【原油】の今後の展開Happy New Year:)
原油価格はトルコリラやカナダドルなどの為替に影響を与える大事な材料となります。
ですので今回は原油について触れていきたいと思います。
昨年の11月末に下落したのちに12月から上昇に転じています。
その主な材料としては
①11月29 OPECプラス会合1週間前にロシアのノバクエネルギー相が追加減産・減産期間の延長に
否定的な表明をしたシテ下落。
②12月04 OPEC総会前日、原産国筋から追加減産合意できる見通しが示され上昇。
③12月06 OPEC総会では合意内容や協議について明らかにされず、翌日6日にOPECプラス会合で
日量50万バレルの追加減産が合意され60ドル付近まで上昇。
④12月13 米中問題、第一段階合意で60ドル乗せ。
⑤1月03 中東の地政学リスクで上昇。
といった感じになります。
OPECプラス会合で追加減産合意・中東の地政学リスクで価格は上昇してきていますが、今年1-3月期にも
供給過剰に対する警戒感も出てきています。さらに、ロシアは追加減産に対して否定的な立場をとっているので
ロシアの出方には警戒が必要です。
これを踏まえると3月の再協議までは上昇してきても60ドル後半は上値が重く下落の可能性が出てくるかも知れません。
CFD
S&P500予想パターン(今日〜明後日くらいの動き)・紫パターン
黄緑点線で上昇を抑えられて緑ラインを抜けて紫太点線まで下落。反発上昇は緑ラインまでで再度下落。
・黄緑パターン
オレンジ点線まで下落後、少し戻すも黄緑点線を超えられずに緑ラインを抜けるような下落。
・青パターン
黄緑点線を2本とも超えてくるが、日足の紫太ラインで上昇を抑えられる。緑ラインを抜けるような強い下落で紫太点線を目指す。
・赤パターン
黄緑点線を2本とも超えてくるが、日足の紫太ラインで上昇を抑えられる。反転下落は黄緑点線で止まり、再度上昇してくるも高値付近で上昇を抑えられ、緑ラインを目指す。
・黄色パターン
黄緑点線を2本とも超えて紫太ラインで一度押し戻されるが、押し目を作る形で黄緑点線でサポート。その後もう一つ上の紫ラインを目指していく。
アップレンド継続なるかMPP(S1)がサポートラインとして機能すればロングを考えます。
第1リミットは70.00の下
第2リミットはMPP(P)70.77の下
第3リミットはYPP(R2)72.62の下
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ラウンドナンバー・ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤太線:信用していない水平線・トレンドライン
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
22000-23000のレンジはいつまで続く?22000-23000のレンジはもう長く続かないと考えています。
経過を追うと、
7月2日 :1度22000を下に貫通し、22000をネックラインとする、青いダブルボトムを下にブレイクしました。
7月5日 :YPP(P)に跳ね返され、レンジの中に戻りました。
7月9日と7月12日 :7月2日のショートエントリーを振り回しながら叩くように上がりました。
ブレイクアウトを振り回しながら叩く動きの後は、何度目かのトライでブレイクが成功します。
従って、 赤線を上に大きく抜けるか、YPP(P)を下にブレイクするかの動きが、近いうちにあると思われます。
それを踏まえて直近は以下の通りです。
<>
1)赤線貫通を失敗した後、MPP(R1)がレジスタンスとして機能した。
ショートエントリー。
第1リミットはMPP(P)22441.9の上。
第2リミットは22000の上。
第3リミットはYPP(P)21488.5の上。
2)赤線と23000を上に貫通し上がった。
次のエントリーポイントを探すために観察します。
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ラウンドナンバー・ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤太線:信用していない水平線・トレンドライン
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
レンジの上端をショート?トレーディングが追い付かないので簡素に書くことをお許しください。
<>
2800.0がレジスタンスラインとして機能したと判断したとき、ショートエントリーをします。
第1リミットはMPP(R1)の上
第2リミットはWePP(S2)の上
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ラウンドナンバー・ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤太線:信用していない水平線・トレンドライン
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
金は赤いトレンドラインを意識しているのか?金は、下げトレンドの形が見えてきました。
金はYPP(P)1269.009に届きもせず再度下落を試みています。
週足を見ると赤いトレンドラインが意識されているようにも見られます。
weekly
私は自分の規律によりこのラインは使わないと決めています。
よって今は何もしません。
この付近には信用できる水平線もありません。
従って、いつも通り、どこかのPPに引き付けてからのエントリーを直近は待ちます。
<>
1-1)上がって、YPP(P)1269.009付近に到達。それがレジスタンスラインとして機能した。
ショート。
第1リミットは次週のWePPを参考に決定。
第2リミットはMPP(S1)1229.533の上。
1-2)上がって、YPP(P)1269.009付近に到達。上に貫通した。
ダウントレンドと仮定していますので、ロングエントリーはしません。
2-1)下がって、MPP(S1)1229.533付近に到達、それがサポートラインとして機能した。
ダウントレンドと仮定していますので、ロングエントリーはしません。
2-2)下がって、MPP(S1)1229.533付近に到達、下に貫通した。
それがレジスタンスラインとして機能したらショートエントリーします。
第1リミットは次週のWePPを参考に決定。
第2リミットはMPP(S2)1206.045の上。
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ラウンドナンバー・ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤太線:信用していない水平線・トレンドライン
