2024.9.16~ USD/JPYここは戻り売りを狙う。 目安は141.500付近。日にちは分からないが欧州時間の初動でこの値段付近にいたら、注視したい。 また141.730を上に越えてくるようなら考え直したい。ショートgaku05の投稿0
【ドル円・米株】FOMC(25?50?)と日銀です!【2024年9月16日-】9月に入り、1週目はリスクオフの気配を見せたものの、2週目はそれをほぼ払拭したかに見えます。 先週注目のCPIはほぼ予想通り、FOMCでの25bp慎重な利下げ幅の見方が強まりましたが、その後FRBが利下げ幅を決めかねているという報道もあり、50bpの可能性もやや残されているようです。 各銘柄の週足を確認すると…米株は前の週の下落をほぼ打ち消す陽線、ゴールドはここ数週間高値圏での停滞から最高値を更新する上昇、ビットコインも調整局面の中ですが比較的しっかりした陽線になりました。 ドル円はドル売りの流れ再び、140円前半まで下落しています。 なお、米大統領選、初の討論会ではハリス優勢との見方が多いようですが、まだ決まったわけではないでしょう。 今週は月曜が祭日で東京休場、17日(火)米8月小売、18日(水)FOMC、20日(金)日銀会合、です。 いよいよFOMCですが、利下げは25bp確実という見方が崩れ、50bpの可能性も指摘されています。 【今週の指標など】 9/16(月・振替)東京休場 9/17(火)米小売 9/18(水)FOMC 9/19(木)BOE、米新規失業保険 9/20(金)日銀会合 【ゴールド週末終値】 9月2500ドル超え高値圏更新中。 9/13(金)2578.715ドル 【ビットコイン定点観測】 7万ドル超え半減期通過、下落調整中。 9/5(日)19時頃、BTCUSD60019ドル・BTCJPY847万円付近。 --- TradingViewでは同時に複数のチャート表示が可能です。 ※無料プラン1つ、PROプラン最大2つ、PRO+プラン最大5つ、PREMIUM最大8つまで表示可能です。 現在、ドル円(USDJPY)、ドルインデックス(DXY)、米国債10年利回り(US10Y)、NYダウ(US30)、ナスダック(NAS100)、日経225(JP225)、金(XAUUSD)、ビットコイン(BTCUSD)の8つのチャートを同時に表示させています。 tomitokoの投稿0
【週間展望】USDJPY 2024.09.15143.50のレジスタンスが効いており、上値を抑えられて下落 141.70近辺の前回安値をブレイクし、週足レベルの安値である140円台前半まで下落したが、ブレイクできずサポートされてクローズとなっている 勢いは完全に下のため、すぐにでもブレイクしそうな感じだが、4時間足では勢いが弱まっていることには注意が必要 基本的にはショート目線を継続も、このサポートを抜けられなけれずに143.50のレジスタンスをブレイクできるようなら目線をフラットに ただ、すぐに買える状況でもないのでロングはしっかりと反転を確認してから そのためには少なくとも4時間足レベルでの安値切り上げ、高値更新が必要ショートMK5_FXの投稿0
ドル円 戻り売り日足→下落トレンド 4時間足→下落トレンド ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はドル円1時間足です。 ドル円は日足、4時間足、1時間足全てが下落トレンド中です。 基本的に戻り売りですが、140円付近は底堅くなる可能性もあるので現在値付近から売っていくのは怖いですね。 できれば木曜日高値付近まで一度上昇するのを待ちたいです。 ただ、上値はかなり重いのでそこまで戻せるかは疑問です。 目立つ水平線までの戻しを待つより、140円を明確に下抜けてからの下落についていく方がいいかもしれませんが、下抜けダマシで上昇する可能性も考慮しておいてください。 一旦の戻しを待つのが安全ですが、ジリジリと下落を続けるなら様子見をお勧めします。takashi_fxの投稿1
来週のドル円はこう動く!日銀とFOMCのポイントを解説皆さん、来週のドル円相場は注目ポイントが盛りだくさんですよ!日銀のイベントや米FOMCが控えていますからね。 まず、FOMCについてですが、9月の利下げはすでに市場に織り込み済みです。現在の相場のセンチメントは、利下げが1段階なのか2段階なのかに移行しています。 一方、日銀に関しては、次の利上げの時期について様々な情報が飛び交っていますが、大方の予想では9月は現状維持だろうという見方が強いです。12月、もしくは遅くとも来年1月が次の利上げ時期というコンセンサスができつつあります。 ということは、ざっくり言えばドル円は下がらない、つまり円高にはならない可能性が高いということです。米国の利下げも織り込み済みなので、ドル売りにもつながりにくい。そう考えると、ドル円は上昇するかもしれないという仮説が成り立ちますね。 だからといって、私が今すぐドル円を売買するわけではありません(笑)。