金
金CFD(米ドル/オンス)
家のPCとさよならしたので、 投稿が平日にしかできなくなりました、こんにちは😉✌笑 金曜は雇用統計ですごい下げましたね~。 せっかく上がって来てたのにーっ!!😢 でも4時間足の雲は抜けきらなかったので、なんだかんだ上目線。 そんなこんなで、またやってまいりました。 緑下限。 こいつには大変お世話になって 先月めっちゃ取らせていただいた…。 ただ何回もチャレンジしすぎてそろそろ怖い(´;ω;`) ですが、私は信じてるよ!! ってことで緑下限ロングです。 RSIに引いた平行チャネル水色下限と同タイミングになりそうだったら とてもよし!!!! あ、白は4時間足で引いた下降チャネル。 赤とどっちが強いかなーって(´・ω・`) 今週もよろしくおねがいしまーす🌟♬
こんにちは。 ビットコインガイドです。 「フォロー」、「良い」 一つずつ押していただいて 12月6日XAUUSD金のチャート分析すぐに開始します。 上部には、昨日残しリンUSDCADダルケチャート分析です。 昨日は大きな動きなしにオハヒャン横ばいで取引を終えました。 傾向が強く出てくる、 今日の動きが重要みスリップ XAUUSD金の30群れチャートです ショートポジションマーケティング戦略スリップ 分析文を進行する途中傾向が出てしまって いくつかの修正を進めハヨトグヨ マーケティングの計画は、反発後に...
やっほー😆私です!!!! 昨日はゴールドすごい上げだった~!!(´∀`∩)↑age↑ 実はエントリーに RSIをちらほら使っているんだけど、 使い方あってるのかわからなくて 公の場ではあんまり書いてなかった(*´σー`)エヘヘ 勇気を出して、今回からたまに書いていこうかなって思ってる(´・ω・`) 下降チャネルは自信ないからお飾り程度(反発するかも的な利確目安)で。 上昇チャネルもそこまで自信ないんだけど、 もし緑下限まで落ちてきて、 RSIに引いてある 黄色い線のどちらかで反発しそうな動きだったらロング(๑•̀ㅂ•́)و✧ 上昇チャネル...
ゴールド!めずらしく4時間足投稿!! めずらしいはず!! 1時間足以外を練習する会開催中です。 特に時間軸が長くなればなるほど苦手な傾向にあるので、 がんばります!!!! 上段の赤チャネル上限は、暫定なのでまた変えるかもしれません(´・ω・`) が、4時間足目線だと ・緑下限を背にショート ・緑下限下抜けの、上段赤上限ショート このあたりが直近で比較的可能性ありそうな…! 緑チャネル下限、いくつか強そうなMAがいるので これを上に抜けたらあっさり…いや、涙のお別れよ…。
こんにちは。 「フォロー」「良い」 一つずつ押していただいて、 12月3日XAUUSD金のチャート分析を開始します 上部には、昨日残しリンUSDJPY来月に30群れチャートです。 ロングポジションマーケティング戦略だったが、A - >...
おはよーヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 細い緑チャネルが昨日まで使ってたチャネル。 太い緑チャネルはこれから使おうかなって思ってるチャネル! 緑下限がまだ定まってなさし!!! 今のところ一番エントリーしやすいのはレッド上限ショートかなぁ 11時12時あたりで来てくれれば、なおよし… 超えていくようなら損切ずばっとしやすい(*>_<*)ノ 利確は1時間足MA200とかでちょこちょこしていくタイプです☺ ちゃんと機能する緑チャネルが引けたらロングしていきたいっ( ー`дー´)キリッ
こんにちは。 私は韓国の作家 "BitcoinGuide」です。 はじめまして。 私は6年チャートアナリストです。 世界中の多くの投資家を支援したいと思います。 だから、 私は今日、私の挑戦を新たに開始した。 私は月曜日から金曜日まで毎日二つの分析を書き込みます。 1日2回、 1)XBTUSDビットコイン、2)FXマージン取引。 私は問題がない場合は、毎日見ることになるでしょう。 私は3つの指標のみを使用します。 最も基本的な補助指標は 1.ボルリンジョバンド、 2.lchmoku、 3. MACD 私は「リアルタイム行動」を好む。 また、 私はあなたが前に見たことがない分析を書くことです。 特別な経験になるでしょう。 30分チャートをもとに , リアルタイムの動きを案内いたします。 そして、...
・日足レベルでの、上昇チャネルから一転して「急速な」下落チャネルを生成 ・4H足レベルでの、下落チャネルは2段目に移動している ・4H足レベルでのでのトレードであれば、2段目の天井とRCIの動きでエントリーできそうだが、細かく利確をしていきたい。 ・大局でみると、日足レベルの上昇の調整下落に感じられるので、上段グリーンチャネルの床でロングを入れたい。 ・2段目のグリーンチャネルの床まで、到達するような下落の場合は、上昇トレンドが崩れていることを視野にいれる。 エントリーシナリオ ①2段目下落チャネル天井での、ショート(現在一番近いエントリーポイント)※短期トレード ②1段目上昇チャネル床での、ロング(本命) ③1段目下落チャネル天井での、ショ...
