【ポンドドル】今週のポイント “ショート” 【環境認識】 《ポンドドル 日足》 『方向感…下』 ①短期MA実体抜け(オレンジ) ②直近61.8%戻し ③中期MAのサポートに注目(青) ④抜けると1.210 《ポンドドル 4時間足》 『方向感…下』 ①1.230があれば打診売り予定 ②直近61.8%戻し ③下方向のPO 《ポンドドル 1時間足》 『方向感…下』 ①1.230があれば打診売り予定 ②直近61.8%戻し ③下方向のPO ④BW(下方向) ⑤MA200のブレイクに注目(緑) 【やりたいこと】 “1.230近辺でショート” 【ターゲットポイント】 ①1.210 ②1.183 【動画版はこちら】
ポンド円の攻め方としては二択 ①押し目を拾う ②順張りロングでついていく 詳しくは動画にて!
【ポンド円】今後の目線 “ショート” 【環境認識】 《ポンド円 日足》 『方向感…下継続か?』 ①日足のBW(下方向) ②長い上髭 ③短期MA(オレンジ)で反発 ④38.2%で反発 《ポンド円 4時間足》 『方向感…下落終了示唆』 ①下方向→上方向へ ②今後MAをどちらの方向に抜いていくのか ③MA赤 VS MA青 ④38.2%で反発 ※唯一の下落終了示唆なので注意 《ポンド円 1時間足》 『方向感…上昇終了示唆』 ①上限到達 ②38.2%で反発 ③MA(青、オレンジ)が天井になるか ④MA(赤)を実体で抜いていけるか 【やりたいこと】 “1時間のサポレジ転換後ショート” 【ターゲットポイント】 ①125.0←本命 ②124.0
ポンド円の現在の目線 “短期ロング” 【環境認識】 《ポンド円 1分5分》 現在スクイーズ中。 抜けた方向に飛ぶ形。 多分上。 《ポンド円 1時間足》 『方向感…上』 ①中短期MAサポレジ転換 ②長期MA乖離埋めの可能性 ⬆︎①の否定で目線はフラットに 《ポンド円 4時間足》 『方向感…下』 ①短期MAを抜けられるか ②中期MAまでの乖離埋めが会ったら売りたい 【やりたいこと】 “スクイーズ抜けのロング” おそらく127.20〜50の戻しを考察中
ポンド円の今週の目線 …“短期ショート”×繰り返し 【環境認識】 《ポンド円 日足》 『方向感…下』 ①MAの短期の天井化(オレンジ) ②バンドウォーク(下) ③71.6%の底化 ⇨週足レベルでも意識されているライン 《ポンド円 4時間足》 『方向感…下』 ①バンドウォーク(下) ②中長期MAの天井化(青赤) 《ポンド円 1時間足》 『方向感…なし』 ①触るだけ怪我をする相場 【やりたいこと】 ①4時間中心のトレード ②中長期MAでショートエントリー ③バンド下限(オレンジ、ピンク)で利食い ②③の繰り返し (僕なら今は触らない) MA実体抜け →下落要因の否定でロング切り替え 動画での復習はこちら!!
【ポンド円】 現状買場の判断をしています。 まずは「上方向」の根拠から 《日足》 現状MAがサポートしており反発中。 また《4時間》的に見ても長期MAのサポートが見えます。 次に『下方向』の考察 《1時間》的には完全に下を向いています。ただこれは調整レベルの下落と見ているので、根拠的には上方向の方が強いように感じます。 《4時間》では 中期vs長期の構図どっちが勝つかなー?って感じです。 こちらも日足の根拠でも申し上げましたが押し目に見えます。
現状ユーロポンドについては かなり落としそうだな と言う目線で見ています。 と言うのも根拠は月足レレベルの水平線を見ています。 ポイントは0.82770近辺です。 ここを抜いていくと月足レベルのトレンド転換になっていくのではないでしょうか。 最大で1200pipsぐらいの下落はあるのかもしれません。 さてでは超長期の目線は一旦置いておき短期的にどうなって行きやすいのかにつてです。 ここでは戻し売りのポイントについて触れて行きたいと思います。 全部で3点あります。 ①0.8770 ⇒実体抜け さらに言うなら勢いよく実体で抜いて行った時です。 もちろん弾かれる可能性もあるのでここでのショートは大底掴みになる可能性もあります。 なので要注意です。 ②4時間のMA ...
