日足の環境認識だけ更新、、、 ダイヤモンド上抜けでロングを狙ってましたが、21日の強い上昇に注目してトレンド再確認したらこちらの方がしっくり来るように思います。 下位足の短期の上昇トレンドを抜けたところでショートを狙っていこうかと思ってます。
<環境認識> 長期:上昇トレンドの下限付近 中期:上昇トレンドの下限付近 短期:下降トレンドの上限付近 超短期:上昇トレンドの下限付近 長らく続いていた日足レベルの下降トレンドを上抜けして、上昇トレンドを作っているところと見ています。 <立ち回り> 2つのパターンでロングを狙っていきます。 ①超短期のトレンドが強そうなので、超短期の下限での1H足以下の動きを見ながら少量の打診買い ②短期の下降トレンドを上抜けしたところで押し目買い 目指すは日足200MA付近で、保有期間は5日以上と長くなりそう ↓日足と週足はこちら 日足 週足
<環境認識> 長期:方向感まだ不明ですが、仮で上昇トレンドと見ています 中期:上昇トレンドの安値側 短期:下降トレンドの高値側 短期と中期のトレンドでダイヤモンドを作っていると考えています。 <立ち回り> ダイヤモンドを抜けたところをフォローしていきたいと思っています。 どちらかに日足でタッチしたら4H足・1H足を見てエントリー検討します。
<環境認識> 長期:下降トレンドの高値側 中期:下降トレンドの上限側 短期:上昇トレンド下抜けして下降トレンドに変わったところ 全ての時間軸で下降トレンドが一致したと見ています。 また、日足レベルではフィボナッチ50%にタッチして反落しており、スイングレベルで戻り売りが始まったかもしれないと思っています。 <立ち回り> 直近の上昇が強かったのですが、短期下降トレンドの上限にタッチ+5分足レベルで上昇が止まったように見えたのでショートエントリーしました。 途中で追加できるところを探しつつ、来週中旬くらいまでは保有したい。 損切は4H足200MAを上抜けところにしてます。 ↓日足はこちら
<環境認識> 長期:上昇トレンドの下限付近 中期:上昇トレンドの下限付近 短期:短期トレンド 3月末から続いていた下降トレンドを抜けて、上昇トレンドに変わったと考えています。週足の200MAと中期トレンドの下限が重なるポイントに位置していると考えています。 <立ち回り> チャネルのセンターラインに注目してトレンドチャネルを引いており、中期のトレンドに注目してトレードします。 後出しですが中期トレンドの下限にタッチしたため打診買いをしています。 追加で短期の下降トレンドを上抜けしたところで追加を考えます。 週足200MAで反発したら、下位足の日足200MAまで伸びたらいいなと長期のスイング目線の保有を考えてますが、間にある1H足、4H足の200MAでの反発も考慮して立ち回ります。 ↓週足はこちら
<環境認識> 長期:下降トレンドの高値側 中期:下降トレンドのセンター付近 短期:短期上昇トレンドが崩れて下降トレンドを作ったところ 長期から短期までトレンドが一致した良い下降トレンドに位置していると見ています。ただし、直近の押し安値を抜けられずにやや価格を戻しているところです。 週足レベルでは大きなトライアングルを作っているように見えます。 <立ち回り> 週足レベルでは116円付近まで落ちる余地があると見えるので、デイトレとスイングでショートを狙っていきます。 直近高値と直近の押し安値に注目してエントリーしていきます。 ①直近高値まで上昇した時点でのショートエントリー ②直近押し安値を下抜けしてからの戻り売り 週足はこちら
<環境認識> 長期:下降トレンドを上抜けして戻しているところ 中期:下降トレンドの高値側 短期:上昇トレンドの下限付近 2週間かけて下落したのちに上昇してきているところです。現在の価格の上に強く反発するエリアがあると考えています。 <立ち回り> 中期トレンドに乗ってショートを狙っていきます。 ①反発エリアの上限側がフィボナッチ61.8%に位置しており、強く意識されていると考えて、ここにタッチしたらエントリー ②短期上昇トレンドを下抜けし、戻りがあれば追加 利確目標は1.276付近。 反発エリアをローソク実体が上抜けしたらドテンロングも狙います。 日足はこちら
<環境認識> 超長期:上昇トレンドのセンター付近 長期:下降トレンドを上抜け 中期:上昇トレンドと下降トレンドに挟まれた位置 中期のトレンドでダイヤモンドを作っており、下降トレンド側の上限と4H足200MAに挟まれた位置にいます。 <立ち回り> ・下降トレンドを上抜けした場合は直近の水平線で押し目買いを狙います。 ・下がっていく場合は上昇チャネル下抜け後のエントリーが基本ですが、今回は4H足200MAを背にした戻り売りを狙い、上昇チャネル下抜けで追加するシナリオで行きます。 週足はこちら
<環境認識> 長期:下降トレンドを上抜けして明確なトレンド無し 中期:上昇トレンドの下限 短期:下降トレンドの上限 1.178と1.185のレジスタンスでレンジを作っており、方向感がありません。 <立ち回り> ・レンジ上抜けの場合は1.185付近でロングして、分割利確しつつ1.196あたりを目標とします。 ・レンジ下抜けの場合は1.178でショートして、1.171付近まで持ちます。1.171のラインを割ると大きく落ちそうなので、強いサポートが入りそうだと思っています。 ↓日足はこちら
