ビットコイン、トライアングル(三角保ち合い)突破からの下落というシナリオ霧が晴れてきた。 ビットコインお約束のトライアングル突破からの下落パターンを形成中の可能性が高くなってきました。 言い方を変えれば、ベアペナントと見せかけたベアフラッグからの下落です。 備えあれば憂いなしです😊AKUBI_FACTORYの投稿10
BTCJPY 復活の兆し?週足 週足でみるとこれは上がりそうですね〜。まあ週のはじまりですので。先週を見るとヒゲが上に長めなので叩かれてるのがわかりますね〜。 でも週足でも下げ止まってるし上がりたがってる勢が勝ってる感じはする。エディターズ・ピックr6bztqtcq4の投稿アップデート済 11
ビットコイン噂のMP噂のMP(ムーンフェーズ) 黄色が満月 グレーが新月 一目瞭然の動きとなっている 6月10日付近に注目 次の新月が このままの位置だと ちょっと 上げにくい形状になるか?? それとも・・・・。fxdeumaの投稿4
【BTC】20210530 ハッシュリボンの点灯なしハッシュリボンの基となるハッシュレートとは、ビットコインをマイニングする際の速度を表し、 数値(Hash/s)が高いほどマイニングを行うコンピュータの処理速度が速いということです。 また、ハッシュレートの値が上昇するとビットコインの価格も上向きやすくなります。AmadoTanzirouの投稿0
ビットコイン月末の動きは、大調整中の底で Wave Trend にダイバージェンス発生のため一旦上昇。根拠は、 Aウェーブ Aトレンド Aダイバージェンス 特に、Wave Time のダイバージェンスは1時間足で発生のため、 Aダイバージェンス理論によると、明日の昼ごろまでは、 場合によっては、これくらいの上昇も視野に入れる必要があると見ています。 ロングAKUBI_FACTORYの投稿10
【BTC】20210529 ハッシュリボンの点灯なしハッシュリボンの基となるハッシュレートとは、ビットコインをマイニングする際の速度を表し、 数値(Hash/s)が高いほどマイニングを行うコンピュータの処理速度が速いということです。 また、ハッシュレートの値が上昇するとビットコインの価格も上向きやすくなります。AmadoTanzirouの投稿331
超シンプルなチャートで分析・トレード!!心理的な調整期間が続きそう。ビットコインは、4/14の史上最高値からの下落幅が 50%を越える大暴落となりました。 その後は、大暴落の後によく見られる、 大きく反発、大きく下げを繰り返す、振幅の大きな相場になっています。 このような上下を繰り返しながら、次第に落ち着いた動きになっていくと思われます。 ただ、その「落ち着いた動き」が、上昇になっていくのかは、まだわかりません。 暴落で損失被った投資家の心理的・金銭的な傷が回復して 失意の中から立ち上がって、再度、 買い上がって行く意欲が出るまでは時間的な調整が必要ですので。 また、今回、50%の暴落幅で止まっていますが、 ここまでで売りが十分に出尽くしていないならば、 前回、前々回の規模の暴落になることも考えられます。 その場合、どうなるか?というわけで、 週足のチャートには、過去の2回の大暴落の時と同じ角度で 70%の暴落があった場合の動きを想定してみました。 過去にそういうことがあったことを考えてみると、 「現在の下げ幅はまだ足りない」 「まだまだ下げるかもしれないから、買うのは待ってみよう」 「買って見るけど、少し反発したらすぐ利益確定しよう」 と考える人が多いかもしれないです。 しかし、 過去のの大暴落クラス、85%、70%の大暴落にまで発展すれば、 バーゲンハンティング的に買いたい人が増えてくると思いますので、 再度の上昇は十分に考えられるところです。 ただし、史上最高価格を更新にまで上昇するには、 相当長期間の時間を要するとみています。 また、ファンダメンタルズ的に弱気な材料も出てきていますので、 (米国や、中国での規制の強化など) 不安定な相場は長期間続くのではないかと見ています。 明るい材料が出るとすれば、米国でのビットコインETFの認可です。 私は、300万円、200万円では、リバランスを実施しようと思います。 ――――― 週足、日足ともに、ログスケール(対数目盛)のチャートです。 変動率が非常に大きなビットコインのチャートは、 ログスケールのほうが分かりやすく分析もしやすいです。 *ビットコインについては毎週金曜日に投稿しています。Magellan_EXPの投稿3
