USD/JPY 2023.07.01 ドル円 ついに145円の節目到達!こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
タイトルでも書きましたが145円到達しましたね!
ずっと価格は上昇目線って言ってた身ですが、到達したら到達したで驚きがあったり(^_^;)
さて、そんな今週の相場分析です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
トレンドに変更は無しです。
長期的なトレンドは、継続して上昇と捉えています。
短期的なトレンドも、継続して上昇と捉えています。
ただ、前回も言いましたが上昇が強すぎですね
ポジションを入れる場所も無ければ、下落へ転じた場合の不安も強い感じです。
山高ければ谷深し、の格言を信じるなら警戒度を高めても良い場面じゃないかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん今週もノートレードです。
もしポジションを持っていたら、145円で1/2とか1/3とかで一部利確して、残りは握っていたと思いますが…。
私は、エントリーは逃しても次の機会がきっと来る、って考えているのでエントリーはひたすら見逃して、ゲームに勤しんでます。マイクラ(/・ω・)/楽しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わりませんが、上昇の平行チャネルを上抜けているので一旦様子見です。
為替介入の話題もありますので、まだまだ様子見は続きそうです…_(:3 」∠)_
平行チャネルのブレイクには以下の3パターンがあると考えてます。
①上昇トレンド中の上値(チャネル上限)ブレイク
②上昇トレンド中のレンジ
③上昇トレンド中の下値(チャネル下限)ブレイク
※下降トレンドでは上値下値を逆に読み替えてください。
相場中では、②のレンジ、③トレンド転換、がほとんどの割合を占めていると思いますが、稀に①のパターンが発生します。
個人的にこの①の局面が平行チャネルにおいて一番読めない(難しい)!
今はちょうど①の局面になっていると思いますので、新たな平行チャネルを形成するか、チャネル枠内まで戻ってくるまで、しばらくは手を出さない(出せない)時期になってしまいそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03日 月曜日
★ アメリカ半休場(早引け)
ー 08:50 (日)日銀短観
ー 08:50 (日)日銀短観
04日 火曜日
★ アメリカ休場(独立記念日)
06日 木曜日
ー 03:00 (米)FOMC議事要旨
ー 21:15 (米)ADP雇用者指数
ー 22:45 (米)PMIサービス業購買部協会景気指数
ー 23:00 (米)ISM非製造業景況感指数
ー 23:00 (米)JOLTS求人労働異動調査
07日 金曜日
ー 21:30 (米)雇用統計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
平行チャネル
USD/JPY 2023.06.24 ドル円 想像以上に強いドル円。天井を探る展開…?こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
段々と夏日が多くなってきた気がしますが皆さんお元気でしょうか?
私はもちろん毎年毎シーズン恒例の季節の変わり目ダウン中です…_(:3 」∠)_
そんな中、ドル円は2円弱程度の上昇を見せましたが、どこまで上昇するのか。
今週の相場分析です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
トレンドに変更は無しです。
長期的なトレンドは、継続して上昇と捉えています。
短期的なトレンドも、継続して上昇と捉えています。
強い上昇局面なので、買いに走りたいところですが、少し強すぎるんですよね…。
押し目が無いので買い場が見当たらない感じです。
短期であればストップロスをシッカリ置きつつお試し買いも良いかなと思いますが、長期のスインガー的にはいま入らなきゃいけない理由も無さそうなので、ひたすら待ちの日が続きそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週もノートレードです。
トレンドの項でも書きましたが、いま入らなければいけない理由も無さそうなので暫く様子見をするつもりでいます。
強いて言うのであれば短期で142.3(フィボ23.6%)円や141円(5/29高値)あたりで買って回転させたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わりませんが、上昇の平行チャネルを上抜けているので一旦様子見しようと考えています。
