平行チャネル
CAD/JPY 11/8 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近https://www.tradingview.com/x/7lEmvze0/
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネルセンターラインより上のゾーンに滞在
イエローの斜線は以前の短期上昇チャネル(この線を下抜け後大きく下落。また上昇後も線をタッチして現在下げている)https://www.tradingview.com/x/EFuLoth9/
短期:1時間足 上昇チャネル下抜け中(転換となるかな?)
安値をつけてからの上昇の角度でチャネルを引いています。
先週チャネル下抜け→リターンムーブなのか再び上昇。。という感じになっています。ピンクの水平線79円付近がサポートになっているように見えます。
【戦略】
売り目線
中期レッドチャネル内にいる間は売りを考えています。
短期上昇チャネルを下抜けしていますが、安値を更新していない(グリーンチャネル に戻る素振りも)+79円付近がサポートになっているようなので🤓
そこをしっかり実体で下抜けしたらエントリーをしていきたいと思います。https://www.tradingview.com/x/Rxh94svx/
AUD/JPY 11/8 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近https://www.tradingview.com/x/LKOSrdQG/
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネル上限付近で揉み合いながら滞在https://www.tradingview.com/x/LKOSrdQG/
短期:1時間足 上昇トレンド下抜け?
73.155付近から上昇していた角度でグリーンチャネルを引いています。
中期レッドチャネルの上限付近で高値を更新せずレンジのようで勢いが落ちているが短期グリーンチャネルを下抜けがあるかな?と思っています。https://www.tradingview.com/x/aCEpzOWh/
【戦略】
売り目線 中期レッドチャネルの中にいる間は売りのエントリーポイントを探しています。
現時点では、短期グリーンチャネル 下抜けで全トレンド下降で一致となるので下抜けを待ちます。
すでに抜けていそうですが、まずはピンクの水平線74.922付近をしっかり下抜けしたらエントリーしてみたいと思います。
EUR/JPY 10/28 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近123円付近はしばらく意識されている
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネルセンターラインより上のゾーン
グリーンチャネルが機能していたようだったが、レッドチャネル上限を抜けられずグリーンチャネル下限を下抜けhttps://www.tradingview.com/x/3IiEM3jA/
短期:1時間足 下降トレンド レッドチャネル下限付近
123円下抜けできるかな?というところhttps://www.tradingview.com/x/cU8AMdOd/
【戦略】
売り目線
中期のレッドチャネルと同時に意識されていて機能していた角度のグリーンチャネルによってクロスダイヤモンドが形成されいたが下抜けしたので下に行くと考えエントリーしていく
123円がサポートになっているのでしっかり下抜けしたら売りエントリー
またサポートを破れずに上昇した場合はグリーンチャネル 下限やレッドチャネル上限タッチで売りエントリー
レッドチャネルを上抜けしたら、売り目線を一回解除する🤗
CHF/JPY 10/ 27 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 上昇トレンド グリーンチャネル センターラインより少し下に滞在https://www.tradingview.com/x/OlenLvJJ/
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネルを角度調整(
センターラインより上に滞在
レッドチャネル変更前のチャート^ - ^https://www.tradingview.com/x/dWj6BNSr/
変更後
以前のレッドチャネルを2回に上抜けしたので上限付近を収めてみました)https://www.tradingview.com/x/T2f2q18B/
短期:1時間足 上昇チャネル下抜け?
グリーンチャネル が効かなくなっているようにも見えます。
角度を変えても収まらず
高値更新もせず下落しています。
安値更新はしていませんが、仮でレッドチャネルを設置。
(画像は2時間足)
【戦略】
売り目線
中期下降トレンドなので、短期でも安値を更新し下降トレンドが発生したらエントリーポイントを探していきます。
今のところはピンクの水平線(115.251)を実体で下抜けしたらリターンを待ってエントリーを想定。
中期レッドチャネルを下抜けしたら売り目線は一旦解除
長期が上昇トレンドなので本命の買いエントリー(現在は116.576のあたり)をしたいです😊
CAD/JPY 10/27 エントリー中#すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近https://www.tradingview.com/x/k2x4pb0C/
中期:4時間足 下降トレンド センターライン上のゾーン
短期:1時間足 グリーンチャネル 下抜け後直近の安値を更新
調整の短期上昇トレンドが終了
【戦略】
売りエントリー中
先日のアイデアでも出していましたが、短期グリーンチャネルを下抜け後ピンクの水平線を実体で抜けて安値を更新したらエントリーを考えていました。
たまたま夜中に起きたら下抜けしていたので指値を79.446に入れて約定🤓
利確目標は2つ設置
・ブルーの水平線78.581
または
・紫の水平線77.631
現在の課題は利益を伸ばすこと。
私はいつもはじめの目標はRRも考え、広めのですが、実際は安全パイのところで早めに利確することがほぼ😭結果RR比率は1:1(´-`).。oO
最近は利確すると逆行することが多いのでちゃんと判断して利確できているとは思うけど、結局当初の目標値まではいかない。。難しいなー。。。
今回は2000通貨で分割利確やってみようと思います🤓
CAD/JPY 10/23 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近https://www.tradingview.com/x/rPlriuV4/
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネルセンターライン上のゾーン
ダブルトップネックライン(ピンクライン79.446付近)で反発https://www.tradingview.com/x/XQNKlQRF/
短期:1時間足 上昇トレンド グリーンチャネルを下抜けし、下降トレンド発生になるかと思ったが、再びグリンチャネル内に侵入
下限付近に滞在 下限が効いているように見えるhttps://www.tradingview.com/x/zNfvAs95/
【戦略】
様子見
昨日は短期グリーンチャネル を下抜けしていたのでピンクラインを実体で抜けたらショートを予定していましたが、様子がまた変わりました😀
現在はチグハグゾーンにいるので抜けた方に目線を向けていこうと思います。
(ショートの場合)
ピンクラインを実体で下抜け後エントリー
(ロングの場合)
中期レッドチャネルと高値を上抜けでエントリーhttps://www.tradingview.com/x/OND3JQzz/
NZD/JPY 10/23 分析 #すばるライン 勉強中🐝【環境認識】
長期:週足 下降トレンド レッドチャネル上限付近https://www.tradingview.com/x/jayZy0Xq/
中期:4時間足 下降トレンド レッドチャネル上限付近 ヒゲは少し出たが、実体はチャネル内に治って少し下降https://www.tradingview.com/x/2F2iTlHZ/
短期:1時間足 上昇トレンド???
レンジ???方向感なし
以前機能していたグリーンチャネル を下抜けしたもののピンクラインを抜けられずに上昇したので下降トレンドは発生していなかった。
一応短期で見ると高値更新安値切り上げをしているのでグリーンチャネルを複製してみたところなんとなくセンターラインが効いてる?と思ったのでそのまま設置(合っているかは本当に謎)
【戦略】
様子見
中期レッドチャネル内にいるので売りたいところではあるけれど、超短期では上昇しているので安値を更新しないわけには安心してエントリーできないなーという印象です。
正直チャートの形がきれいに見えないのでチャネルも引きづらく苦手😥
(買いの場合)
中期レッドチャネル上抜けし、高値更新で中期トレンドが転換したことを確認してから(だいぶ遠い🙃)
(売りの場合)
昨日と変わらず、ピンクラインを実体で下抜け、その頃にはグリーンチャネル を抜けているでしょう(゚∀゚)