豪ドル/円 買いFX:AUDJPY ★先週までの振り返り ・クレアディスイス破綻危機←スイス中銀 資本注入(7兆円) (原因:財務報告にて、「弱点」が見つかったと発表) ・ECB 0.50%利上げ(政策金利 3%→3.5%) ・米 シグネチャー銀行破綻 ・ここ最近の銀行破綻の原因は、①米国債権価格下落、②預金取り付け、③仮想通貨関連取引 ・銀行株急落 ・10年債利回りの大幅下落(=債権価格の上昇) ★次週戦略 BTC&NASDAQ&オセアニア通貨/円 ロング 前提としている認識、知識:市中金利は、「政策金利+市中判断」である。 FOMCが、21日、22日に予定されている。 この会合にて、FFレートは FX:AUDJPY ★先週までの振り返り ・クレアディスイス破綻危機←スイス中銀 資本注入(7兆円) (原因:財務報告にて、「弱点」が見つかったと発表) ・ECB 0.50%利上げ(政策金利 3%→3.5%) ・米 シグネチャー銀行破綻 ・ここ最近の銀行破綻の原因は、①米国債権価格下落、②預金取り付け、③仮想通貨関連取引 ・銀行株急落 ・10年債利回りの大幅下落(=債権価格の上昇) ★次週戦略 BTC&NASDAQ&オセアニア通貨/円 ロング 前提としている認識、知識:市中金利は、「政策金利+市中判断」である。 FOMCが、21日、22日に予定されている。 この会合にて、FFレートは ロングSkut0516の投稿30
AUDJPY分析 2023.03.12【4時間足下降トレンド】 【日足レンジ下限付近】 4時間足トレンドだが、日足サポートライン付近 4時間足下降トレンドとして乗れるうまみは薄まったか? 今度は ①日足レンジ下限で反発するか ②日足レンジ抜けて下降トレンド入りするか ①ならチャートパターンを確認して買い ②なら短期長期目線が合う、1時間反発で売り【4時間足下降トレンド】 【日足レンジ下限付近】 4時間足トレンドだが、日足サポートライン付近 4時間足下降トレンドとして乗れるうまみは薄まったか? 今度は ①日足レンジ下限で反発するか ②日足レンジ抜けて下降トレンド入りするか ①ならチャートパターンを確認して買い ②なら短期長期目線が合う、1時間反発で売りchmiの投稿0
GMMA チャートでトレード 様子見からのマーケット再点検④豪ドル円 ここはショートでGMMA チャートでトレード 様子見からのマーケット再点検④豪ドル円 ここはショートで 昨日 政策金利発表で0.25%利上げした豪ドルですが、金利の引き上げの終了が近いということで急落しました。 ファンダメンタルズ要因の急落と同時に日足で下転換という下落トレンド開始の典型となりました。 クロス円が円安なので上がりそうな値動きでしたが、週足の売り場でしっかりと売られてロングが上で多く残っている状態が作られました。日本株のショートが増えていた先週と同じでしょう。 ファンダメンタルズとポジションのロングの状態、さらにGMMAで日足下転換と3拍子そろった形です。 一番分かりやすいものをトレードしGMMA チャートでトレード 様子見からのマーケット再点検④豪ドル円 ここはショートで 昨日 政策金利発表で0.25%利上げした豪ドルですが、金利の引き上げの終了が近いということで急落しました。 ファンダメンタルズ要因の急落と同時に日足で下転換という下落トレンド開始の典型となりました。 クロス円が円安なので上がりそうな値動きでしたが、週足の売り場でしっかりと売られてロングが上で多く残っている状態が作られました。日本株のショートが増えていた先週と同じでしょう。 ファンダメンタルズとポジションのロングの状態、さらにGMMAで日足下転換と3拍子そろった形です。 一番分かりやすいものをトレードしYutajiroの投稿1
【FX豪ドル円】上昇チャネルの抵抗ライン上限!豪ドル円は直近で5円ほどの上昇をしている。 平行チャネルの上限に来ており、ここを突破できるかどうかがポイント。 初心者にも分かりやすく解説しました。 #FX初心者豪ドル円は直近で5円ほどの上昇をしている。 平行チャネルの上限に来ており、ここを突破できるかどうかがポイント。 初心者にも分かりやすく解説しました。 #FX初心者教育05:00FLARE_FXの投稿3
