仮想通貨の時価総額, BTC/USD, ETH/USD, USDT/USD, XRP/USD, ビットコイン
USD/JPY, AUD/USD, USD/CNY, EUR/USD, GBP/USD, ドル指数
ソフトバンクグループ, 楽天, SUMCO, ENISH, アドバンテスト, ZOZO
日経225, iシェアーズジャパン, S&P/ASX200, ハンセン指数, S&P500, FTSE100
ブレント原油, 原油, 金, 銀, 天然ガス, ビットコイン
米国債10年, ユーロ債, ドイツ国債10年物, 日本国債10年物利回り, 英国国債10年, インド国債10年
3月23日に底打って、一度20日移動平均線で跳ね返され、反発、(4月6日に)20日移動平均線を上に抜いたところで仕掛ける!...と良かったらしい。 そのときにはチャート分析はほとんど意識していませんでしたが、奇しくも恐る恐る買いを再開したところと同じタイミング。
秋は200日やサポートを目指しつつ、choppy相場になる? ドルが著しい強気転換に至らず、むしろ下げ、銅といったコモディティも健全に上げている間はブル相場