【振り返り】AUDJPYCPIを受けてドル高となったが、一巡して株、金、円が急激に上昇した。 連日、株の下落がきつかった分、リバウンドだとしても幅が大きくなると思い、関連性のあるAUDJPYをロングした。 それ自体が良いが、天井を掴んでしまった上、なぜか70pipsの損切りを置いた。 FT5で散々やってきたが、15Mの急上昇の後に大きな陰線が出るなんて頭になかった。 まだストップについていないが、以下の理由で失敗トレードとして認定し、振り返りを行う。 ①5MのCORならまだしも、100pips以上上昇した相場で買うことが無謀であった ②①の失敗があったとしたら、状況がまずいと判断したら、潔く撤退すべきであった なぜできなかったかというと、そもそも損切りを入れたくないポイントに入ったためであった つまり、エントリーしてはいけないところに入ってしまったNO_TRADE_NO_LIFEの投稿アップデート済 0
AUDJPY 15m トレードアイデア 2022/05/11MAに対しての位置: 日足800MAの上で推移中。 現在の位置: 直近の上昇に対して、 38.2%の所まで下げて (引き方によっては、50%) 現在は、90.500を中心にウロウロ。 ここで再上昇するか。 それとも50%近辺まで 下げてくるかどうか。 戦略、及び、戦術: 大きな流れは、 一応買い方向ですが... 日足、4時間足ともに 高値安値を切り下げ中。 91.000を超えたら買い目線。 90.000を割ったら売り目線。 89.000近辺まで下がる可能性: ・ラウンドナンバー ・日足 Fibo 50%近辺 ・4時間足 Fibo exp 100%近辺 ・本日のS2近辺 「赤い線のアイデア」 戦術:ブレイク 追風:必要 91.200を超えてきたら 買いエントリー。 LC:90.400 TP:92.000 「ピンクの線のアイデア」 戦術:レンジ 追風:必要 90.000~91.000で レンジを形成した場合、 そのままレンジ戦術へ移行。 「青い線のアイデア」 戦術:短期逆張り 追風:必要 本日のPivotを再度割って 下落していくようなら 売りエントリー。 LC:91.200 TP:90.000~89.000 追い風情報: USDJPY AUDUSD NZDJPY NZDUSD CADJPY OIL Ogre059の投稿0
超シンプルなチャートで分析・トレード!!サポート付近で反発か?割れてトレンド転換に向うのか?分岐点。前回の投稿(4/26)では、 >今後は、EMA30を割れ、3/31の安値を割れるとさらに調整が深くなる可能性があります。 >ただし、円安の基調は今後も大きく変わらずとみていますので、豪ドル/円も反転し調整が完了した場合には再度買っていきたいと思います。 >(EMA30から大きく下回らない範囲で、再度、前日の陰線に対するアウトサイドバーが出た場合です) と書いていましたが、その後、EMA30から大きく下回らない範囲で、再度、前日の陰線に対するアウトサイドバーが出たので買っていきました。 ただ、その後の上昇が長く続かず、買いポジションは利益確定を進めつつ、一部のポジションは残してあります。 昨日EMA30を大きく割る下落になっていますので、4/27安値のサポートラインを割ると、 さらに下落が進行しトレンド転換する可能性も出てきました。 4/27安値割れで最終ストップにします。 反発して再度上昇か?下落が加速か?相場の分岐点になります。 週足でみる目標の2015年の高値97円台は少し遠のいてきました。 *豪ドル/円については、毎週火曜日投稿が基本です。Magellan_EXPの投稿8
【ボツアイデア】クロス通貨良いアイデアだと思ったんだけどなぁ・・・。 俺の頭じゃここまでが限界。 【概要】 ・通貨は3つの値から計算される。 例: AUDUSD = AUDJPY ÷ USDJPY AUDJPY = AUDUSD × USDJPY USDJPY = AUDUSD ÷ AUDJPY ・特に掛け算の通貨は大きく下がりやすい。 【売買】 ・1つ前のロウソク足からの差額(pips)を計算して思う方向に差額が出たらentry。 【現在】 ・結局バーの変動値とあまり変わらずボツに。 ・何か見出せないかexcelで計算中・・・。 ・これを見た誰かが何か思いついてくれる事を願う。皆に託すぜ。教育Bahari0715の投稿0