[ビットコイン天気予報]2021/05/25 ビットコイン午前中の大まかな予測今日は久しぶりに短時間足のアイデア投稿 昨日からの戻しはエリオットウェーブインパルスの終了と見ます。 午前中は、ハーモニックABCDのセオリーに近い形の調整があると予測しています。 AKUBI_FACTORYの投稿6
【BTC】20210523 ハッシュリボンの点灯なしハッシュリボンの基となるハッシュレートとは、ビットコインをマイニングする際の速度を表し、 数値(Hash/s)が高いほどマイニングを行うコンピュータの処理速度が速いということです。 また、ハッシュレートの値が上昇するとビットコインの価格も上向きやすくなります。AmadoTanzirouの投稿0
BTCのトレンドは継続なのか?シンプルに平行チャネルで考察してみました。<平行チャネルのどう引いた基準> BTCのクラッシュで出来た安値を起点にして 何度も反発している安値を中心線にした平行チャネルを引きました。 (平行チャネル①) 奇麗に収まっています。 同じように下降の平行チャネルを引きトレースしてます。 青:下降の平行チャネルの上段 黄色:下降の平行チャネルの下段 <価格の反応するポイント> 今回のクラッシュが下げ止まった場所は以下4点が重なるポイントです。 ①1月の安値(ネックラインのサポート) ②上昇トレンドの安値、高値を起点としたフィボナッチ68.1 ③上昇平行チャネルの下限 ④下降の平行チャネルの下の領域の中線 クラッシュ後に戻りましたがが、下降の流れから見ると 以下のところでレジスタンスされてまた落ちています。 ①フィボナッチ38.2 ②下降平行チャネル青と黄色の境目 ③下降の流れから見るネックラインでレジスタンス ①②③のがある中でプライスアクションも1時間足で3回、試すが失速し下落に転じました。 <今の価格の立ち位置> 上にも下にも大きなラインが幾つも健在していてます。 上昇の平行チャネル内を維持できるか? 下降の平行チャネルの展開はどっちで展開するか? 攻防が続く展開になりそうです。 ただ、大きな流れでみると、 上昇の平行チャネルが①から②に移ったとしても、 長い時間軸では角度を保てた上昇トレンド平行チャネル継続になります。 ②に移行した場合は再度、高値更新を目指すには時間を要する展開を想定 <戦略> 長期的には上昇でも煩雑したエリア ポイントに引き付けてからのエントリーがリスクリワードが良い BUYの場合 ①1月の安値(ネックラインのサポート) ②上昇トレンドの安値、高値を起点としたフィボナッチ68.1 ③上昇平行チャネルの下限 ④下降の平行チャネルの下の領域の中線 Shortの場合 ①フィボナッチ38.2 ②ネックライン(オレンジ) 平行チャネルの境目はもみ合うので、 境目を抜けて試す場合や、勢いがある場合など、プライスアクションも見ながらトレードしていく方針です。 上記、ポイントになりそうな場所にアラートをしかけてみました。 今後も目が離せないBTC・・・ですね。 エディターズ・ピックarukaの投稿12
【BTCJPY】深い押し目待ち👀(ロング)<< トレード計画 >> 2021/5/18(火) 9:00 【相場環境/トレード根拠】 ・長期上昇トレンド、中期下降トレンド、短期下降トレンド ・RCIは総じて下向きで、さらなる下落を示唆している ・しかしファンダ的には、徐々にインフレになっていくことにより、リスク資産に注目が集まっている ・だが最近、イーロンマスク氏が暗号通貨批判を繰り返し、そのたびに下落している ・これは当人が安く買いたいためではないかと勝手に予想 ・以上より、ファンダ的にはまたどこかで盛り返すという見立て ・ロングのタイミングをテクニカルで探る 【戦略/戦術】 ・Fibo:50または61.8にタッチして ・MACDでダイバージェンス発生して ・RCI長期-80から脱出、中期0点プラス方向へ超えたらロング ※RCI長期線が一旦-80を下回ってからの話 【損切り/利確】 ・エントリーしたらそのポイントから考える ⇨ 獲得pips、リスクリワードは後日計算 【ボヤキ】 ・今時点からショートしてみたいが、何か(マスク発言とか)をきっかけに爆上げの危険性があるので手を出さない(^^;ロングTrader_Morryの投稿アップデート済 0
