波動分析 〜ジグザグ系の組み合わせ6〜こんばんは。たわみこです。
今回は想定1(現在のメインカウント)に絞って確認していきましょう。
まずは前回の注目ポイントからその後どうなったのか確認しましょう。
・ブルーラインを超えるか?
→前回の投稿後は超えずに下落しましたね。
この為、前回のカウントであるダブルジグザグ→トリプルジグザグへ変更しました。
・高値更新は?
→来週以降になりそう?
ブルーラインを越えなかったため下落波の時間が伸びました。
トリプルジグザグになった事でダイアゴナルのリトレースの目安(66%〜81%)のあたりになりましたね。
リトレースは表題のチャートに載せてますのでご確認を!
そしてこのまま上昇波が続くようであれば。。。
リーディングダイアゴナルは収縮型です。またリーディングダイアゴナルにフェイラーはありませんので高値の更新がありますね。
もちろんスローオーバーも考えられますが、収縮型の場合、大きさは3波>5波ですので3波の大きさは越えません。
最大はこのような大きさとなります。
では今の上昇波のカウントはどうなっているでしょうか?
まだ進行中なので暫定ですが。。
ダブルジグザグX波が終わったところと考えております。X波はフラットですがフラットA波がまたフラットという複雑な形です。
今後のイメージはこんな波形です。
ちなみに円建てだと少しカウントが変わります。
ジグザグとカウント出来ますね。円建て、ドル建てでカウントの相違はたまにありますが、大体同じようなカウントになっていく事が多いですね。
この場合であればどちらもダイアゴナル5波ですね。ジグザグ系であれば問題ないのでそれがシングルになるかダブルになるかの違いと認識して頂けたらと思います。
こういった点もカウントのヒントになる事がありますね😆
最後のC波のカウントはこう考えますので(4)のところをまずは超えるかに注目です。
では、また来週ですね👀
エリオット波動
【自分メモ】2022/4/21~ポンドドル①環境認識
日足→下目線
4時間足→下目線。
1時間足→下目線だが4時間水平ラインに支えられ一旦上昇中
②まとめ
すべての時間足が下目線。ショートの入り場探し
しかし、安値更新できずにもじもじしている。
とりあえずは、調整上昇を待ってからのショートシナリオ
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/21~ポンド円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線だがダブルトップ形成か?
1時間足→三角持ち合い気味
②まとめ
各時間足は上目線であり、ロングの入り場探し
4時間足ではダブルトップ形成して下落するか?
まだまだ円安トレンド継続と想定し安易なショートはしない
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/18~ユーロドル①環境認識
日足→下目線。
4時間足→下目線。底値付近である為、一旦は調整上昇するか?
1時間足→下目線。
②まとめ
すべての時間足が下目線。ショートの入り場探し
4時間足で調整上昇を待ってからショート検討
四角付近まで戻してくれればベスト
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/18~ドル円【自分メモ】2022/4/18~ドル円
①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。黄色のトレンドラインを割れるまで上目線。
1時間足→上目線
②まとめ
すべての時間足が上目線であり、ロングの入り場探し
1時間足で調整下落があれば、ロング検討
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
波動分析 〜ジグザグ系の組み合わせ5〜こんにちは。たわみこです。
先週の注目ポイントとして下落波が3波動になるか5波動になるかを注目していましたね👀👀👀
忘れちゃった方は前回投稿を、流れを確認したい方は”ジグザグ系の組み合わせ”からご確認下さいね😆
まだ暫定ですが下落波のメインカウントから。。。
ブルーラインをこのまま超えるようであればこの下落波のカウントは確定と考えます。
細かなカウントは色々とありますが、全体を5波動としてカウントするのは無理がありそうですね🧐
例えばこうカウントすると1波が5波動に見えませんね。
こんな3波動に見えます😵💫
と言う事で下落波は3波動と考えます。
→3波動という事は表題の想定1が当てはまりますね。
まだ想定5もこのようなダイアゴナルでしたら考えられますね。今後の上昇波が高値を超えられるかで判断しましょう。
ちなみにまだ想定6も考えられますね。
今後の注目ポイントは。。。
・ブルーラインを超えるか?
・高値を超えるか?→超えた場合は想定5が破綻しますね
になりそうですね😉
では、また来週ですね👀
【自分メモ】2022/4/11~ポンドドル①環境認識
日足→下目線
4時間足→下目線。
1時間足→下目線。下降後に調整上昇中
②まとめ
すべての時間足が下目線。ショートの入り場探し
1時間足で調整上昇しているので、来週はショートエントリー検討
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/11~ポンド円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。調整下降2波をつけて上昇中だが上値が重そう
1時間足→レンジ想定
②まとめ
各時間足は上目線ではあるが、上昇勢いが無くなりつつあるか?
