週足 月足のダウントレンド中、週足ダウの安値に戻りをつけている 日足 ロウソク2本止まり始めている。もう少し時間経過が欲しい 陽線、陰線と2本立っているので、次の陽線を待ち Sエントリーポイントを探りたい
日足 前の日足の波のN値は消化して、今の波の高値でN値を計り、上げ余地を見る 4H 日足の波の高値を上抜けたので、押しを待つ 押しポイント 日足波の高値 4H20MA 現在、4H20MAに寄りつき、ダウの攻防戦を上抜けて来ている 1Hでエントリーポイントを探る エントリ―ポイント 1H攻防戦 1H20MA
4H ダウで下目線だったけど、否定された 否定理由 1Hでは三尊になるであろう左肩高値を上抜けた 切り下げラインで跳ね返されて、4H20MAか三尊高値に押すか見ていたら、そのまま切り下げラインと水平線を上抜け始めたのでLエントリー 決済は1Hダウで見ている 4Hチャネルエネルギー消化したあたりで 決済ポイントが来るのでは?と見ている その後、また押して来たらLエントリーポイントを探りたい SL 1H三尊ネック
週足 週足アップトレンドの波の高値へ押してきた 日足 ロウソクで何本か止まり始めている 4H ダウで下目線なので、それを否定して2番底形成したらエントリーを検討したい
1Hで様子を見ていた。 1H20MAとロウソクの安値を下抜けずに コマ足陰線の後、陽線がコマ足陰線の高値を上抜けたので、 15Mに切り替えた 15Mでは、安値と攻防ラインがあって その攻防ラインで下髭コマ足陽線の後の 陽線でLエントリー 15Mダウで決済
週足 直近のアップトレンドのN値は消化している 日足 日足の直近アップトレンドのN値は、 まだ上げ余地がある 2連続大陰線の後、日足の高値少し上で 上髭コマ足陽線で止まり、 その後、大陽線で上昇し、 下抜けていた20MAを上抜け返した 4H 日足ではコマ足だった所を4Hで見ると WBになっていて、そのWBを倍以上上抜けている 押し待ち 倍上抜けているので、 WBのネックに押してくるとは考えにくい 押しポイント 前の押し波の高値 日足20MA 4H20MA 1H20MA
日足 月足、週足、日足の高値を上抜けているので 引き続き、上目線 押しポイントを探る 4H 先ずは4Hを下抜けるか、上昇するかを見ていたら、 ワントップで上昇した 4Hの高値を上抜いてしまったので、乗りそびれた。 焦らずに次の押しを待ちたい
週足 週足ダウ安値を大陰線で大きく下抜いた 月足波のアップトレンドの安値近くまで来ている が、まだ下げ余地はある 戻り待ち 戻りポイントを探りたい 日足 月足安値手前で下髭陽線が出来た 大きな陰線と陽線の間に窓があるので、 埋める為の上昇の可能性がある 4H 4Hの窓は埋まったけど、 日足の窓がまだ埋まってないので、4H20MAまでは上昇するかもしれない 4H20MAに絡んできたら、上昇するのか? 上げ止まるのか?を見て行きたい 上昇するなら、週足の安値、日足の20MAで止まるのか、見て行きたい
週足 月足ダウの安値、週足波の安値とダウの安値とを下抜けた 日足 週足の安値を背に三尊を形成して下抜けた 戻りを待ちたい 戻りポイント 月足安値 三尊ネック 日足20MA 4H20MA 4Hロウソク安値
週足 月足の高値、週足の高値を上抜いて 押しを待っていた 押しポイント 月足高値 週足高値 週足20MA 日足 日足ダウ安値と日足20MAを下抜けてリバーサルして、ダウントレンド形成するか? 見ていたら、ロウソクが切り上がり、ダウ安値に引いていた水平線を上抜け始めている 4H 日足水平線を上抜けたけど、陰線で押された しばらく、止まった確認をしたかったけど、 釣日の陽線は日足の水平線を抜けたので、 Lエントリー SL 4HWBの右側の安値
2025 04 第1週 ユロおじ Lエントリー 月足 月足波の高値を上抜けた 週足 押し待ちをしていた 待ちポイント 月足高値 週足20MA 週足波の安値 日足 今週、3/31に月足高値への押しダウの高値を上抜けた 押し待ち 日足20MA 日足高値 月足高値 4H 4Hロウソクでワンボトムで4H波のWB右側を形成 飛び乗りLエントリー SL 4HWB右側安値
週足 週足ダウの安値まで戻ってきている 日足 週足の安値でWTを形成し、ロウソクはネック付近にいる WTの右側のダウ安値か、日足20MAに戻りを待ちたい
日足 週足のアップトレンドのダウのチャネル上辺で 日足波の高値を形成して、 昨日は、その高値を上抜けた 押し待ち チャネル上辺まで100P位の上げ余地がある 4H ロウソク陰線が日足高値に押してきた 今、コマ足陰線なので、エントリーしたいけど、 スプレッドが高いのと、時間経過が足りないので、 様子を見る
週足 月足のアップトレンドのチャネル下辺で 月足のアップトレンドの波と週足のダウントレンドの攻防 週足のアップトレンドの波のTLを下抜けて リバーサルでダウを作っていたけど、その安値を下抜けた。S目線 日足 アップトレンドの波のTLを下抜けて 日足ダウを形成 4H 直近のロウソクの安値を下抜けつつあるけど リバーサルを待っていたら、次のロウソクは 作り始めた当初は陽線だったが、結局は 下髭陰線になったので、Sエントリー SL 4H高値
4H 年足、週足の水平線が近づいてきた その辺りで、4HのN値も消化しそうなので 注意したい ただ、前回はヒゲで止まった年足水平線だけど、 今は実体でアタックしていて、日足の波のN値は、まだ上げ余地があるので、よくチャートを見ていたい。
週足 直近のN値を消化 深い押しが入るかも 日足 E値は消化したが、N値はある 押し待ち 押しポイント 日足高値 日足20MA 4Hダウ高値 4H 1Hサイズの三尊を形成 (4Hダウでは、やや小さくてカウントしづらい) そのネックを下抜けて日足の押しポイントまで 押すか見ていたら、WBを形成した ミニ三尊とWBのネック攻防戦突入 今日の昼過ぎに三尊のネックを上抜けたので 三尊否定を確信してLエントリー SL 4Hダウ安値 注意点 三尊の肩の水平線注意 まだ週足の押し波を捨てきれていない為
夕べ寝る前にチャートをチェックしていたら 待っていた押しポイントに4HWBネックを上抜けていた押しを待ちたい 途中、目覚めた時、チャートを見たら、3連続陽線だったので、ネックに押しは付かないと見て Lエントリー SL 4HWB安値