結局なにもなかった2022年2022年の日米株価推移を比較すると アメリカ株に比べて日本はかなり優位な状況 散々アメリカに振り回されたけど 結局は日本は1年とおして横ばい ぶっちゃけ、今年は投資なんてやらなくてもよかったんじゃないかとwSouSyoku_LoKの投稿9
日米株価指数の比較年初来(1月4日基準)の日米株価指数の比較チャート 比較対象:TOPIX、日経平均株価、S&P500、NASDAQ100 ・ハイテク・グロース銘柄が多いNASDAQ100の出遅れ ・バリュー銘柄のウェイトが高いTOPIXの強さ が目立つ。 運用中のマイ・ポートフォリオは、バリュー銘柄が少なくハイテク系が多いため、どちらかというとNASDAQに近い、、、というよりもNASDAQよりも悪い。ひとまず下げ止まったが、回復力は弱いといった状況。 決算発表シーズンが一段落すれば、反転攻勢が期待できるだろうか? うーむ...(沈黙) 3月のFOMCが終わるまでは、全体相場としても方向性が出ないだろforester_komorinの投稿アップデート済 0
日米株価の強弱指数チャートはTOPIX指数をS&P500指数で割った指標。 これは、 上にいくと日本優位 下にいくと米国優位 という感じで強弱関係がわかる。 これをみると 直近は日本が優位の展開。 たまには、日本優位の時があっていいじゃないwSouSyoku_LoKの投稿6
【211206】今週の売買プラン日経もTOPIXも下がり止まりそうだし、円安もしなくなったところだ。 ひとまず、下げ止まりのシグナルだとわいは思うよ。 しかし、信用評価損益率は10%弱でいいところまで来たが、 そこはまだ底じゃないぞ! また、VIXも29台と高止まりである。 週末のCPIにあれそうだなあ。 まあ、一旦以下のように思う、 ★為替 ドルストレートの戻り売りする (凝り玉があるため、よほどのことがないかぎり買いは厳禁) ★個別株 TOPIXを監視しつつ、強いものを試しロングしてOK ★株価指数 デイトレードできるように、引き続き修業だ NO_TRADE_NO_LIFEの投稿アップデート済 0
日本株 鳴くまで待とうほととぎすビギナーの初投稿です。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【普段のチャート仕様】 ・指数平滑移動平均(短期:11日、中期:22日) ・インパルスシステム(※) ・エンベロープ ・MACD ・フォースインデックス(指数の為表示されません) これらに、今回は回帰トレンドを被せてみました。 -----------------------------------------------------ukon_shimaの投稿0
TOPIXが堅調!? ~平行チャネルを上抜け~(TOPIX)日足 平行チャネルを上抜けてきました。 ここから本格的な上昇に繋がるかどうかの重要な局面となっています。 売りにエッジがある状態で大きく下がり易いチャートと、あっさり転換していくチャートの違いについて解説しています。教育07:06masao_shindoの投稿2213
景気敏感セクターは過熱しすぎか?ここ最近 景気敏感株の海運や鉄鋼セクターの調子がよく ぐんぐん株価も伸ばしてます。 これらのセクターは過熱しすぎなのか? 2017年からTOPIXと 各セクターの推移を比較してみました。 これを見ると ・海運はTOPIXよりも悪かったが直近TOPIX超えしてる ・鉄鋼や非鉄金属はTOPIXに比べるとまだ出遅れている。鉄鋼は2017年の水準をまだ回復してない状態。 海運セクターは業績回復をかなりおりこんでる可能性があるが、鉄鋼や非鉄金属セクターはまだ今後の業績によっては、株価の回復余地もあるかもしれないですね。SouSyoku_LoKの投稿13
【株式全般】TOPIX調整中、突っ込み買い狙い?日経もTOPIXも上値突破できずに調整相場となる。 方向性のない相場なので、「買ってやられ、売ってやられ」と往復ビンタを食らう可能性が高い。 株式相場がここで崩れるより、もう一波行くと見ているので、 狙った株を大きく下げたところを逆張りで少しずつ買い下がりという逆張り戦略も有効かもしれない。 あたったら、褒めてねwNO_TRADE_NO_LIFEの投稿0
日経225とマザーズがイマイチ。日銀発表の影響でNT倍率が大陰線。 日経225もあがらず。 1部、2部、JASDAQだけがどんどん上昇。 個別株に重心を置くべきフェーズかなぁ。 今からでも商社・銀行・電力を素直に買うべきか・・・ロングtrader_aaa111の投稿0