EURUSD レンジ戦略こんにちは。 価格は、0.97054 61.8%のラインも超えてきました。 0.97080~0.96620 の間でレンジ展開するエリアに入ってきています。 高値(0.97080)近辺をニューヨークセッション組の仕込みタイムなので 途中参加するにはよいと思います。 私は、ショートエントリーでレンジから積み増してます。 他の通貨ペアAUD NZD などのドルストレートも購入しました。 がんばりましょう!ショートruri123の投稿2
【FXで馬】ユーロドルEUR/USDを4時間足で考える10月下旬のECB理事会を控えているユーロドルだが、米雇用統計では完全雇用を維持でドルは強く、下落トレンドはなかなか逆転しそうにない。今週米国CPIがあるがココ2カ月連続2円以上を一瞬で動いておりまたドル買いで動けばアッサリ年初来安値を割っていきそうです。現状はパリティが大きなレジスタンスラインで意識されており、そこまでの売りは非常に強い。ショートfxdeumaの投稿2
【週間展望】EURUSD 2022.10.10日足、週足レベルではまだまだ下落トレンドが継続 4時間足では1.0000にタッチしたことで調整が終わり下落に転じているが、ここからの動きは難しい 今週の米CPIの結果が良ければドル高、悪ければドル安方向に動くことが想定されるが、悪化した時の方が値動きは激しくなりそう 下はある程度下げ切った感があるものの、上はパリティを越えて週足トレンドラインまでの戻しもあり得る ただ、積極的にユーロを買う材料もなく、ウクライナの問題も悪化しているように見えるため、中長期ではまだ下を見ているMK5_FXの投稿1
EUR/USD 大事なレートにいます。手法公開! とか言っても全くもって価値はありません。 基本的にトレードとはトップボトムに対する向き合い方だと思っています。 あと上手な人はサポートレジスタンスの切り替えに気が付く速度の速い人。 全体的な方向性など週足開いてパットみれば多分小学生でも分かります。 でも大半の人が負けてしまう。それは方向性があっていても一直線にその方向へ向かう訳ではな為、反転を食らいそうだ、などの恐怖心から損切を余儀なくさせらてしまう。これが原因でしょう。 だからといって損切をしないという事は、全然意味が違いますので注意。 では、詳細です。 一時間足に一目均衡表を表示させます。雲、転換線、遅行線などは私は表示していません。 基準線だけです。 基本的に基準線の向かっている方向にエントリーをします。 例えば下方向に進む基準線を上に抜かれました。 そして基準線の上で5分足などでトップの形を作りもう一度下に抜いてくるタイミングでショートエントリー。 基準線のレートでトップを作る。 など、それにサポートレジスタンスなどが加わればそれからの動きは50対50では無いはずです。 基準線について詳しく説明すると時間かかるので割愛しますが、基準線を抜く為には、それなりの出来高が必要になります。 単純にダブルトップ、ダブルボトムを見つけても騙しに終わってしまう事も多くあります。 ので一つのフィルターの様な役割として使っています。 基準線を何度も跨ぐ、 これがレンジだと認識するようにしています。 そしてこれは一時間足以上でなければなりません。 4時間、日足なども組み合わせるとより精度の高いエントリーが出来るでしょう。 損切、利食いはセンスです。 基準線を抜かれたから損切! だけはやめた方が良いでしょう。 簡単にまとめると、いまの値動きのきっかけになるトップボトムを見つける事です。 そして反転しそうな場所、レートが走りやすそうな場所には必ずレジスタンスやサポートがある。 と言う事。 5分足チャートを最大限まで小さく広くみてみてください。 因みにユーロドルは今、今回の上昇を作った起点にいます。ショートUnknownUnicorn6530625の投稿5
EURUSD 10/10-14 先週陰線戻り売り【環境認識】 〇日足(下目線) ・昨年からの下降トレンド継続中 ・2週前に、2001年高値+5~7月下降波N値100%到達で強反発 ・先週は、パリティで教科書通りのレジされ、下降トレンドに回帰 〇4時間足(下目線よりのフラット) ・2週前の強反発があったことから、3週前の下降内で底値圏を形成する形になりつつある ・よって、目線的には下目線よりのフラットとした ・ブルベアが拮抗しやすい場所 【戦略】 ・基本は、日足以上の強い下降トレンドによる売りの波に乗っていく ⇒先週陰線戻り売り ・一方、長期目線としては、2001年高値到達+5~7月下降波のN値100%到達で、達成感あるレート ・もう一度、年初来安値を試して、下が固ければ、底値圏形成に入る可能性が高い(レンジに入る) ・これまで、長期の下降トレンドだったことから、上昇トレンドに転換するには、ある程度のレンジ期間(底値圏形成)が必要 ⇒一方的なブル相場になるのは、少なくとも数週間先 bear ・先週高値でレジされれば、先週安値までショート ・先週安値のサポが崩れれば、2週前安値までショート ・9月高値まで買われれば、ショート検討 bull ・先週安値でサポされれば、先週高値までロング ・先週高値のレジが崩れれば、9月高値までロング ・9月安値まで売られれば、ロング検討 【チャートの見方】 ・4時間足に週足を表示 ・緑水平線~今後1週間のトレーディングレンジ予想 ・紫水平線~昨年高安、本年高安等 ・赤水平線~先月高安等 ・橙水平線~先週高安 ・赤矢印~日足クラスの波予想 ・黄矢印~4時間足クラスの波予想 ・青矢印~1時間、15分足クラスの波予想ショートichiro-suzuki51の投稿アップデート済 4
EURUSD 今後の展開予想いつも投稿を読んでいただき感謝しております。 今日は、今後の展開予想をしてみました。 あくまでも私は、挑戦者なのでへ~と気楽に見て頂ければと思います。 現在価格は、0.97999。50%ライン近くにいます。 今後レンジを形成して前回安値を更新して、上昇し、11/4位にトレンドライン高値に到達と予想しました。 レンジは、2回位に分けたいですね。一つは、61.8%Fiboと0.97080~0.96620のキーレベル(マーカーライン)じゃないか?と思っています。 価格は、揉んでいた場所にたどり着くと思うし61.8ラインが下降バイアスを強くするからです。 その後もう一段下がって、レンジ形成し今度は前回の安値0.9332より下に安値を決めて上昇し、11/4位に0.98633でトレンドライン高値を取りにいくだろう。 なぜか? 前回、ここで価格は留まっていたからです。ニューヨーク、アジア、ロンドンの全てのセッションでここに価格が留まったことは、次の高値に選ばれた重要レベルなんじゃない?と思って。 なので、今0.99515より下でショートポジションを持っている方は、なんとなく参考程度になればいいかなと思います。 ruri123の投稿1
EUR/USD 10/3 分析 #すばるライン🐝【環境認識】 長期:日足 下降トレンド レッドチャネルセンターラインより下のゾーン 200SMA→レートの上 中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネルは随分前から変更しておらず変わらず反応している角度 下限に到達後上昇している 安値は下降チャートにおいても反応している位置 レッドチャネルセンターラインよりやや上に滞在 200SMA→レートの上 短期:1時間足 方向感なし 短期グリーンチャネル内に滞在しているも方向感が出ていない 200SMA→レートの下 【戦略】 ショート目線 長期:下 中期:下 短期:上 ー 中期レッドチャネル内にいる間はショート目線 レッドチャネル上限上抜けで目線一旦解除 エントリー条件 短期グリーンチャネルを下抜け 戻りを待ってショートエントリー 4時間足でも綺麗に引ける短期チャネルの下抜けが望ましいが、今回のはまだ未成熟(自分的に) 個人的には4時間足200SMA付近まで上昇してくれた後に短期グリーンチャネル下抜けエントリーをしたいと思っている ショートkanchannの投稿アップデート済 8
EURUSD ポジション管理おはようございます。 あれ?投稿控えるんじゃないの? そうなんだけど、今日の上りを心配しているかなと思ってWWW んで、リトレースメントは昨日の高値から反転下落したところに引いて バイアスを確認してくださいね。 そうすると現在は50リトレースメント付近にいます。 61.8%になってきたら、上昇方向ととらえて売ってもよし。資金的に大丈夫なら そのまま持って、0..99515をこえてくる高値からショートポジションを再び買ってもいいとおもいます。 バイアスを確認していきましょう。 ドルインデックスや金利利回りが低くなっている時期でもあるので 背景的にドルが弱くなっていますね。 一度漕ぎ出した船は次の港までガッツリコントロールするつもりで 楽しくやっていきましょう! あなたは、できます。大丈夫です。 ニューヨーク相場で生き残れることは、今後の自信になります。 Fiboちゃんだけでも挑むことができるのです。 共にがんばりましょう! ruri123の投稿0