一旦はロングは様子見し、ショート目線に切り替えする
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/11~ユーロドル①環境認識
日足→下目線。
4時間足→下目線。下降1波で下げ切っているので、一旦は調整上昇2波を形成するか?
1時間足→下目線。
②まとめ
すべての時間足が下目線。ショートの入り場探し
4時間足で調整上昇を待ってからエントリー検討
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/11~ユーロ円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線だが、三角持ち合い
1時間足→レンジ想定。方向感がない
②まとめ
大きな流れは上目線。現在は三角持ち合いの中にある為
向かった方向についていく。個人的には下降の方が好み
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/11~ドル円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。調整下降2波後の上昇3波想定だが、高値更新できず
1時間足→上目線。若干上値が重そう
②まとめ
すべての時間足が上目線
しかし、上昇の勢いが弱まりつつあると想定し、ロングは様子見
1時間足での短期的にショート目線で入り場探し
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
波動分析 〜ジグザグ系の組み合わせ4〜こんにちは。たわみこです。
前回から続いております。過去回の投稿もご覧くださいね。
前回の投稿時にあったブルーラインを割ってきましたので上昇波が終了し、現在は下落波が始まっていると考えます。
ここで大きなディグリーの想定を確認しましょう。
想定1
想定5
想定1と想定5の違いは今の下落が3波動か5波動かの違いですね。
これを念頭に入れて現在の下落波のカウントを確認しましょう。
表題のカウントは一例ですが(W)〜(Y)までのダブルジグザグとカウントしています。これは3波動の例ですね🤔
つまり想定1に繋がります☝️
この様にカウントすれば5波動の1波目がダイアゴナルの形でカウントも可能になりますね。
そしてこれは想定5へと繋がります。
ここでも以前からと同様にジグザグ系が多数見られるややこしい波となっています😵💫
想定1のダイアゴナル4波であれば目安のリトレースがありますね。覚えていますか?
66%〜81%ですよね。
チャートに落とすと表題のチャートよりも下落する可能性もあるように見えますね
その際はこんなカウントも考えられそうです😆
ちなみに前回の想定6はこんなカウントであれば想定可能ですね
今週のポイントは3波動?5波動?になるかですね😉注目しましょう🧐
では、また来週ですね👀
【自分メモ】2022/4/5ポンド円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。大きく下げずに、レンジ気味
1時間足→上目線
②まとめ
すべての時間足が上目線。ロングの入り場探し
4時間足で三尊気味ではあるが、下げずに上昇するシナリオ想定
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/4~ユーロドル①環境認識
日足→下目線。
4時間足→5波終点後に修正波Aと想定して下目線。
1時間足→下目線
②まとめ
4時間で大きく下降中。下降1波と想定し、戻りを待って下降3波を取りに行きたい
ショートの入り場探し
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/4~ユーロ円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線だが、現在はレンジ気味
1時間足→レンジ想定。方向感がない
②まとめ
基本的にはロングの入り場探し
しかし、直近は明確な上昇トレンドがない為、
もう少し様子見
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/4/4~ドル円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。修正2波後にダブルボトムつけて上昇3波?
1時間足→上目線。若干上値が重そう
②まとめ
すべての時間足が上目線。ロングの入り場探し
浅めの押し目をつけて再度上昇しているが、これまでの上昇の勢いが無いか?
1時間足での明確な上昇サインが出たらロング検討
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
波動分析 〜ジグザグ系の組み合わせ3〜こんにちは。たわみこです。
前回、前々回から続いています。わからない場合は過去回をご覧くださいね👀
本日もながーいです😅
本日は直近の波から考えましょう。
表題のカウントは29日からの下落波のカウント例です。ブルーラインを割れば29日までの上昇波は終了したと考えます。
現在の状況からはまだ上への上昇波の可能性、下落波が始まっている可能性の両方を考える状況ですね😱
ブルーラインを割らずに上昇するパターンはどのようなカウントが考えられるでしょうか?
例えば矢印からのカウントをダブルジグザグで考えていましたが。。
まだ上昇がある様ならば、ダブル→トリプルジグザグの可能性ですね。
この様なイメージです。これは仮のカウントですよ🤔
ここで思い出して下さい!以前にもどこかにトリプルジグザグありましたよね?!
そのトリプルジグザグをアクション波とするダブルジグザグに出来ないでしょうか??