【ポンド円の全体観】 さてポンド円の全体観ですがドル円同様 目線は下を向いています。 ただ本質的に今年のポンドは買いだと思っているのでここから「チャネルの下限タッチ後どう動いて来るのか?」といった感じでしょうか。状況が状況ですので上方向の考察も下方向の考察も両サイド考えて置かなくては簡単に飛ぶ場面だと思うので慎重に立ち回りたいところです。 円高になるかどうかはWWⅢ(武力衝突)の有無です。 WWⅢがある場合 これは間違いなく円高に向くでしょう。この場合はブレクジットがどうなろうとリスクオフの円高最優先です。よって円は大量に買われます。となるとドル円も落ちますから、クロス円はかなり落ちることになって来ると思います。 WWⅢがない場合...
2018年4月15日の高値から2019年9月1日の安値までのフィボナッチ①と、2019年9月1日安値から同年12月8日の高値までのフィボナッチ②をセットしました。 12月8日が直近高値になるかはまだ不明ですが、高値と仮定した場合、フィボ①とフィボ②がいい感じに重なるので参考になるかと思います。 〇フィボ①50戻しとフィボ②23.6戻しの1.315-1.317 →選挙結果発表数日前からレンジ付近 〇フィボ①38.2戻しとフィボ②38.3戻しの1.288-1.292(やや広いですが・・・) →10月下旬から11月下にかけてのレンジの中心付近 〇フィボ①23.6戻しとフィボ②61・8戻しの1.253-1.255 →9月20日付近の高値 また、現在値1.333付近ですが、ここからフィボ①61.8戻し1.345付近、8日高値1...
ポンドルに続いて、ポンド円も節目に到達しています。 これからのチャートの基本的な予測はポンドルの時の記事と同じです。 上抜ければひとまず最大1000pipsほどの上昇余地があり、上抜けに失敗すれば1000pipsほど下へ。 チャネルラインに沿って下降していく感じになるのでしょうかね? ・上抜け失敗の場合 チャネルラインに沿っての下落を想定しています。 投機的要素が強い通貨であることも踏まえれば、4H~日足レベルではわかりやすいトレンドが形成されるんじゃないかなと思っています。 ・上抜け成功 値幅2倍法則で言えば上限は160付近です。 160と言うと、国民投票があった週(2016/6/20の週)の最高値がちょうどそこになります。 もしそこまで行くのなら美しいチャートになりますね……! てか改めてこの週のボラえげ...
総選挙を迎えるのと同時、週足が節目を迎えています 日足等はまだまだ上昇余地アリと見ても良さげに思われますが、このトレンドラインをしっかり上抜けるかどうかは選挙結果次第といったところでしょうか 長期的な目線と、トレンドラインを上抜け成功/上抜け失敗 した場合の計3点についてぼんやりとしたメモです ・長期的には 下に行くんじゃないかなーと思っています イギリスの状況が全くよくわかってないんですけど、ブレグジットは「EU加盟による経済的恩恵」を生贄に「移民問題等から国民の安全を守る」ための判断だという認識でいます 故にイギリスの経済指標等は世界的な好況/不況に関わらずこれから徐々に悪化していくはず。きっと。 長期的に見れば、EU結成の前、プラザ合意(1985年)前後の1.05台まで巻き戻す可能性すらあると考えて...
・2018年から続く下落チャネルを、上抜けし日足200MAを上抜け ・日足200MAを試すような、レンジが見られ上昇していることから、現在は上昇トレンドと判断 ・1.33に数度意識されている壁がある為、そこで反転し、再度上昇チャネルの床で動きがあれば、エントリーを狙いたい ・きっとそれは、来年の桜が見えるころでしょうか エントリーシナリオ ①上昇チャネル床でのロング ② NGシナリオ ①上昇チャネル天井でのショート ・取引方法 ①平行チャネルの天井・床をエントリー部分としておりおます。 ②天井・床でのRCIの動きを見て、エントリーの決定を行います。 ③50pipsや100pipsといったキリのいいところで、分割利確を行いながら、平行チャネルを追いかけます。 ④リスクリワード比は1.5以上を意識しております。 リプラ...