【デイトレより買い】東京金上昇傾向に、上値が重い展開となり、かつUSDJPYも上がっているから、 調整しやすいので、短期ロング目線。 ピンクのラインに到達して15Mにフォーメーションが出来たら、ロング GOLDよりわかりやすい上、手数料も安いから、東京先物を重宝するロングNO_TRADE_NO_LIFEの投稿公開済 0
【美フォルム】GOLD 再エントリーCPIショックでブレイクした金。 いったん利確しましたが、一目均衡表派としては、均衡が崩れてしまった以上「買い」の選択肢しかないわけで。 問題は「いつ」 ギャン・ボックス組んで様子を見ていましたが、0.5で押して、0.618で押して、0.25で押すという美しいチャート。 そこから高値ブレイクしたなら「今でしょ」。 TGD再エントリー。 目指すは2020年8月7日の7032円。 そして、NY白金(PL1!)がギャン・ボックスにおいて上記と同じ形が派生しているため、ついでに大阪白金(TPL)までロング。ロングturtle_44の投稿公開済 2
CPIショック 早起きは●●文の得いやはや、一昨日の米CPIには驚きましたね…。 前年同月比6.2%。 もちろんGOLDは爆騰がり。 いったんTGD(GOLD)は手仕舞っていましたが、22:30から「買」「買」「買」の連打。 過去の逆三尊に関する投稿で、 目標値は6746円。 目標値は6819円 と投稿しましたが、恐ろしいほどの精度で的中しましたね…。 NY金(GC1!)のチャート15分足を見ると、さすがに上昇エネルギー使い果たして雲入りしはじめましたし、 「あまり欲深くいかず、6746円で半分、6819円でいったん利確しよう」 とも投稿していましたので、宣言通り利確しておきました。 過去の自分の傾向として、大儲けした後に大損する傾向があるので、世の中には相場なんてないかのごとく数日過ごそうと思います。turtle_44の投稿公開済 2
逆三尊 手仕舞い金は逆三尊を形成し、教科書通りに騰がりましたが、いったんここで利確します。 理由としては (1) 一目均衡表をベースとした投資をしているので、底から一期(26日)一節(9日)経ち、上昇パワー切れの懸念があるため (さすがにそろそろ修正波のタイミングでは) (2) 想定していた上昇ペース(半透明の緑のボックス)の半値しか伸びず、当初想定した上昇パワーよりも弱いこと 10月14日のエントリーにはエッジがあったのでエントリーしましたが、現状はただの丁半博打。 私は別に博打をしたいわけではないので、いったん手仕舞います。 明日、11月10日(水)の中国、ドイツ、アメリカのCPI発表は、超重要。 ただの週報ではなく、世界が「すわ、インフレだ!」になるのか、予想外のCPI低下で「パウエルの言う通り一過性やがな!」になるのか、運命の分岐点。 CPIがハネたら、再度GOLDのロングポジションを取り直します。turtle_44の投稿公開済 3
金利上昇とともに上昇し始めたゴールドゴールドには金利がつかない、とされています。 厳密にいえばリースレートがありますので 金利がつかないというのは間違いなのですが、 ゴールドリースレートは高くないため、ほとんど無視されています。 というわけで市場金利が大きく上昇する局面では 金利のある資産へと資金が流れ込む傾向が強まるため、 ゴールドにとってはネガティブとなります。 米長期債利回りとゴールドは逆相関。 過去、金利が上昇する局面ではゴールドは下落を強いられてきました。 しかし、足下では金利が上昇しているのにゴールドも上昇しています。 ゴールドはインフレ局面でパフォーマンスが上がる特徴も 持ち合わせており、市場はインフレを警戒し始めたと考えれば ゴールドの下値が固いことも合点がいきますね。 つまり、コロナ禍による超金融緩和、積極財政によって 通貨の価値が希薄化していくリスクに備えているということです。 ロングHirokoFRの投稿公開済 7
TGDよりUSDJPY 〜TGD逆三尊完成と言いましたが…先日の記事「GOLD(TGD) 逆三尊完成」が、『エディターズ・ピック』に取り上げていただいたことから、多くの「いいね!」をいただき、非常に自己承認欲求が満たされておりますm(_ _)m しかし。 あくまで備忘録的に書かせていただいた記事であり、こんなに多くの方に読んでもらえるとは思っていませんでした。 もし、あの記事を参考に投資をする方がいたら申し訳ないと思い、リアル投資の話も書いておきます。 というのも、TGD(東京の金)は逆三尊を形成しましたが、御存知の通り、NY金は逆三尊を形成していません。 じゃあ、なぜTGDが逆三尊を形成したか? それは添付のチャートの右上を見てほしいのですが、TGDの値動きとUSDJPYの動きはほぼ相関しています。 つまり、 「円安だからTGDが値上がりしている」 それだけの話です。 「TGDはインフレ期待の波に乗った!」と言えたらもっとTGDを強気に推奨するのですが、下の2チャート(GC,PL,CL,HGの比較チャート)を見て分かる通り、世界的にはGOLDがインフレの波に乗っている証左はありません。 円安=ドル強 ドル強=金弱 という図式がある以上、TGDは円安の上昇分を相殺する危険性すらあります。 であるならば、 投資としては、TGDの上昇よりも、USDJPYに投資するほうが、素直に円安のメリットを享受できると思いますm(_ _)m TGDロングの姿勢は変わりませんが、補足説明までm(_ _)mロングturtle_44の投稿公開済 2
