ハーモニックパターン
働きがいのある会社は右肩上がり?(練習)たまたま働きがいのある会社というキーワードに反応してしまった私。(病んでるんです私・・・)
さっそく調べてみました!
コンカー(GPTW働きがいランキング1位:中規模部門)
ナスダックSNQRをtradingviewで見つからなかったので(姉妹会社だと思う・・)同じ名前の会社で分析。
やっぱり働きがいのある会社は、右肩上がりなのだろうか?と思って見てみたら、右肩上がりだったというバイアスのかかった分析結果です。
ハーモニックなパターン分析練習
・ナバーロ200が、綺麗に決まり過ぎて・・絶句
・one 2 one からの反転 かな?
※もちろん、信じないで下さい。私は売買していません※
EURJPY(練習)占いたくてしょうがない病が止まらない。
※絶対に信じないで下さい。GBPJPYが待っている所に来ないので、それならEURJPYでも見てみようと思いつきでやっています※
チャート上の①②③という3つの占い(シナリオ)です。
それ以外もあり得ますが、3つだけで次のエントリー場所を想定。
先ず、現地点を(覚えたてで使いたくてしょうがない)ClassicABCDのCと考え、
・メインシナリオは②の1.272~1.618までのショート。
・途中、124.7あたりの直近安値Bを更新しなかった場合、ハーモニックパターンのバタフライになるかもなぁと考え①からのロング。
・②を勢いよく下へ更新する場合、③の日足レベルレジスタンスラインまでかなぁと。
サメさん ありがとう♡前回「このあたりはサメがランチをするエリアなので気をつけて!」と警鐘…ではなく大ヒントを教えておきました。
こんなに簡単で美味しい相場はありませんでしたね(^^)
ましてや1波がエクステンションする美しいエリオット波動も…まさにアートなチャートでした。
あまり動かない相場でしたが それでも+500pipsですからサメ…様様ということろでしょうか。
50.0%から反転を始めれば 今度は5-0パターンなんて2度美味しいことも起こります。
こういう簡単なエリアを絶対に見逃さないようにしてくださいね♪
というか…こういうパターン何度もありますから覚えてしまってくださいね☆
それでは Have a nice day !
#GBPJPY 4時間足でハーモニックパターンを形成する可能性を見出しました#GBPJPY 4時間足でハーモニックパターンを形成する可能性を見出しました。
青いパターンの価格は以下のとおり。
x 140.953
a 148.884
b 144.126
c 146.537
d 142.663
水色のパターンは以下のとおり。(1時間足)
x 144.126 (= 4時間足のB点)
a 145.785
b 144.643
c 146.537 (= 4時間足のC点)
d 143.135
現在4時間足チャネルラインのミドルに到達しています。
1本前のローソク足でも下げ止まりがあったことからここからの反発の可能性があります。
しかしながら、4時間足MACDで下降のサインがでていることを優先した結果、
ショートポジションを提案するという結論に至りました。