JP225のトレードアイデア
超シンプルなチャートで分析・トレード!!PERわずか13.7倍(-_-;) 29000円の大台すらブレイクできず(-。-;)前回
>その後再度エントリー機会を待っていましたが、
>急落の後の反発で4日間ブレイクすることができなかった高値をブレイクしてきたので、
>反転上昇が続く可能性ありとみて買いエントリーしてみました。
>当面の目標は29000円ですが、まだ不安定な時期でもあるので早めの一部利益確定、
>そして買い値上ストップでリスクフリーポジションにしておきたいと思います。
と書きました。
そして買いエントリー後さらに大きく上昇、大陽線となっています。
ただし、29000円の大台には到達できず。半分は利益確定しました。
残り半分のポジションを持っていますが、市場はFOMC待ちでポジション調整の動きになっています。
昨日の安値の下にストップを入れて、リスクフリーポジションにしてFOMCを待ちます。
————
以下、チャート分析の話からは外れますが、、、
昨日12/13現在で日経225のPERはわずかに13.7倍に低迷しています。(EPSは2097円)
一方、米国のS&P500は、PER 22.2倍(予想PER、実績PERは28.7倍)です。
日経225もそのくらい買われていれば
現在46,553円になっているはず。
そこまでいかなくても、
15倍に買われるならば、31,455円で今年の高値を超えてきます。
16倍ならば、33,552円です。
これだけ日経225が浮上してこない(買ってもらえない)のは、
岸田政権の経済政策が市場から全く評価されていないことも原因の一つではないかと考えてます。
今週のFOMCをきっかけになんとか浮上してきてほしいものです。
*日経225については、毎週火曜日に掲載しています。
レンジのど真ん中に位置する日経平均21年の日経平均は3840.97円幅で動いています。
9/14 最高値 30795.78円
8/20 最安値 26954.81円
高値から安値を引くと3840.97円。
現在、ちょうどこの50%の値位置まで上昇してきました。
今年の相場の強気ゾーンと弱気ゾーンを2分割すれば
ちょうど中立の位置にあるということですが
この位置には200日移動平均線が走っている他、
ボリンジャーバンドの中心線も位置しており、
ここが一旦の抵抗線となる可能性があります。
ここを抜ければ今年の高値である3万円台が視野に入りますが
ボリンジャーのミドルバンドも200SMAもやや下向きなのが気になります。
超シンプルなチャートで分析・トレード!!反転上昇継続か?前回投稿では急落からの突っ込み買いについて書いています。
ただ、このチャートとは違い、実際に取引きしているGMOクリック証券では、
大きく窓開け上昇スタートなったので、買いコスト悪くその後の下げで買値下にいれたストップにかかってしまい、大きく利益とることはできませんでした。
その後再度エントリー機会を待っていましたが、
急落の後の反発で4日間ブレイクすることができなかった高値をブレイクしてきたので、
反転上昇が続く可能性ありとみて買いエントリーしてみました。
当面の目標は29000円ですが、まだ不安定な時期でもあるので早めの一部利益確定、
そして買い値上ストップでリスクフリーポジションにしておきたいと思います。
*日経225については、毎週火曜日に掲載しています。
NI225 日経225 12月分析NI225 日経225 12月分析
11月分析
パラボリックSAR ✖ トレンド △ 週足MACD ✖ 月足MACD 〇 MA20 〇
調整中 やや上目線
ターゲット30500 抜くと33800 調整2800 割ると26400
基本的に上目線だが、28000でのサポートラインを守れるかどうか
MA50を割ると深ぼる可能性がある
12月分析
パラボリックSAR ✖ トレンド △ 週足MACD ✖ 月足MACD △ MA20 ✖
良くない
ターゲット30500 抜くと33800 調整28000 割ると24300
メジャーSQは10日 売り込まれてるので
サポートライン 28000で耐えて 耐え抜けば30000を目指せるかもしれない
高値を超えない以上は、下目線となる
【ネタ】ARKQこそがNI225の先行指標になっている【相関係数の罠】ARKQ = ARK Autonomous Tech. & Robotics ETF
米国で上場しているETFと日経平均株価の相関係数(2021-01-01 ~ 2021-11-24)
EZJ 0.749177375111176
EWJ 0.741950728630012
FJP 0.721544269218181
IPAC 0.65510314667608
SCJ 0.594164673448819
DBJP 0.573075335059078
HEWJ 0.569771758983014
VPL 0.562350004458173
TNA 0.538793702669214
URTY 0.53826506255716
HDG 0.53176709644998
PMR 0.529960155677254
UWM 0.507338100022093
IWC 0.484817863482079
DFJ 0.482512450578551
IWO 0.479928490396124
DWAS 0.475212721969253
PEZ 0.465059764236601
IWM 0.456212340039528
FYC 0.450328002109304
THD 0.446841831741656
EEMV 0.445284333183866
DXJ 0.431469749030966
ARKQ 0.43040418638023
RZG 0.414524552597205
BJK 0.410687104752927
文字数制限の都合上抜粋