【FXBTCJPY】ギャンのスクエアで見る下降トレンドの終わり - その2
前回、『複数のアークが交差する10月18日~25日付近が重要な期間となりそうです』と書きましたが、重要な局面が訪れようとしていると判断したので続きを書いていきます。
まず、現在のビットコインの体調ですが、はっきり言って全然良くないです。『複数のアークが交差する』と書いたうち、サポートとなりうる2本の重要なアーク(青色)をことごとく割り、現在の弱気具合を見せつけるかのような動きになっています。
ファンダ的に見ても良い材料も悪い材料も特になく、どんより曇り空といった感じでしょうか。
個人的には黒魔チャートが閉鎖したりDECOBORADが大型アップデートを予定していたり限定された範囲内でニュースはあるんですが、相場に影響するかは謎です。
ここからの動きですが、前回同様抵抗となりそうな2x1ライン(赤色)を超えるかどうかを注目したいと思っています。右肩下がりのラインなのでいつかは超えるはずですが、超えるタイミングは当然早ければ早いほど強気と見てとれるでしょう。
今年最高値からギャンスクエアを引いたチャートも用意しました。
(無料版使ってるので切り替えがめんどい……)
バイナンスのUSDT建てで比率は92$です。
こちらも抵抗となりそうなアークが複数あり上昇は厳しいように見えますがどうでしょう。
こちらは4時間足のフィボナッチチャネル。価格帯のステージ(段階)が分かりやすくなっています。
ただのお絵かきですが今後の目線の参考になれば幸いです!
ギャン・スクエア
【FXBTCJPY】ギャンのスクエアで見る下降トレンドの終わり
日足のギャンスクエアを引いてみました。比率は約11,120です。
9月24日の大陰線で始まった下落相場も、ここ最近では日足レベルでの陽線が混じるようになり、明らかに下落一辺倒とは言えなくなりました。
現在は85万付近で底を固めており、このまま上昇へ向かうのか、それとももう一段階下がるかの攻防中だと思われます。
ということで、その攻防の様子をギャンスクエアを四方に引いて見てみることにします。
10月7日に3度目の底タッチを見せた後綺麗に反転しているのが分かります(分足で確認できる)。
その根拠としてギャンスクエアではサポートとなるアークが2つ重なっている場所でもあり、これから右上にせり上がるアークへ沿って上昇することができれば、下降トレンド終焉の一手となるはずです。
今後上昇する上でポイントとなるのは9月13日~23日までサポートとして機能していた2x1ライン(赤くしています)にタッチした場合どうなるか、また複数のアークが交差する10月18日~25日付近が重要な期間となりそうです。
週末に台風が接近してくるそうですが、同じくアークに接近するビットコインにも注目しましょう!!
ビットコインのこれからを考えよう。ギャンスクエアと2018年中旬パターンから予測する ―ドラフトアイデア1ビットコインの暴落後のシナリオはこれからたくさん出てくると思いますが、
ボクの現状のアイデアのいくつかをご紹介していこうと思います。
今回は、INDEX指標に
ギャンスクエアと2018年中旬に見られたパターンを当てはめたものです。
ここでは、底価格の予測はしませんが、
逆三尊をアークのサポートに沿って作っていくので、
なんとなくチャートの形状から判断いただけるかなと思います。
皆さんは、どのようにお考えですか?