8日からの上昇波をトリプルと考えていましたからこのようなペアが出来ますね。
Y波の始点とカウントを整えて。。
例えばこのように想定すればトリプルジグザグをW,Y波に持つダブルジグザグと考えられますね。
この想定だともう一つ大きなディグリーではどうなるでしょうか?
フラットC波が拡大型ダイアゴナルと考えられそうです。現在はその3波です。
これを想定6とします。
ではここで前回までの想定を確認しましょう。
前回の想定4は破綻しています。
現在残っているのは想定1、想定5です。
想定1から確認しましょう。
現在がダイアゴナル4波と考えています。
直近のカウントでは。。
この様にブルーラインを割りつつ下落波が始まっているカウントですね。
この直近のカウントはそのまま想定5でも同じです。
想定5
想定5では現在がフラットC波と考えられます。
C波は5波動ですから1波目がダイアゴナルとするインパルスと考えてます。
1個上のディグリーはこんな形を考えます。
現在の波がどうなっているかで大きな目線でのカウントも変化していきますね😁
ポイントをおさらいしましょう☝️
①現在の波がブルーラインを割るかどうか?!
②その後の想定が①によって変わる
③①を確認して他に想定は考えられないか?現在は想定1、想定5、想定6がありますね
今後はこの様に考えながら波を観察していきましょう👀
どうしてもジグザグ系が連続する場面は想定が多くなってきます。一つづつ確認しながら整理していきましょう!
では、また来週ですね👀
【自分メモ】2022/3/31ポンド円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線だが、一旦は三尊気味なのでもう少し調整下落が入りそう
1時間足→上目線だが、一旦は下目線と想定
②まとめ
すべての時間足が上目線。ロングの入り場探し
現在は調整下落の局面と想定し、ロング検討ゾーン付近まで引き付けて、
トレ転確認後にロング検討
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
【自分メモ】2022/3/31ドル円①環境認識
日足→上目線
4時間足→上目線。上昇1波と想定
1時間足→上目線だが、一旦は下目線。
②まとめ
すべての時間足が上目線。ロングの入り場探し
1時間足で下降中であり、4時間足レベルでの目標押し目付近まで引き付けてロングしたい
短期的に1時間足の下降をショートを取りにいっても良いかも??本命は4時間足での上昇3波
※表示インジゲーター
20EMA→オレンジ色
75EMA→青色
200EMA→紫色
デイリーピボット→白色
ウィークリーピボット→緑色
※ライン設定色
週足→緑色
日足→白色
4時間足→黄色
※トレードマイルール
・チャートを21時~0時までしか見ることができないため、その時間内で
エントリー~決済までする。
・4時間足・1時間足の目線が一致するときにエントリー
波動分析 〜ジグザグ系の組み合わせ2〜こんにちは。たわみこです。
前回の続きです。
ジグザグ系の組み合わせを考えながら今後の想定をしていきましょう。
エリオット波動では大きな足の想定から想定を立てます。←重要です
ビットコインは月足、週足とカウントを行いその想定に沿って現在の波を確認していきます。
表題はその週足です。
メイン想定は2017年高値を3波とし現在が4波修正波の中にいるという想定です。
その修正波はダブルスリーと考えW波ジグザグ、Y波フラットというアクション波を想定しています。
表題の週足では3波以降の修正波を載せています。
ここまでご理解頂いてますか?では続きを。。。
現在はY波フラットですね。フラットはB波と考えています(紫枠)
ではフラットB波はどのような波になっているでしょうか?その組み合わせが前回からの投稿ですね。
では前回投稿の想定がどうなったか確認していきましょう。
想定1
前回からはトライアングルが完成してY波と考えるジグザグになっていると考えます。
そしてこの想定であれば前回同様にダイアゴナルの想定が出来ますね。
フラットB波はこの様なジグザグ(A波ダイアゴナル)が想定できます🤔
前回の想定2、3は破綻しています。
今回は新しく想定を立てましょう。
想定4
全体がダブルジグザグでX波はトライアングルと考えます。
想定5
全体がダブルジグザグは想定4と同じでX波をフラットと考えます。
想定4、5の違いは現在の波がどこまで伸びるかで判断します🧐
フラットB波であれば今後まだ上昇する可能性がありますね。
目安は拡大フラットのリトレース目安がありましたよね?その目安まで上昇する可能性もありますね🤔
そして想定4、5であれば大きな想定ではこんな想定が出来ます。
この様にエリオット波動の分析は大きな波から細分化された小さな波を確認していきます。
一部分のみを切り取ってカウントすることは意味がありません。これを勘違いしないようにしましょうね😉
あくまでも現在の波は大きな波の一部分であるという認識を忘れずに!
では、また来週ですね👀