短期的にかなり機能しているトレンドラインだったので黄四角にてエントリー。 マクロでみても上目線のため、追い玉のイメージでエントリーしました。 LC:109.000 ターゲット:109.302
マクロでアップトレンド。 強めの赤水平線をサポートにチャネルの下段付近のためエントリーしました。 第一ターゲットはチャネル中央と水平線と前回高値の重なる部分。 最終ターゲットはチャネル上段も視野にいれたシナリオになります。 LC:チャネル下段実体抜け 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
強いアップトレンドの中、一旦ディセンディングトライアングルのような形が見える。 上昇トレンドの際に起きたディセンディングトライアングルはそのまま上抜けすることが 見られるため、この状況では上抜けを第一シナリオとしました。 LCも下段下の赤水平線に設定しターゲットは緑水平線付近(Fib1.618)にしました。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
アップトレンドだったが三角持ち合いのような形状で先端付近へ。 下段付近+赤水平線やEMA、RR的にもトレンド的にも良い条件がそろったため本玉エントリー。 LCは持ち合いの下段実体抜け。 ターゲットは青四角だが上抜けも視野に入れて、レジサポがはっきり確認できれば 追玉からの緑水平線付近を第二ターゲットとして攻めたい考えます。 (その場合は建値に逆指値いれます。) 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
4HでEMA120とEMA240がクロスしてマクロでダウントレンドへ突入の雰囲気が出てます。 現在狙っていた箇所へ到達したので(黄四角)本エントリー。 4HでEMA40と日足の水平線が一致した箇所になります。 LCも直近高値越えで分かりやすく、RR的にも申し分ないと判断しました。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
マクロでダウントレンドの3波付近かと考えてます。 1Hで三角持ち合いの上段なので直近高値をLCにショート。 第一ターゲットは下段ですが、緑水平線を最終ターゲットに見てます。 水平性 紫:月足 緑:週足 赤:日足
2021.1.6を大底に長く続いたダウントレンドからトレンド転換をしたように見えます。 年始からとても強い綺麗な上昇を築いています。 現在いる0.91613~0.92073(3本の赤水平線のゾーン)は過去にも何度か攻防があった意識されるゾーンと 思います。 今回もここで一旦止まっているように見えます。 この辺りで一旦調整が入ると狙いやすいので、黄四角からのロングを第一シナリオとしました。 エントリー:黄四角 LC:黒点線 ターゲット:青四角 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
マクロではアップトレンドです。 前回、前々回とアイデア投稿しましたが、機能しているチャネルの上段まで来ました。 LC位置が明確なため、ここで短期的にショートしました。 上に強い状況のため、現時点では無理はせずチャネル中央をターゲット(青四角)とします。 (その時の状況にもよりますが現時点でのシナリオは白矢印となります) エントリー:106.850 LC:107.014 TP:106.043 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
マクロでは綺麗なアップトレンド。 前回攻防があったゾーンと日足のEMA20と紫水平線がちょうど重なった場所(黄四角)にて サポートされて折り返しました。 トレンドライン(黒線)をLCにして黄四角にてロングエントリーをしました。 ずっと狙っていまして、通貨の強弱やフィボナッチ(0.5)などを見ても黄四角場所は絶好のエントリーポイントが重なっておりました ので本玉エントリーをしました。 黒四角ゾーンでの動き次第では追玉も視野に入れて、このまま青四角を最終ターゲットに 建値もしくはトレンドラインをイメージしたトレーリングストップにて動向を追おうと思います。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
こちらも前回のアイデア投稿の続編になります。 EMAへ日足のRSIなどからも一旦この辺りで調整が入ると考えています。 下げるのか(白点線)、ヨコヨコ(白線)か。 一旦今後の動向も見て、黄ゾーンまで待ってのロングを第一シナリオと考えています。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
