショック 最終の下降トレンドラインを超え、タッチはしていないがフィボナッチとトレンドラインが近い位置で押し目を形成した。 逆張りならこの辺りの位置でエントリーしても良いが、61.8%より価格が下に行った場合は安値更新の危険が高まる。 順張りで前回高値を超えた位置だと、その後の値幅が大きく伸びづらい可能性もある。 逆張り気味だが反転を確認してからエントリーできるのが理想。 ●2019年クリスマスショック 直近の下降トレンドラインは突破し、フィボナッチとトレンドラインにタッチの位置が近い場所で押し目を形成している。 最終の下降トレンドラインで戻り売りのシナリオも考える。 ●2015年チャイナショック 最初の下落は角度がきつすぎるためトレンドラインは引かない。 最初の反発は200日移動平均線で戻り売り。高値切り下げが確定。 2つ目の下降トレンドの突破はロウソク足の勢いが弱くその後下落。この手法ではこの辺りの判断が注意。 最終下降トレンドを突破する前に38.2%の押し目を形成。突破後はその価格より下に下ることありませんでした。 下落後にもみ合いが続く場合は合わせづらい手法です。 この辺りは近年ではAIの動きでボラティリティが大きくなっていて、2020年・2019年の反転パターンと異なりました。 ※戻り売りの確認 手法が複雑になると再現性が乏しいですが、値ごろ感で逆張りするのは危険なためある程度のルールは必要です。 「下落してから◯%で分割してエントリー」のようなシンプルなルールも良いと思うが、多少チャートの動きでタイミングを図りたいです。 下落時は反転したら買おうとぼんやり思っていると、あっという間に反転し高値づかみが怖くなり乗り遅れてしまいます。 総悲観で暴落を迎えることになっても、自分はいつエントリーするか狙えるようなトレードを心がけていきたいです。エディターズ・ピックringoinvestradeの投稿11
【日経225環境認識】月足と週足では下降トレンドに入っているか?TVC:NI225 ●月足 2012年から高値安値切り上げていた。 2018年9月の終値から高値更新できていない。 2018年12月より2020年3月安値更新。 2019年12月から2020年6月高値切り下げ。 下降トレンドに入っているように思えるが、18,000円台のサポートラインと上昇チャネル下限付近は意識されて押し目買いが入りやすいか。 18,000円台を割ったら大きなサポートは15,000円台か。 ●週足 下降チャネル上限付近。 200日移動平均線より下にいくか注意。6月15日は下に割った後上昇した。 18,800円でサポートあるか。 日足では17,700円付近も意識されるか。 予想ではなくできるだけ引いたライン内で動くかどうかを追って記録していきます。ringoinvestradeの投稿1
日経平均 中長期レンジ・短期三角保ち合い中長期的目線 日足のレジサポに挟まれたレンジ 短期的目線 トレンドラインと三尊ネックラインに挟まれた三角保ち合い 目下、短期目線の2本の黄色ラインを軸としたデイトレがやりやすい。 しかし日足短期MAは横ばい。長期的な方向感は立てにくい。 よって、現在は節目ラインを意識した短期的なトレードが優位性を持つ相場環境と言える。amanatsuの投稿0
【日経平均日足】三角保ち合いを下に抜けた場合の動きチャート分析は動画の通りです。 トレンド分析(#りかトレンド)、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス NU/ND型のトレンドフォロー戦略の売買戦略では、トレンドに逆らった取引は行わないのが基本です。04:03rikayokoyamaの投稿8
日経225日本市場は休み 23000から上は重いのか それともエネルギーをためているのか ダウもNASも強いですが ・米中がきなくさくなってきた ・コロナ増加が止まらない ・夏の円高アノマリー? ・外人の夏休み入り あんまりガンガンリスクとっていける気がしないのですが 金あまりのせいなのか 暴落もしない。まあでも落ちるときって 結構あっさりおちてくるのですがね。 大きく押してきたら狙う程度かな。 ロングtyuFXの投稿1
長期のトレンドラインを抜けるかどうか?日経平均株価は、2月末からの高値を結んだトレンドラインが有効に働いている可能性あり。 このラインを上抜けできるかどうかがポイントになると思われる。 この上限ラインを突破できなければ、 中期的な下落調整に注意が必要。SouSyoku_LoKの投稿3