ただいま~(σ・∀・)σ!しばらくサボ…おやすみしてたから 脳みそが止まってる!!! Twitterでは投稿してたけどね!!( ー`дー´)キリッ 緑か白下限いったらロングで拾いたい…… けど今日は赤上限あたりが4時間足の雲がいて強そうなので、 拾えてもそこで決済しちゃうかな? ショートしてもいいかもって思ってるくらい! もう少しエントリー根拠が増えればしちゃうかも(*´ェ`*) とりあえず月初(休み明け)なので出来るだけ穏やかにゆっくりトレードの世界に戻ってきたい…(*´﹃`*)
ゴールド上昇チャネルまた迷うの巻ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 昨日の上昇チャネルよ さよーならーー(@^^)/~~~★ 水色チャネルと緑チャネル…… 水色チャネルだと下降に移行したっぽいよねっ とりあえず赤チャネル上限でショートして様子見ながら、 緑下限でロングいれていく感じでいこうと思っています!! ロングが本命のつもり!!!!! こんなに悩ませるなんて… 罪なチャートだわ(*´﹃`*)
ゴールドヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 めずらしくチャートにRSIを表示させて投稿!! RSIにトレンドライン引いたら綺麗にサポレジ転換ぽい動きと、 下降チャネル上限にぶち当たったのでショートエントリーしてます、、 さっさと建値SLいれてるチキン具合!! それは置いといて… ゴールドは押し目買いをちょこちょこしてます。 エントリーするなら、、、の場所は2つあって ①緑下限でロング!! ②水色下限でロング!! 1時間足200MAと重なったら強そうですよね☺わくわく 損切はその時の状況によるけど水色下限の-20pipsくらいで考えてる なんか上がり方がすごーーーく緩やかなので マクロで見たら今の上げは調整の上昇で、 本流は下降トレンドなのかなって思ったり思わなかったり… (方向感はお勉強中!)
※前回のゴールドのチャートアイディアから、線を引き直し 前回のものは、関連するアイディアを参考にしてください ・日足レベルでの、上昇チャネルから一転して「急速な」下落チャネルを生成 ・上段から下段へのチャネルの移行をしたと判断 ・上昇チャネル床までしっかりと引き付けたい ・短期トレードで考えるなら、下落チャネル天井もねらい目か エントリーシナリオ ①下段ロングチャネル床でロング ②短期ショートチャネル天井でショート ③上段ロングチャネル床でロング NGシナリオ ① ② ・取引方法 ①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。 ②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。 ③50pipsや100pipsと...
ゴールド! そろそろショートしたくなる位置...(*‘ω‘ *) 赤上限×MA200!! 緑上限抜けたらバイバイ!! 個人的な願望としては緑チャネル上抜けしていってほしいけどな~♬
書いてる間に緑チャネル下限到達してた( ゚д゚)ハッ! 白い線はお昼?くらいに投稿した日足の上昇チャネル☺ ってことでとりあえず、ロング目線でーす。 緑下限でロング拾ってまーす。 白下抜けしたら一旦頭も真っ白~に… なんちゃって(*´σー`)エヘヘ 下段の赤チャネル移動したなって感じになったら ショートしていくかもしれないかもしれない その時にまたかきまーーーす!
性懲りもなく日足を投稿してるんですが、 割と今回は気に入ってて、 るんるんで書いてる♬(*^_^*)♬ 日足でざっくり引いただけなんだけど、 上昇チャネル下限らへんでは!? 下抜けしたら下抜けしたで悲しみのさよーなりー。。 まだざっくりチャネルでは下限タッチしてないからあれだけど、 これから上昇に転じる可能性もあるのかなぁっていうるんるんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧ (昨日投稿した1時間足の下降チャネル下限で綺麗に反発してて超嬉しかったるんるんもある!(*´ェ`*)♬笑) 一旦上げてくれるなら赤上限までいかないかなぁ……なんて。
有言実行!! ゴールド!! 昨日Twitterでもぼそぼそ言ってたんだけど、 私方向感ないから 直そうと思えるまではショートもロングもしているのを公にしていくっw ロングするなら緑下限、 ショートするなら赤上限。 赤センター付近に中期っぽいMAがいるし、ショートしてみてもいいかもしれないけど、 安全度が増すのは赤上限まで待つ! もしこのままあまり上がらないで 緑チャネル下抜けしたら赤下限でロングするかも~~ 理由は上に書いたと一緒~~ なんでそう思うのかっていうのは、 RSIをの使い方としてあってるかわからないけど 過去の傾向から判断してます(´・ω:;.:... 利確は勢い見ながら要所要所でこまめにしております。 損切はラインで入るので自分が諦められる位置にいれております。 個人的には赤センターでガッと下...
いい子は早起きなので、朝の投稿でーす♬ 日足の雲の中を抜けた・・・! とは言っても4時間足の雲しか見てないのですが(´・ω・`) 今日のショートしてやってもいいかなって思う場所が、 ①下段赤チャネル上限 ②緑チャネル下限 かなーっ! 東京時間を使ってのっそり赤上限まで上がってくれるとMAも追いついてきて 個人的にショートしやすいけど、 どうだろ。笑