※平行チャネルを調整できないか弄ったんですが、私では見つけられませんでした…(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27日 火曜日
ー 21:00 (米)建築許可件数
ー 23:00 (米)消費者信頼感指数(6月)
28日 水曜日
ー 22:30 (米)FRBパウエル議長発言
30日 金曜日
ー 21:30 (米)コアPCE物価指数 (前月比) (5月)
普段は気にしませんが、建築許可件数を追加しました。
ちょっと、ここのところ指標が強かったり弱かったりと微妙な感じになっているので、先行指標系の経済指標も一応気にしておこうかと思っている今日この頃です('ω')ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.06.17 ドル円 頭打ちじゃありませんでした(^_^;)こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
FOMC通過しましたね!皆さん寝不足になってますかー!!(笑)
金利は予想通り据え置きでしたが、パウエルたんが追加利上げを示唆したことは記憶に新しいと思います。
このまま再び150円を目指して上昇が加速するのか、それとも失速するのか注目したいところです。
それでは今週の相場分析です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
はじめに日足チャネルを調整しました。
大きく変わりませんが、目安の価格帯が変わりますのでご留意ください。
さて、そしてトレンドですが、まぁ変わりませんね。
長期的なトレンド判断は継続して上昇と捉えています。
短期的には、5/30の高値からジワ下げをし、チャート形状的には三角持ち合いをしていましたが、上にブレイクし、直近高値を更新したことから再び上昇の流れになっているように見受けられます。
ただ、調整した日足チャネルにしても上限の価格手前まで来ていますので、上値がどこまで伸ばせるかは疑問です。
ドル円 1時間足
あと、これは完全なオマケなんですが、超々長期でフィボナッチを引くと23.6%が142.324円なんですよね…。
オカルトと言うか、私の宗教的なものですが実体で明確に抜けるかはしてもらわないと安心できない(^_^;)
ドル円 6か月足(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週もノートレードでした。
下落が弱くて全然指値に刺さりませんね。
スインガーなので、月単位でのノーポジは珍しくは無いのですが、ヒマです。
右腕に封印された暗黒究極体ポジポジ病様が目を覚ますかもしれないです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わりません。
ただ、トレンドの項でも言いましたが、上値がどこまで伸ばせるかは疑問ではあるので、攻めっ気は割と萎んでます。
なので、刺さらないであろう前提で先週と同様ですが以下のポジション戦略を取ろうと考えています。
ポジション①(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:138円(3/8の高値付近)
ーイグジット(利確):1/2は140.918円(直近高値)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日SMAのちょっと下(最大100pips)
ポジション②(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:135円(キリ番&200日EMA付近)
ーイグジット(利確):1/2は137.279円(200日SMA)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日EMAのちょっと下(最大100pips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
19日 月曜日
ー アメリカ祝日で休場
21日 水曜日
ー 23:00 (米)FRBパウエル議長証言
22日 木曜日
ー 23:00 (米)FRBパウエル議長証言
23日 金曜日
ー 22:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
来週はパウエルさんの議長証言がありますが、他はあまり気になる経済指標は無さそうです。
なのでヘッドラインに気を付けつつ、今週の指標結果を受けた値動きを見極める週になるかと思います。
あれ?そういえば日銀政策金利の話題をすっかり忘れてましたね(笑)
日本の政策金利はそこまで注目が高いかと言われると…おっと、誰か来たようです(*´ω`)マタカ..