マクロで現在明確なトレンドはなく、レンジor本当にゆるやかな下降を感じます。 エッジはなく無理にエントリーする局面ではないのですが、そこそこ意識されている チャネル上段におりますので、ここからチャネル中段をターゲットに欲張らないシナリオ を作成しました。 上段実体抜けで即撤退であればRR的にもよいので通常ユニットサイズより減らして エントリーしました。 展開によっては紫水平線辺りがターゲットを変更も視野にいれてのシナリオになります。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
前回のアイデア投稿の続編になります。 最後のコメントで言った通り、チャネルがまだ利いていてかなり意識されていた 紫水平線にて試し玉エントリー。 もう一段階押したら(下黄四角ゾーン)にて本エントリー。のシナリオで進めています。 通貨の強弱を見ても、円が弱い状況でした。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
2020年8月につけた高値から徐々にダウントレンドのような大きな持ち合いのような状況が 続いております。 1960~1970辺りで何度か跳ね返されており強いゾーンだと感じております。 12月に出現していたチャートパターン逆三山(左水色)と現在の形状がとても似ているように 見えまして、再度1965付近のゾーンへチャレンジするのではないかと感じております。 直近安値の1785(黒点線)実体抜けをLCに定め、2段階での分割ターゲット(青四角)にし エントリーしました。 エントリー:1816 ターゲット第一:1918 ターゲット第二:1960 LC:1785 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
マクロで2020年より強いアップトレンド中で、通貨の強弱(他にてアイデア投稿)を見ても強さを感じます。 現時点でもう少し上への余地がありますが、現在のロングポジションを一旦利確しました。(緑水平線にて) チャネル上段付近と水平線、EMAなどから一旦調整(押し目)すると予測しました。 紫水平線or赤水平線(黄四角)付近まで待って調整が入ればそこから再度ロングを狙いたいと考えております。 LCに関しては、上の黄四角か下の黄四角どちらでエントリーするかによって変えますが、基本はチャネル下段と ダウによる直近安値を見てRR見ながら臨機応変に対応したいと思います。 ※第一シナリオはこのまま調整すれば下黄四角でチャネル上段をタッチする動きであれば上黄四角と現時点では 予測いたしました。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
前回のアイデア投稿でも少し触れましたが、ダウントレンド中のチャネルを上抜けて トレンド転換を匂わせていました。 そこに、日足でつつみ足、月足水平線をネックラインに4Hレベルで逆三山も確認できて ここはトレンド転換と思いました。 ネックラインを再度ためした黄四角にてロングエントリー中。 ドル円をみても一旦ドルが弱まっているのを感じていて、年初の価格付近まで一気に 行くというシナリオを立てました。 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足
先週(前回の投稿参照ください)と大きな変化はありませんが、ボンド・オージーは勢いをさらに 強くし、日本円・ユーロは弱いままです。 先週の価格推移を見てみても、ポンド円、オージー円、ユーロポンドなどの通貨ペアはフォローで かなり大きく摂ることができました。 今週も引き続き一部投稿していきたいと思いますので、ご意見ご感想のほど宜しくお願い致します。
マクロで強いアップトレンド。 以前から考えていたチャネルラインが1月末に一旦下抜けしたので考察し直そうといたが 戻ってきたような形でチャネル下段(黄四角)よりロング中。 現在チャネル中央だが30000円という節目も直近にあり、徐々に30000円に近づくか?一気に 上抜けするのか? 直近高値赤水平線付近まで押せば、追玉を検討。 上へのパワーが強いと感じるので一気に30000突破に期待を込めて見守ります。 水平線 赤:日足
2021年に入って綺麗なダウントレンド中。 4HでEMA20とEMA40のゾーンを上抜け出来ずに下降しております。 下降ウェッジのような形で現在紫水平線とウェッジ上段付近です。 RRも申し分ない場所のため、ショートを狙います。 (ヨーロッパタイムの初動を確認してからエントリー予定) ターゲット:動き次第ではありますが緑水平線(青四角付近) LC:ウェッジ上段実体抜け 水平線 紫:月足 緑:週足 赤:日足