【環境認識】 ■長期(3日足):緩やかな上昇トレンド 上昇チャネル中央線付近に滞在。 ただし、2017年から106.000台~118.000台の間でレンジになっている。 ■中期(8時間足):上昇トレンド 同じ幅の上昇チャネルが2本引ける。下段の上昇チャネル安値圏に滞在。 ダイヤモンドをブレイクしかけている。 114.250~114.550のゾーンがありサポートとして機能する可能性が高い。 200SMAでもみ合っているがとても機能しているように見える。 ■短期(1時間足):上昇?方向感なし 超直近では高値安値を切り上げているので上昇っぽいが、中期のダイヤモンド内にいるので方向感なしと考えた方が無難。 【戦略】 ダイヤモンドから抜けた方についていく。 ■ロング目線 ダイヤモンド上抜けした場合は...
【環境認識】 ■長期:下降(3日足) 高値圏に滞在。 比較的機能している200SMAの下に滞在し、高値更新が難しそうな感じ。 ■中期:下降(4時間足) 中期下降チャネル上限付近に滞在。 200SMAでもみ合っている。 ■短期:上昇(1時間足) 短期調整上昇中だが中期の上限にぶつかり下抜けしかけているが、200SMAに阻止されている状況。 【戦略】 長期・中期・短期の3つのトレンドが下降になるまで待つ。 短期上昇チャネル下限と200SMA下抜け後、サポレジ転換したらショート。 中期下降チャネル上限をブレイクしたら、上方向に目線を切り替えるが、 ダウ理論的に安値高値を切り上げるのを確認しないと正式に中期上昇とは判断できないので注意。 上昇トレンドが確定するまでしっかり待つことが大切。
【環境認識】 ■長期(週足):下降トレンド 下降チャネル高値圏に滞在。 200SMAがチャネルの外に出てしまったのが気なる。 ■中期(4時間足):上昇トレンド 上昇チャネル安値圏に滞在。 直近では高値が切り下がっているので、仮の下降チャネル引いてみたらダイヤモンドができた。 現在はダイヤモンドの中にいて、更に中期で強く意識されている79.800~80.000のゾーンにいる。 ■短期(1時間足):下降トレンド 下降のトレンドラインが引ける。 200SMAにあたって反発している。 【戦略】 79.800~80.000のゾーンの上と下のどちらに進むのかが注目ポイント。 しかし、ここですぐにエントリーせず、中期でのダイヤモンドをブレイクする方についていく方が優位性が高い。 ■ロング目線 79.800~...
米ドル/タイバーツ 普段は監視通貨ではありませんが、何気に見てたら長期下降トレンドが美しいので投稿しました。 ただし、ポジションを保有することはないと思います。。。。 【環境認識】 ■超長期(月足):レンジ 2007年ころから29.700~36.100の間でレンジのようになっている。 現在はレンジ内での安値圏に滞在。 2017年ころからレンジ内で下降調整中で、この下降チャネルは2005年にも機能している! ■長期(週足):下降トレンド 下降チャネルの中央線付近に滞在。 31.000周辺のゾーンは買い注文の多い場所のようである。 超長期で意識される29.700も近づいているので、下がりづらいのではないかと考える。 ■中期(8時間足):方向感なし 平行チャネル引けず。 高値切り下げ、安値切り上げで方向感なし...
【環境認識】 ■超長期:レンジ(月足) 60.000と100.000の間でレンジになっている。 ■長期:下降(週足) 下降チャネル上限付近に滞在。 200SMAがチャネルの外に出たのが気になるところ。 ■中期:下降(4時間足) 下降チャネル高値圏に滞在。 76.000周辺のゾーンが強く意識されている。 200SMAも比較的機能している。 チャネルの上限と下限のはみ出たところはオーバーシュートとした。 ■短期:上昇(1時間足) 上昇が減速している。 3本目のトレンドラインが引けて、ブレイクした後ラインに沿ってもみあっている。 一度中期下降チャネルの上限に到達しているので下目線が有力ではあるが、高値安値を切り上げているのでダウ理論的には短期調整上昇中である。 【戦略】 長期・中期・短期一致の下降のタイミング...