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
NZD/JPY 5/30 ロングエントリー #すばるライン🐝 【環境認識】
長期:日足 レンジ 方向感なし
グリーンチャネルを引いているが、レンジ
チャネル、レンジどちらにしてもセンターライン付近
200SMA →レートより下
中期:4時間足 上昇トレンド
グリーンチャネル下限付近
200SMA →レートより下
【戦略】
本日よりロングエントリー開始
今月4回目のエントリー
約定レート:84.840
損切り :83.723
第一利確 :85.920
第二利確 :86.534
最終利確 :87.319
(根拠)
4時間足 グリーンチャネル上昇トレンドと判断→ロング目線固定
グリーンチャネル下限タッチ後、反発している
200SMA (日足、4時間足)がレートの下にあり、サポートになると仮定し、エントリー開始
2つの200SMAを下抜いてくるようであれば優位性は低くなるかもしれないのでここは注意。
USD/JPY 2023.06.09 ドル円 上昇は頭打ち?_(:3 」∠)_こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
今週は私が明日小旅行に行く関係で、少し早いですが投稿です。
今週はオーストラリアやカナダの政策金利がサプライズ利上げをしたことから、利上げの話題がまた盛り上がってきましたねー。
そんな中、粘り強く金融緩和を継続を見込むどこぞの国(笑)
おっと誰か来たようなので、今日の相場分析です(*´ω`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
先週に引き続き、長期的なトレンド判断は継続して上昇と捉えています。
ただ、短期的な目線としては、ローソク足は5月末の平行チャネル上限タッチ以後、少し下落し、調整局面を構築しようとしているように見えます。
ですが、139円から138円付近の下値も固く、材料も無いため結果として、上にも下にも行けず膠着状態になっているのが今の現状なのではないかと妄想しています。
まぁ、来週FOMCなので、その結果が出てからみんな方向感を定めるのではないでしょうか~。
知らんけど~_(:3 」∠)_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
膠着してて全然引っ掛かんない!(笑)
ノートレードでした~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わらず上昇トレンドと考えています。
平行チャネルの下限を割るまでは上昇目線でいます。
戦略は、以下の2ポジションで考えています。
ただ、そんなにすぐに135円まで落ちてこないような気がするんですよねぇ(*'ω'*)
ポジション①(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:138円(3/8の高値付近)
ーイグジット(利確):1/2は140.918円(直近高値)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日SMAのちょっと下(最大100pips)
ポジション②(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:135円(キリ番&200日EMA付近)
ーイグジット(利確):1/2は137.279円(200日SMA)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日EMAのちょっと下(最大100pips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13日 火曜日
ー 21:30 (米)CPI消費者物価指数
14日 水曜日
ー 21:30 (米)PPI生産者物価指数
15日 木曜日
ー 03:00 (米)FOMC政策金利発表&記者会見 ※実質14日の夜
ー 21:30 (米)小売売上高
ー 21:30 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数 (6月)
16日 金曜日
ー 12:00 (日)日銀政策発表
ー 15:30 (日)日銀記者会見
やはり目玉はFOMCの政策発表ですね。実質日本時間の14日夜ですね。
FedWatchを見ると据え置きが72%と大勢を得ていますが、果たして…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.06.03 ドル円 無事チャネル上限に到達(祝)(/・ω・)/こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
先週は投稿お休みしちゃいました…。
足を怪我&手術したり、剣道で小学生達の引率を務めていたらつい…(^_^;)
そんないい加減な私ですが、今週の相場考察です(強引w)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
先々週から始まっていたトレンド判断は継続して変わらず、です。
ただ、先週は平行チャネルの上限で綺麗に反発して一旦の下落となっていました。
こういうトレンドが綺麗にハマった時、私は達成感というか喜びを感じますね(*^^*)
ドルおよび円のインデックスも日足のチャネルを突破したので、ドルは上昇、円は下落の方向かなと思います。
ただ、ドルに関してはまだSMAを上に抜けきってないので、少し疑問視はしています。
DXYに週足チャネル(緑色)を引きましたが、ワンチャン(死語?)下落の可能性は大いにあると思います。
【ドルインデックス(DXY)日足チャート】
【円インデックス(JXY)日足チャート】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先々週に仕掛けていた以下のポジション①をエントリー&全利確(+208.9pips)しています。
----------------------
