トレーダーとして生きていける人とそうでない人の違いこんにちわ。
今日はこんなテーマについてお話してみたいと思います。
もう十数年トレーダーとしてやってきたいるのですが、
これははっきりいいきれます。
それは、待つ時間の使い方と何を待つかを理解できているか?
と言う事です。
トレードは時間的な報酬というのは全くもたらしてくれません。
自分にとって悪い相場でも、ある人にとっては良い相場だったりします。
私で言うのならば円が全体的に決済される相場を常に狙っています。
為替ならば。
株ならば、上手いとされている人や、機関などの利食いポイントでの反対売買を狙っています。
を
待っています。
xやyoutubeを開けば煌びやかな世界や信じられないような地獄が存在するこの世界。
見てるだけで楽しいでしょう。
実際みてるだけにしといたほうがいいと思っているのも事実です。
トレードを通じていろんな人と知り合いました。
その中でこの世界に入ってこないほうがいい。。
と思う人を挙げてみます。
公務員のかた
主婦のかた
ギャンブルが大好きでしょうがないかた
多額の借金があるかた
snsが生活の基盤になっているかた
これらの人達が決して悪いと言っているわけではありません。
トレードの世界には入ってこないほうがいい。
と思っているだけです。
トレンド分析
米ドル/円15分足のトレンド判断米ドル/円、15分足チャートのトレンド判断です。
高値切り上げ、安値切り下げのトレンドレス。
トレンドレスの下落波動。
1波動目。
移動平均線の並びは上から75MA、25MA、200MA、5MA。
移動平均線の傾きは25MAと5MAが下向き、75MAと200MAが上向き。
現在のレートは全ての移動平均線の下。
ローソク足で数えて7本の上昇に対し、46本の下落。
直近ボトムとピークにブルーの水平線(実線)を引いています。
2つ前のボトム152.756円を下回ると実質下降トレンドに転換。
直近ピークのより高いピーク153.882円を上回ると実質上昇トレンドに転換。
今日の方針です
①調整を待って抵抗線153.272円、153.374円、153.490円、153.590円、153.696円から再下落開始の動きがでれば売り
②直近ピークのより高いピーク153.882円を上回ると実質上昇トレンドに転換しますので、上回った後、調整を待って支持線から再上昇開始の動きがでれば買い
日足は上昇トレンド、4時間足は上昇トレンド、1時間足は上昇トレンド、15分足はトレンドレス。
15分足は下有利なトレンドレスのため、売り場探し。
米ドル/円1時間足のトレンド判断米ドル/円、1時間足チャートのトレンド判断です。
高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレンド。
上昇トレンドの下落波動。
6波動目。
ローソク足で数えて7本の上昇に対して、11本の下落。
移動平均線は上から5MA、25MA、75MA、200MAと最強の並び。
移動平均線の傾きは全て上向き。
現在のレートは5MAと25MAの間。
直近ボトムとピークにブルーの水平線(実線)を引いています。
直近ピーク153.868円を上回ると上昇トレンド継続。
直近ボトム152.756円を下回るとトレンドレスに転換。
2つ前のボトム152.410円を下回ると実質下降トレンドに転換。
今日の方針です
①調整を待って支持線153.144円、153.016円、152.876円、152.756円から再上昇開始の動きがでれば買い
②直近ボトム152.756円を下回るとトレンドレスに転換しますので様子見
③2つ前のボトム152.410円を下回ると実質下降トレンドに転換しますので、下回った後、調整を待って抵抗線から再下落開始の動きがでれば売り
日足は上昇トレンド、4時間足は上昇トレンド、1時間足は上昇トレンド。
1時間足は上昇トレンドのため、買い場探し。
米ドル/円4時間足のトレンド判断米ドル/円、4時間足チャートのトレンド判断です。
高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレンド。
