BTCJPY
6/3のBTCの動き予想意識されているであろうラインが集中しているため、今日の動きは非常に重要だと思われます。
特に昼過ぎから夜にかけてです。
上がるか横横でウェッジを抜けた場合は、GW後から今日までは上昇トレンドの調整だったと言えるかと思います。
しかし大幅落ちた場合は、直近の底値をつけにいく可能性が高いです。
ウェッジを抜けた場合、108万、120万まではいける可能性が高くなってくるでしょう。
ウェッジまでにレジスタンスラインが多いので、上に抜けるとかなり大きい幅で上がると思います。
下は80万を切ると、ロング目線の人もショートに切り替えたほうがいいかもしれません。
正直なところ、今日の動きは全くわかりません笑
これはいつも言えることですが、その時々で判断するのが一番いいと思います!
補足ですが、自分は昨日の夜からロングでずっと入ってます。
今日利確しなかったのは、まだ上がると今の時点では考えているからです。
一応ストップは入れてます笑
自分のトレンド分析の記録のつもりで上げ始めたものが、かなりたくさんの方に見ていただいて驚いています。
駄文にお付き合いいただき、ありがとうございます。
テクニカルの解説本とか全く読んだことないので、少し読もうかと思っています。
もしオススメ等ありましたら、コメントに書いていただけると嬉しいです。
難しくてもいいので、エリオット波動はかなり興味あります笑
海外のトレーダーの方ですが、Darkenergyさんの分析は見てて感動しました。
(この方です。 www.tradingview.com)
FXBTC BitFlyer ダブルボトムからのネックライン越え本日も指数平滑移動平均線(EMA)だけで分析してみようと思います。
使うのは
EMA (9)
EMA (30)
EMA (60)
EMA (180)
EMA (300)
の5本です
です。
なお、EMAとSMA(単純移動平均線)の違いを簡単に説明しておきます。
SMAは単純に終値を合計し、本数で割った値になります。
対して
EMAは直近の価格の方が重要であると考えた移動平均線のことです。
現時点に近いデータが重視される特徴を持っています。
<分析>
昨日は2018年5月8日7時までの時点の分析でした。(水平で引いた水色の線)
それ以降を解説します。
その後も④の安値を割り込み下落しましたが⑤で下げ止まりました。
その後はダブルボトムを形成し、ネックラインである⑥を上抜けしている状況です。
(右上の図を参照)
ネックラインを超えたということは
前の安値を上回った
ということですので下降トレンドが終わったと考えられます。
今後は⑥を割り込むことなく値固めをして
上昇に向かえるかを注目していきましょう。
FXBTC BitFlyer 短期目線では下落傾向、しかしもう少し長期で見ると....(記事の余談参照)本日は単純に移動平均線だけで分析してみようと思います。
今回使うのは
EMA(9)
EMA(30)
EMA(60)
EMA(180)
EMA(300)
の5本です
です。
(補足)
私が分析によく使うのは
EMA(5)
EMA(20)
EMA(40)
の3本セット
とこの5本が多いです。
(勿論、銘柄毎に最適な本数を調べる為に、
変更はしますが、ベースはこの本数で行なっています。)
<分析>
図のチャートの1時間足では
5/6 0時に高値を付けた後は
高値の切り下げが起こっています。
図の青丸を参照。
また、5/6から安値の切り下げも継続中。オレンジの丸。
→先日から言及している ダウ理論の
下落トレンドに該当 。
直近げ分析しますと
本日3時〜4時にかけて
前の安値①を一旦超えていますが、
②でEMA(60)に抑えられ前の高値を更新できず
前の安値である①を割り込みました。
これはロングで持っていた人は下落トレンドが継続していると感じ手放す要因になります。
(記事を書き始めた時点では③でギリギリの攻防が続いていたので?マークを付けましたが書いてる途中で大きく割り込みましたね^_^;)
今後は
直近安値④がちょうどEMA(300)で止まっていることからも、このラインが重要だと意識されてきます。
まとめますと
下げトレンドが明確になってきた。
今後は④を試しにいくかどうかを注視。
よって1週間程度でトレードする人はショート目線がいいと思います。
(余談)
こちらでは2つのチャートを出せないので言及だけにとどめておきますが、
日足レベル だと、
順調に 高値、安値共に更新して
上昇トレンド を描いています。
ですので 数週間以上でみている人はロング目線 になろうかと思います。
ただし、こちらの「投資戦略」はあくまでも時間足で分析した戦略になりますので、ショートとさせてもらいました。
(あとがき)
普段は早朝から深夜までトレーディングの専門職に関わっているので中々記事は書く時間がなく
前提知識を省いてしまいそうになるのですが、極力丁寧に書くように努めていきます。
