AUD/USD豪ドル米ドルを考える長く続いたレンジ相場からようやく上にブレイクしたと思われたが、そこからどんどん下落し、止まることなく再び0.6350付近まで落ちた。そこからは再び急激に上昇回帰し70%ぐらい戻しています。今はまた買い優勢という感じです。政策金利は4.35%をずっと据え置きで7会合連続となる。先日のRBA総裁の発言からも年内の利下げも今のところはありそうない。豪ドル高はもう少し続いてもおかしくない。fxdeumaの投稿3
GBP/USD 2024年8月 第四週ネックゾーン1.29115 - 1.26871を月足レベルの終値で越えることなく推移して先月7月も閉じましたが、再度ゾーン上限レベルの1.29115を超えて第三週は引けました。 8月以降、株の低迷が序盤にありいよいよポンドも下方向と見てましたが、急激な株の回復により、上昇がポンドも見込まれると見てます。 日足で、最安値からの波動を見ても、(W)-(X)-(Y)のダブルジグザグとして、(x)波にトライアングルを挟んでの(Y)で上昇と見れます。ちょうどトライアングルライン上辺に押しをつけて上昇再開を第三週ではしました。 単純に上昇の軌道を描いていますが、四角でハイライトした部分は上昇するにしても若干レンジ形成をして上方向にブレイクしていくまで第四週は揉む可能性もありますのでエントリーには注意が必要とみてます。 もし下方向へシフトされる場合は、ネックゾーン下限のラインへ価格が割れてきたら目線を下に変えていくつもりです。 ロングHeydee100の投稿4
ドル円日足→下落トレンド 4時間足→トレンドレス ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はドル円1時間足です。 ドル円は木曜日の上昇をほぼ完全に打ち消してますね。 金曜日は下落後一度上昇してますが、GMMA青帯で上値を抑えられて再下落してます。 現在は金曜日安値でダブルボトムになるのか?ということろです。 金曜日安値を明確に下抜けると白水平線付近までの下落が考えられます。 ただ、ダブルボトムで上昇すればGMMAで再び上値を抑えられるのかどうかに注目ですね。 ピンクラインを上抜けると比較的上昇しやすくなりますが、基本は上値が重いと考えておくのが◎ takashi_fxの投稿4
ポンド円日足→下落トレンド 4時間足→トレンドレス ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はポンド円1時間足です。 日足は下落トレンド中ですが、もう少し上昇してもおかしくない雰囲気。 4時間足はGMMA青帯の上に乗せてきてるので、4時間足のトレンド転換初動?というところ。 1時間足はわかりにくい上昇トレンドを描いてる最中。 トータルして考えると、かなり難しい局面、というところですね。笑 現在は直近の下落のフィボ61.8%で上値を抑えられてるところです。 1時間足は上昇トレンドなので、赤水平線での押し目買い、金曜日高値での戻り売りを考えておきたいです。 金曜日高値を上抜ければ押し目買い継続ですが、すぐ上には日足のGMMAがあるので注意が必要です。 また、赤水平線を下抜ければ、白水平線との間のレンジになる可能性があります。 方向感がわかりにくいので、引き付けてエントリーすることが大切です。takashi_fxの投稿4
AUD/USD 2024年8月 第三週第四週の戻りとして、下から(a)-(b)-(c)ジグザグとして金曜日はジグザグ(c)のダイアゴナルiiiまで進行して第四週ではダイアゴナル (c)完了からの下落をメインの戦略としてます。 ですが、株価急回復によるリスクオンのドル売りの動きも無視できないので、ショート目線のリミットを0.66790にしてます。このラインを日足で実体を伴うブレイクが確認されたら、下目線から上目線へシフトする予定です。 その場合は0.68270の長期SRラインまでの空間が主戦場でロングを考えてます。 Heydee100の投稿2