ゴールドは1,800ドルの節目で売りか <Gold>Line: 下降トレンドラインにタッチ間近 Supertrend: レジスタンスラインにタッチ間近 MA200: 200日移動平均線にタッチ CCI: +200超の高水準で推移 以上のテクニカル指標から、ゴールドは1,800ドルの節目で売りと判断。ショートuser03912069の投稿公開済 3
GOLD(TGD) 逆三尊完成逆三尊 逆三尊が昨日GOLDで完成しました。 実は逆三尊はただこの形が完成すれば良いというわけではなく、ネックラインと呼ばれる、上の図で言う金色の点線部分を超えて初めて完成されたと言われています。 私は念のため高い部分(三尊の場合は低い部分)にあたる赤いラインを超えたところ(6475円)で逆指値をかけていましたが、正規のネックライン(金色の点線)も私の逆指値ポイントも気持ち良いぐらい突き抜けて、昨晩逆三尊が完成しました。 日本テクニカルアナリスト協会の教科書には『ヘッド・アンド・ショルダーズは、天井局面で数ヶ月から1年以上かけて形成されるパターンである』と記載がありますので、2021年6月2日から完成した逆三尊ですから完璧ですね。 どれだけ上がる? さて、ネックラインを突き抜けて、金はどこまで上がるんじゃい?という話ですが、これまた日本テクニカルアナリスト協会の教科書によると、2通りの可能性が考えられます。 逆三尊を形成するまでの下げ幅分 この目標値は6746円です。 谷底から上げた分 こちらの目標値は6819円 私は6475円でヒットしてますので、パターン②なんかになったら、1枚あたり(6819円-6475円)×1000g=344,000円の利益。 あまり欲深くいかず、6746円で半分、6819円でいったん利確しよう。エディターズ・ピックロングturtle_44の投稿公開済 2249
ゴールド GOLD 上を試す展開かゴールド GOLD 上を試す展開か 7月5日のアイディアでは 月足です 売られましたね 月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありません 夏の枯れ相場の前月 テーパリングの警戒感もあり、株保有者はリバランスで整理してるところだと思います 株相場から感じるのは、上がるけど・・売り場の可能性が高く 警戒感あり 株が売られれば、金も下がる可能性が高く 月足MA20を割ってくる可能性があります 上目線ならMA20で耐えて調整です 下目線ならMA50までの下落ですね 2022年まで徐々に金利が上がり、長短金利差が広がれば上昇と言ったシナリオは出来そうです でした 週足は感じるのは、MACDも弱い MA50より下で弱いです 月足のMACDはデットクロス中なので積極的に買う場面はありません 上に上昇するとしたら雲のネジレ9月上旬です 1900ドルまで上がると、一旦は上昇トレンドになります 下降雲の上に上がれるのを期待したいと思います 月足から感じるのは、巨大なダブルトップです 上を期待したいですが・・怖い 月足のトレンドは上昇トレンドですが、転換線を割ってるので強いとは言えません 下がった場合のサポートラインは1700ドルですが買われると思います 今はパットしませんが 経済が良くなれば、上昇傾向になると思っています N-B-CAの投稿アップデート済 4
上か下か実質金利と比べると今はちょうどどちらに動くかという判断の分岐点にいるように思えます。 今、実質金利はマイナスですがこれから更にインフレになって期待利回りが上がらなければ 現金の価値が減って金には有利に動くと思います。 政策で金利を上げるということも一時出て金価格は急落しました。 しかし、現実にはインフレが進行しいるようです。 個人的には短期で上昇、中期的には下降と見ています。 どちらに動くにしても動いている方に付くという方針でポジションを柔軟に変えて置こうと 思います。 F-Chart-6hlxoB7dJnの投稿公開済 112