<環境認識> 長期:上昇トレンドのセンター付近 中期:上昇トレンドの下限付近 短期:下降トレンドの上限付近 下降トレンドの中ですが、中期上昇トレンドの下限タッチで反発しています。 <立ち回り> 短期の下降トレンドを上抜け後に押し目買い狙います。一旦陰線を付けているあたりまで戻ってきたらロングを入れていきます。 4H足の200MAも近いので、値動き見ながらエントリーと買い増しを考えます。 週足のトレンドはこちら - 2020年前半で中期の下降トレンドを上抜けしています。
<環境認識> 長期:上昇トレンドの高値側 中期:上昇トレンドの安値側 短期:上昇トレンドの安値側 すべての時間軸で上昇トレンドを描けていて、強い上昇トレンドの中にいます。ただ、直近は急角度で下がってきています。 <立ち回り> 短期トレンドの下限タッチでロングを狙っていきます。ただし、直近の下げが強いので、エントリーする際は1H足レベルで下降のトレンドが上抜けしたことを確認してエントリーします(まだトレンドが見えていないためチャートに描いてません)。 一方で、アセンディングトライアングルも作っているように見えるため、今の位置から上昇していく場合はエントリー見送りします。 日足はこちら 4H足の違う見方はこちら(アセンディングトライアングル)
<環境認識> 長期 下降トレンドの高値側 中期 下降トレンドの上限付近か、上昇トレンドのセンターライン付近 短期 上昇トレンド下抜けしたところ <立ち回り> 下に貼り付けている1H足で、赤のトレンドラインにもう一度タッチしたらショート狙います。 損切りは昨日の高値で、利確目標はダブルトップのネックラインで分割利確しつつ、緑のチャネル下限タッチor赤のチャネルのセンターラインで決済。 1H足はこちら
↓日足はこちら <環境認識> 長期:上昇トレンドの下限側 中期:上昇トレンドのセンター付近 短期:レンジ 1.816 - 1.838あたりで強いレンジを形成しておりセンター付近の水平線で終値をつけています。 <立ち回り> 長期・中期のトレンドに順張りしたいため上目線です。 プラン①1.838あたりの水平線上抜けで押し目買い プラン②下がった場合は1.816の水平線でロング プラン③上昇トレンドの下限タッチでロング プラン②か③の場合は途中の水平線で追加を考えていきたいと思ってます。
↓日足はこちら <環境認識> 長期:下降トレンドの高値側 中期:上昇トレンドを下抜けしたところ 短期:下降トレンドの高値側 中期上昇トレンドを下抜けしましたが、日足200MAですぐに反発して上昇しています。 <立ち回り> 中期上昇トレンドをようやく下抜けしたため、目線は下です。 過去何度も反発している日足200MAで今回も反発しており、週明け上昇してきた場合ショートを狙います。 下降トレンドの上限+水平線タッチでショート、日足200MAで一旦分割利確を挟んで68.3あたりで最終利確をするシナリオを考えています。 このまま下がったり、4H足確定で明らかに下降トレンド上抜けした場合は見送りします。
<環境認識> 長期:下降トレンドのセンターライン付近 中期:下降トレンドの高値エリア 短期:上昇トレンドの下限付近 <立ち回り> 短期上昇トレンド下抜け+水平線タッチでショートします。 RRは2.7くらいですが、先週の陽線が目立っており直近の上昇が強く見えるので、上昇トレンド下抜けしても水平線付近の値動きを見てエントリーします。
↓日足はこちら <環境認識> 長期:下降トレンドの高値側 中期:上昇トレンドのセンターライン 短期:上昇トレンドの高値側 超短期:上昇トレンドが崩れたところ 139円前後の重要水平線を上抜けして、直近の高値を更新したところです。 <立ち回り> 仮で赤い下降の天井トレンドを引いています。赤のトレンドラインを上抜け+その時点での直近高値を上抜けの条件がそろった時点で直近高値での押し目買いを狙っていきます。 理想は138.8円付近に一度タッチしてしてからの上昇ですが、値動き見てエントリーポイント判断していきます。 もし138.8円の水平線を割ったら、一旦様子見
<環境認識> 短期で上昇トレンドと下降トレンドのチャネルでダイヤモンドを作っていると見ています。 <立ち回り> ダイヤモンド抜けのトレンドフォローで戻り売り・押し目買いを狙っていきます。 ↓もう一つのパターンも考えてますが、下降の角度が急すぎるので様子見
↓日足はこちら <環境認識> 長期:下降トレンドの高値側 中期:上昇トレンドの下限にタッチしているところ 短期:上昇トレンドの下限を割ったところ トライアングル上抜けの勢いで上昇しましたが、直近の高値に届かずに反落。短期上昇トレンドの下限を割った位置と見ています。 <立ち回り> 後出しですが、18時の1H足確定で水平線付近で反発しているように見えるためショートエントリしてます。SLは水平線+10pips程度 落ち始めたら75円付近まで一旦落ちるかなぁと思いつつ、値動き見ながら利確ポイント判断していきます。