ドル円 押し目買い日足→上昇トレンド
4時間足→上昇トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はドル円1時間足です。
ドル円もポンド円同様に上昇中ですが、こちらは158円が上値になってますね。
157円台がかなり重そうです。
日銀会合を控えてるので、あまり積極的な動きにはなりにくいですね。
黄色丸安値は意識されそうですが、ロングエントリーはできればピンクラインまでの下落を待ちたいです。
もしくは黄色ゾーンまで上昇してからの戻り売りですね。
上昇トレンドなので押し目買いで考えたいのですが、上値抵抗が複数ラインあるので上がったところから短く売っていく方がトレードがやりやすいかもしれません。
わかりにくい動きをしてるので、慎重にトレードする必要がありますね。
波動分析
ゴールド 短期戻り売り日足→上昇トレンド
4時間足→下落トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はゴールド1時間足です。
ゴールドもわかりやすい動きをしてますね。
イメージ通りに動いてます。
緑ゾーンからの反発上昇、1時間足のGMMAからの下落。
まるで教科書通りの動きですね。
黄色矢印先端付近までの下落を想定してますので、そこまでは戻り売りで戦いたいですね。
ただし、緑ゾーンは反発しやすいので戻り売りはしっかり上がったところから売っていきましょう。
また、日足は上昇トレンド中です。
1時間足4時間足は下落トレンド中ですが、1時間足で下げ止まったら日足の上昇に戻っていく可能性があります。
決して下がったところから売らないようにしてくださいね。
ゴールド 短期戻り売り日足→トレンドレス
4時間足→下落トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はゴールド1時間足です。
ゴールドは大きく崩れましたね。
下落した原因のニュースもありますが、基本的に上昇しすぎです。
一度大きめの調整に入ったと考えておきたいです。
短期中期では下落方向を考えてます。
図の黄色矢印付近までの下落を想定してますが、一旦は緑ゾーンに達したので反発上昇を考えておきたいですね。
白ゾーンまで戻してくればそこからの最下落をイメージします。
もしこのまま戻しをつけずに緑ゾーンを下抜けるなら黄色矢印先端を達成後の上昇を短期で狙うのもありですね。
短期では戻り売りでOKですが、下がれば日足の押し目買いも強く意識されるポイントです。
戻り売りはしっかり戻しを待ちましょう。
また、下げ止まった場合は大きめの反発上昇の可能性も考えておくのが◎
ドル円 押し目買い日足→上昇トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はドル円1時間足です。
ドル円もポンド円同様にレンジでしたが、雇用統計で上抜けてきたので基本は上方向を考えておきたいですね。
ただし、1時間足も4時間足もストキャスティクスは高値圏です。
金曜日の上昇が継続する可能性もありますが、1時間足のGMMAもしくは黄色BOXのセンターライン付近まで深めの押しをつける可能性も考えておきたいです。
また157円後半からは売り圧力も強くなりますので、そのあたりでの短期の戻り売りもできそうです。
短期では上がれば売り、下がれば買いの比較的わかりやすい動きをしてますね。
ポンド円 レンジ日足→上昇トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はポンド円1時間足です。
ポンド円は日足のGMMA接触からの上昇で、上昇トレンドに回帰しかけてます。
4時間足はトレンドレスなので横ばい。
もう少し上昇が継続すれば4時間足も上昇トレンドになりそう…というところです。
その中で1時間足もレンジですが、こういう相場は簡単ですね。
ある一定のところで上下に反発してるので、そこまで「待つ」だけです。
エントリーポイントにくればエントリー、逆方向へ行けばすぐ損切り。
レンジ相場は判断がしやすい&エントリーポイントがわかりやすいので簡単相場です。
矢印のイメージでしっかり待ちましょう。
XAUUSD 2024 年 6 月第 2 週 どこで下落するのか?
