かつてインバウンド銘柄で盛り上がった8202ラオックスです。 綺麗に移動平均を抜けて上昇トレンドになっています。銘柄的には「臭い」ですが、短期でトレードするなら押した所をロングしてみたいですね。 逃げ遅れ注意! 週足 日足
窓開けて22日の取引が終了しています 週明けの動きが気になりますが、業績も良いし優待もあるので押したら買えばと思ってます。 週足 日足 クスリのアオキホールディングス <3549>...
何かと話題の3092 スタートトゥディです あらためてチャートを見るとどこかで見たようなトンガリ具合です EMA75を抜けていかないとロングをしにくい雰囲気です 週足 日足
アナリストが三尊天井言って煽ってますが、普通に高値抜けそうな位置にいます。 大衆の思いの逆にいくのが常なのでここはロング目線でいいのでは? 週足 日足
ショート目線で見ていましたが、気がつけば日足200EMAまできています。 以前に揉んでいたところをブレイクしたと見てもいいのでは? 週足 日足
ジリ上げを続けているドル円です。チャネル内を推移していく中で押したら買いで分散エントリを考えていいのでは? 日足 4時間足
大勢が意識している1.12ラインをECB通過で割り込みましたが、ショートカバーで大きく戻しています。 LもSもやりにくい位置にいます。 S目線であればトレンドラインまたは75EMAまで引き付けたいところです 週足 日足
あの岐阜暴威が空売りしているという噂の6778アルチザネットワークスです まあ、長期足で見ても抜けたらアカンとこ抜けてますね 自分も普段見ない銘柄なんですが、岐阜さんが売ってるってだけでフォロワーの半分以上は見るでしょ(売買しなくとも) 逆神と噂される岐阜さんがポジればみんな買うよね・・・・ 岐阜さんポジ 1015S 200株 1116S 100株 週足 日足
1300ドルを割れて年初に揉んでいた1280付近でヨコヨコからの1300を試しています。 再度高値目指してもよさそうに思います 週足 日足
700-600のレンジで膠着しています。放置プレイしか出来なさそう 信用残時系列 日付 売残 買残 売残増減 買残増減 信用倍率 2019年3月1日 1,667,700 2,074,100 -64,200 -159,700 1.24 週足 日足
出来高が無いとか戻り売りだとかの話も多いけど・・・・ チャネルだと割り切ってロングすればいいんじゃないかと思えてきた 日足 4時間足 1時間足
日足ベースでWを完成しそうになりましたが上値抵抗を抜けませんでした。 また830ラインまで待ちですかね 週足 日足 4時間足
1月3日のクラッシュからもうこの位置まできました。 怖くて買えないから上がる流れきてますかねこれ? 2月18日の窓が気になるっちゃ気になりますが・・・
節目の1300ドル割れ トレンドラインも大きく割れました 株の上昇 金の上昇 原油の上昇 ドルの上昇が同時に起こっていたので???でしたけど GOLDが間違っていたのでしょうか?しばらく様子見です 日足 4時間足
原油 57.5ドルが重そうな感じです。トレンドラインも微妙に割れるか割れないかの位置です。 いずれにしても割れてプルバックしてからの2回目からのショート目線で見ています。 日足 週足