ポジション①(1/4 Lot)
ーエントリーポイント:137.911円(2023/3/8高値)
ーイグジット(利確):1/2は140円で決済、1/2は手動トレール決済
----------------------
1/2は140円指値で利確。1/2の手動トレール分も140円で決済しちゃいました。
手動トレール分はもっと引っ張っても良かったんですが、足の怪我&手術をしてたので相場をチェック出来なかったため、早仕舞いとしました。結果オーライだったのかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わらず上昇トレンドと考えています。
平行チャネルの下限を割るまでは上昇目線でいます。
戦略は、以下の3ポジションで考えています。
ポジション①(1/3 Lot)
ーエントリーポイント:137.279円(200日SMA)
ーイグジット(利確):1/2は140.918円(直近高値)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日SMAのちょっと下(最大100pips)
ポジション②(1/3 Lot)
ーエントリーポイント:134.589円(200日EMA)
ーイグジット(利確):1/2は137.279円(200日SMA)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日EMAのちょっと下(最大100pips)
ポジション③(1/3 Lot)
ーエントリーポイント:132円(日足チャネル下限)
ーイグジット(利確):1/2は134.589円(200日EMA)で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):日足チャネル下限のちょっと下(最大100pips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
05日 火曜日
ー 22:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
ー 23:00 (米)ISM非製造業指数
08日 木曜日
ー 21:30 (米)失業保険申請件数
目立った指標は無いものの、雇用統計明けなので相場は動く可能性がありますね。
雇用統計のは雇用者数が強いですねー。結果3.9万人/予想18.6万人って、そんなにブレます?笑
ただ、それでも失業率が上がったところを見ると、人々が労働市場に戻ってきてるんですかね。
アメリカは6月利上げ据え置きだとか利上げあるとか、いろいろ意見があるみたいですが、FedWatchを見た感じは6月据え置きが75%弱と大勢を占めていますかね。次のFOMCは6/14。楽しみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 5/11 ロングエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド
グリーンチャネル内で動いていると判断
200SMA →レートの上
中期:4時間足 上昇トレンド
グリーンチャネル下限付近
200SMA →レートの下
【戦略】
ロング目線
5/11 エントリー済み
今月3回目のエントリー
エントリー 134.490
第一利確 135.353
第二利確 136.127
最終利確 137.070
損切り 133.398
(根拠)
日足、4時間足共に上昇チャネル内を上昇していると判断
4時間足グリーンチャネル下限をタッチ
4時間足200SMA が下にありサポートになると仮定し、チャネル下限タッチ後の反発を見てロングエントリー
USD/JPY 2023.05.20 ドル円ついに200日SMAも突破(*'▽')こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
日経平均が3万円の大台を越えましたね!
2021年の時は1週間ぐらいは3万円台を維持してましたけど、その後、下落しちゃったりしてましたよね
今回は1週間くらいの天下で終わらず、定着してくれれば良いのですが(^^;)
それでは今週の相場考察です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):上昇
〇EMA(200日):上昇
ようやく全ての方向性が一致しましたね。上昇トレンドと判断しても良いのではないかと思います(今更?笑)。
ドルインデックスや円インデックスも、トレンド転換の兆しを見せつつ(ドル↑、円↓)、米国債10年物利回りも200日SMAを越えたりと多少の材料もあるので、ひとまずはチャートに従いたいかな、とは思います。
ただ、ファンダメンタル的には、米政策金利の利上げ打ち止めや、米地銀破綻問題、日本のYCCの方向性など上昇し続けられるかは不透明なのですが…(´-`).。oO
【ドルインデックス(DXY)&円インデックス(JXY)の日足チャート】
【米国債10年物利回り】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
押し目無く上昇し続けて、指値も刺さらずノートレードでした。
目線は合っていたのになぁ…。先週ポジション入れられなかったことが悔やまれる…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わらず上昇トレンドと考えています。
平行チャネルの下限を割るまでは上昇目線でいます。
戦略は、ローソク足がSMAを越えた事でエントリーポイントだけ変更しています。
ポジションは以下の3つ考えています。
ポジション①(1/4 Lot)
ーエントリーポイント:137.911円(2023/3/8高値
ーイグジット(利確):1/2は140円で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日SMAのちょっと下(最大100pips)
※5/19の終値が↑に近いので、週明けに市場空けたらスプレットが収まるタイミングでエントリーするかもです。