超シンプルなチャートで分析・トレード!!日経225は再度レンジに戻る。ユーロ/ドルはシナリオ(1)で買い日経225は、再度22800超えて買ってみましたが、上昇できず下落。 22590でロスカットしました。 再度レンジの中に戻ってしまっているので、 再びレンジをブレイクしてさらにCの高値をブレイクするほどの勢いが出てくるかに注目しています。 一方、Dの安値やEの安値を割ってしまう場合は、 だんだんと相場は弱気に傾いていく可能性があると見ています。 ユーロ/ドルは、前回の投稿に書いた(1)の動きになってきています。 慎重にいくのであればもう1日待ってみたいところですが、 ここで買いポジションをとってみました。 Magellan_EXPの投稿4
CHICKEN COZYのLIZ TIME DIMENSION JAPAN225ロング予想DAW30と同じ三角待ちなのに、何故日経平均はロングなの? 何故でしょう?でも長期移動平均線の揃い方と長期トレンドがそう申しております。 今朝の時間外取引概況では。日経平均先物CME50円安、22550円。NYダウ平均先物CME3ドル高、25980ドル。為替107円。原油先物40ドル台。 経済指数は市場予想を上回り株式は好感姿勢なのですが、先行予測不能。 全く先が読めませんので、CHICKENはトレンドフォロー体制を敷きます。 ビッグイベントトリガーでトレンド転換か?はたまた? DO NOT FORGET YOUR STOP LIMIT. CHICKEN_COZYの投稿アップデート済 1
超シンプルなチャートで分析・トレード!!日経225ついにレンジブレイク!!日経225は、ようやくレンジをブレイクしてきました。 ここは買いです。 目標は、コロナショック後の最高値です。 (GMOではまだブレイクしていないので、今日の始まりは窓空け上昇かもしれません) 豪ドルは依然としてブレイク待ち。Magellan_EXPの投稿アップデート済 2
225 押し目買い Ver.2レンジ上限22831(CFD)の手前で、推進波(インパルス5波)完成後、修正波フラットに移行中か C波下値メド ①38.2%押し 22600 ②50%押し 22534 ロングnandriの投稿0
225 押し目買い Ver.2レンジ上限22831(CFD)の手前で、推進波(インパルス5波)完成後、修正波フラットに移行中か C波下値メド ①38.2%押し 22600 ②50%押し 22534 ※ナイトで831高値を更新したら、想定破棄して再度買場探しロングnandriの投稿0
225 押し目買い 22500辺り トライアングル(ややバリアー型)のE波まで完成しているので、最終的にB-Dラインを上抜ける可能性が高いと見ています。 ただ、22260が始まったインパルス5波が、B-Dラインにタッチするタイミングで完了しているので、ここからは修正2波に入る可能性が高い。 ロングnandriの投稿1
日経225 23000を目指すか日経225 先週は弱い雰囲気が続いていたが金曜日にNYダウにつられてか上昇してきた。 このまま23000円狙いの動きになりそうな感じ。しかし7月後半戦にはいってきて 夏枯れ相場で動きが少なくなる可能性も? 外人は夏休み前の手じまいも出てきそうだし 慌てて高値をおっかけなくてもよさそう。 気持ちは上を狙いたい けれどコロナがまた暴れてきてるけどもう材料としては動きがないかな? tyuFXの投稿0
今後日本株は上がるのか下がるのか?アメリカ市場をフォローする感じで上げてきている日経平均ですが、すでにわずか3ヶ月で武漢ショック前の平均値よりも上に位置しています。 個人的には米株も日本株も異常な上げ方と思っています。 チャートを見てみると日経平均は2018年からレンジ相場となっていて武漢ショックでレンジを割る形です。 Topixを見ると2018年から下降トレンドになっていますし、下降チャンネルの上端付近に位置しています。 日経平均チャートで見るとポイントとして捉えているのは赤丸のライン達です。 上がっても下がっても対処できるようシナリオを考えておくのが安全でしょうね。Hally5150の投稿0
【日経平均日足】調整済ませてレンジ上限への動きにチャート分析は動画の通りです。 トレンド分析(#りかトレンド)、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス NU/ND型のトレンドフォロー戦略の売買戦略では、トレンドに逆らった取引は行わないのが基本です。05:41rikayokoyamaの投稿5
225CFD トライアングルになる可能性が高い理由①トライアングル下値ライン割れのダマシ ②レジサポ転換ラインでサポートされ、反発上昇 ※1 22813越えで買いサイン点灯。初押しでロング追加 ※2 逆に、260割れでドテンショートロングnandriの投稿0