AUD/JPY 5/6 分析 #すばるライン🐝【環境認識】 長期:日足 上昇トレンド グリーンチャネルセンターラインよりも上のゾーンに滞在中 中期:4時間足 上昇トレンド グリーンチャネル下限付近 200SMAレート付近 短期:1時間足 上昇トレンド レッドチャネルを上抜け高値更新 200SMAはレートより下 【戦略】 ロング目線 長期:上 中期:上 短期:上 3トレンド一致 中期グリーンチャネル内に滞在している間はロング目線です。 短期レッドチャネルにローリバしているように見えていますが、下落の勢いが強いこともあり、エントリーしませんでした。下落が止まったところは悪くない位置でした。 シナリオ① もう一度下を試してくる動きをしてくれたらロングエントリーしようと思います。 シナリオ② 短期では下降のトレンドラインも新たに存在するので 下がらず上昇するようであれば短期の下降トレンドラインを抜けたらエントリーを考えます。 ロングkanchannの投稿8
RBA理事会のポイントと今後の豪ドル見通しRBA理事会 注目度:やや高い 織り込み度:据え置き8割 0.25%利上げ2割 バイアス:豪ドル安 ポイント:利上げの準備が進むのか 先日のCPI(消費者物価指数)や雇用統計では強い結果が発表され、RBAの利上げ期待が高まっています。 5月理事会で0.25%の利上げ予想もありますが、5月21日に総選挙を控えていることから6月理事会での利上げが濃厚となっています。 5月理事会で利上げ、もしくは6月理事会の利上げに繋がる内容が出てくると豪ドルは買われやすいのではないかと考えています。 ただ、懸念点として経済的なつながりの深い中国が、ロックダウンの拡大・継続で景気後退の可能性が出てきています。 この点を懸念して、利上げに触れないような内容が出てきた場合は豪ドル売りが進む可能性が高いので注意したいと思います。 IMM通貨先物ポジションでは、豪ドルショートの方が多いので、積極的に利上げしていくタカ派姿勢が見えれば豪ドル買い戦略を考えたいと思っています。 5月理事会の内容に注目しています。 豪ドル買い戦略の場合は、円安が続くと思っているので豪ドル円の組み合わせを考えています。 ロングokachanmanの投稿2216
AUDJPY USDJPY の上昇と AUDUSD の下落に挟まれて狭いレンジを形成し、アセンディングトライアングルのような三角持 ち合いとなって週を終えており上昇圧力はあります。三角持ち合い抜けサポートゾーンの押し目を待ってPAで押し目買いを検討。ロングluckyOatmeal6863の投稿1
AUDJPY 15m トレードアイデア 2022/04/20 MAに対しての位置: 日足800MAの上で推移中。 現在の位置: 94.000を突き抜けて大きく上昇し、 現在は、95.500を中心にウロウロ。 ここでレンジを形成するかに注目。 戦略、及び、戦術: 96.000は、目と鼻の先なので、 ここまで上昇する可能性があり 高値を超えればブレイク戦術。 レンジになればレンジ戦術で対応。 96.000近辺まで上がる可能性: ・ラウンドナンバー ・4時間足 Fibo exp 100% ・本日のR2近辺 「赤い線のアイデア」 戦術:ブレイク 追風:必要 95.000までもう一度下がり、 ここで反転上昇した後に 95.700を超えたら (早めなら、95.500) 買いエントリー。 LC:94.900 TP:96.000 「ピンクの線のアイデア」 戦術:レンジ 追風:必要 ここでレンジを形成した場合、 レンジ下辺、95.000で反転上昇したら 買いエントリー。 