上昇トレンドの上昇波動。
14波動目。
ローソク足で数えて11本の下落に対して、16本の上昇。
移動平均線は上から5MA、25MA、75MA、200MAと最強の並び。
移動平均線の傾きは全て上向き。
レートは5MAと25MAの間。
直近ボトムとピークにブルーの水平線(実線)を引いています。
直近ボトム151.450円を下回るとトレンドレスに転換。
2つ前のボトム149.087円を下回ると実質下降トレンドに転換。
今日の方針です
①調整を待って支持線153.144円、153.016円、152.876円、152.758円、152.591円から再上昇開始の動きがでれば買い
②直近ボトム151.450円を下回るとトレンドレスに転換しますので様子見
③2つ前のボトム149.087円を下回ると実質下降トレンドに転換しますので、下回った後、調整を待って抵抗線から再下落開始の動きがでれば売り
日足は上昇トレンド、4時間足は上昇トレンド。
4時間足は上昇トレンドのため、買い場探し。
米ドル/円日足のトレンド判断2024年10月30日(水)米ドル/円のトレンド判断。
日足チャートから見ていきましょう。
高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレンド。
上昇トレンドの上昇波動。
3波動目。
ローソク足で数えて1本の下落に対して、22本の上昇。
移動平均の並びは上から5MA、200MA、25MA、75MA。
移動平均線の傾きは75MAが下向き、それ以外は全て上向き。
レートは全ての移動平均線の上。
直近ボトムとピークにブルーの水平線(実線)を引いています。
ボリンジャーバンド±1~±3σを表示(全て紫色)させています。
直近ボトム141.646円を下回るとトレンドレスに転換。
2つ前のボトム139.579円を下回ると実質下降トレンドに転換。
今日の方針です
①調整を待って支持線153.144円、153.016円、152.876円、152.758円、152.591円から再上昇開始の動きがでれば買い
②直近ボトム141.646円を下回るとトレンドレスに転換しますので様子見
③2つ前のボトム139.579円を下回ると実質下降トレンドに転換しますので、下回った後、調整を待って抵抗線から再下落開始の動きがでれば売り
日足は上昇トレンドのため、買い場探し。
20241030 GOLDの考察2750-2790
昨日は断続的に上げ続けましたね。。
レンジかと思っていましたが、やはり、高値が続いていますね
今日も昨日と同じ位の予想。
基本はレンジだと思われるが、とにかく今はショートで入らないことが大切か
昨日は、移動平均線で弾かれて上に上がっているので
今日も、この移動平均線に弾かれるかどうかが1つのポイント
2つ目は、その下に控える緑の雲にどうアプローチするか
下に抜けるような事は今のところなさそうな気がするが、移動平均線を下に抜けてくるようであれば、警戒をしておきたい
何にせよ、月末、高値圏とトレードしにくいところではある。
ストップを必ず入れながら、ロングでちょこちょこ取っていく戦法か。
BTCUSD 10月28日 ビットコインBybitチャート分析です。こんにちは
ビットコインガイドです。
「フォロワー」をしておけば
リアルタイムの移動経路や主要区間からコメント通知を受け取ることができます。
私の分析が役立つ場合
下部にブースターボタン一つずつお願いします。
ビットコインの30分チャートです。
今日ナスダック指標発表は別にありません。
ナスダック変数もあり、短期パターンが割れてしまうので悩みをすごくさせました。
*赤い指ワンウェイロングポジション戦略です。
1. 68242.5火 ロングポジション入口区間 / 緑色支持線離脱時の手節
2. 69812ブルロングポジション1次ターゲット -> good 2次ターゲット
上部の紫色の指区間
上昇傾向とつながることができる場所なので重要です。
ショートポジション運営時、オレンジ抵抗線突破時手節で運営
この区間を突破する場合、垂直上昇です。
紫指69Kショート - >赤指68.2Kロング戦略のため
最小限の波動でしょうか?