基本的に、指標発表時にトレードするのは避けるべきです。 しかし、常に合理的な根拠に基づき、先入観を排除した判断力を身につけることは重要です。指標発表の内容やその時の市場の反応をある程度予測しておくことは、良いトレーニングになりますよ。 /// プロのトレーダーだけど何か質問ある? /// 勉強熱心な質問者さん: ご質問返信ありがとうございます。よろしければ教えていただきたいです。 スマホでトレーディングビュー使用しています。猫飼いさんと同じインジケーターを使用したいと思い設定試みてるんですがsupply and demandと出来高のインジケーターが見つからず名称とかが違うのでしょうか?あともう一つ先物価格というのはどこを調べたらいいのですか?計算ですか?計算ですか?沢山調べたのですがわからず質問させていただきました。素人の質問すいません。お時間ありましたら返信いただけますと嬉しいです。 猫飼いの回答: 正しい情報に基づいて熱心に仮説・検証していただいて素晴らしいですね!間違った情報、浅い情報に基づく検証は時間の無駄ですので、正しいと思える情報を探す、信じるに足る情報を見つけたらあとは愚直に真似る(モデリングの技術)ことがとても重要です。 さて!先物というのは文字通り先日付の価値をやりとりすることですが、現物より先んじて動きますし、現物に影響を及ぼすのは間違いありません。単体の銘柄で動作するインジケーターでは先物を把握できない。ですから9割のトレーダーが負けるとも言えます。先物はファンダメンタルズを如実に反映した実需の大きな動きでもありますので、ぼくら現物トレーダーも絶対に確認する必要があります。 出来高のインジケーターは「better volume」ですのでスペルを今一度確認してみてください。もう1つは「supply demand」で検索してみてください。たくさん出てきますがユーザーが一番多いものを使うと良いですね。多機能なものもありますので、あとは好みです。私はとにかくシンプルなものが好きです。 先物(Future)は誰でも無料で確認できます。たとえば円の先物であれば「YEN Future」で検索すると良いでしょう。先物は期日と取引所がいくつかあるため沢山出てきますが一番近い期日のものを見ればよいでしょう。注意すべき点は、検索で出てきたものはJPYUSD(円ドル)ですので、普段私達が取引しているドル円とは基軸となる通貨の左右が逆です。ですから、0.000698など小数点以下で表現されているはず。1をその数字で割ってあげることでドル円の価格になります。 オプション価格の無料でのチェック方法、トレードに活かすための手法(手順)も後日公開したいと思っております。ロングFX_Shokuninの投稿19
ドル円の年足今年も年始よりどんどん上昇したドル円は為替介入が遅かったのもあり162円目前まで上昇し続け20円以上の円安となっていたが、為替介入からの日銀利上げなどで円キャリーの巻き戻しが起きあっという間に140円台まで下落した。先週9月2週目には遂に今年の始値を割り込み年足は陰線をつけた。完全にふりだしに戻った。ココからさらに陰線が伸びるのか!?それともギリギリ陽線となるか!?次回FOMCと日銀でしっかり答えが出そうです。ショートfxdeumaの投稿4
USDJPY 値幅で検討左図(日足)の緑枠内を右図の1時間足で表示 右図の1時間足で上昇下降を色分け 結果としては、 ・概ね2円上昇→3円下降が特徴の値動き 傾向 ・トレンド方向は下向き ・2円程度の逆行は覚悟 方針 ・戻り売りを意識した取引 ・小ロットでまずは慎重に ・損切した場合は十分な上昇を待ってリトライショートYASU_HONの投稿0
ドル円予想小売売上高の上振れで利下げ0.25%と楽観させて、FOMCでは利下げ0.5%で爆下げ。 このシナリオが、出来高プロファイルと整合性にあるルートに思える。ロングimagetiko0414の投稿5
ドル円の月足の考察です。7月にインパルスの5波動を完了させて、現在下落のA波または第一波が進行中に見えますが、仮に、下落のA-B-Cとした場合、月足レベルのサポートゾーン127円から124円までの下落が来年までにかけて進行すると見てます。 現在のA波は、ダイアゴナル波動と見てますが、このA波が完了後に(3)の152円付近のレジスタンスにB波として向かうのではないかと見てます。 その後、C波としてサポートゾーンへちょうど61.8%リトレースレベル、また、A波=C波のFEのレベルでもあります。 月足の200本移動平均線(EMA)もその頃には価格帯124-127円あたりに上がってくるのではないでしょうか。 直近の下落A波の詳細は、コメント欄に貼り付けますので参考にして見てください。 教育Heydee100の投稿8
本日の一本勝負(ドル円全ダウベアになりました 戻り売りを狙いたい場面です リセッションだと思ってますけどどーでしょうか? チャネルを引いてみました ライン付近でのプライスアクションに注目ですショートsebastian258の投稿0