ポジション②(1/4 Lot)
ーエントリーポイント:200日SMA
ーイグジット(利確):1/2は140円で決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日SMAのちょっと下(最大100pips)
ポジション③(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:200日EMA
ーイグジット(利確):1/2はSMAで決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):200日EMAのちょっと下(最大100pips)
※DMでLot数について質問頂いたのですが、Lot数はマイルール的に1度の戦略(シナリオ)でポジションを資金の10%より多くは持たないように考えています。
なので例えばポジション③の場合は [ 資金 × 10% × 1/2 = 資金の5% ]になります。
10%と考えると少し金額が大きいのですが、どうせ全部のポジションを持つことは稀なので、ほぼ毎回5%分くらいしかポジション取らないです(^^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
23日 火曜日
ー 22:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
25日 木曜日
ー 03:00 (米)FOMC議事要旨
26日 金曜日
ー 21:30 (米)コアPCE物価指数
G7サミット明けと言うこともあるので、念のためニュースは見ておいた方が良いかもしれません。
多分、最終的に妥結に至ると思いますが米債務上限交渉とかFRB高官の発言も気になるところです。
どちらかと言うとやはりヘッドライン相場かなーなどと考えております(~_~;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
日経平均は一段高へ行くのか見てみた(2012年/2015年/2016年の3点で引いていたチャネルが現在も有効だった)日経平均
過去に引いていたチャネルラインが現在でも効いてるようです。
■チャネルラインはまだ有効?
1)2012年10月9日
2)2015年6月25日
3)2016年6月20日
の3点を結んだチャネルラインが、現在も機能していました。
■2018年、2019年、2020年
コロナショック前後の期間でも、チャネルラインで反応していることが確認できます。
■プラスして見ていきたいポイント
これからどう動くのか?
過去を振り返ってみると一段回上の株価へ上昇する際は、前回高値となっていた上値抵抗線を突破したときから
新しい上昇トレンドが始まっています。
今現在、同じように上値抵抗ラインまで上昇してきました。
ここを上へ突破すれば、新しい上昇トレンドが始まる可能性は十分にあります。
レジスタンスに跳ね返されてしまった場合は、チャネルのアンダーライン付近まで調整する可能性もあります。
USD/JPY 2023.05.13 ドル円の上昇はどこまで続くのか…(*'▽')こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
CPIとPPIを無事、通過しましたね~
正直、予想値とそんな変わらなくない?とか思ったのですが、CPIでは1円近く爆下げしてて、嘘やん…とお口ポカーン( ゚д゚)となってました(笑)
そんななか今週の相場考察です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):下降
〇EMA(200日):上昇
木曜日に一時EMAにタッチするタイミングがありましたが、先週と変わらない結果になりました。
スインガー的にはレンジ相場なんだと思ってます。私、レンジ相場は苦手なんですよねぇ…笑。
ちょっと気になるのがDXYチャートですね。トレンドを抜けそうな雰囲気なので、少し注視したいと思います。
〇DXYチャート(日足)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すみません!ノートレードでした…(~_~;)
EMAで買い指値入れていたので、そのままにしておけば今頃200pipsくらい利が乗ってたと思うのですが、ちょうど木曜日に体調崩してて相場が見れそうも無かったので、指値外して寝てました…。
皆さま、季節の変わり目なので体調を崩されないようお気をつけください…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トレードの作戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目線は変わらず上昇トレンドと考えています。
平行チャネルの下限を割るまでは上昇目線でいます。
戦略も先週と変わらずです。
ポジションは以下の2つ考えています。
ポジション①(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:200日EMA
ーイグジット(利確):1/2はSMAで決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):日足チャネル下限のちょっと下
ポジション②(1/2 Lot)
ーエントリーポイント:日足チャネル下限
ーイグジット(利確):1/2はEMAで決済、1/2は手動トレール決済
ーイグジット(損切):日足チャネル下限のちょっと下
利確はもっと細かく分割しても良いんですが、面倒なので2回に分けてます(笑)
あとやはり、成行はダメですねー。体調に左右されないように指値を活用しようと思います(^_^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人的に注目している予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16日 火曜日
ー 21:30 (米)小売売上高
18日 木曜日
ー 21:30 (米)フェラデルフィア連銀製造業景気指数