再び下降トレンドに復帰後からチャートを見ると簡単そうに見えるけど、今回の上昇はとても大きく半値以上(50%以上)戻しました。 これが大きな下落の2番目の波かのかもしれないと思いました。 すると下落の先はもっと安値になると予想します。 話題は逸れます。 チャート分析のサイトなのですが、今まで僕の商品先物の取引実績は過去約2年では次の通りです。 主に99%が金の先物取引です。 運用履歴 2019/8/19~2021/6/17 総売買回数 3,096回 最大利益 ¥1,351,860 最大損失 ▲¥354,760 勝率 50% 平均利益 ¥19,675 平均損失 ▲¥18,151 平均損益 ¥792 総利益 ¥15,661,661 総損失 ▲¥13,992,058 差し引き損益 ¥1,739,603 面白いことにテクニカルで投資をしるのですが、 勝率は回数を重ねるほど50%になっていきます。 つまり僕のテクニカル分析はまったくサイコロを振って投資wしているのと同じです。 では何で儲かっているかというと単純に利益の幅が少しだけ大きいからです。 言いたいことは分析して買い場を当てるよりも資金管理の方が大切なのではと思えることです。 ショートF-Chart-6hlxoB7dJnの投稿アップデート済 0
ゴールド 月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありませんゴールド 月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありません 6月5日のアイディアでは ターゲットの1815ドルを抜け BTCも暴落したので上昇傾向かと考えますが RSIも買われすぎの警戒感もあります 雲のネジレが9月13日になり 上抜けか下抜けでかなり状況が変わります 個人的には月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありません 上目線だと、2000ドル・2250ドルをターゲットにしています 高値を超えれば、基本 強気の上目線になります でした 月足です 売られましたね 月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありません 夏の枯れ相場の前月 テーパリングの警戒感もあり、株保有者はリバランスで整理してるところだと思います 株相場から感じるのは、上がるけど・・売り場の可能性が高く 警戒感あり 株が売られれば、金も下がる可能性が高く 月足MA20を割ってくる可能性があります 上目線ならMA20で耐えて調整です 下目線ならMA50までの下落ですね 週足 左 10年米国債の金利 右 10年と2年の米国債の長短金利差です 下のチャートはゴールド 金利が下がると上がるというより 長短金利差が広がると上がる方向です テーパリング発言で下落、金利差が無くなれば買い場 そこから2022年まで徐々に金利が上がり、長短金利差が広がれば上昇と言ったシナリオは出来そうです N-B-CAの投稿公開済 4
ゴールド 上目線も警戒感ありゴールド 上目線も警戒感あり 5月4日のアイディアでは 週足のMACDがゴールデンクロスしたことや、RSIも底打ち感もあり上目線の人も多いかと思います 雲のネジレもあるので、上目線ですがMA20 MA50を抜けるような強さが必要です とりあえず 1815ドルを抜けて欲しいですね 仮想通貨が元気なので、金に資金が流れるかどうかですね 景気が良くなれば、金の需要が多くなるので期待したいです 大きく買いを入れたいなら、月足のMACDのゴールデンクロスが無難かなぁと思っています でした 週足です ターゲットの1815ドルを抜け BTCも暴落したので上昇傾向かと考えますが RSIも買われすぎの警戒感もあります 雲のネジレが9月13日になり 上抜けか下抜けでかなり状況が変わります 個人的には月足 MACDのゴールデンクロスが無いと安心感はありません 上目線だと、2000ドル・2250ドルをターゲットにしています 高値を超えれば、基本 強気の上目線になります 月足です MACDでの警戒感は、こんな感じで月足でのダブルトップです 週足でのMACDが0ラインより上がりきらないと安心できません 左 BTC 右 BND との相関性です BTC 週足のMACDがデットクロスと下がる傾向ですが今は上がっています BND 週足のMACDがゴールデンクロスすると上がるようですが月足MACDがデットクロスすると下がるようです 安心してトレードするなら、月足のMACDでのゴールデンクロス待ち 今は、逆張りに近い感じかもしれません 高値を超えるまでは警戒感必要です N-B-CAの投稿公開済 4
GOLD、1860ドル近辺のレジスタンストライ20年8月を高値に下落トレンド継続中のゴールド。 3月~4月にWボトムを付けて上昇してきましたが 1855~65ドル近辺に高値レジスタンスが走っており、 ここを抜けることができるかが最初の関門。 このレベルには200日移動平均線も同時に走っており 強力な抵抗となるものと見られます。 上抜けに失敗すれば再び下降チャンネルの下限までの下落も想定。 株式市場が不安定となってきましたが、米長期金利も上昇基調にあり 決してこの関門突破は容易ではないと考えています。エディターズ・ピックHirokoFRの投稿公開済 2227
