ハーモニックパターン
『たのしいお絵描き帳♪』大きな足でのエリオットにコウモリもいて、今度はガートレーですね♪もうチャートが完全にたのしいお絵描き帳状態で幸せで溢れていますねー☆
なんとか見てくれている皆さんにも幸せのおすそ分けをしてあげたいですねー(^^)
そのためにはまず 何度も何度も真似をしてお絵描きをしてみてください。
※前回の『魔法学校』に参加して頂いた皆さんにはドンピシャのタイミングで出ましたね【Gartley Pattern】
習った途端にチャートに現れてくれると なんだか神様・女神様が祝福してくれているみたいな気持ちになって とてもHAPPYな気持ちになりませんか?
So,you don't have to worry,worry,
守ってあげたい
あなたを苦しめる全てのことから
"Cause I love you" "Cause I love you"
曲のようになればいいなと思っています。来月会えるのを楽しみにしています(^_-)
それでは Have a nice day !
年末なのでBTCUSDの2020年の長期予想2017年12月17日を境に大きな下降波を形成しているビットコインですが、2019年6月17日に高値をつけました。
そのラインを結んだのが上の赤いレジスタンスラインです。
このレジスタンスラインを上抜けすることは年内では厳しいはずだと考えています。
ではどこが” 底 ”なのでしょうか?
まずは正弦波でタイムゾーンを意識してみると2020年の1月に下降波が終了すると仮定するならば、下は4800$~7300$で底をつくと考えられます。
そして4月に向けて大きな上昇波をみせる可能性は大いにあります。
続いてハーモニックパターンのバタフライを作ると上値は24000$、安くても20000$付近は考えられるのではないでしょうか?
いくつかお絵かきでチャートを用意しましたが、最悪のパターンは緑のラインで進んだときです。
正弦波で上昇気流を作ったにも関わらずレジスタンスラインに阻まれて下落。唯一残された希望は3ドライブパターンですが、そのラインさえ割ってしまうと、9月には3000$も覚悟しなければならないです。ただ、7月20日前後に5400$にもし落ちるのであればそこで強めの買いが発生するはずだとも思っています。
以上来年の考察でした。今年は6800$あたりに注目したいですね。
20191130 USDJPY ショート&ロング目標値
ハーモニック:
ショート目線ではガートレイ、ネンスター形成を視野に入れて最大108円以下まで目指す。
ロングの場合、直近高値を更新していくようならクラブ形成を視野に入れて110~110.2まで目指せる。
このまま下落していく場合、
第一目標は10月安値0.382+11月安値0.618+POCラインの3つが固まっているゾーン、108.550~108.600辺り。
※ただし超長期でサイファー形成の可能性があるので、
サイファーCDライン上(画像の青いナナメ線上)で強く反発する気配がある。
直近安値(11/21)の0.618である108.800ラインとCDラインに挟まれスクイーズする可能性も。
それを割って下落できれば
第二目標は10月安値からの半値108.220。
もう少し利を伸ばすなら、週足ネックライン+スリードライブスB地点の108.100辺りまで。
冬枯れ相場の影響でそのまま弱気相場が強くなり108を割る可能性も高いため
超弱気目線の場合ネンスターD+ガートレイCあたりまで私は視野に入れていく。






