BTC ターゲットは525万~BTC ターゲットは525万~ 5月15日のアイディアでは 週足です 2回目の下を試す展開となりましたが硬いですね 500万ライン 強ければ 横横展開で 日経225のように、4回目で割る可能性もあります MACDのデットクロスも角度もあるので、下目線継続です 500万ラインを割れば、ターゲットは436万です RSIから感じるのは、30辺りで買いは入ると思います でした 予想より大きく下落しましたね 初落ちは買いです 買えた人は才能あります RSIも30まで落ち、一旦は上げると思っています ターゲットは525万~ 最近 死んでる人が多い チャートです 左 ZM 右 TSLA 2社共 人気あるので1年調整で成長期に入ると思っています このチャートを参考にすると、やはり一回は上を試します 日足です ターゲットは525万で、615万を超えると上目線ですが おそらく、叩き落されると思います 月足です 基本的には、まだ上昇目線ですが RSIのサポートラインで反発するのか?割るかで大きく変わります 個人的には、割って欲しい所です 買いの周期は、こんな感じを予想しています N-B-CAの投稿アップデート済 5
超シンプルなチャートで分析・トレード!!暴落は止まったのか?ビットコインは暴落となりました。 前回、 >またはサポートを割り500万円台も割り込んで行くのかに注目です。 >割り込んだ場合は、投資家心理はさらに悪化し、売りが膨らみそうです。 と書きましたが、500万円の大台を割ったので売りが加速。 ・調整−2のサポートライン ・倍返し達成ライン ・400万円の大台 以上のサポート全てで止まらずに突き抜けてしまいました。 そして、350万円の安値まで突っ込んでようやく反発しました。 暴落時に起きる、毎度のことですが、 買い方の投げ売りが出尽くすと、売るものがなくなるので、売りが止まります。 そうすると、あとは買いが入ってくるだけとなります。 暴落の底では、 「高値でつかんだビットコインを安値で投げ売りした人」から 「安値でビットコインを買った人」へと、 ビットコインの所有者が入れ替わったことになります。 ただ、ここからの大反発が続くかといえば、すぐには期待できないように思います。 今回、大規模な取引システム障害があり、取引できない時間帯に暴落が続いて 逃げられなかった人も多いはずですので、 逃げられなかった人、投げ売りをせずに耐えた人からの、 戻ったところでの「れやれ売り」、 底で短期的に買った人の利益確定の売り。 なども出てくるでしょう。 今回、史上最高値から一昨日の底までがほぼ50%の暴落となりましたが、 まだ、前回、前々回の規模にはなっていません。 もし、今後,前回、前々回のような下げ方をするならば、 その目安は週足チャートに記入したような下げ方になります。 暴落再開、継続には要注意となります。 私は、ビットコイン口座の中での現金の比率を大幅に高めていて、 以前と真逆で、現在は30:70ほどです。 もしも500万円くらいに戻る場面があれば、さらに現金部分の比率を増やして、 20:80にしようと思っています。 一方、下げた場合は、300万、200万円でリバランスを行いたいと思います。 暴落が続いた場合は、長期的な予想については見直しが必要だと考えております。 ————— 週足、日足ともに、ログスケール(対数目盛)のチャートです。 変動率が非常に大きなビットコインのチャートは、 ログスケールのほうが分かりやすく分析もしやすいです。 *ビットコインについては毎週金曜日に投稿しています。Magellan_EXPの投稿7
2017年末から2018年初のビットコインの下落と日経225の比較2017年末から2018年初のビットコインの下落と日経225の比較をしてみました。 2017年末からのビットコインの下落は、約60日で、その時の価格に対して70%強、それに対しての日経平均の下落は、ビットコインが下落を始めて、45日ほどたってから始まり、約62日(土日含む)かけて、16%弱。 直近、2021年4月から5月にかけてのビットコインの下落は、約35日で50%くらいの下落、日経平均は最高値つけてから、すでに91日がたっていて、下落幅は、10%ほど。 比較するには、多少の違いがありますが、まだ、ここからビットコインが下がってくるようなことがあれば、2970000円、さらには、2000000円周辺まで、日経平均も26000円近くまで下げる可能性も見ておきたいと思います。kaorichの投稿2