ここまで、
原則売買、手折が必須で安全に運営していただきたいです
ありがとうございます。
金価格分析 10月29日ファンダメンタルズ分析
金価格はいくらか前向きな勢いを増し、火曜日のアジアセッション中に2,757ドルから2,758ドルのゾーンまで上昇し、先週付けた過去最高値近くに戻りました。中東の緊張と米国の選挙懸念から生じる持続的な安全資産需要が、貴金属の上昇を促す主な要因であることが判明した。さらに、米国債利回りの低下により、米ドル(USD)強気相場は月曜日に付けた7月30日以来の高値を下回り、この商品の支えとなった。
とはいえ、米大統領選後の赤字支出への懸念と相まって、米連邦準備制度理事会(FRB)による緩和緩和への期待が米国債利回りと米ドルの下落を抑制するだろう。さらに、世界の株式市場の基調的な強気の傾向が金価格を抑制しています。また、投資家は今週、第3四半期速報GDP、個人消費支出(PCE)価格指数、非農業部門雇用統計(NFP)などの主要な米国マクロ発表を控えているようだ。
テクニカル分析
今日の金はATHゾーンにほぼ近づいています。 2757を突破するだけで、価格はすぐに2770になります。欧州セッションが始まる際に、価格が上限を突破できなければ、下限まで押し上げられる可能性がある。 2742 はスクラルピング ゾーンの最初の買いゾーンですが、2725 付近のセッション ポートほどの価値はありません。有利な取引戦略を立てるには、価格ゾーンに注意してください。
ゴールド 短く押し目買い日足→ 上昇トレンド
4時間足→ 上昇トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はゴールド1時間足です。
ゴールドは上位足は上昇トレンド中ですが、1時間足はレンジです。
ただし、ジリジリと安値を更新するアセトラを描いてるようにも見えます。
基本は下がったところから押し目買いを短くするのが◎
ただ、直近高値のオレンジ水平線や右上がりのオレンジラインまで上昇すれば売りを検討してもいいと思います。
押し目買いは引きつけて買って行きたいですが、昨日の動きを見てると浅めの押しから上昇しようとしてます。
現在値付近でサポートされれば、もしくは昨日安値まで再び下落してくれば押し目買いが検討できます。
ただ、浅めの押しなので上昇した場合もオレンジ水平線付近までと考えておいてくださいね。
日足では上昇最終曲面みたいな動き方をしてるので、大きめ下落のタイミングは近いと思っておくのが無難です。
ゴールド 短く押し目買い日足→ 上昇トレンド
4時間足→ 上昇トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はゴールド1時間足です。
ゴールドは上位足は上昇トレンド中ですが、1時間足はレンジです。
ただし、ジリジリと安値を更新するアセトラを描いてるようにも見えます。
基本は下がったところから押し目買いを短くするのが◎
ただ、直近高値のオレンジ水平線や右上がりのオレンジラインまで上昇すれば売りを検討してもいいと思います。
押し目買いは引きつけて買って行きたいですが、昨日の動きを見てると浅めの押しから上昇しようとしてます。
現在値付近でサポートされれば、もしくは昨日安値まで再び下落してくれば押し目買いが検討できます。
ただ、浅めの押しなので上昇した場合もオレンジ水平線付近までと考えておいてくださいね。
日足では上昇最終曲面みたいな動き方をしてるので、大きめ下落のタイミングは近いと思っておくのが無難です。
ドル円 短く押し目買い日足→ 上昇トレンド
4時間足→ 上昇トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はドル円1時間足です。
ドル円は全時間帯で上昇トレンド中です。
ただ、昨日高値更新をしてからの押しが大きめだったので、夜からの上昇は上値が重そうですね。
本日は、昨日高値を上抜けられるかどうかに注目です。
昨日高値を上抜けると155円を目指して上昇です。
ただ、上抜けられないと4時間足ダブルトップで下落ですね。
どの時間軸も上昇トレンドなのでショートは狙わないでくださいね。
今ショートをする理由は見当たりません。
矢印のイメージのように、昨日高値を超えてからの上昇を利用する。
昨日安値での反発からの上昇を利用する。
151.45を明確に下抜けると一時的に大きく下落すると思います。
ポンド円 短く押し目買い日足→上昇トレンド
4時間足→上昇トレンド
※矢印に沿ったトレードを推奨
図はポンド円1時間足です。
昨日は選挙結果を受けて円安、その後窓埋めの円高、そして最終的には再び大きく上昇とかなりの乱高下でした。
動いた値幅も大きく、レンジ相場が得意な方には美味しい相場だったのかもしれませんが、大抵の人にとっては苦手相場ではないでしょうか。
方向感が分かりにくい時は基本様子見ですね。
そして自分の監視時間軸で方向感がわからない時は、一つか二つ上の時間軸を見ると方向感が分かりやすくなります。
ポンド円は基本は上昇トレンド中ですが、インジケーターは買われすぎを示してます。
いつ大きめ下落をするか分かりませんので、注意しながら下がったところを短く買っていくようにしましょう。
大きめ下落の可能性はありますが、上昇トレンド中なので根拠のない逆張りはしないほうが安全ですね。
こういうところで負ける人、爆損する人は「そろそろ下落しそう、トレンドラインにぶつかったらショート」という考えでエントリーする人ですね。
これを『値頃感でエントリーする』と言います。
一番ダメなやつです。
それで下落すればラッキーですが、それはたまたま運が良かっただけ、と思っておいてくださいね。
エントリーはしっかり根拠を持って、そしてその根拠が崩れれば即座に損切りするのが健全なトレードです。
197.8を明確に下抜けると大きめ下落をしますので、それにはついていってもいいと思います。