先週、中国が5月に金の購入を停止すると発表し、投資家に不安を与え、先週金曜日の急落につながった。さらに、公表された非農業関連ニュースは、米国の雇用率の変化が 165,000 人から 275,000 人に急激に増加したことも示しました。これらが金曜日に金が急落した原因です
D1 を見ると、金曜日の価格の急落が先週の上昇を完全に打ち消していることがわかります。
- これは、価格が 2318 ゾーンを下回った時点で第 5 波がまだ始まっていないことも裏付けています。
- したがって、波 4 の修正モデルは、波 b の頂点が波 a の底と等しいフラット モデルになります。
- 測定から、波 abc または波 4 の波 c のターゲットを測定できます。ターゲットは 2 つあります: エリア 2260 とエリア 2205。
- この修正プロセス、つまり第 4 波の abc プロセスは、価格が 2452 を突破したときに完了することが確認されます。
- 価格が 2145 を下回ると、この修正は無効になります (つまり、現在の波動計数モデルは無効になります)。
- 現在のモメンタム指標を見ると、反転して減少する準備ができているため、短期的には価格が下落し続けるため、現在の価格帯での底釣りを制限する必要があります。
私たちの取引計画は、2260ゾーンと2205ゾーンの2つのターゲットゾーンを観察して買いシグナルを見つけることです。
2024.6.8 デイトレード 買い4時間足
【環境認識】
直近は押し目の少ない(=強い)上昇。
月足のフィボナッチリトレースメント61%付近で反応して押し目を作る流れ。
どこかで買いたい、、、。
直近最高値からのフィボナッチエクステンション161%で反応して上昇したが、ここでは買えない。なぜなら、そこに至るまでの値動きが垂直落下だから。161で必ず反応するとは限らない。
とりあえず、結果的に161で反応したことが分かったので、この上昇の押し目買いなら出来そう。
1時間足
【ツール分析】
フィボナッチリトレースメントを使用。38か50か61がエントリーポイントの候補。
フィボナッチエクステンションを使用。161と261もエントリーポイントの候補。
候補が多すぎる、、、。何とか絞れないものか、、、。
ロウソク足を見ていると押し目形成の値動きが下降のエリオット波動を形成しているように見える。5番の位置が分かれば、そこがエントリーポイントの可能性が高い。
5分足
【ツール分析】
1時間足下降エリオット波動4番から5番の値動きを見ると、下降エリオット波動を形成しているように見える。5番の位置が分かれば、、、、そこがエントリーポイント!!
この下降にフィボナッチエクステンションを使用。すると、1時間足フィボナッチリトレースメント38と161が重なる、、、もしかして、、ここか?!
しかし、値動きを見るとスッ…( '-' )と抜けていく。
1時間足フィボナッチエクステンション161に到達。しかし、ここは直前の値動きが垂直落下式なので、買えない。下降が止まったことを確認したい。
そのまま観察していると1時間足フィボナッチリトレースメント50と5分足フィボナッチエクステンション261エリアを抜けた。どこまでいくのやら、、、。すると、勢いよく上昇してきた。
そのまま観察していると、1・2・3とトリプルボトムを形成。
トリプルボトムの3つ目をよく見るとさらに細かくトリプルボトムを形成している。
ようやく下げ止まった。ここでエントリー
《利確について》
利確はエントリーポイントの直前に山が2つ出来ているので、1つ目か2つ目の山にフィボナッチエクステンションを使って、161で利確。
USDCAD 2024年6月 第二週〜 波動分析週足で見ると、トライアングル修正波2022年10月から形成していて、横ばいのレンジとなってます。
そのⒺ波が5月末で完了したか、未完か難しい所です。
トライアングルのⒺはトライアングルA-Cライン上に未到達で完了や、他のA~D波と比較してかなり小さい波で終了することはよくあります。(特にFXでは)
今回もそのケースとして考えることはできますが、本当にそうだったかどうかは、事後にしかわからないので、現在のところ中立な位置となります。
トライアングルⒹの終点(青線)やトライアングルラインを明確にブレイクしていくなら、上昇に優位性が持てます。
上昇、下降の2パターンを記載しますが、明確なサインが出るまでしばらく中立な売買環境です。
AUDUSD 2024年6月第1週 先週に引き続きショートの戦略です。
ダイアゴナル第5波の(C)波動が5月の半ばから進行中で、先週は(C)の中の第一波動(リーディングダイアゴナル)を形成し、そのプルバックまでが現在となります。
チャートに、戻りのリミットとして、0.67000 - 0.67100までとしてます。
このゾーンを超えてしまうと、今回のショート方向への戦略は破綻となります。
その場合は別な波動軌道として一つ上の階層の波動の変更案があります。
よって、ゾーン抜けは一転して(4)の高値までのロング戦略となります。
今週どのような動きになるか、またゾーン付近へのアプローチを見てのショート戦略が現在のところです。
XAUUSD 2024 年 6 月 7 日、農業以外の重要なニュースの前
本日はノンファーム指数に関する情報を掲載いたします。非農場ADPデータより
5月の米国のADP雇用者数は15万2000人増と、4月の伸びを下回り、3カ月ぶりの低水準となった。さらに4月のデータも下方修正された。
財生産部門の雇用者数は3000人の増加にとどまり、前月の4万7000人から大幅に減少した。サービス部門では雇用が14万9,000人増加し、そのうち5万5,000人が貿易、物流、公益事業によるものであったが、情報産業の雇用数は7,000人の減少が続いた。
ADP は公式の非農業部門を予測するために使用される指数であるため、米国の労働市場が弱まっていることは認識しています。そのため、今日の指数は今後の金のトレンドにとって非常に重要になるでしょう。
この時期に発表された多くの指標は、インフレ抑制を目的としたFEDの金融引き締め政策の影響で米国経済が弱体化していることを示唆していた。これはFRBが今後金融政策を緩和するための重要な条件の1つとなるだろう。
H1 を見ると、小さな波 1 2 3 4 5 が完了しようとしていることがわかります。
波 3 のターゲットは完了し、現在価格は波 4 と 5 を完了しつつあります。
- 2390と2413の価格帯で第5波のターゲットを測定します
- 価格が第 5 波を完了すると、次の波は abc 修正となります。
- エリア 2317 やエリア 2354 など、以前に指定した価格帯で購入した取引でテイクプロフィットを監視します。
- 短期売り注文は、この目標価格範囲 2390 または 2413 で開始できます。
ディーコップ氏の分析には、すべての人に役立つことを目的とした個人的な偏見はありません。私が常に正しいとは限りません。誰も正しいとは言えません。しかし、私の分析は中長期的な市場状況に対するディーコップ氏の細心の注意を反映したものであり、人々が最良の取引計画を立てるのに役立つものではありません。
2024 年 6 月 6 日の XAUUSD、上昇トレンドが正式に始まる?