EURUSD 長かった一日今回のトレードは、とても勉強になった。 昨日からずっとにらめっこしていたから。 今日やっと分かった気がする。 遅いよ!って思った方もいるかもしれないが これからチャンスはいくらでもある笑 そして、実行できた方はわかるはずだ。 貴方が今日まいた種はもう芽吹いているはずだ。 先程、割愛した部分だが大口ちゃんの思いやりだと思う。 つまり、ここで終わりだよ。今回は。である。 前回の安値つけも、今回の高値つけもそうだった。 ニューヨーク、アジア、ロンドンと廻ってから上がったり、下ったりしている。 なぜか?それだけ重要ポイントだからだ。 その確認はあなたの口座でしてほしい。 EURUSD この通貨ペアは、最強だ。世界一の流通量、基軸通貨ペアだからだ。 個人的には、ここを制した方が為替のしくみがわかりやすいと感じている。 今後は、投稿を控えてちょっと他の通貨ペア研究とコラボさせてみようと思う。 読んでくれていた方ありがとう! 実践してくれた方、おめでとう! これからも共にがんばりましょう。 ruri123の投稿0
EURUSD 0.99515は、高値のクリアポイント決済のポイントを昨日あげましたが 今日のアイデアで申し訳ないが 0.99515は今回の最低限のクリアポイントで ここは既にクリアしているので 後はおまけだと考えた方がいいかもです。 ただ、じゃなんでここに価格はいるの?一晩を使って。 となります。 上げることもあるかもしれませんが ニューヨークで下げてくる可能性があります。 早めに決済の方が確実だと思います。要は0.99515を超えていればよしということです。 チャートのようにトレンドラインの安値は、数か月後の高値になっています。 ここで詳しく述べることはできませんが 今回の新トレンドライン安値騒動も もしかしたら、年末に12/29とか12/30とかに高値をつける為の攻略だったのかもしれないと 思っています。 チャート5分足100分MAを取りにくる可能性があるのでチャンスがあればそこで決済。ショート購入。でもいいと思います。 上ばかりを見ないで下に下がる目線も加えてください。 成功を祈ります。ruri123の投稿1
10/5 短期マーケット目線 EURUSD 40時間10/5 短期マーケット目線 TLT 下目線 DXY 下目線 リズム変化 下落6本 110.78ラインブレイク 米株主要3指数 上目線 ドル円 中立 クロス円 上目線 ドルストレート 上目線 反転警戒 ゴールド 上目線 原油 上目線 ガス 下目線 戻り売り目 ビットコイン BOX目線 買い目 EURUSD 40時間 上目線 目線注意 戻り売り目 BOX 上限1.000 下限 0.9943 目線注意となり、40時間ほど調整リズムの予想となり、BOXブレイクを待ちます。 株高、ドル安の構図展開となり、様子見が基本です。 DXYの下落加速、リズム変化から、110.78ラインブレイクとなり、相場展開が大きな変化しています ただ、DXYも売られすぎの領域になり、相場展開の反転可能性も考慮しています。 上記の目線も反転検討しながら、様子見です。 firmamentfoxの投稿0
EURUSD 注目ポイント価格は、現在1.00000に満たない9/7~9/12のリトレースメント61.8で価格は反転しています。 トレンドラインまで上げない可能性もあるので この価格をポイントにして、追跡しよう。 1.00000 切りのいい数字 1.00350 前回のスイングエリア 1.00497 前回の一段上がったスイングエリア 一緒に頑張りましょう!ruri123の投稿0
EURUSD 価格の動きが速いいよいよ、価格はトレンドラインゾーンに入ってこようとしています。 動きが速いので注意してください。 考えられるリスクとして、ここから トレンドラインにいく前にヒゲで届かなかった。 トレンドラインを突き抜けて日足100日MAを取りに行く。 等があります。 ロングに関してはいつ決済してもいいと思いますが ショートの買いには慌てて買わずに方向をよくみてください。 健闘を祈ります。 ruri123の投稿0
EURUSD 今後の予定こんばんは。 まもなくニューヨークセッションです。 価格は現在0.988940。 古いFiboの100%戻しに近づいています。 買いポジションを持っている方は トレンドは動き出したら早いので 価格の留まるところに注目です。 本日のpipotで見るとまだターゲットまで いかないと思います。 ロング決済とショートエントリーが目的です。 9/13日から9/28のFiboに切り替えて バイアスを確認してくださいね。 一緒にがんばりましょう! ロングruri123の投稿1