【環境認識】 ■長期:下降(週足) 下降チャネルの上限付近に滞在。 200SMAで反発してショートの優位性が高そう。 114.800周辺は10年ほど前から強い買いが入る傾向がある。 ■中期:下降(4時間足) 中期下降トレンドの高値圏滞在。 200SMAでもみ合った後、中期の重要水平線124.420で下方向が優先されたように見える。 ■短期:上昇(1時間足) 短期の調整上昇中だが、124.420の水平線を下抜けして勢いが弱まっているように見える 【戦略】 長期・中期・短期一致の下降トレンドの場面まで待つ。 短期上昇チャネル下抜け後、サポレジ転換したらショート 中期下降チャネルを上抜けする場合は、上方向に目線を切り替え、上昇チャネルが引けるまで様子見。
【環境認識】 ■長期(3日足):レンジ 114.500周辺~105.000周辺でレンジになっている。 レンジ下限付近に滞在しているので、レンジにいる間のスイングショートは現実的ではない。 ロングならRRがとても良い。 ■中期(4時間足):上昇 下降から上昇へ転換。 中期上昇チャネルは上限と中央線がきれいに機能ししている。 ダイアモンドをブレイク後またダイアモンドへ戻ってきたが、現状は高値安値を切り上げているので引き続き上目線継続。 ■短期(1時間足):下降 トレンドラインに沿って急角度で下降している 【戦略】 中期で意識されている105.250~105.100のゾーンで反発し、下降チャネル上限ブレイク後、サポレジ転換したらロング。 ただし、105.00の水平線を下回ると、中期で安値切り下げで方向感がなくなる...
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:下降(週足レッドチャネル上限付近) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏) ☑短期:上昇(1時間足レッドチャネル上限上抜け) 【現状の計画】 ☑強く意識されている水平線(77.600)周辺での押し目買い ⇒ 直近高値で利確 長期ではチャネル上限のため注意したい ☑強く意識されている水平線(76.750)を下抜けると目線を下方向へ切り替える ⇒ トレンドラインか平行チャネル引けるまで様子見 (ドテンショートもできそうだが、最低でも短期と中期のトレンドが一致しないとショートしてはダメ)
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:下降(週足レッドチャネル上限付近) ☑中期:下降(4時間足レッドチャネル高値圏) ☑短期:下降(直近安値下抜け1時間足確定) 水平線(138.339)周辺で戻りを確認し直近安値下抜けで中期下降は続くと判断 中期上昇トレンドの起点となる132.000周辺まで下がるのではないか 全トレンド一致の下降
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:上昇(週足グリーンチャネル下限付近) ☑中期:下降⇒上昇?(4時間足レッドチャネル上抜けし戻りをつける) ☑短期:上昇(1時間足グリーンチャネル下限付近の直近のトレンドラインで反発上昇始まる) 【現状の計画】 ☑強く意識されている水平線(1.31650)周辺での押し目買い ⇒ 直近高値で分割利確、その後チャネル上限まで伸ばしたい ☑グリーンチャネル下限下抜け ⇒ 様子見 (ドテンショートもできそうだが、最低でも短期と中期のトレンドが一致しないとショートしてはダメ)
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:下降(週足レッドチャネル上限付近、ユーロ高のため上限ブレイクの可能性あり) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル下限付近) ☑短期:上昇(1時間足急角度のトレンドラインあり) 【現状の計画】 ☑強く意識されている水平線(126.000)周辺での押し目買いするとグリーンチャネル下限ともほぼ重なる ⇒ 直近高値で分割利確、その後センターラインまで伸ばしたい 長期ではレッドチャネル上限近いので伸ばしすぎにも注意したい ☑短期上昇のトレンドライン下抜け ⇒ 様子見 (ドテンショートもできそうだが、最低でも短期と中期のトレンドが一致しないとショートしてはダメ) ☑強く意識されている水平線(124.300)周辺での戻り売り ⇒ 上昇トレンドの起点となる1.14000周辺ま...
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:下降⇒上昇?(週足レッドチャネル上限上抜け後方向感なし) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏センター付近) ☑短期:上昇(1時間足急角度のグリーンチャネル内) 【現状の計画】 ☑強く意識されている水平線(1.18660)周辺での押し目買い ⇒ 1.20000まで伸ばしたい ☑強く意識されている水平線(1.18660)下抜けもしくは短期グリーンチャネル下抜け ⇒ 様子見 (ドテンショートもできそうだが、最低でも短期と中期のトレンドが一致しないとショートしてはダメ) ☑強く意識されている水平線(1.17090)周辺での戻り売り ⇒ 上昇トレンドの起点となる1.12000まで下がるポテンシャルありそう ※ユーロは出来高が多いので、エントリーする前に念のために...