昨日イスラエルがハマスを攻撃したため、ISM PMI指数が50を超えていたにもかかわらず、昨夜金価格が急騰した。
上半期を見ると、イスラエルがハマスを攻撃したというニュースにより、現在1週間以上、tradingrankを通じて金の価格が上昇しています。
- 価格は2464を超え、第5波がターゲットエリアの2317で終了したことを確認します。
- チャートから、波 5 は終了ダイアゴナル トライアングル (ED) 波であることがわかります。この波は通常、トレンドの終わりに現れます。この波が終われば新たなトレンドが始まる
- したがって、次の目標価格は 2397 であることを願っています。
- H4 モメンタム指標を見ると、この指標は買われすぎゾーンにあり、反転しようとしていることがわかります。上半期のモメンタム指標を見ると、この指標が買われ過ぎゾーンに入っていることがわかります。したがって、近い将来、第1波と第2波を確認する調整が予想されます。
- 既存のデータから測定された H1 チャート上に測定された 2 つの暫定ターゲット エリアがあります。この確認調整が完了するまで監視を続けます。
私たちの計画では、価格がこのゾーンに到達した場合、それを利用して売り下げることができる可能性があるため、2397ゾーンに注目します。
調整エリア 2464 と 2354 は価格がこれらのエリアを再テストする可能性があり、買いに進むことができます。
ディーコップ氏の分析には、すべての人に役立つことを目的とした個人的な偏見はありません。私が常に正しいとは限りません。誰も正しいとは言えません。しかし、私の分析は中長期的な市場状況に対するディーコップ氏の細心の注意を反映したものであり、人々が最良の取引計画を立てるのに役立つものではありません。
GBPJPY (Day) 6月第一週ポンド円は、コロナ安値からA-B-Cのジグザグの波で上昇を確認してます。
チャート上にはそのC波(5波動構成)の直近部分の表示ですが、
現在、C波の5波動目が展開されている模様です。
ドル円もインパルスの最終波動の5波動目にいるので同じような関係性である程度規則性が見られます。
ポンド円のC-5波動目のさらに下の階層の(5)の波動がもう一つ下の階層の5波動が最終系なので、いつものエンディングダイアゴナルと見てエントリーポイントをロングで狙っています。
(波動に慣れてない方は何の話?ですのでチャートを確認してください。)
よって、2015年6月の高値或いは、赤のチャネルライン底付近に価格が寄ってきて、反発していただくと、ロングを仕込みやすいかと見てます。
また、赤のチャネルラインを明確に下にブレイクしてしまうと、ロングの目線に黄色信号とし、別の波動を考慮しないといけなそうです。
ポンド円 押し目買い日足→上昇トレンド
4時間足→トレンドレス
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はポンド円1時間足です。
昨日の大きな上昇は方向感をわかりにくくしましたね。
昨日も下落してくれれば、本日も戻り売りでできたのですが…
4時間足はトレンドがありません。
上がったり下がったり方向感なく動く可能性があります。
1時間足は下落トレンド中ですが、GMMAを上抜けてるので上昇する可能性もあります。
方向感が掴みにくいので、水平線を意識してトレードするのがわかりやすいですね。
現在値の黄色ゾーンでサポートされるなら一旦の上昇、下抜けるなら緑ゾーンを目指す可能性を考えておく。
昨日高値を上抜けると上昇しやすくなりますが、すぐにレンジ上限もやってきます。
バタバタとトレードする感じになるかもしれませんね。