[AUD/JPY] 移動平均線をベースにしたトレード その1FX:AUDJPY 単純移動平均線の動きに注目したトレードを行っています。 平均線のうねりにサポート/レジスタンスラインを置きローソク足の反応をみてエントリー、ストップの位置や、イグジットを判断しています。 ライン同士の幅が狭く、本数が増えてきたらレンジと判断しエントリーを見送っています。 トレンドの判断、ライン引きも平均線をベースに考えています。 月曜日は初動から平均線が好みの形になるまで眺めていることが多いです。 ラインの集中している91.950~92.300、92.450~600付近をどちらかに抜けたらエントリーしようと考えています。 取り急ぎは下方向目線、この手法がうまく機能しているFX:AUDJPY 単純移動平均線の動きに注目したトレードを行っています。 平均線のうねりにサポート/レジスタンスラインを置きローソク足の反応をみてエントリー、ストップの位置や、イグジットを判断しています。 ライン同士の幅が狭く、本数が増えてきたらレンジと判断しエントリーを見送っています。 トレンドの判断、ライン引きも平均線をベースに考えています。 月曜日は初動から平均線が好みの形になるまで眺めていることが多いです。 ラインの集中している91.950~92.300、92.450~600付近をどちらかに抜けたらエントリーしようと考えています。 取り急ぎは下方向目線、この手法がうまく機能しているXXXSMITHの投稿0
2023/02/16 AUDJPY 分析上げの角度のポイントとなる部分は数ヶ月前からほぼほぼ変わってないと思います キレイに角度出てますね! 2月に入るか入らないかくらいのタイミングで下げの角度を一段上に抜けてきました。 45分足で見るとキレイなサンソンに見えるので一回落ちて 上げの角度上限まで行ってくれると理想的なんですけどね! 眠い!お休みなさいませ上げの角度のポイントとなる部分は数ヶ月前からほぼほぼ変わってないと思います キレイに角度出てますね! 2月に入るか入らないかくらいのタイミングで下げの角度を一段上に抜けてきました。 45分足で見るとキレイなサンソンに見えるので一回落ちて 上げの角度上限まで行ってくれると理想的なんですけどね! 眠い!お休みなさいませロングHileveSARUの投稿2
AUDJPYでエリオットのおさらい エリオット普及運動 エリオットなしにトレードはあり得ない。 エリオットがあれば他に何もいらない。 ちょっと言い過ぎ?しかし、それぐらいエリオットは偉大。 エリオット普及運動 エリオットなしにトレードはあり得ない。 エリオットがあれば他に何もいらない。 ちょっと言い過ぎ?しかし、それぐらいエリオットは偉大。 fxshoの投稿28
豪ドル円三尊になり得る場所に1時間基準が、、、、 あざといが騙されてみるのもありかも知れない(`・ω・´) 眠くて頭回らなくなってきた。三尊になり得る場所に1時間基準が、、、、 あざといが騙されてみるのもありかも知れない(`・ω・´) 眠くて頭回らなくなってきた。asakura0982320525の投稿10
今後の相場とデイトレの話今週もおつかれさまでした。 全体の感想としては先週のアメリカの雇用の強さの印象を引きずり、日本の次の日銀人事でのヘッドラインでアルゴ走りまくりといったイメージでしょうか? まさかの雨宮さんではない!!! がサプライズとなったわけですね。 完全に個人的な感想なんですが、多分雨宮さんにも打診はあったのではないかと思っています。 やりたくねーーーーー。 が、横行したので発表が遅れたのではないかと。有力候補に拒否された形跡がのこりましたね。 わかります。 今の緩和状態の出口の副作用は、計り知れないものになりますよね。 そんなんで末代まで祟られるような仕事に片足突っ込むのはねーーー(笑) 今週もおつかれさまでした。 全体の感想としては先週のアメリカの雇用の強さの印象を引きずり、日本の次の日銀人事でのヘッドラインでアルゴ走りまくりといったイメージでしょうか? まさかの雨宮さんではない!!! がサプライズとなったわけですね。 完全に個人的な感想なんですが、多分雨宮さんにも打診はあったのではないかと思っています。 やりたくねーーーーー。 が、横行したので発表が遅れたのではないかと。有力候補に拒否された形跡がのこりましたね。 わかります。 今の緩和状態の出口の副作用は、計り知れないものになりますよね。 そんなんで末代まで祟られるような仕事に片足突っ込むのはねーーー(笑) asakura0982320525の投稿14