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
アップトレンドは終了か?2900.0を目指す動きをしたのは5か月前の話となりました。
現在は、日足で見ると2800.0が強いレジスタンスとして機能して、アップトレンド持続を阻んでいることが分かります。
日足
私は、既にこの銘柄はアップトレンドと考えないものとしています。
とは言え、直近はダブルゼロ2700.0からのサポートを使った取引を考えることになりそうです。
<>
1)ダブルゼロ2700.0が機能したと判断した
ロング。
第1リミットは水平線2738.6より下。
第2リミットはWePP(P)2756.0の下。
2)ダブルゼロ2700.0が機能したと判断できない
ダブルゼロ2700.0の下にはMPP(P)2678.0がありますので、ショートは考えません。観察します。
最後に、週末と月末が近づいているため、WePPとMPPが月曜日に更新されます。
柔軟な対応が必要です。
困難と感じる場合はエントリーしないのも良い選択です。
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
ダブルゼロ3.000のレジスタンスはいつまで続く?先週と同じく、ダブルゼロ3.000がレジスタンスとして機能するかを見定めているところです。
ただし、安値が上がってきており、ダブルゼロ3.000を上に貫通することを諦めていない値動きだと認識しています。
とは言え、現時点は、ダブルゼロ3.000がレジスタンスとして機能したと判断したらショートを考えます。
<>
1)ダブルゼロ3.000がレジスタンスとして機能したと判断できた
ショート。
第1リミットは現在2.920付近に届いているトレンドライン付近。
第2リミットはトレンドラインをブレイクすると考えてWePP(S1)2.863の上。
しかし、WePP2.952で反発する場合は逃げることを考える必要があります。
2)ダブルゼロ3.000がレジスタンスとして機能したと判断出来ない
ダブルゼロ3.000の上は、MPP(R1)3.028と、YPP(P)3.052という強さが未知のレジスタンスがあるため、観察します。
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
MPP(P)22372.6は機能するか?トレンドはなく、22000-23000のレンジを行き交うNK225です。
まだ分かりにくい値動きではないため、売買両方を狙う局面かと思います。
<>
1)MPP(P)22372.6は機能したと信用出来る。
ショート。
途中にWePP(S1)22195.6がありますが、しかし、貫通するものと考え22000.0の上にリミット。
ただし、WePP(S1)で綺麗に跳ね返された場合は 逃げることを考えます。
2)MPP(P)22372.6は機能したと信用出来ない。
MPP(P)でのサポートを確認したらロングを検討する。
ダブルゼロ22500.0は機能を失いつつあると考えます。しかし、機能した場合は 逃げることを考えます。
気に入っていただけたらフォローいただけたり、いいねをいただけると大変喜びます!
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
金は下げトレンド転換を決定づけるか先週金曜日から下げている金ですが、現在YPP1269.009の下で留まっています。
YPPがこのままレジスタンスとして機能し、現在下から1242.000付近まで右肩上がりに伸びている週足レベルのトレンドラインも下に抜いていくようなら、本格的な下げトレンドの様相かと思います。
週足
直近で出来る取引としては
1)YPP1269.009がレジスタンスとして機能したと判断する。
ショートし、MPP1258.160手前をリミットにする。
2)YPP1269.009を上に抜いてしまう
YPPの上にはすぐMPP1278.303が控えており、すぐのロングは難しいと思います。
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
MPP3.028でたたき落されてから3.000を抜くのが困難になった? 天然ガス先週末にMPP3.028で綺麗に止められて押し戻されて、再度上げてきましたが、今度はダブルゼロ3.000に押し戻されてしまいました。
週足
週足で見るとレンジの中央ということもあり、長期的にはどちらに行くのか想像もできない相場です。
この状況ではまだ若い、信頼性の高いレジスタンスとサポートの反応を見て短期的な取引を重ねていくことになると思います。
1)ダブルゼロ3.000がレジスタンスとして機能したと判断。
ショートして、MPP2.853の上、または2.900の上にリミットを設定する。
2)ダブルゼロ3.000が機能しているか疑わしい。
再度MPP3.028に戻るか、YPP3.052に到達する可能性があるため、観察を続ける。
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
バツ:機能していない可能性があるライン
-------------------------<凡例>-------------------------
【今週の展望】MPP64.32は今月3度目の防衛できるか※チャートの凡例は末尾にあります。
6月に入ってからMPP64.32-水平線65.98間の往復ビンタを小さく取るのがおいしかったのですが脱出。
再度MPP64.32が機能するのかが見物という状況です。
直近でできる取引は、MPP64.32が機能するかにより
①機能するならば、トレンドは上げ相場が落ち着いて一時的なレンジ相場なのでロングで40tick程度取りたい。
②機能せず貫通して下げていくならば、EMA800もそのまま下抜いていくことが想定され、少なくとも短期的に下げる方向感が出ると見られるので、レジスタンスを見つけてショートしたい。
となります。
-------------------------<凡例>-------------------------
茶太線:Yearly Pivot Points(本文中ではYPP)
水色太線:Monthly Pivot Points(本文中ではMPP)
緑細線:Weekly Pivot Points(本文中ではWPP)
藍太線:週足・月足で見た水平線・トレンドライン
藍細線:日足・4時間足で見た水平線・トレンドライン
藍太点線:ダブルゼロ・大台・キリ番(人によって呼び方は違いますが・・・)
赤曲線:EMA20close
藍曲線:EMA200close
緑曲線:EMA800close
黒曲線:EMA1600close
-------------------------<凡例>-------------------------