2024.8.19~ USD/JPY今週木曜日のレンジブレイクは行って来いになり、以前のレンジ帯146.500-147.850付近に再度潜ってきた。 来週のトレードは、取り敢えず4時間足の直近高値148.250付近に値が来たら、値動きを見てショート。 最悪148.500付近で損切り。利確は147.350付近。ショートgaku05の投稿6
NZD/USD 2024年8月 第四週第三週までの流れではドル買い目線でいましたが、直近の株価上昇に伴い、リスクオンのドル売り圧力が強いので、第四週では上方向とした方向のアイデアとなります。 ●下方向 (現状ではこちらの見方です) 6/12にトライアングル(E)点をつけてからの下落で、ダイアゴナルiVまでが完了して、iV波が i 波の終点へダイアゴナル要件を満たす上昇をしてからの下落 v波へ。 エントリーは4時間足MA下からが理想です。 下目線の上限リミットは、0.60841で見てます。ここを上抜けしたら下目線解除で考えてます。 ●上方向 0.60841のネックラインを上に抜けるような動きであれば、目線を上にシフト。 とりあえずは、トライアングルライン上辺までのロング狙いです。 この場合、4/19につけたトライアングル(D)点を8/5の直近の最安値へ移行(Dは2023/12/28 - 2024/8/5まで)、(E)点として現行波がトライアングルライン上辺に向かう波になると現状見てます。 Heydee100の投稿3
ユーちぇるのチャート分析ドル円 週足は上ヒゲ 長期のトレンドラインに反応した形(水色) 前週の週足は下ヒゲ 今週の週足は上ヒゲ 大口もどっちやっていいのかまだ自信持てない状態 ポイントは2つ →日銀の追加利上げの時期 →米経済指標の軟化スピード 【ドル円上昇要因】 日銀の追加利上げ観測の後退 米経済指標の底固い結果 【ドル円下落要因】 日銀追加利上げ観測 米経済指標の悪い結果 →米利下げ期待 来週23日に、 パウエルFRB議長の発言 植田日銀総裁の発言 ここからヒントを探る展開 特に、植田総裁の発言には注目が集まるね IMMポジションはなんと円買い越しに転じた 海外勢の中には日銀の利上げ姿勢をガチに捉えてる向きもあるということか 23日までにポジション整理して ノーポジで出迎えるのが吉 水色のトレンドラインを 上抜ける展開が来たらアツいがいかに? ではではみんなも良い週末を💪🏾 そんな感じですYucheruの投稿25
240817ぽんどこあら週末日足台風きたねあたま抑えられてます。 大きく上下しながら 1.93-1.94のレンジから 1.94-1.95に上がっています(その底にいる) ①1.95-1.96もあるかも ②ゆっくり上がるトレンドというかレンジというかの場合上がるのを待って できれば高値越えた所からドーンと入りたい。(ショート) ③1.93下に抜けるときは上からドーンと勢いのあるときかも Michi93Noishiの投稿0
【FXドル円】2つの仮説ただいま出張中のため、動画にいろんな音声入るのでテキストで投稿させてもらいました。 ドル円は昨晩の小売売上高が予想よりも高かったことで大幅上昇。 揉み合いをブレイク、フィボナッチの38.2%戻しを達成した。 ここで現在建てている2つの仮説について見ていこう。 仮説① ・現在エリオット波動の第4波が進行している ・フィボナッチ38.2%戻し この場合、そろそろドル円は反転、第5波を構成しに下落。 仮設② ・現在下落のA波からB波に以降 ・B波の次に本格的なC波へ この場合、戻りの目安は黄金分割比であるフィボナッチ38.2%戻し この2つの仮説の大きな違いは戻りの深さ。 これまで大きな戻り(カウンタートレンド)がなかったのでB波出現には注意ということを動画で解説してきたが、現在がそのB波である可能性には留意したい。 教育FLARE_FXの投稿116
