ユーロドル(2月17日) トレードアイデアどうも、トレードアイデアラボの猫飼いです。週明け月曜は米祝日ですね。僕らも3連休といったところです。ユーロドルはダウントレンドが継続しております。とはいえ先物価格で停滞している状況。非常に大きなサイズのオプションも密集しておりますからトレンド方向に売りで攻めても、いつ何時戻されなくもないというリスクがあります。 トレンドフォローよりは突っ込んで下落したところで逆張りデイトレードの買いを仕掛けたいところ。FX_Shokuninの投稿11
EUR/USD4時間足のフィボナッチ61.8%で反発。15分足のダウ反転でロングエントリー。今週は保有しっぱなしのスイングトレードの予定。200USD幅くらいは狙いたい。ロングkz750fx1papaの投稿1
2/11 EURUSD BTC相場環境解説 XRPトレード解説 利確損切 EURUSDトレード解説ポジション保有中2/11 EURUSD BTC相場環境解説 XRPトレード解説 利確損切 2回トレードしてトータルで少し損となる EURUSDトレード解説ポジション保有中12:07famikkoの投稿1
2/17 ユロドル環境認識4h高値を超えた為、押し目買いを狙える局面。次は7波になる為高値を超えて行かない可能性があるが、日足でも高値を超えて来ている為、狙って行きたい。ただリスクがあるので、半分は5分ダウ崩れで決済する。ロングTaizen1159の投稿0
【週間展望】EURUSD 2025-02-17日足レベルでは安値を切り上げて上昇 高値である1.0535を抜ければ反転が確定するため、このラインを抜けられるかに注目 4時間足では安値切り上げ、高値更新となり目線は上 日足レベルの下落トレンドラインも明確に上抜けており目線は上 押し目では追加ポジションを入れたく、1.0450に指値 ターゲットは日足レベルのFIB38.2%戻しとなる1.0570、もう一段上の重要なレジサポである1.0635、半値戻しの1.0700手前 ストップは1.0300割れ ファンダ的にはユーロ圏の弱い経済指標から、中長期的に下目線だが、直近の売られすぎの解消やロシア・ウクライナの停戦交渉が進む兆しが見えれば、短ロングMK5_FXの投稿0
2月後半 EUR /USD トレード戦略1.0391 L 保持中(1.0505 部分利確済) 利確 ≧1.0530 損切 1.0340 押L 指値注文 (1.0440-1.0415) ロングOoROSCoOの投稿0