BTCビットコイン暴落率は、高値からだと55% 暴落中に起きた大暴落と言えます コレでもかとういぐらい 材料がどんどん出始め 拍車をかけました いよいよ止まらないと 一切のテクニカルは機能せず 300万ジャスト付近が 最後のサポートラインとして 明確に見える場所 現時点の平均価格は 470万付近なので まずはそこまで戻せるのか 私は、気にせず 買い増してますが 資金管理できない人には 一切オススメできないfxdeumaの投稿5
BTCフィボナッチから見る次のゾーン週足ベースで上昇の起点から高値までをフィボナッチ展開したシンプルなチャートです。 買いと売りの視点で考察してみました. <買いの視点> フィボナッチをサポレジとし判断 ①のラインでサポート 1H、4Hで下値を試すが強く戻す、安値を切り上げる、wボトムなど形成するなどアクションが確認できたら買いで入りやすい。 ①のラインを背にしたトレードであればリスクリワードが良い そのほかの買いの要因 ・BTCのドミナンス低下 日足、週足ベースで実体をラインより上で終えれるか? <売りの視点> 日足で大きなヘッドアンドショルダー&ネックライン割れ(2月の安値、フィボ38.2と重なる)ネックラインを背にShortした場合②のラインま戻り売りを狙える。①のラインを背にしたトレードであればリスクリワードが良い 日足ベースでは強い売り、1H、4H足ベースで時間をかけても上昇しない→売り優勢 1H足ベースで高値を繋げてトレンドラインを引いた場合角度を維持→売り優勢 気になるポイント→日足ベース下落幅は縮小 410万ほどで一旦のE値完成 <ニュース> ポジティブ ・イーロン・マスク氏がテスラのビットコイン売却を否定 ・ソニー、仮想通貨の利用を想定したeスポーツ関連プラットフォームで特許申請→ビットコイン(BTC)などの金銭、またゲーム内資産やデジタル上の権利などが利用されうる ・マイクロストラテジーのマイケル・セイラーCEO(最高経営責任者)が1000万ドル分のビットコインを追加購入 取得単価平均43663ドルで計229BTC 中立(今後どうなる?) ・BTC採掘における電力の多くが、「石炭などの化石燃料」から由来→ビットコインのマイニングにおける39%の総電力、マイナーで見れば76%が環境負荷の少ない「再生可能エネルギー」を活用していると指摘あり 電力消費は「ビットコインに固有のことではなく全てに当てはまると思う。金市場もユーチューブも全て大量の電力を使用している」→仮想通貨業界は環境、社会、ガバナンス(ESG)に注目しており、炭素オフセットクレジットなどを通じてビットコインの影響を軽減する方法を模索 ネガティブ ・中国の締め付け強化警戒 中国人民銀、仮想通貨使用できないと言明 ・短期保有者がパニック売り ・バンク・オブ・アメリカ(BofA)がまとめた最新のファンドマネージャー調査→合計で5920億ドル(約64兆5700億円)相当を運用する194の運用会社→最も集中している取引が「ビットコインのロング」 ※皆が売り出したら下落の要因 ・データ分析企業CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは17日、Exchange Inflow Mean(MA7)で取引所への入金額が増えている→大口の売却警戒 ・42,000ドルの直近最安値を割り込・・・・作成している間に割り込みました( ;∀;)ナント・・ <<長期的なニュース>> 米モバイル決済サービスのスクエア、財務戦略の一環として流動性資産の5%をビットコインに費やしている 4-6週間ほど底固めの時期が続くと思う」と述べ、4万-5万ドルのレンジが適正(ギャラクシー・デジタル最高経営責任者(CEO)) 米証券取引委員会(SEC)は今年の終わりか来年の初めにビットコイン上場投資信託(ETF)を承認する可能性があると の見方を示し、「ETFが次の起爆剤になると考えている」Bloombergより カナダで環境を考慮したビットコインETFが誕生 ニューヨーク証券取引所(NYSE)が、ヴァルキリーデジタルアセットが組成するビットコイン上場投資信託(ETF)の上場に向け、申請書を金融当局に提出 <<コメント>> 長期的にポジティブなニュースは沢山あります。 仮想通貨ので電気問題は今後のテクノロジーで持続可能なエネルギーに置き換わると想定します。 