20日 土曜日
ー 00:00 (米)FRBパウエル議長発言
そんなに来週は大きい物は無さそうな気がしてます。
どちらかと言うと米銀破綻関連のニュースなど、ヘッドラインに左右されるような相場なのかも知れませんねー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のアイデアは以上となります。
内容が参考になりましたらイイネやコメントなどもしてもらえると助かります(主に中の人のヤル気的に)。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
EUR/GBP 4/20 ロングエントリー #すばるライン🐝【環境認識】
長期:日足 上昇トレンド グリーンチャネル下限付近
200SMA →レートより下
中期:4時間足 上昇トレンド 日足グリーンチャネルを表示 レッドチャネルの角度で下落していたが、グリーンチャネル下限をタッチしてから安値の更新がなく上昇しレッドチャネルを上抜けローリバしているようにも見えている
200SMA →レートより下
【エントリー根拠】
4/20 0.88170付近からロングエントリー開始
分割利確①0.89189
分割利確②0.89669
全決済 0.90189
損切り 0.87308
今月4回目のエントリー
長期でグリーンチャネル上昇トレンド、200SMA (日足、4時間足共に上目線)
と判断し、ロングに目線を固定
中期4時間足でもレッドチャネルを上抜け+4時間足200SMA を上抜けしたので先ほど成り行きエントリー
USD/JPY 2023.05.07 GWなのに振り回された相場_(:3 」∠)_こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
投稿遅くなりました。
GWを満喫していたらすっかりうっかり(^_^;)
皆さんはGW満喫されていますか?
GW中も相場は(やたらと)動いていましたが、今週の相場考察です。
------------------------------------------------
■トレンド
------------------------------------------------
※週足チャネル:上昇(ほぼ役目を終えたと思ってます)
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):下降
〇EMA(200日):上昇
週明けにSMAを上回り、パーフェクトオーダーとなりましたが、すぐに下落に転じ、蓋を開けてみれば先週と変わらない結果になりました。
やはり、200日SMAの抵抗は大きいことを感じさせます。
------------------------------------------------
■トレードの結果
------------------------------------------------
結局、ノートレードでした。
チャンスがあれば入りたかったのですが、GWの予定で相場を見ている時間無いかな…と思い、トレードは見送った次第です。
ただ、GW予定が無くてもSMAのポイントで売るのはマイルール的には選択肢に無く、そうなるとEMAのポイントで買うって機会しかなかったと思うのですが、そのポイントに到達したのが木曜日と雇用統計前だったので、大きな指標前に新たにポジション取りたくない民の私ですから結局ノートレードになったのではないかと思います(^_^;)
------------------------------------------------
■トレードの作戦
------------------------------------------------
目線は変わらず上昇の目線でいます。
ただ、SMA上抜けが定着しなかったことから上値の抵抗は大きいものと考えています。
そのため、しばらくはSMAを上値にレンジ気味になるような気もしています。
戦略的には先週と変わらずです。
EMAもしくは日足チャネルの下限で半Lot打診買いを行い、ターゲットはSMAに置こうと思います。
損切りは日足チャネルの下限の下あたりを考えています。
サブシナリオとしては①SMAを上抜ける、②日足チャネルを下抜けるの2点だと思いますが、その時は流れについていく方向でトレード出来ればと考えています。まぁ、あくまでサブの予想ですが…(^_^;)
ただ個人的に、別軸の話としてDXYとJXYがそれぞれ日足において、DXYは下落トレンドでJXYが上昇トレンドに見えていたりします。
これは先のメインシナリオと反対の方向なので、こういう可能性もあるということも考慮に入れておいて良いのではないかと考えます。
※アメリカ国債10年物利回りもチャート的には下落ですしね…
〇DXY
〇JXY
------------------------------------------------
■個人的に注目している予定
------------------------------------------------
10日 水曜日
ー 21:30 (米)消費者物価指数(CPI)
11日 木曜日
ー 21:30 (米)生産者物価指数(PPI)
最近は★3だけじゃなくて、★2の指標も動いたりしているような気がします。
とはいえ、それを言い出すとキリが無いので大きい指標だけをピックアップしています。
------------------------------------------------
今日のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
USD/JPY 2023.04.29 右往左往させられた1週間_(:3 」∠)_こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。
金曜日は大手新聞社のリーク記事を受けての円買いから、日銀会合の発表が12時になっても出ず焦らされたかと思えば、現状維持発表による円売りや、駄目出しの記者会見と振り回された人も多かったのではないでしょうか。
アレはいったいなんだったんでしょうね?