【週足】 【1時間足】 【環境認識】 ☑長期:下降(週足レッドチャネル上限付近、キリ番1.70000付近) ☑中期:上昇⇒下降?(4時間足グリーンチャネル下抜け) ☑短期:下降(1時間足の短期トレンドラインあり) 【現状の計画】 ☑強く意識されている水平線(1.70000)での戻り売り 長期ではレッドチャネル上限近いのでリスクリワードも良い ☑短期下降のトレンドライン上抜け ⇒ 様子見 ⇒ 押し目を作って水平線(1.70000)で反発確認出来たらロング 分かり易いキリ番なので、押し目と戻り後の進む方についていきたい
【環境認識】 ☑長期:下降⇒上昇?(日足レッドチャネル上限付近、直近では一度上限突破している) ☑中期:上昇(4時間足上段グリーンチャネル下限付近) ☑短期:下降(短期レッドチャネル上限付近) 76.750が強く意識され反発している 【現状の計画】 ☑ロング戦略をとる場合は、最低でも中期短期が一致する必要がある レッドチャネル上抜けしてグリーンチャネル下限の長マル周辺か、水平線(76.750)まで押し目を待ってからからロングしたい ☑76.750を下抜けしたら下降に目線を切り替えたい しかし、安易にショートしてはいけない 中期グリーンチャネル下限をしっかり下抜けするまで待った方が優位性が高い
【環境認識】 ☑長期:下降(日足レッドチャネル高値圏) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏センター付近) ☑短期:下降(短期レッドチャネル高値圏センター付近) 140.000が強く意識され反発しているが、現在は短期下降中 【現状の計画】 ☑ロング戦略をとる場合は、最低でも中期短期が一致する必要がある レッドチャネル上抜けしてグリーンチャネル下限の長マル周辺で押し目を待ってからからロングしたい ☑140.000を下抜けしたら下降に目線を切り替えたい 戻りを確認し、レッドチャネル上限の長マル周辺でショートしたい 下抜けの勢いが強い可能性もあるので、その場合は、中期レッドチャネルが引けるまでトレンドの波が完成するのを待つ
【環境認識】 ☑長期:上昇(日足グリーンチャネルセンター付近高値圏) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏) ☑短期:下降(直近高値安値切り下げしている) 今まで全トレンド一致の上昇で良い通貨ペアだが、緩やかな短期下降トレンドが始まっている可能性がある 直近で三尊のネックラインで反発がおき、三尊否定で上昇のようにも見えるが、ダウ理論的には短期は高値も安値も切り下げているので短期下降と判断している 【現状の計画】 ☑水平線(116.566)を上抜けするようなら、短期上昇に戻ったと判断し、長マル周辺押し目買い。利確は直近高値117.785に設定 ☑上昇が優先された場合、長期下降が始まった137.000周辺までは伸びる可能性を秘めている ☑グリーンチャネル下限とネックラインを下抜けした場合は、トレンド転換の判断し様子を見たい
【環境認識】 ☑長期:上昇(日足レッドチャネルセンター付近高値圏) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏) ☑短期:上昇⇒下降?(緩やかな下降の可能性) 全トレンド一致の上昇で良い通貨ペアだが、緩やかな短期下降トレンドが始まっている可能性がある。 直近で三尊ができつつあるように見え、さらにはネックラインのようなトレンドラインが引ける。 【現状の計画】 ☑本来なら長マルやマル印周辺でロングする予定だったが、短期下降の可能性があるので慎重に見極めたい。 ☑グリーンチャネル下限とネックラインのようなトレンドラインが交差する長マル付近で三尊完成するかどうかで上か下かを見極めたい。 ☑三尊完成⇒水平線(115.759周辺)で1時間足サポレジ転換確認後ショート ☑三尊否定⇒水平線(116.566周辺)で1時間足サポレジ転換確認後ロング
【環境認識】 ☑長期:下降⇒上昇(日足・週足レッドチャネル上限ブレイクしローソク確定済み) ☑中期:上昇(4時間足グリーンチャネル安値圏) ☑短期:レンジ(1.17000~1.19000の間に滞在) 【現状の計画】 ☑レンジをブレイクした方についていく(1時間足でサポレジ転換を確認する) ☑上抜け⇒短期と中期が一致し優位性が高まる グリーンチャネル下限も重なればなお良し 週足の高値である1.16000付近まで伸びるポテンシャルはある ☑下抜け⇒日足・週足のレッドチャネル上限(1.16000付近)で反発する可能性あるので、欲は出さず値幅少な目がよさそう。