トレードアイデア
NI225 8.13NI225 25935.55→28546.91
チャート 左・週足 右・月足
年間ターゲット29850円 抜くと30900円 強気32800円 抜くと35000円
調整27850円 割ると26700円 弱気25200円 割ると23320円
基準値は、年間のサポートラインでありレジスタンスラインでもあります
基準値28850円以上でレンジなら上目線 基準値より下は、弱いと判断しています
☆週足・MACD+GC○ 転換&基準線GC○ 遅行スパン○
☆月足・MACD+DC✖ 転換&基準線GC○ 遅行スパン○
☆年間・基準値✖
27200を割ると下目線ですが、割らなければ上目線です
28850を超えると上昇トレンドに入ると思います
ターゲットは、29850円 30900円となります
【7/18 225USD環境認識】上位足は下降トレンド、下位足は上昇トレンド。動いた方についていく。OANDA:JP225USD
【環境認識】
●週足
トレンド:下降チャネル上限付近。高値切り下がっているが、安値も切り上がっている。
サポート:下降チャネルの中心付近。25500円。
レジスタンス:27000円の月足水平ライン、下降チャネルの上限、200日移動平均線。
フィボナッチリトレースメント61.8%を超える戻りでは27300円付近。
●日足
トレンド:直近はヨコヨコのレンジ。
サポート:日足20SMA
レジスタンス:27000円の月足水平ライン、下降チャネルの上限、200日移動平均線。
●4時間足
トレンド:上昇、高値安値切り上げ、4時間足20SMAは上向き
サポート:4時間足20SMA
レジスタンス:27000円の月足水平ライン、下降チャネルの上限、200日移動平均線。
●1時間足
トレンド:上昇、高値安値切り上げ、1時間足20SMAは上向き。
SMA長期(日足)・中期(4時間足)・短期(1時間足)でパーフェクトオーダー
サポート:1時間足20SMA
レジスタンス:27000円の月足水平ライン、下降チャネルの上限、200日移動平均線。
【トレード戦略】
逆張りで抵抗が強い場所でショートしたくなるが、下位足は上昇の勢いが強い。
ショートは高値の切り下げを確認。
ロングなら27000を明確に超えて、200日移動平均線で一度抵抗され、27000円の水平ラインを背にエントリー。
日経225 2022年7月11日個人的記録としても使用を共有。
日経は、参議院選挙の影響もあり上目線。
27500円台の抵抗ラインを超えるかが注目。
日足のRSIで60を超えれば上昇の勢いが加速するのがここ最近のパターンとなっています。(現在58付近)
MACDもゴールデンクロスを形成していることからも、アメリカ市場(特にNASDAQ100)が下落せず、大幅上昇となれば28300円台、更には29500円への上昇も視野に。
ただし、FRBの利上げ遂行している局面でもあるので、
株式購入の場合は、日経225 のETFを複数購入し、 一日あたり1.5%の上昇がでれば 持ち株の1/5ずつ確定の動きを行います。(個人的戦略の為)
*あくまで勝つためではなく、負けない投資を目指しています。
**主な戦場は、米国株中心の運営をしています。
TVC:NI225






