それでは、また。
====================
アクビお気に入り7つテクニカル道具
====================
①RSI・MACDダイバージェンス理論
②アクビ・ウォルフ波動
③フィボナッチエクスパンション
④一目均衡表
⑤移動平均線(EMA/GMMA)
⑥Cフォーク
⑦チャートパターン
他にも:ギャンスクエア・水平線/トレンドライン・他
====================
覚えておくと便利な仮想通貨用語
====================
仮想通貨
====================
“仮想通貨(かそうつうか、英語: virtual currency)は、一般的にはネットワーク上で電子的な決済の手段として広く流通しているが、法定通貨(法貨)との比較において強制通用力を持たない、または特定の国家による裏付けのないものをいう。ただし、定義や分類は必ずしも一様ではなく複数存在する。”
“600種類を超える仮想通貨が存在し、それらの推定時価総額は2016年4月時点で約80億ドルである。” また、仮想通貨は時価総額トップのビットコイン(BTC)以外をアルトコイン(その他のコイン)と呼ぶことが多い。また、法定通貨をフィアットと呼ぶこともある。
以下、代表的な仮想通貨
・ビットコイン(BTC)世界で最初の仮想通貨と呼ばれている
・リップル(XRP)海外送金のためのブリッジ通貨としてすでに利用されている。
・イーサリアム(ETH)契約行為を組み込めるため不動産や信託などに使われている。
・ライトコイン(LTC)ビットコインから派生した暗号通貨。
・モナコイン(MONA)ライトコインから派生した日本発祥の暗号通貨。
・ネム(XEM)・オミセゴー(OMG)・ビットコインキャッシュ(BTC/BCC)
====================
ブロックチェーン
====================
“ブロックチェーン(英語: Blockchain、ブロックチェインとも)とは、分散型台帳技術、または、分散型ネットワークである。ビットコインの中核技術(サトシ・ナカモトが開発)を原型とするデータベースである。ブロックと呼ばれる順序付けられたレコードの連続的に増加するリストを持つ。各ブロックには、タイムスタンプと前のブロックへのリンクが含まれている。理論上、一度記録すると、ブロック内のデータを遡及的に変更することはできない。ブロックチェーンデータベースは、Peer to Peerネットワークと分散型タイムスタンプサーバーの使用により、自律的に管理される。フィンテックに応用されるケースでは独占や資金洗浄の危険が指摘されることもある。
日本ブロックチェーン協会は、独自に技術としてのブロックチェーンを定義している。
ブロックチェーンは以下の諸点でビットコインよりも一般化された概念である。
・管理者を置けるし、取引履歴も非公開の形で運用できる。
・採掘者(マイナー)や、暗号通貨ないしトークンは設計次第で必ずしも要しない。
・企業などによって運用されている既存の決済・ポイントサービスなどのシステムを、記録が非公開で運用されるブロックチェーンのシステムに代替することにより運用コストが削減され、決済手数料等が抑えられると期待されている。
同団体による狭義のブロックチェーンとは、「ビザンチン障害を含む不特定多数のノードを用い、時間の経過とともにその時点の合意が覆る確率が0へ収束するプロトコル、またはその実装」をさす。同団体による広義のブロックチェーンとは、「電子署名とハッシュポインタを使用し改竄検出が容易なデータ構造を持ち、且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保持させることで、高可用性及びデータ同一性等を実現する技術」をさす。”
====================
ビットコイン
====================
ビットコイン(英: bitcoin)は、公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づくPeer to Peer型の決済網および暗号資産である。
ビットコインはサトシ・ナカモト(Satoshi Nakamoto) を名乗る人物によって投稿された論文に基づき、2009年に運用が開始された。
ビットコインシステムは、Peer to Peer型のコンピューターネットワークにより運営され、トランザクション(ビットコインの所有権移転: 取引)は仲介者なしでユーザ間で直接に行われる。このトランザクションはネットワークに参加しているノードによって検証され、ブロックチェーンと呼ばれる公開分散元帳に記録されていく。トランザクションでは通貨単位としてビットコイン が使用される。このシステムは中央格納サーバや単一の管理者を置かずに運営されるので、アメリカ合衆国財務省はビットコインを分散化された仮想通貨というカテゴリーに分類している。ビットコインは最初の暗号通貨とも言われるが、DigiCashやRippleといった先行システムが存在し、それを最初の分散化されたデジタル通貨として説明するのがより正確である。