ゴールド 上を試す展開ゴールド 上を試す展開 4月7日のアイディアでは 下落トレンドのゴールドも、昨年のコロナ暴落からの反発の価格で一休みしています 週足のMACDは、下降トレンド 月足のMACDも、下降トレンドです コロナ過から1年経過したこともあり、金の需要は増えてる情報がチラホラと出ています 1850ドル付近まで上げれば、上昇トレンドになるかもしれません 個人的には、月足がゴールデンクロスしないと本格的な買い場では無いと思っています でした 週足です 週足のMACDがゴールデンクロスしたことや、RSIも底打ち感もあり上目線の人も多いかと思います 雲のネジレもあるので、上目線ですがMA20 MA50を抜けるような強さが必要です とりあえず 1815ドルを抜けて欲しいですね 仮想通貨が元気なので、金に資金が流れるかどうかですね 景気が良くなれば、金の需要が多くなるので期待したいです 大きく買いを入れたいなら、月足のMACDのゴールデンクロスが無難かなぁと思っています 月足です MACDがデットクロス中なので、積極的に買うことはできません RSIは、なんとか上昇トレンド中です 日足は、下降雲を抜けたので、ネジレ辺りから上昇してMA200を試す展開になると思っています ネジレで下がる様なら、下目線です 上 金ETF GLDM 下 米国トータル債券 BND 動きが似てますね N-B-CAの投稿公開済 8
GOLD 下降トレンドから上昇できるのかGOLD 下降トレンドから上昇できるのか 週足です 下落トレンドのゴールドも、昨年のコロナ暴落からの反発の価格で一休みしています 週足のMACDは、下降トレンド 月足のMACDも、下降トレンドです コロナ過から1年経過したこともあり、金の需要は増えてる情報がチラホラと出ています 1850ドル付近まで上げれば、上昇トレンドになるかもしれません 個人的には、月足がゴールデンクロスしないと本格的な買い場では無いと思っています 日足です RSIは、ダイバージェンスしてるので買いは強いと思っています ピボットのR4を超えることが出来れば、上昇トレンドには入れるかもしれません 日足のぱっと見予想です まだまだ、下降トレンドです 髭でも良いので、元気な大陽線が欲しい所です N-B-CAの投稿公開済 223
ゴールド 下目線継続ゴールド 下目線継続です 2月19日のアイディアと変わりません 月足なので長いです MA20まで、下落 RSIのレジスタンスラインで留まるかどうかですね チャートのラインは、たぶん割ることは無く 買い場だと思っていますが そこまで、落ちるかは分かりません 一旦 反発しても良い場所ですが、上がっても高値を超えず下落と思っています 月足 米国10年債の金利との比較です 金利が下がるまでは、買い場では無いと思っています ユーチューブの大御所予想では、1年中 金は買い場 予想となりました BTCの買い 予想は当たりましたが・・・ BTCか金を選択して選んだ場合、大きく明暗が出ましたね なかなか、大御所でも予想は100%当たりません N-B-CAの投稿アップデート済 11
下目線継続月足です 1月17日のアイディアと変わりませんが下目線です MA20で支えられるかどうかですね コモディティでは、BTCを1~3%ポートフォリオに入れるのが当たり前になってきたので BTCの爆上げをみると、資金が移動してるんだろうなと思います コロナ過での、貧しい国は金を売ってる感じもしますしね 年足から感じるのは、ダウのようにダブルボトムもあり得るかと思います (17日と同じ 1月17日のアイディアですが 上がるには、BTCの大調整次第かもしれません 週足です 下は10年債の金利 ここ最近の警戒感は、10年債の金利です 株のポジを大幅に手仕舞う人もいます 一時的な、調整か暴落かは分かりませんが BTCや金にも影響がでると思っています 下落か来ない可能性もありますが、余剰資金を多めにして待機していますN-B-CAの投稿アップデート済 6
GOLD反発なるか、半値押し水準で下げ止まり200日移動平均線を割り込んだCOMEX GOLD先物市場。 20年3月のコロナショック急落時の安値から8月高値の 半値押し(50%下落)がサポートとなるかが焦点。 現在、一旦は反発しています。HirokoFRの投稿公開済 2
金 ダウチャートから感じること左 金 右 ダウ 月足です 金は、去年 4000ドルまで上昇説が多かったのですが・・現状 ビットコインにやられた感があります コロナ危機もあり、貧しい国は金を売って凌いでるのかもしれません 今年の最高値は超えるかもしれませんが、R4の2250ドル 最低でも、去年の最高値を越えないと大きな調整方向に入ると思っています ダウやs&P500 から考えると、ダブルボトムが想定されます 月足の MA20 VMAPの辺りまで調整に入ると思っています 金がR4まで到達する、条件としてはビットコインの大調整次第かもしれません N-B-CAの投稿公開済 6