理由はガソリン車ですら電気に置き換わる(業界の変革)を起こしているからです。 今までのノーマルが置き換わる時代なので変わらなければ淘汰されると思います。 大幅に続落、調整しているう中でも、企業やETFの申請、NFT、 買いと売りの視点で考察してみました. <買いの視点> フィボナッチをサポレジとし判断 ①のラインでサポート 1H、4Hで下値を試すが強く戻す、安値を切り上げる、wボトムなど形成するなどアクションが確認できたら買いで入りやすい。 ①のラインを背にしたトレードであればリスクリワードが良い そのほかの買いの要因 ・BTCのドミナンス低下 日足、週足ベースで実体をラインより上で終えれるか? <売りの視点> 日足で大きなヘッドアンドショルダー&ネックライン割れ(2月の安値、フィボ38.2と重なる)ネックラインを背にShortした場合②のラインま戻り売りを狙える。①のラインを背にしたトレードであればリスクリワードが良い 日足ベースでは強い売り、1H、4H足ベースで時間をかけても上昇しない→売り優勢 1H足ベースで高値を繋げてトレンドラインを引いた場合角度を維持→売り優勢 気になるポイント→日足ベース下落幅は縮小 410万ほどで一旦のE値完成 <ニュース> ポジティブ ・イーロン・マスク氏がテスラのビットコイン売却を否定 ・ソニー、仮想通貨の利用を想定したeスポーツ関連プラットフォームで特許申請→ビットコイン(BTC)などの金銭、またゲーム内資産やデジタル上の権利などが利用されうる ・マイクロストラテジーのマイケル・セイラーCEO(最高経営責任者)が1000万ドル分のビットコインを追加購入 取得単価平均43663ドルで計229BTC 中立(今後どうなる?) ・BTC採掘における電力の多くが、「石炭などの化石燃料」から由来→ビットコインのマイニングにおける39%の総電力、マイナーで見れば76%が環境負荷の少ない「再生可能エネルギー」を活用していると指摘あり 電力消費は「ビットコインに固有のことではなく全てに当てはまると思う。金市場もユーチューブも全て大量の電力を使用している」→仮想通貨業界は環境、社会、ガバナンス(ESG)に注目しており、炭素オフセットクレジットなどを通じてビットコインの影響を軽減する方法を模索 ネガティブ ・中国の締め付け強化警戒 中国人民銀、仮想通貨使用できないと言明 ・短期保有者がパニック売り ・バンク・オブ・アメリカ(BofA)がまとめた最新のファンドマネージャー調査→合計で5920億ドル(約64兆5700億円)相当を運用する194の運用会社→最も集中している取引が「ビットコインのロング」 ※皆が売り出したら下落の要因 ・データ分析企業CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは17日、Exchange Inflow Mean(MA7)で取引所への入金額が増えている→大口の売却警戒 ・42,000ドルの直近最安値を割り込・・・・作成している間に割り込みました( ;∀;)ナント・・ <<長期的なニュース>> 米モバイル決済サービスのスクエア、財務戦略の一環として流動性資産の5%をビットコインに費やしている 4-6週間ほど底固めの時期が続くと思う」と述べ、4万-5万ドルのレンジが適正(ギャラクシー・デジタル最高経営責任者(CEO)) 米証券取引委員会(SEC)は今年の終わりか来年の初めにビットコイン上場投資信託(ETF)を承認する可能性があると の見方を示し、「ETFが次の起爆剤になると考えている」Bloombergより カナダで環境を考慮したビットコインETFが誕生 ニューヨーク証券取引所(NYSE)が、ヴァルキリーデジタルアセットが組成するビットコイン上場投資信託(ETF)の上場に向け、申請書を金融当局に提出 <<コメント>> 長期的にポジティブなニュースは沢山あります。 仮想通貨ので電気問題は今後のテクノロジーで持続可能なエネルギーに置き換わると想定します。 理由はガソリン車ですら電気に置き換わる(業界の変革)を起こしているからです。 今までのノーマルが置き換わる時代なので変わらなければ淘汰されますが、どの企業も同じ課題があるので変化する可能性が高いです。今、大幅に続落、調整しているう中でも、企業やETFの申請、NFT、DeFiなどこの仕組みの未来は明るいと思ってます。 短期的には売り要因が固まっています。 500万到達時→300万まで下落(もうだめだ→イーロン砲) 40%下落 700万目前→400万まで下落(もうだめだ→???) 40%下落なら420万 頑張れBTC(/・ω・)/ エディターズ・ピックarukaの投稿4422