ビットコインは、トランザクション処理作業に対する報酬という形で新規に発行され、ユーザ達が計算能力を提供することでトランザクションは検証され、公開元帳に記録される。このトランザクションの検証・記録作業はマイニング(採掘)と呼ばれ、マイナー(採掘者)はトランザクション手数料と新規発行ビットコインを報酬として受け取る。ビットコインはマイニングにより入手される一方で、他の通貨や商品・サービスの対価として受け取ったり、購入、交換ができる。ビットコインを送信するときに、ユーザはマイナーに任意の額のトランザクション手数料を払うことができる。
ビットコインは極めて低いコストでの決済(およびマイクロペイメント)を権力機関や特別な権限を持つ発行者無しで平均10分程度の待機によって可能にする。ノードから別のノードへの貨幣の移動は電子署名された取引で行われ、ピア・トゥー・ピア型ネットワーク内の全てのノードにブロードキャストされる。初期の通貨流通や、二重支払(英語版)の検知のためプルーフ・オブ・ワーク・システムが用いられている。
====================
イーサリアム
====================
イーサリアム(英: Ethereum)とは、分散型アプリケーション (DApps) やスマート・コントラクトを構築するためのプラットフォームの名称、及び関連するオープンソース・ソフトウェア・プロジェクトの総称である。イーサリアム・プロジェクトによって開発が進められている。
イーサリアムでは、イーサリアム・ネットワークと呼ばれるP2Pのネットワーク上でスマート・コントラクトの履行履歴をブロックチェーンに記録していく。またイーサリアムは、スマート・コントラクトを記述するチューリング完全なプログラミング言語を持ち、ネットワーク参加者はこのネットワーク上のブロックチェーンに任意のDAppsやスマート・コントラクトを記述しそれを実行することが可能になる。ネットワーク参加者が「Ether」と呼ばれるイーサリアム内部通貨の報酬を目当てに、採掘と呼ばれるブロックチェーンへのスマート・コントラクトの履行結果の記録を行うことで、その正統性を保証していく。このような仕組みにより特定の中央管理組織に依拠せず、P2P全体を実行環境としてプログラムの実行とその結果を共有することが可能になった。
====================
リップル
====================
XRPはリップル・ネットワークのネイティブな通貨である。XRPはドルやユーロとは違い、リップル内にのみ存在する生来の電子的な資産である。1000億XRPがリップル・レジャー内にプログラムされており、リップル・プロトコルのルールでそれ以上は発行されることがない。XRPはリップル内で唯一の資産となる通貨である。リップル内の他の全ての通貨は残高として存在しており、これはゲートウェイの負債であることを意味する。この資産と負債の違いが、数学に基づいた通貨の一つの革命的な性質である。なぜならXRPは負債ではなく資産であるため、ユーザーは第三者のカウンターパーティーリスクを負うことを承諾することなく、USD残高を送金する代わりにXRPで価値の交換を行うことができる。
ブリッジ通貨としてのXRP
XRPは、特定のタイミングで2通貨間の直接的な取引がない場合(例えば2つのマイナーな通貨ペアによる取引の際)に、ブリッジ通貨として機能する。ネットワーク内での両替において、XRPは他の通貨と自由に交換することができ、その市場価格はドル、ユーロ、円、ビットコインなどに対して変動する。他の通貨と異なるのは、XRPによる取引は銀行口座を必要とせず、サービス手数料もかからないという点である。取引先のリスクもなく、運用コストが増えることもない。リップルの設計の焦点は、代替通貨としてのXRPに重点を置くことではなく、両替と分散型即時グロス決済である。Ripple Inc. は、2015年4月にオートブリッジと呼ばれる新しい機能をリップルに追加した。これにより、マーケットメーカーはマイナーな通貨ペアの取引を、より簡単に行うことが可能になった。この機能は更にネットワークに流動性とより良いFXレートをもたらすことを目標としている。
(引用・参照はWikipedia)
日経平均の大暴落サインが点灯中 日銀ギブアップ(ETF原資割れ)のXデーは近い。今年の4月以降、1年かけて日経平均は下がり続けると言ってきましたが、
(下げの根拠は上記のアイデアをご覧ください)
その後順調に下げましたが、現在は19000円台と2万円台でなんとか粘っています。
エリオットウェーブ調整C波の確認中です。
AB=CDハーモニクスも完成しそうです。
というわけで、18000円台の可能性は前回よりもさらに高まっていると言えます。
18000円台に入りますと、日銀が握るETFが原資割れを起こす可能性が高まります。
一方で壮大なショートゲームが行われる可能性もありますね。
皆さんの見立てはいかがでしょうか?
それではまた!
