【マザーズ・9/19~の戦略】もみ合いに以降で、年末ラリーへの仕込み場到来!?今週の売買戦略を考えてみました▼チャートはTradingViewを利用 ⇒ jp.tradingview.com #トレンド分析 、青色 #トレンドライン ( #りかトレンド ) 三角矢印//売買シグナル( #りかシグナル ) #ボリンジャーバンド #RSI #MACD #ストキャスティクス NU/ND型のトレンドフォロー戦略の売買戦略では、トレンドに逆らった取引は行わないのが基本です。 06:17rikayokoyamaの投稿0
ナスダック100先物、平行チャネル上限で値止まり、メジャーSQで2日分を包み込む陰線今週の振り返り 今週はずっと横ばいで上下していたが、金曜日はメジャーSQの売り優勢により今週安値まで下落した。 金曜日の下落は水曜日・木曜日のローソク足を包み込んだ包み足陰線で、売りの強さが伺えた。 途中まで上昇していたが、9月1日高値に到達することはできず、平行チャネルの上限で値止まりして反落となった。 7月安値付近で頭打ちされているチャートで、現状はうまく上抜けできていない日が続いている。 この点は赤色・水平線のアンカー出来高プロファイルのPOC(最も取引量が多い価格帯)で示す通りで、POCまで来ると売り圧力が強くなっている。 また、POCの少し上にある黄色・水平線がバリューエリアの高値(VAH)で、厳密にはVAHが頭打ちラインとなっている模様。 ※バリューエリアは85%設定 金曜日の終値は8月18日安値から右上に上がるトレンドライン(白)に接しており、ここがサポートになるかは次週にお預けとなった。 次週のシナリオ ①上昇する場合 横ばいな一週間だったが、金曜日の引けから反発するなら、まずはPOCと平行チャネル上限を上回る必要があるだろう。上抜ければ次の順。 1) 9月1日高値 15,630 VAH付近で今月上抜けできていないライン。平行チャネル上限を上抜けても小幅な上昇であれば、ここで売られやすい。 2) 8月高値 15,804 前月の月足高値は次のトライ価格になるのではないか。 ②下落する場合 金曜日の下落が次週も続くなら、次の順で値止まりを試すだろう。 1) EMA75前後(黄色ボックス圏) まずは黄色ボックス圏で下げ幅が小さくなり、EMA75前後で止まるかがテストポイント。 2) フィボナッチ38.2% 14,714 先週から引き続き黄色ボックス圏を下抜けたあたりでは買いが入りやすいだろうか。止まらないなら8月安値が次の意識ライン。koziiiの投稿1
【FXで馬】日経225/日経平均を考える日経平均は6月に年初来高値をつけた後も何度も高値更新をトライしてきたが8月の夏枯れ相場の終焉までジワジワと安値を切り下げ、高値も怪しくなっていた。しかし、8月下旬から急激に上昇回復となり底堅い感じで基本は強い。上にも下にも抜けきっておらずもうしばらく横ばいが続きそうですが、現状は下がれば買い優勢の流れは継続している。fxdeumaの投稿1
Live stream - オイルの上昇が鍵!円安はまだ続く? 米インデックスは史上最高値を超えるのでしょうか? ゴールド、オイルの現状とこれから など 週末のチャートを確認しながらテクニカル分析の視点で来週チャンスが来そうな銘柄を探します。 分析対象は ・為替・インデックス・コモディティー・暗号資産です。 トレーディングビューのライブで映像・音声に遅れが生じる場合、YouTubeライブでご視聴下さい。 YouTubeライブはこちらから youtube.com41:05kowatasanの投稿3