------------------------------------------------
■トレンド
------------------------------------------------
※週足チャネル:上昇
〇日足チャネル:上昇
〇SMA(200日):下降
〇EMA(200日):上昇
先週と引き続き、SMA以外については上昇トレンド状態です。
SMAも137円弱くらいなので、上に抜けたらいよいよ全上昇トレンドです。
------------------------------------------------
■トレードの結果
------------------------------------------------
先週お伝えしていた通り、4/21(金)にEMAで買いポジションを取って、利を伸ばしていたのですが、その後の下落によって4/26(木)に建値付近での損切となってしまいました、残念です(^^;)
再び、EMAを越えたので買いエントリーするか悩んだのですが、日銀発表の前だったので様子見でノートレードとしました。結果としては大きく上昇したので予想通りではあったのですが…。
まぁ、これはタラレバだと思って納得しようと思います。ぐぬぬ…
------------------------------------------------
■トレードの作戦
------------------------------------------------
目線は変わらず上昇の目線でいます。SMAを越えられるかが焦点になるかと思います。
EMAか日足チャネルの下限でそれぞれ半Lotずつ買っていきたいと思います。
更に日足チャネルの下限を下抜けるようなら両方とも損切ですね。ぐぬぬ…
逆にSMAを上抜けるようなら。。。どうしましょうかね(笑)
SMAで買いエントリーして、日足チャネル上限or140円で利確する感じでしょうか。
どちらにしても買いエントリーを回転させていければと思います。
------------------------------------------------
■個人的に注目している予定
------------------------------------------------
1日 月曜日
ー 23:00 (米)ISM製造業購買担当者景気指数
3日 水曜日
ー 21:15 (米)ADP雇用統計
ー 22:45 (米)サービス業購買部協会景気指数
ー 23:00 (米)ISM非製造業指数
4日 木曜日
ー 03:00 (米)FOMC政策金利
ー 03:30 (米)FOMC記者会見
5日 金曜日
ー 21:30 (米)雇用統計
今週はいろいろあります!('ω')ノ
------------------------------------------------
今日のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
ビットコインは週足がサポートラインになるか?(チャネルライン・RCIと合わせて見ていきたい)BTCUSD
暗号通貨関連の下落が続いています。
ビットコインは今週「−9%」の下落、4月では「−3%」下落しています。
◽️トレンド
----------------------
月足:📈上昇トレンド
週足:📈上昇トレンド
日足:📉下降トレンド
◽️日足テクニカル(買い目線)
----------------------
MFI: 50(基準: 50)
RCI:−73(基準:−80)
RSI: 4(基準: 10)
◽️日足で反発するか?
----------------------
StochRSIは「10」を下回っているものの、RCIは「−80%」を下回っておらず、個人的にはもう少し待ちたい。
チャネルラインではセンターラインまで下へ調整する感じもある。
◽️週足ラインを意識ておきたい
----------------------
MFIは「50」付近でセンチメントは安定。
RCIが「−80%」を割り込むまで待ちたい。
週足のサポートラインを試す可能性もあるため、ここを意識しておきたい。
移動平均線も上昇してきています。
チャネルラインと週足ラインが交差しそうな付近でのプライスアクションを見ていきます。