【動画音声】リップル(XRP)天気予報 これから週明けまでに考えられる動き 2019-04-19 16:37リップル(XRP)天気予報 2019-04-19 これから週明けまでに考えられる動きについてお話しします。
ギャンスクエア
一目均衡表
EMA・指数平滑移動平均線
9 SEASONS RAINBOW
WAVE TREND CROSSES
RSI
MACD
トレンドライン
エリオットウェーブ
と、まぁてんこ盛りでやりましたので
個別に別けて、スポット的に解説が必要でしたら、改めて解説考えます( ´ ▽ ` )ノ
何が言えるかというと
対ビットコインでは弱々しい
上がるとしたらビットコイン連動上げではないか
一目雲、移動平均線、出来高から見るとここからの強烈な下げは考えにくい
週末はヨコヨコのことが多いが、雲抜けにはちょうど良いタイミング
少なくとも週明けに備えて上げていく調整になるし、上げムードはまだ収まっていない
ということです。
もちろん、ロングを入れるにしても、下に抜ける対策を何も取らない人はいないと思いますが…
それでは、また!
皆さんの応援の甲斐もあり、久々に月間トップ投稿者になりました。
本当にありがとうございます。まだまだ続けようというモチベーションになります。
引き続き、ビデオシリーズ、2次元シリーズ、共々どうぞよろしくお願いいたします!
仮想通貨第2位リップル(XRP)短期短信 1時間に最大14%急騰 現在6時間足RSIダイバ否定? 2019-04-05 17時 朝9時の急激な出来高の増大は、大きな買いのサイン。
予測どおりの大相場となりました。
ここに来て、
①アークで一旦蓋をされ上髭を付けています
②しかし、GMMAでは上昇トレンドの真っ最中
③MACDもデッドクロスを急遽反転させゴールデンクロス入
④下落ダイバージェンス点灯も否定するか
という流れになっています。
4月2日にはビットコインでダイバージェンス否定があり、
超急激な上昇トレンドの波にの前には、
ダイバージェンスであろうとも飲み込まれるという事例がすでにあり
ショートは警戒です。
短期での「はっきりとした上昇サイン」は出来高のみですが、
長期でみれば、今週来週が意味ある里程標となることから、
ロング優勢の流れがまだ崩れていません。
仮想通貨第2位リップル(XRP)の暴騰シナリオはいくつ作っても終わりがない。行きは良い良い、帰りは怖い。
いつでも安くて、買い時はたくさんあれど、
XRPは売り場を読むのが非常に難しい仮想通貨(暗号資産)です。
「MOONするのだから、上がった時までほったらかしにしておけばいい」
というのは間違っています。
というのも、上げる期間はたったの1週間から4週間。
それ以上の暴騰はこれまでに例がありません。
また、いくら上げるのか。
これもまた難しいのです。
したがって、普段からMOONした時のことを想定して、
様々なシナリオを立てて柔軟性の高い出口対策を取っておくことは大切です。
=====
今回提示するチャートはログスケール(対数)で表示させたチャートです。
※対数表示のチャートの場合、
制作通りにチャートが反映されていないことがありますので、
こちらにスクリーンショットを貼っておきます。
これにギャンスクエアを当てると、
ことごとく最高値がアークによって跳ね返されていることがわかります。
これまでの予測では今週、来週にCフォークの上げサインが見えるわけですが、
もし、ヨコヨコが続き上げるのが遅くなればなるほど、
アークの天井が低くなることがわかります。
一方で、チャートがアークを飛び出す2020年までヨコヨコが続くならば、激しい上昇も予測できます。
これらは、あくまでもまだ熟成していないアイデアですが、
これを元にして、より精錬された予測を出せる方が入ればどうぞご活用ください。
それでは、また!
仮想通貨第2位リップル(XRP)XRPJPY 8時間足 短期予測 保ち合い続き月末月初が次の注目ポイント−その理由とは?第4アークは空振りに終わったリップル(XRP)。
次の注目ポイントは月末月初になりそうです。
その理由とは?
1)ギャンアークの最終アークにあたるのが月末月初だからです。
2)興味深いことに、トライアングルの頂点が最終アークと重なっており、こちらも月末月初。
ここを出たら向きは上。
理由は、Cフォークが上と言っているからです。
ただ、緩やかな上昇モードというのはリップル(XRP)らしくないですよね。
ですので、本当は一度保ち合いの中であと1円くらいガツンと下げたほうがいい。
そうすると、上昇への勢いが付きやすくなるのではないでしょうか。
期待させるトライアングルですね。
それではまた!