LC:94.900 TP:96.000 「青い線のアイデア」 戦術:カウンタートレンド 追風:必要 96.000で反転&下落したら 売るのもアリだとは思いますが、 綺麗なトレンドではないので危険です。 ということで、R3まで到達した後、 再度、96.000を割ったら 売りエントリー。 LC:96.500 TP:94.000 「水色の線のアイデア」 戦術:レンジ+短期逆張り 追風:必要 ①レンジになった場合は、 95.700での反転を見てから ②このまま下がって95.000を割ったら 売りエントリー。 LC:95.800 TP:94.500~94.000 追い風情報: AUDUSD NZDJPY NZDUSD CADJPY USDCAD メモ: 昨日、アイデアは立ててたのですが 公開する時間が無く断念しました... 大きなレンジを形成していて、 先ほど、上辺まで到達し反転したので GBPCHFに売りエントリーしてます。 Ogre059の投稿0
超シンプルなチャートで分析・トレード!!3/28レジスタンスをついにブレイク!目標に向って順調。 豪ドル/円は強い上昇トレンドが継続。 前回 >基本的には前回と見方は同じで、3/29高値をブレイクした場合は >97円まではレジスタンスがありませんので当面はこれが目標になります。 >さらに97円到達後は100円の大台、2014年高値の102.80あたりが大きな目標になります。 と書いています(3/29は誤りで正しくは3/28でした。チャート上では訂正しました) ドル円や他のクロス円より3/28(日銀指し値オペで急騰した日)の高値をブレイクするのが遅くなりましたが昨日はついにブレイク。 おそらくは、大きなストップ買いを巻き込んで(踏み上げて)一気に値を伸ばしています。 当面の目標である97円に到達も間近となってきました。 引き続き、円全面安の大きなトレンドに乗っていきたいと思います。 (もちろん、時々は調整も入ると思います) 一方、調整に入った場合の注意すべきポイントも考えておきたいと思います。 そのポイントを割れると、調整が進む可能性のある安値のポイントは 93円、4/6安値、3/31安値となります。 *豪ドル/円については、毎週火曜日投稿が基本です。 ロングMagellan_EXPの投稿9
AUDJPY 15m トレードアイデア 2022/04/18 MAに対しての位置: 日足800MAの上で推移中。 現在の位置: レンジと言うよりは、 93.500を中心にウロウロ。 戦略、及び、戦術: 現在は、S2で反転して上昇、 S1で止まっている状態なので... ここを超えたら買い→さっと出る。 と言った、短期デイトレを行う。 94.000近辺まで上がる可能性: ・ラウンドナンバー ・レジスタンスライン ・本日のR2近辺 「赤い線のアイデア」 戦術:短期デイトレ 追風:必要 本日のS2を超えてきたら 買いエントリー。 LC:92.900 TP:93.700(94.000) 「ピンクの線のアイデア」 戦術:ブレイク 追風:必要 直近の高値をブレイクしたら 買いエントリー。 LC:93.500 TP:94.000~94.500 「青い線のアイデア」 戦術:短期逆張り(売り) 追風:必要 93.700辺りで反転、下落したら 売り目線に切り替えます。 明日生成されるPivotを割ったら売り。 っていう流れで見てますが、 それはまた明日考えます。 「水色の線のアイデア」 戦術:短期逆張り(売り) 追風:必要 このまま下がった場合は、 93.000を割ったのを確認し、 追い風情報が集まったら 売りエントリー。 LC:93.500 TP:91.000 追い風情報: AUDUSD NZDJPY NZDUSD CADJPY USDCAD メモ: 基本的には、低ロットで... Ogre059の投稿0