USDJPY +100pips - 8/16 - #トレードアイデアラボ昨日の米7月小売業売上高の発表は予想を上回る好調な結果となり、米ドルが一気に買われる展開となりました。ドル円は、先出していた147円50銭からロング目線でしたので中程度のロットでエントリーし、結果的に +100ピップスを確保 できました。このようなラッキーパンチが入った時は、欲張らずに早めに利益を確定するのが賢明です。 今後の展開として、22日にかけて148.65円付近にオプションが控えているため、本日から来週にかけてはドル円は横ばいの動きになる可能性が高いです。また、ドル円の先物価格がさらに上昇し、日経平均の先物も同様に上昇していることから、市場のセンチメントは完全に回復したと言えるでしょう。 このような相場分析からも、インジケーターや自動売買(EA)だけに頼るのはリスクが高いことがわかります。僕たちもインジケーターは使いますが、それはあくまで環境認識や手法の補助的なツールとして利用するに過ぎません。マーケットの動向をしっかりと見極めることが、トレードで成功するための鍵となるのです。 /// 聖杯はないが、聖典はある /// FXトレードをやっていると、よく「聖杯を探せ」って話を聞くんだけど、これって要は、絶対に勝てる必勝法とか、永遠に儲かる自動売買のことを言ってるんだよね。でもさ、そんな魔法の杖みたいなものは、残念ながら存在しない。どれだけ探しても、楽して儲ける方法なんて夢物語なんだよ。これは、まるでソファに寝転びながらダイエットしようとしてるようなもんだ。 でもね、僕らには「聖典」があるんだ。これが何かっていうと、武術で言うところの五輪書みたいなもので、宗教でいうと経典のようなものなんだよ。この聖典には、ただ儲かるための方法だけが書いてあるわけじゃない。いやむしろ、そんなことはあんまり書いてなくて、もっと深い意味でのトレードの指導書なんだ。 例えば、トレードの曼荼羅って僕らは呼んでいるんだけど、この聖典には9つの要素が書いてあるんだ。これを全部揃えないと、トレードで勝ち続けることなんて無理なんだよ。 まずは「トレード倫理観」。これがないと、何でもアリの無法地帯になるからね。次に「正しい手法の概念」。手法ってのはトレードの武器みたいなもので、この武器が鈍ってたら戦えない。 「13の戦術」も重要だ。これは、ただチャートを見ているだけじゃ見えてこない隠れた攻撃手段のことなんだよ。そして、「5つの防御法」。攻めるばっかりじゃなくて、守りも大事。これを忘れてると、気づいたら全財産を失ってることもある。 さらに、「正しい演習法」だ。練習を怠ると本番で手が震えるからね。それから「資金管理法」。これができてないと、一回のミスで全部パーになるんだ。 「感情コントロール」も大事。負けが続くと、つい頭に血が上ってしまうけど、冷静さを失ったら負けが確定する。そして、最後に「続けていく力」。これは、一見地味だけど、実は一番大事かもしれない。 面白いのは、大抵のトレーダーはこのどれかが欠けてるんだよね。で、その結果として、9割のトレーダーが負けるって言われてるんだ。これ、トレードの世界じゃ常識みたいなものさ。 一度、僕の知り合いが「俺には感情コントロールなんて必要ない」って豪語してたんだけど、その人、結局チャートが赤くなった瞬間に冷や汗かいて、クリック連打してるうちに、全財産失ったんだよね。まさに感情に支配されてた瞬間だよ。結局、トレードにはこの9つの要素が揃って初めて、勝てる道が開けるってことなんだよね。 だから、僕らはこの聖典を信じてトレードしている。これさえあれば、あとは自分を信じて努力するのみ。聖杯は無いけど、聖典がある。これが僕らのトレードの真髄ってわけさ。 教育FX_Shokuninの投稿19
ドル円日足→下落トレンド 4時間足→トレンドレス ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はドル円1時間足です。 ドル円も基本は下落優位の相場です。 1時間足では強く上昇してますが、上位足はまだまだ下目線です。 現在値の黄色ゾーンは強めの売りが入りやすいところです。 ここを上抜けると上昇しやすくなりますが、今日は下落から始まってますね。 下がってくればGMMAや赤水平線を目安に押し目買いが考えられます。 ただ、上がったところも売られやすいので、水平線やゾーン、GMMAを意識しながらトレードするのがいいですね。takashi_fxの投稿1
