次の下落は破壊的な下落で1500まで 見込み違いは高値超えでズンズン進めば リスクリワードは1:10
ユーロドルは2017年の年足は陽線を形成中。 ポイントは2017年1月にトランプ政権に変わったこと。 政権による為替の基本的な方針は、プラザ合意以降 民主党は1期目ドル安、2期目ドル高方針 共和党はドル安方針 ユーロドルの流れを加速させたのが、ドラギ発言だったということ
チャートが1985年11月からのデータなので、天→底(81か月)の対等数値は× 一方、底→天(107か月)の対等数値は合致 ポイント クリントン政権(民主)=ドル高→ブッシュ政権(共和党)=ドル安 オバマ政権(民主)=ドル高→トランプ政権(共和党)=暫定ドル安 ドル高からドル安へ転換した可能性大
まだ市場が生まれたてでしかも「金」と違って指標となる要素がまったくないビットコインにとって、目安となるのは出来高か黄金比しかないんじゃないかな
ウォルフ波動のチャートパターン 問題は、これが拡大トライアングルを形成しているのかどうか 通常の上昇相場ではダウやS&Pを先行する指標
2001年安値ー2008年安値 89か月 2008年安値ー2011年高値 34か月 2011年高値ー2016年安値 55か月 2008年安値ー2016年安値 89か月 対等数値 現時点 買いサイクル中
GSはビットコイン、まだ上を見ているよう。 三角持ち合いが形成されていて、3,915ドルまで。商品5波の上昇はとんでもなく上がること多いから妥当。