最適固定比率のレバレッジでリターンを最大化ポジションサイジングの方法は様々で、仕掛け値から損切水準までの価格差を基にしたり市場のボラティリティ を計算したり資産の割合でサイズを変えたりしますが、私はバックテストでの1取引単位での最大損失を トレードリスクとして固定比率法でポジションサイジングを行っています。 計算式は単純で(保有資産×リスク率÷トレードリスク)です。 100万円を持っているとして1トレードあたりの許容リスク率が5%でバックテストでのトレードリスクが 2000円だったとしたら(1,000,000×0.05÷2000)=25枚が最初のポジションサイズです。 これは保有資産が増加するにつれてポジションサイズを大きくしていき、ドローダウンが発生したら ポジションサイズを小さくしていきます。保有資産が150万円に増えたら37枚になり、80万円に ドローダウンしたら20枚のポジションサイズです。 固定比率で行うのはブートストラップ法で損益の標準偏差と信頼区間を測定することができて モンテカルロシミュレーションによって様々なリスク率においてリターンとドローダウンの大きさを比較検討 することが容易に行うことができるからです。これはバックテストでのトレードを疑似乱数と見立てて 何万回も組み替えてサンプリングを行い、リターンの確率分布を生成します。 tradigviewのバックテストデータはCSVファイルでダウンロード出来ますし、 ChromeブラウザであればPythonとwebdriverでも取得できるので私は後者で定量分析しています。 さて、固定比率法では資産曲線のボラティリティが出来るだけ少ないシステムを選ぶべきです。 リスク率を増やすほどリターンとドローダウンの比率が幾何級数的に増えていくからです。 豪ドルや英ポンドは他の通貨と比べてトレンドが発生しやすい傾向を分析し、ボラティリティブレイクアウト をベースとしたシステムで固定比率によるレバレッジで許容されるリスクでリターンを最大化しました。 このシステムではリスク率を8%にしたら期待値が35%、年平均リターンが38%、 総リターンが410%、ドローダウンが25%でプロフィットファクターが2.33となりました。 NA0TAの投稿0
超シンプルなチャートで分析・トレード!!強い上昇トレンド継続。97円〜100円が当面の目標豪ドル/円は強い上昇トレンドが継続。 前回の投稿以後、3/29の高値をブレイク寸前まで行き反落しましたが、 短期調整となり再度上昇してきています。 基本的には前回と見方は同じで、3/29高値をブレイクした場合は 97円まではレジスタンスがありませんので当面はこれが目標になります。 さらに97円到達後は100円の大台、2014年高値の102.80あたりが大きな目標になります。 ドル/円、カナダ/円、ポンド/円も好調で、円全面安です。 引き続き、この大きな円安トレンドに乗っていきたいと思います。 (もちろん、時々は調整も入ると思います) 一方、3/31安値を割るほど調整が進んだ場合は、調整が深くなる可能性があります。 *豪ドル/円については、毎週火曜日投稿が基本です。 ロングMagellan_EXPの投稿26
GMMA チャートでトレード クロス円 円高注意報発令GMMA チャートでトレード クロス円 円高注意報発令です。 ドル円が米国勢が寝る前にストップ狩りしてきて124円のせてあっさりと反落。 これまで上げまくってきた豪ドル円とキウイ円が1時間で下転換したあと、4時間で買い場なので買いかと思いきや、1時間の戻りを売られてしまいました。 金曜ですし、株安ですし、今晩の米国勢が円高に仕掛けてくる可能性がでてきました。 円高注意報発令です。 私は、ユーロ円のコールを買っているので、ユーロ円をスポットで軽くショートして、プットも買ってストラングル買いにしました。 DAXのショートと併せてリスクオフ警戒なポジションになっていますショートYutajiroの投稿0
AUDJPY売り指値昨日投稿した通りの形になったので下記売り指値を置きたいと思います。 指値 93.480 損切 94.050(キリ番上) 利食 92.466(フィボ50%) 少し損切幅が広いのでロットを下げて指値を置きます。ショートmicchi0622の投稿アップデート済 1