ポンド円 日足→下落トレンド 4時間足→トレンドレス ※矢印に沿ったトレードを推奨 図はポンド円1時間足です。 昨日の強い上昇で1時間足の上昇トレンドに勢いがつきましたが、基本はまだ4時間足以上は下落優位の状態です。 ただ、今は4時間足の下落トレンドも終わりの始まり?という雰囲気なので、どちらとも取れますね。 ここから大きく上昇できるのか、それとも下落トレンドが継続できるのか。 片方の考えだけをイメージするのではなく、両方の可能性を考えてトレードすると柔軟に対応できます。 ただ、初心者の方は両方考えるのは難しいと思うので、どちらか一方の方向だけ考えておくことをお勧めします。 つまり、上位足の下落トレンドに乗るのなら、戻り売りだけに専念する。 下位足の上昇トレンドに乗って行くなら、押し目買いだけに専念する。 そうするとトレードがやりやすくなりますよ。 まずは目線の固定をしてみてください。 押し目買いで考えるなら赤矢印のイメージで、一度下落を待つか、昨日高値を明確に上抜けるのを待ちましょう。 戻り売りななら、現在値付近からの下落、もしくは赤水平線付近からの下落をイメージしておくとわかりやすいと思います。takashi_fxの投稿2
ドル円押し目買いを狙う #トレードアイデアラボ・カレンダー 今日は特になし 来週月曜日も特になし 〈プランA〉 FR50.0を超えたので、 適度な戻りではなくなったため また新たに情報を集める。 上昇方向に向かっていて、 目指すは最大で まだタッチしてないピボットラインの 151.00付近まで上昇する。 それまでに押し目買いをして 積極的に買っていきたい。 ただ、OPが149.00より下に かなり多くあるため 動きずらい可能性の方が高い。 今日の狙いとしては、 本日ピボット、キリのいい数字の 148.50からの買いを狙う。 追い風情報を確認しながら仕掛けていきましょう。ロングriku_fxの投稿1
ファンダメンタル分析とテクニカル分析を用いた今後のドル円予想テクニカル分析 現在アメリカの重要経済指標である小売売上高の発表により、1時間足レベルでのレンジを上にブレイクしました。4時間足のチャートを見る限り次に意識されそうなラインは、151.944円、150.887円と4時間足レベルのフィボナッチ0.786である148.918円です。ですが148.918円はすでにブレイクされているので狙うラインは、151.944円と150.887円になりそうです。 ファンダメンタル分析 現状日本銀行が強い利上げの姿勢を示していることやFOMCの利下げの懸念が強まる以上、長期的に見たら円高になると思われますが、副総裁の発言がありますので一旦次の会合までは円安基調に動くかなと思われます。 まとめ ファンダメンタル分析とテクニカル分析を踏まえると一旦、次の会合が在るまでの間は151.944円や150.887円を目指して行きそうです。その後の日銀会合で仮により強い利上げの姿勢を示した場合は、再び円高基調に動くと思われます。 dcochi12の投稿114
米小売売上高を受けてドル円上昇チャートは4時間足です。 15日に発表された米小売売上高を受けて予想よりも結果が良好となり、9月のFOMCでの利上げ予想が50bpsから25bpsに減退しました。 そしてドル円は節目である149円ミドル付近まで上昇しました。 ここからの値動きですが、一旦は下落反発ではないかとみています。 149円ミドルのさらに上の節目は152円ですが、そこまで値を伸ばす材料は不足と考えます。 来週は9月以降のフォワードガイダンスが毎年パウエルFRB議長から示されるジャクソンホール会議があります。パウエルFRB議長の発言は23日とされていますが、そこでの発言次第で152円まで上昇するかもしれません。 