コモディティ
👑トレードアイデア XAUUSD金ドルは米国債相場に連れ高になっていくか #2おはようございます。本日は金のトレードアイデアの解説をいたします。
金はテクニカル的に逓減的三角持ち合い:ディセンディングトライアングルが続いておりました。下辺は1618ドル付近。週足で見ると2020年3月ころからサポートラインとして意識されはじめ、4~5回ほど機能しつづけてきました。
今回はかなりの下押し圧力が続き下辺を下にブレイクしそうでした。米利上げによる米ドル高の影響での金下落圧力、ヘッジファンドのドル需要による金資産売却、中央銀行の外貨準備のための売却などが理由になるでしょう。
10末に、ロウソク足チャートのテクニカル的にまだ反転上昇の兆しはありませんでしたが、累積出来高が上昇してきており出来高のトレンドラインを上にブレイクしましたので金の買いポジションを持っており、昨日チャートのダウントレンドライン(三角持ち合いの上辺)を上にブレイクしましたので、さらに買いました。かなり強い買い。
今年に入ってから買い進められていた、または急激に買ってきた大きなプレイヤーがいます。これだけ強い(しかも土曜日未明の現在も続いている)ことからも通常の金プレイヤーではなく、中央銀行またはオイルマネーであろうかと思います。(※詳しくは「ワールド・ゴールド・カウンシル 中銀 金購入量」で検索)
債券も買われ始めていますが、同じく安全資産としてのオイルマネーによる金の需要の高まりの影響もありますし、外貨準備としての中央銀行の金購入、金中国、ロシアの脱米ドル戦略の流れからくる「自国通貨の価値を補完するための金準備(金本位制の復活)」もあるでしょう。
テクニカルで買われたわけではないため"テクニカルだけ"で金を分析するのは、いささか片手落ちであることがわかりますね。テクニカルではないためトレンドが続くかどうか不透明。逆に言えばテクニカルを無視して圧倒的な買いのパワーで急騰する可能性もあります。
どちらにしても、私達はアップトレンド転換の兆しを疑い押し目を買っていく戦略スタンスになりました。
私はチンポジ、、ではなく金ポジをホールドしまずは1800ドルを目指したいと思っております。
”常にテクニカル+ファンダメンタルズの
ハイブリッドトレーダーであらまほしきことなり”
巖倉為蔵
【ダウ予想】米冬時間開始、8日(火)中間選挙に、10日(木)CPI(消費者物価指数)【2022年11月7日-11日】先週はFOMCで大きく下落したものの、雇用統計通過して半分程度戻しています。ただ10月の上昇幅から見ると、11月1週目は少し反落した程度でしょうか。11月はまだまだこれからです。
今週は10日(木)CPI(消費者物価指数)が最大の注目ですが、8日(火)アメリカ中間選挙もあります。また今週からアメリカも冬時間開始です。寝不足にはご注意を。
■米国の主な予定
11/7(月)注目度の高い経済指標なし
11/8(火)米中間選挙
11/9(水)注目度の高い経済指標なし
11/10(木)CPI(消費者物価指数)
11/11(金)ミシガン大消費者信頼感指数
※引き続き、米企業決算
※連日、FED高官発言あり
※入札:火3年債、水10年債、木30年債
TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。
※無料プラン1つ、PROプラン最大2つ、PRO+プラン最大5つ、PREMIUM最大8つまで表示可能です。
現在、NYダウ(US30)、S&P500(SPX500)、ナスダック(NAS100)、日経225(JP225)、恐怖指数(VIX)、米国債10年利回り(US10Y)・2年※オレンジ色(US02Y)、WTI原油(WTICOUSD)、ゴールド(XAUUSD)の8つのチャートを同時に表示させています。
【ダウ予想】今週はFOMCに雇用統計、再来週は中間選挙も【2022年10月31日-11月4日】10月は今年5度目のベアマーケットラリーとなりました。
特に先週はほぼ上げっぱなし、週明け英スナク新首相就任で政治不安後退、引締め緩和期待で上がり始め、GAFAM決算はアップル以外ダメだったようで、ナスダックとS&P500が反落する場面もありましたが、その他企業決算はそう悪くはなく、金曜日には3指数とも大きく上昇しました。
今週はFOMCに雇用統計と、注目イベントがひかえています。来週は米中間選挙もありますし、11月もラリーは続くのでしょうか?
なお、欧州と英国は10月30日から、米国は11月6日から冬時間となります。
■米国の主な予定
10/31(月)シカゴ購買部協会景気指数
11/1(火)ISM製造業景況指数★
11/2(水)ADP全米雇用報告★、FOMC政策金利&パウエル会見★★★
11/3(木・文化の日)ISM非製造業景況指数★
11/4(金)雇用統計★★
※引き続き、米企業決算
※アメリカ中間選挙は12/8(火)
TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。
※無料プラン1つ、PROプラン最大2つ、PRO+プラン最大5つ、PREMIUM最大8つまで表示可能です。
現在、NYダウ(US30)、S&P500(SPX500)、ナスダック(NAS100)、日経225(JP225)、恐怖指数(VIX)、米国債10年利回り(US10Y)・2年※オレンジ色(US02Y)、WTI原油(WTICOUSD)、ゴールド(XAUUSD)の8つのチャートを同時に表示させています。
【ダウ予想】GAFAM決算注目、Fed高官はBO期間、英新首相は?【2022年10月24日-28日】先週は、英トラス首相辞任、日銀2度目の介入など、なかなかインパクトがありました。
特に10/21(金)、日銀神田砲と歩調をあわせるように、米Nick砲(WSJの記事)では「12月以降利上げ幅縮小」が示唆され、米株は急騰しました。これでダウは10月に入って3週連続の陽線となっています。今のところ、シーズナルパターン通りの動きと言えるでしょう。
今週のアメリカはGAFAM決算が注目です。
※なお、Fed高官はブラックアウト期間となります。
その他、英新首相が誰になるか、また先週の介入を受け10/21(金)日本の中銀政策金利も注目です。
■米国の主な予定
10/24(月)製造業PMI、イエレン財務長官の発言
10/25(火)決算→マイクロソフト、アルファベット
10/26(水)決算→メタ
10/27(木)新規失業保険申請件数、第3四半期GDP、耐久財受注、決算→アップル、アマゾン
10/28(金)PCEデフレーター、ミシガン大消費者信頼感指数
※連日、米国主要企業の決算発表
※入札→火:2年、水:5年、木:7年
※イギリス、24日に保守党党首選の第1回議員投票と結果の発表→28日までに後任を選出
TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。
※無料プラン1つ、PROプラン最大2つ、PRO+プラン最大5つ、PREMIUM最大8つまで表示可能です。
現在、NYダウ(US30)、S&P500(SPX500)、ナスダック(NAS100)、日経225(JP225)、恐怖指数(VIX)、米国債10年利回り(US10Y)・2年※オレンジ色(US02Y)、WTI原油(WTICOUSD)、ゴールド(XAUUSD)の8つのチャートを同時に表示させています。