超シンプルなチャートで分析・トレード!!強い上昇トレンド継続。当面の目標は97円!豪ドル/円は上昇トレンドが加速! 前回の投稿では、日銀指し値オペの後の急上昇で94円台をつけて 一旦利益確定 +800P ほどの大きな利益。 その後再度買いポジションにした。 ということを書いています。 その後は3日間の調整になりましたが、調整完了で再度上昇したところで買い増ししました。 現在、円が全面安であり、円安は新たなステージに入った可能性があります。 円安メガトレンドです。 豪ドル/円は97円まではレジスタンスがありませんので当面はこれが目標になります。 さらに97円到達後は100円の大台、2014年高値の102.80あたりが大きな目標になります。 引き続き、この大きな円安トレンドに乗っていきたいと思います。 (もちろん、時々は調整も入ると思います) *豪ドル/円については、毎週火曜日投稿が基本ですが、今週は昨日のドル/円と入れ替わって投稿になりました。 なお、水曜日は、米国株についての投稿予定日ですが、明日未明に3月のFOMC議事要旨の発表がありかなり注目度高いので その後の市場の動きを見てから明日投稿したいと思います。ロングMagellan_EXPの投稿8
注目通貨 AUDJPY日足分析 昨日は直近高値を試すも失敗に終わっていますが、しっかりとした陽線で引けているので、今日、明日に高値を更新する可能性も十分にあるかと思います。また今までほぼ押し目を付けずに上昇してきたトレンドが一度深い戻りをつけて、日足を執行時間としているプレイヤーが押し目として入ってきていると思います。ちなみにこの押し目はフィボナッチのちょうど23.6%にあたります。ただし押し目となったポイントから直近高値までは350PIPS程あり、利幅としては十分です。その為、買いで入っていた一定数は利食いをして、ここから一度戻り調整局面(下落)となる可能性もあると思います。 4時間足分析 直近高値付近に位置しています。ここから下がってくればきれいなダブルトップになります。 ここから昨日付けた高値を切り下げる動きとなり、安値も切り下げてくれば理想の形となります。 1時間足分析 トレンドの終焉によくある急激な上昇(長めの陽線)が昨日形成されています。ここからは売り目線で考えていきたいのですが、このまま23.6%を戻りをつけることなくしっかりと抜けてきた場合は指値は置きません。 必ずフィボナッチ23.6%が1度は意識されて展開が必要となります。 ですので、この後の理想的な展開としては、一度フィボナッチ23.6まで下落し、そのラインを背に上昇するも勢い弱く高値切り下げかつ23.6%をしっかりと割り込む、と言った展開になれば売り指値を置きたいと思います。 狙った形になるまで「待つ」これが本当に大切なことです。ショートmicchi0622の投稿2
AUDJPY買指値約定投稿できておりませんでしたが下記価格にて買い指値が約定しております。 指値 91.606(エントリー済) 逆指値 91.350 指値 92.540(フィボナッチ50%)ロングmicchi0622の投稿アップデート済 1
【FX豪ドル円】高値警戒感が出ている注意点とは?!豪ドル円は高値圏での警戒感が浮上。 特に先週つけた上髭に関しては今まで見ることのないシグナルだったので注目したい。 押し目をしっかり待ってロングできるか。 初心者にも分かりやすく解説しました。 #FX初心者教育05:08FLARE_FXの投稿3
AUDJPYAUDUSD の強い上昇と USDJPY の上昇が組み合わさり、クロス円の中では最も強い通貨ペアとなっており押し目買いを検討。現在は 2021 年8月18日を一波の起点として考えるのであれば現在は3波目形成中でまだ続伸していく可能性が高そうで、まずは 95.50~98.55 を目指す展開が考えられます。ほぼ押し目 をつけずに大陽線で上昇していくので新規での買いのチャンスがなかなかないのですが押し目買いを検討するのであれ ば最低でも約 90~100pips 下に引き付けて買いを検討したい。luckyOatmeal6863の投稿1