ドル円トレード初心者必見!メジャーSQと13日の金曜日、今日は休むべき?ドル円、やはりお伝えしていた先物価格140.46円に到達しましたね。まさにメジャーSQの影響が色濃く出た日と言えます。先日から似たような動き(深夜早朝にかけてシームレスにターゲットに向かう)が続いていましたので、直近の大口参加者は同一といえます。 ですので午前中から先物を試しに行くのは分かっていました。とはいえ規則正しいトレンドではないためてっぺんから尻尾まで全部獲ることはできない相場です。FTNのセットアップを使って待ち構えてタイミングを図り、自分のスケジュールに合わせて穫れる部分だけ穫っていきましょう。私も1~2時の下落を獲って終了です。 先物やオプショントレーダーが、まるで舞台裏で暗躍するかのように相場を揺さぶっています。こういう日は、トレードの動きが複雑になりがちで、うっかり乗り遅れるとジェットコースターのような乱高下に振り回されることも。 そして今日は13日の金曜日!マーケットのジンクスを気にする方もいるかもしれませんが、今日みたいな日は休むも相場の鉄則ですね。冷静に見守って、次のチャンスに備えるのが賢明でしょう。 この状況で無理にトレードを仕掛けるよりも、ここは一歩引いて、週末をリフレッシュしながら次のチャンスを待つのも良策ですね! ▶無料でできる!FTNストラテジのセットアップはこちら ・Heiken ashi(平均足)のカラーチェンジ ・MACD Divergenceのダイバージェンス発生 ・Moving Average(800,200,144,62)のパーフェクトオーダーの方向へ ・Supply and Demandの雲(クラウド)で反転 ・Better Volumeのボリュームスパイク発生 Tradingviewさえあれば、インジケーター使い放題。板情報(オーダーブック)も確認できます。FX_Shokuninの投稿11
FF金利(先物ではない)と過去のUSDJPYとの比較(先物ではない)FF金利とUSDJPYの過去価格を比較しました ・FF金利を0.25%利下げしたときのレートは5.08% ・FF金利が5.08%の時期は2023年6月~7月 ・2023年6月~7月の価格帯は145円~137円 以上から、 利下げが視野にはいった今後の想定レートは 145円~137円の範囲ではないかと想定します 赤のトレンドラインを超えてくるとトレンド転換を警戒し、 NYOPを視野に入れて戻り売り目線で臨みたいと思います ショートYASU_HONの投稿アップデート済 9
【FXドル円】ストップ狩りに注意したい価格帯ドル円はチャネルラインに沿って下落。 昨日レジスタンスラインを超えることができなかったことで上昇から下落に反転した。 ヒゲも近いので狩りの動きに注意したい。 初心者にも分かりやすく解説しました。#FX初心者教育04:08FLARE_FXの投稿1
毎日のFX相場解説!ドル円で初心者でも利益を上げる方法皆さん、こんにちは!猫飼いです。今日の相場解説をしていきます。ドル円(USDJPY)ですが、すでにお伝えしている通り予測通り、142.50〜142.60円に設定されているオプション価格に収束しています。18日までオプションの効力がある可能性がありますがトレード戦略は変わらず、戻り売りのスタンスが有効ですね。最近は日銀関係者の情報リークもあって乱高下が続いていますが、動きは比較的読みやすいです。先物の動向も下向きですので、最大で139.65円までの下落が視野に入っています。ここで大切なのは、下げの動きをしっかり狙っていくこと。 そして、米株、特にダウやS&Pが急落後に反発しています。その影響で、日経もつられて上昇中です。この反動の影響でドル円も下支えされているため、クロス円の売りに面白いチャンスがあるかもしれません。要チェックです。 それでは、本日も皆さんに良いトレードを! ※FTNストラテジを使ったエントリーのタイミングなどの状況を追記していきますので、Tradingviewのアカウントを作成しフォローしておくと通知が届いて便利です。 トレード成功のカギは先物やオプションを確認することと、Tradingviewという強力はトレード補助ツールを使うことかなと思っております。ショートFX_Shokuninの投稿アップデート済 16