【BTC】20210519 ハッシュリボンの点灯ハッシュリボンの基となるハッシュレートとは、ビットコインをマイニングする際の速度を表し、 数値(Hash/s)が高いほどマイニングを行うコンピュータの処理速度が速いということです。 また、ハッシュレートの値が上昇するとビットコインの価格も上向きやすくなります。AmadoTanzirouの投稿8
BTCの日足状況長く続いた上昇チャネル(オレンジ斜線)を下にブレイク。最後の押し安値も割れた(青い水平線)ことで日足的には上昇トレンドが終了。 週足の20SMAに支えられる格好で再度上昇を試すか、下落トレンド入りするか、550万~640万間でレンジを形成する。 4月の安値509万円を割れると日足ダウ理論的にも下落トレンド入り確定となり、三尊(緑の斜線)が最後の砦となる。 4月の高値646万円を超えると上昇トレンド復帰。 ※個人的にはBTCは長期的には上昇するとみてますので売りはせずにリスク計算したナンピントレードをしています。Mixkanekoの投稿アップデート済 4
BTC 下目線継続 直ぐではないがターゲットは436万 BTC 下目線継続 直ぐではないがターゲットは436万 4月30日のアイディアでは 週足のローソク足が決まって無いので、土日の動きで大きく変わる可能性がありますが 下目線です とりあずのターゲットは基準線ですね R2で持ちこたえるようなら、横横調整で上の可能性もあります でした 週足です 2回目の下を試す展開となりましたが硬いですね 500万ライン 強ければ 横横展開で 日経225のように、4回目で割る可能性もあります MACDのデットクロスも角度もあるので、下目線継続です 500万ラインを割れば、ターゲットは436万です RSIから感じるのは、30辺りで買いは入ると思います 月足です 4月の陰線を下落の始まりと想定して 次の買い場は、来年の4月と予想しています 高値を超えれば、予想は撤回します 日足です ロンガーは待ちです 週足のMACDがゴールデンクロスして、日足の下降雲を上抜ける そんな場面を、妄想します これが、次のロングポイントになるかは分かりませんが 自分は、待っています N-B-CAの投稿アップデート済 8
【BTC】20210515 ハッシュリボンの点灯ハッシュリボンの基となるハッシュレートとは、ビットコインをマイニングする際の速度を表し、 数値(Hash/s)が高いほどマイニングを行うコンピュータの処理速度が速いということです。 また、ハッシュレートの値が上昇するとビットコインの価格も上向きやすくなります。AmadoTanzirouの投稿7
超シンプルなチャートで分析・トレード!!急落!!500万円付近での反発上昇なるか?前回 >現状はEMAが収束しており、高値/安値の更新のサイクルもはっきりとはせず、 >トレンドが不明な状況になっています。 >動き出すとしたら、どちらへ? >ですが、週足のトレンドは大きく上昇ですので、どちらかといえば、 >また上昇開始になるのではないかと見ています。 と、書いていますが、この見込みは外れて、急落となりました。 この急落は大きかったですが、調整−4の安値サポートラインで下げ止まり、 500万円も割らずに長い下ヒゲとなっています。 このまま反発継続して再度600万円台から上に買い上げられていくのか、 またはサポートを割り500万円台も割り込んで行くのかに注目です。 割り込んだ場合は、投資家心理はさらに悪化し、売りが膨らみそうです。 ただし、下げたところでは買い待ちの投資家(上昇局面で買えなかった投資家)も多いと見られますので、 調整−2の安値のサポートライン付近で買いが入ってくるかに注目しています。 私の対応としては、下げた場合は、予定通り、500万、400万、300万でリバランスの予定です。 ――――― 週足、日足ともに、ログスケール(対数目盛)のチャートです。 変動率が非常に大きなビットコインのチャートは、 ログスケールのほうが分かりやすく分析もしやすいです。 *ビットコインについては毎週金曜日に投稿しています。 Magellan_EXPの投稿3