EURUSD 高値結びのトレンドラインに行けるか価格は、現在0.98289。古いFibo 61.8ラインと78.6ラインの間に留まっている。 このレンジは、9/30~本日まで続いており、際立ったのはFibo61.8ラインだ。(0.97679) これ以上は下げませんとばかりに戻ってくる。 大きな指標発表前だが、ロングを購入した。ターゲットは、高値結びのトレンドライン手前だ。 昨日のISM製造業PMIは、予想52.2に対して50.5 かろうじて、50を越した。昨年の今頃は、60を超えていた。 悪いだろうな。やっぱりな。と思いつつ景気後退の予感を示す指標に傷つく自分がいて もし、予想より良かったら大きく下げるだろう。というリスクに対するドキドキが混在して 発表後は放心状態になった。 ということで、ポジション管理の段階です。 お互い頑張りましょう。 ロングruri123の投稿1
EURUSD 女心と秋の空こんばんは。 まもなくニューヨークセッション。 私の心の声は、思考を止めるな。間違っててもいい。自分で考えぬいたことを信じるのだ。 そうだと思ったら実行のみだ。 ということで、古いFiboの61.8%はまだ効いていると判断しました。 ISM製造業PMIで価格は大きく動くと思うけど 挑戦のつもりでロング購入しました。 ロングruri123の投稿0
EURUSD 価格のカギはISMのPMIおはよう、アジア! 今日は、ニューヨークセッションまで動きません。 ISM製造業購買担当者景気指数の結果で価格は動いてくると思います。 金曜日にシカゴPMIがありました。50を割って45.7。あらら。 今夜のISMもやばいかも。と思いました。 PMI,新規受注指数、雇用指数の3つ同時に上がっていたら製造業は、強しです。 相変わらず、VIX指数も高くなんだか気分は審判の日みたいだ。 経済指標でびびってるんじゃないよ!チャートに全ては織り込まれているよ。 ほっといてよ!気になるものは気になるのよ。わ~ん!泣泣 トレンドラインに挟まれた赤い斜めラインは、一見遠く離れたように見えるが もうまじかに迫っている。 前回の注目安値達が50ライン付近に0.98633 60ラインに0.99515 価格は、現在38.2と50の間をウロウロしている。 トレードアイデアとしては、ISMの発表後価格の位置に注目。上に行けば売りの買い場に全集中。 下に行けば新トレンドラインを更新して、古いトレンドラインエリアに入ってくるか に注目している。 ruri123の投稿0
EURUSDEURのポジション動向を分析すると今週は 0.9592 で取組高は減少しており、小口はロング増加、ショート減少、大口はロ ング減少、ショート増加、レバレッジファンドはロングもショートも増加となっています。ネットポジションは、小口はネ ットロング増加、大口はネットショート減少、レバレッジファンドはネットショートが微妙に減少となっているものの、先 週からはほぼ変化なしとなっています。取組高は上昇トレンドライン付近まで下落してお り、ここ直近ではこの水準まで下落すると反発する傾向があります。 欧州は現在、ロシアからの天然ガス供給をほぼ完全にストップされている状況であり、天然ガスの備蓄が 5 年平均以上を上 回っているとは言え、ガスは揮発するという性質を持っていることからも需要と供給のバランスが取れていなければリス クが大きいため、この冬が正念場となってきそうであることから EURUSD は基本的には戻り売りを優先したい。ショートluckyOatmeal6863の投稿1
「自分用の環境認識」ユーロドル「様子見?」自分の記録用にアップしています。 1時間足をメインに「ダウ理論」を基本にトレードをしています。 ■記号 W1 =週足 D1 =日足 H4 =4時間足 H1 =1時間足 Resi =レジスタンス Suppo=サポート MT =戻り高値 OY =押し安値 価格表示の赤線は1時間レンジ高値 緑線は1時間ミドル 紺線は1時間レンジ安値 ■右グレー背景はキリ番 ■インジケーター 20EMA(5分足以外はレジサポとして意識) ジグザグ(Zig Zag Armony)各時間軸実体ベースで表示(設定/4) ※各時間軸の山と谷を目安にレジサポや押し安値、戻り高値を決定 マルチタイムキャンドル(HTF Candles by Prosum Solutions) ※1つ上の時間軸を表示(15分/5分には1時間足表示) 長期足ではかなりの弱気相場だが、現状では短期が上昇トレンドモードで 短期と長期のせめぎ合いになりそう? メインは1時間足で見ているので、長期の「戻り売り」に注意しながら 短期の波を追いかけるか?様子を見るか? 月曜という事もあるので一歩引いた眼で見ていきたい。nabe201の投稿0