【詳細解説】日経225(JPN225)月足 5つの暴落サイン「その1 ギャンアークと一目雲」昨日、日経225の5つの暴落サインについてアイデアを出しました。
ふと我に帰って見ると… き、汚い…
5つは無理があったようです。
今日から一つずつ解説していきたいと思います。
まずは1つ目のサインです。
月足 5つの暴落サイン「その1 ギャンアークと一目雲」
ギャンスクエアのアークとアングルが機能してきた日経225。
直近では、ギャンスクエアの第4アーク到達と共に下落に入りました。
そして、青いトレンドラインでのサポートの反発が小さかったため、
もう一度、押し出す可能性が出てきました。
青いサポートを抜けた後は、
雲の上で一旦バウンドするでしょう。
それから、一度押し目を付けて戻し、青いレジスタンスを確認して再下落。
雲を貫通する。
そんな予測を立てることができます。
========
次回は
日経225(JPN225)月足 5つの暴落サイン「その2 MACDとRSIのダイバージェンス」 をお届けします。
それでは、また!
========
日経225 月足【5つの暴落サイン】数ヵ月内に1万6500円ターゲットを示唆か日銀のETF爆買いで購入単価が上がり、日経平均が下がると日銀が含み損を出すのではというのが、 日経新聞2月9日 。
さて、そんな注目の日経225ですが、テクニカルにも黄色信号が点滅しています。
①MACD・RSIのダイバージェンス
②WaveTrend with Crosses(デッドクロス入)と9 Seasons Rainbow Oscillator(黄色買われすぎ)
③ウォルフ波動の16500円ターゲット示唆
④フィボナッチエクスパンションの0.786ラインには雲があり、一旦ここをバウンドする可能性
(但しこれはフライングの可能性が高い。しかし3月のローソク足をコマ足+陰線ハラミ足で締め切っているので下落と見ている)
⑤ギャンスクエアの第4アーク到達と共に下落に入りトレンドラインのサポートで小さな反発しかしなかった
と、暴落にしか見えないのですが、
テクニカルから暴騰を読み取れる方のアイデアもお待ちしております。
それでは、また!
<<チャートが見にくかったら最上段のチャートを拡大縮小したり、移動させていただければ幸いです>>
仮想通貨第2位リップル(XRP)短期動向短信 8時間足 意識されるギャンアーク 2019/03/15 19:36保ち合いのXRP、そろそろ抜け出すポイントを探したいところ。
オシレーターによれば売られすぎの状態が続いていると出ています。
ギャンアークもそろそろ抜け出しを待つ状態になっています。
ギャンアークでは実はこの週末が注目ゾーンです。
ただ、週末というのはXRPが上げ相場になることは
ほとんどと言ってありませんが、
もし、今回のアークがタイミングであれば、
月曜日に向けて兆しのようなものは見せるかもしれません。
以上、
「仮想通貨第2位リップル(XRP)短期動向短信 8時間足 意識されるギャンアーク」をお届けしました。
【XRPUSD】ついにインパルス波か!?なんかごちゃっとしてて見づらく申し訳ないです。個人的にもチャートはシンプルな方が好きです。
さて、リップルも調子良いですね。
自分の稚拙なエリオット波動のカウントでいうと、9月21日の暴騰から基準に調整波ABCの終点が10月12日。そこから推進波の始まりと仮定した場合、現在は3波の真っ只中にいます。
要因としては、ギャンファンで表示したようにサポートを上手く守り抜いたこと、2波の調整が完璧だったことでしょうか。こうしてみると非常に美しいチャートしてますね(?
ちなみにインパルス波成立の条件としては、これから訪れるであろう4波が1波の頂点(0.525$)を割らないことです。年始から続く調整に終止符を打つような一撃に期待ですね!BTCももっと頑張れ
上にチャートが表示されると思いますが、なんか小さくて見づらいのでスクショも載せておきます。
【BCHUSD】4H足ギャンのスクエアとファン10%以上の上昇を見せた強気なBCH。長い長い調整を終わらせる一撃となるでしょうか。この後の動きにも注目です!
バーの比率は1.45です。
スクエア(四角)って書いてますけど実際はサークル(円)なのでなんか紛らわしいですね。