FTNを使ったドル円のチャンス解説 #トレードアイデアラボどうも、猫飼いです。今日は、ぼくらが10年前から使っているインジケーターの組み合わせ ””FTNストラテジ”” について詳しく話していきたいと思います。このストラテジ、実はだれでも無料で手に入るインジケーター「だけ」を組み合わせて作ったんです。そう、特別なツールや有料のインジケーターなんて必要ありません。それなのに、このFTNストラテジは最強の勝率を誇るうえ、 ””待つ”” ためのメンタリティも身につけられる手法なんですよ。 しかも、サラリーマンの方でも問題なし!仕事の合間でも、旅行中でも、パソコンのMT4がなくても、スマホだけで完結できるんです。勉強も無料でできるし、これってかなりありがたいですよね。ぼくらはトレードで勝っているので、ただただTradingviewを普及させたいだけ。 では、具体的にどう使っていくのか、このストラテジの使い方をどんどん公開していきます。今日はまず、FTNストラテジを使ってドル円のトレード解説をしていきましょう! 今日のドル円、朝からじわじわと上昇してましたね。でも、ここがポイント。800MAの下に3本のMAが位置していたんですよ。この状況、まさに戻り売りを狙うタイミングです。そして、夜になると、4つのトリガーが発生!これが売りのサインでした。チャンス到来ってわけですね。 こんなふうに、稼ぎにくいと思われがちな環境でも、どんな通貨ペアでもこのFTNストラテジはしっかり機能します。だからこそ、この戦術の良いところなんです。 ちなみに、これを使うなら、TradingViewさえあれば大丈夫です。もちろん、無料プランでも問題ないけど、ちゃんと有料契約する方が使い勝手も良くなります。おすすめです! そんなわけで、これからもどんどんFTNストラテジを使ったトレード解説をしていきますので、ぜひお楽しみに!ショート14:35FX_Shokuninの投稿アップデート済 12
米ドル売り優勢!先物価格とピボットポイントで稼ぐFX戦略 #トレードアイデアラボどうも、猫飼いです。トレーダーのトレーダーによるトレーダーのためのコミュニティ”トレードアイデアラボ”にようこそ。今日の相場は、米コアインフレーションレートの発表が控えていますが、今月のFOMCで利下げするのはほぼ間違いないでしょう。だから、基本的には米ドル売り方向って感じですね。焦点は「どれだけ利下げするか」に集まっていて、7割の市場参加者は一段階の下げ(0.25%)を予想していますが、0.5%のサプライズ利下げを予想してる人たちもいます。どちらにしても、ドル円は売り方向だし、ドルストレートには上昇要因となるでしょう。明日はECBの政策金利発表も控えているので、ユーロに関しては様子見が無難かな。 さて、昨日は日銀関係者から「利上げを急がなくていい」というリークがあって、ドル円が一旦下げ止まったんですが、結局は再び下落方向へ。今朝も、日銀が金融緩和を少しずつ緩めるという話が出て、金利の先高感が強まり、予想通り、1週間前から指摘していた先物価格のターゲットである140.90円に到達しました!ぼくらもMissed Pivotがあった143.76円から断続的にドル円を売り続けていて、昨日も143円からドル円、クロス円の売りで攻めていました。特にポンド円で結構稼げましたよ。今月の利回りはもう350%を超えてますが、まだまだチャンスは続きそうです。 本日、明日にかけて142.50円付近にオプションがあるので、一旦戻るか、停滞する予想もありますが、最新の先物価格では139.36円まで急低下してきています。これは日本国債の金利が急低下していることを示していて、日本国債が買われてるということですね。なんでだろうと思いましたが、本邦勢に加えて、金利の先高感で海外勢も日本国債に参戦してるんじゃないかと思います。だから、FOMCの結果次第では、一気に円高方向に進む可能性もありますが、戻り売りのスタンスで、ピボットポイントなどを根拠に淡々といきましょう。 こうやって、トレンドを見極めて増し玉しながら追随するのが、ぼくらが使っているFTNストラテジーの得意技なんです。高勝率を叩き出している理由もそこにあります。ぜひ、Tradingview上で無償で動画解説しておりますので参考にしていただければと思います。それでは、今日も良いトレードを! ※引き続き状況を追記していきます。フォローしていただくとあなたに通知が届いて便利です。 ショートFX_Shokuninの投稿アップデート済 21
ドル円 押し目買い日足→下落トレンド 4時間足→下落トレンド ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はドル円1時間足です。 ドル円は昨日CPI後に上昇、その直後急落を挟みましたが安値更新できずに上昇してます。 短期的には上昇方向を見ておきたいですね。 ポンド円と違って今朝の上昇で直近の高値を上抜けてます。(僅かですが…) まずは黄色ゾーンまでの上昇を見ておきたいですね。 現在はGMMA青帯でサポートされるのか?というところです。 ここでサポートされるなら現在値からの上昇、一度下落するならオレンジ水平線付近からの上昇をイメージします。 黄色ゾーンを上抜けると強めの上昇が期待できますが、逆にそこまでは上値が重いのでロングで考えてる方はご注意ください。takashi_fxの投稿1
【FXドル円】大きなストップ狩りが発生ドル円は昨晩安値を抜けたことで大陰線が出現。 これはこれまでのサポートを意識したストップ狩りとなっている。 これにて5波動構成であることがほぼ確定した。 初心者にも分かりやすく解説しました。#FX初心者 教育04:20FLARE_FXの投稿0