また、同日日本では閉会中審査が開催されますが、植田日銀総裁の出席を要請し、今月の株価の乱高下や金融政策について議論されるとみられます。 このあたりもドル円を動かす材料として出てくるかもしれません。 このところアメリカのCPIが落ち着いてきており、注目は雇用統計に集まります。 7月は失業率が上昇しましたが、ハリケーンの影響で雇用が悪化したとのことで、9月にはおおようされる雇用統計の動向にも注目が集まりますが、そうだとすれば悪化傾向は続かない可能性もあります。 一旦目先は149円ミドル付近を下落反発で、材料次第ですが、上下の節目は146円ミドルと152円を見ています。 トレード戦略として、プライスアクション次第ですが149円ミドル付近がレジスタンスとなっている現時点では下目線、サポートが確認されれば上目線としたいと思います。 エディターズ・ピックyukatinの投稿33
EUR/USD 2024年8月15日 23:00EUR/USD1時間チャートから。 8月1日からの上昇なみをダイアゴナルと見てます。 上がり方も下がり方もダイアゴナルの特徴が出てると思います。 すっきりしない上昇波で、日足チャートで確認できるやや大きめなドライアングルラインを上にブレイクして、トライアングルライン上辺に価格が戻って来ました。 ここからダイアゴナルv波動目が、トライアングルライン上辺ライン、及び、ちょうど重なった場所に、長期足のSRライン1.09520がサポートとなって上がりやすいと考えてます。 ただ、もう一つ上昇波が出るにしても、iiiの上昇のように、なかなかスッキリとは上昇しないと思われます。時間をかけてゆっくりになるのではないでしょうか。 エントリーポイントに到達したら、ロングで放置です。 値動きにもよりますが、ロングは来週でも良さそうな感じで見てます。 また、明確に矢印のサポート帯を割ったら、損切りで見合わせとします。 ロングHeydee100の投稿6
ユーロドル昨日のピボットポイントにタッチ、明日のOPに向けて上昇か#トレードアイデアラボ・カレンダー情報(経済指標やプライベートの予定)とトレードの可否 16日なし 〈プランA〉赤 先ほどのアメリカの経済指標の影響もあって、 下落し昨日のタッチしてなかった ピボット(1.097)にタッチ。 明日16日のOP1.100へ向かう流れ。 押し目買いを狙いたいので、 場所の情報が集まっている1.0950や もう一段下の1.0900から買う。 ただ、適度な戻りではないので、 追い風情報を確認しながら仕掛ける。 ロングriku_fxの投稿2
USDJPY4H足で分析。 チャートは、短期足が長期足の下にいる状況は変わらないものの、拡散から収束に至り、エネルギーを溜めている状況にある。 現在は未だ、貿易赤字の状態が続き(6月は3ケ月振りの黒字)、円高に行くには、貿易赤字が足かせになると見ている。 お盆休み中は、レンジになる可能性が高いものの、今後、上下どちらかに拡散しやすいのかを考えると、ドル高要因>下落要因と見ているので、青線の様に150方向に向かうと思う。 但し、中東危機(アメリカの関与の大きさ、戦争に至るか否か)、日銀の利上げ観測(前回の混乱から、今年中の再利上げは厳しいと思う)によって、大きく動く可能性があり、短期足が長期足を上抜けた状態で、ロングでエントリーし、150で決済を考えたい。ロングWeInvestigatorsの投稿2
【FXドル円】短期的な下落に警戒したいドル円はカウンタートレンドから一転、揉み合い状態が続いている。 しかし、ドル円と相関関係の強い国債利回り差が徐々に乖離を始めていることから下落に注意したい。 初心者にも分かりやすく解説しました。#FX初心者 教育04:32FLARE_FXの投稿1
【FXドル円】短期的な下落に警戒したいドル円はカウンタートレンドから一転、揉み合い状態が続いている。 しかし、ドル円と相関関係の強い国債利回り差が徐々に乖離を始めていることから下落に注意したい。 初心者にも分かりやすく解説しました。#FX初心者 教育04:32FLARE_FXの投稿0