TradingViewの描画ツールをもっと使いこなせれば綺麗な分析チャートができるかと。
フォローしてくださる人は温かい目でみて下されば幸いですm(_ _)m
FXBTCHPY BitFlyer 今朝の下落の影響は?日本時間5月6日の大きな下げがあったのでコメントしておきます。
5:00、6:00共に大きく下げましたが
ローソク足の実体は長期(40日)EMAを下回っていないこと
および
6:00での下げでは大きな陽線下ひげがでたこと
から一時的な売りによるものと考えています。
ただしトレンドラインには変化が生じたと考えた方が良さそうです。
---------------
トレンドの変化についての考え方については再度確認しておきましょう。
(下の関連したアイデアにも載せてありますが念のため、再掲しておきます)
(指数平滑移動平均線(EMA)は
青5日、オレンジ20日、赤40日を利用しています。 )
上から
短期 (5日)
中期 (20日)
長期 (40日)
という並びで
かつ
全ての傾きが正 となった場合には
上昇トレンド入りの可能性が高くなります。
一方、
上から
長期 (40日)
中期 (20日)
短期 (5日)
という並びで
かつ
傾きが負となった場合は
下落トレンド入りする可能性が高くなります。
---------------
ここで現状を鑑みてみましょう。
5月6日に上から
短期(5日)
中期(20日)
長期(40日)
の並びで
かつ
全ての傾きが正であり
上昇トレンドの可能性が高い形を形成しています。
このことに加えて
今回の下落により安値(5月6日6時114万)が
前の安値(5月5日16時115万)を下回った
→トレンドラインの変化
上昇トレンドには変わりないが
修正が必要 ということで新たにトレンドラインを引き直しました。
(ヒゲ部分は一時的なものと考え考慮外としています。)
よって、引き続きロングとしていますが、
一服感は出て
下げたり上げたりを繰り返しながら
次の高値(3月6日136万)へ向かうものと考えます。
1ヶ月続く下降トレンドいつになれば終わるのか?フィボナッチ0.786に注目!Binary Waveトレード今日の相場は保ち合い相場となっています。
典型的なボックス相場です。
4月1日に68万円をつけその後2日間にわたって上昇しました。
しかし、フィボナッチ0.786で反発下落し現在は最安値水準で推移しています。
上昇を見極めるポイントは直近の高値Aを超え修正で綺麗なインパルス波動が作られれば上昇の可能性はあります。逆にAを超えることができずに下落した場合は修正波となり下落の可能性が高まります。
3月から入ってから一度も上昇トレンドになっていませんので下落の圧力はまだ強いと考えるべきです。
明確に超えるまでロングエントリーは控えるべきかと思います。
今回表示したインジケータは「GMMA」、「Kaufman Binary Wave 」、「CM_MacD_Ult_MTF」となっています。
GMMA
3・5・8・10・12・15のEMA6本と30・35・40・45・50・60のEMA6本の計12本で構成されています。
Binary Wave
バイナリーウェーブ(Binary Wave)は複数のテクニカル指標を組み合わせて作られた、オシレーターでMACD、ストキャスティクス、モメンタム(ROC)、移動平均の4種類を組み合わせたものです。
Binary Waveを用いた取引手法
GMMAでトレンド判断を判断しMACDのクロスを確認します。
次にBinary Waveのシグナル発生を確認します。
+1が買い、-1が売りとなっています。
基本的にはMACDクロス→Binary Waveのシグナル発生の順が好ましい。
目標値は126万円だ!「ダブルボトム」「三角保ち合い抜け」によりビットコインは上昇トレンドに変わる。ビットコインは昨日の0時から101万円→106万円の5万円上昇しました。
この値動きにより一気に上昇のパターンに変わった様に見えます。
今回は今チャートにある上昇のチャートパターンについてご紹介します。
三角保ち合い
3月8日の高値から3月10日の高値を結びサポートラインを引き3月9日から3月11日の安値を結びサポートラインを引き伸ばすと三角保ち合いが形成されている事を確認
3月12日の2時に三角保ち合いを上抜けました。
これにより、上昇トレンドに変わる可能性が高くなりました。
ダブルボトム
①3月8日の高値から3月9日の安値を引き
②9日安値から10日高値を引く
③10日高値から11日安値を引く
ネックラインは105万円
このダブルボトムの発生により上昇トレンドになる可能性が高くなりました。
出来高
出来高を見ると102万円から104万円が厚くなっており102万円以下に下がる可能性は低くなっていますね。
抵抗ライン
このパターンは2月25日から26日のチャートパターンに似ています。
前回のパターンの抵抗ラインを現在に適応させると115万円4000円となります。
上昇目標は126万円です。