ドルインデックス-2023/9/16 来週の分析 日足-ドルインデックスの日足です ※週足については関連アイデアにリンクがあります 〇今週の動き(9/11~9/15) 月曜日は、ニック記者の記事 & の植田総裁のインタビュー記事で大きく下落しました。 ポイントしていた104.70を抜いて、もう一つポイントとしてた104.50付近で火曜日・水曜日で下げ止まり、木曜日のECBで反転上昇したイメージとなっています。 〇来週の動き 基本的に上方向です。ボリンジャーバンドの+2σが更に上にエクスパンションしていくと思うので、週明けから下がらず上昇する可能性を考えておきたいです。 (その場合、ドル円も148円に行くかもしれないですね) 週明けの上値のポイントは105.60~70付近になりそう。上値のポイントに到達してもあまり下がらず、時間調整を経てから、ジリジリ上昇する可能性を考えておきたいです。 一方下げた場合ですが、ポイントになりそうなのが、105.10~20付近。ここを割り込むと 104.90~105付近。ここにボリンジャーバンドの+1σが位置しますのが、この辺りは、強いサポートになる可能性を考えておきたいです。 ただ、ここを割り込むと、下落が加速する可能性に注意、そうなると104.40~50付近。ここにボリンジャーバンドのミドルラインが上がってくることや、緑色の上昇チャネルも位置しそうです。 (緑色の平行チャネルは先週から少し引き直しています) 〇総括 基本的に上方向であり、逆張りは厳禁だと考えています。 下げても、押し目買いがどんどん入ってくる可能性も考えておきたいので、下方向を狙うなら、来週水曜日のFOMCがハト派内容になった場合だと思いますが、極端なハト派内容にならなければ、いい押し目になるのかもしれません。 ロングayamaayama52の投稿5
ドルインデックス-2023/9/16 来週の分析 週足-ドルインデックスの週足です 〇今週の動き(9/11~9/15) 今週も陽線。これで9週連続です。すごいですね。 先週の投稿で、 「ボリンジャーバンドの+1σがある104.10~20付近でサポートされるかが注目であり、サポートされるなら、+1σと+2σでのバンドウォーク状態になりそうです」 と記載しましたが、+1σでサポートされてのバンドウォーク状態となっています。 〇来週の動き 基本的には上方向で考えています。ボリンジャーバンドの+2σが更に上へエクスパンションすること、今週の陽線でも+2σまで到達していないことを考えると、あまり下げずに上方向に続伸する可能性を考えておきたいです。 仮に下げたとした場合は、+1σがある104.30~40。この辺りでサポートされるかに注目したいです。 一方上方向ですが、+2σが105.80近辺までエクスパンションする可能性があることや、ネックラインもあることから、105.80~90付近が上値のポイントになりそうです。 〇総括 とにかくドル高の逆張りは厳禁の状態だと考えていますが、おそらく今の値動きだとターゲットが105.80~90付近にあるネックラインだと思われます。 ここまで到達した場合、いったん上昇も一服する可能性も考えておきたいですが、 そこから下落していくイメージはあまりなく、「上昇が一服する」程度で考えています。 ロングayamaayama52の投稿3
NASDAQ 2023.9.16S&P500での過去チャートとの比較 暴落もあるし上昇もある 一番怖いのは、機会損失 暴落待ちの資金も残し 軍事力が強い以上 米国は右肩上がりを信じてドルコストで購入しています 9月16日のコメント 今年の最高値を更新しないなら、上は無いです 後半戦は、年末ラリーの準備なので下がっても買い場と考える人は多いです 原油価格と銀行の株価は連動するので、原油価格が上がる様なら Q3で大きく崩れる可能性は少ないかもしれません 現状上は考えてないのですが ヘッジファンドの動き次第では、最高値更新も考えなくてはなりません その場合は、2024年の1月の動きに注目しなければなりません NI225は、東証のPBR1倍割れ解消命令により2025まで上目線です 全てのトレードライン(週足) PIVOT Base Line P : Bull upside / Bear down 利確Line Bull R1→R2→R3→R4→R5 / Bear S1→S2→S3→S4→S5 R4/R5を超えるS5を割ると再計算します ichimoku cloud Base Line : Bull upside / Bear down MACD 0 line : Bull upside / Bear down RSI 50 line : Bull upside / Bear down PE Nasdaq 23.02↓PE S&P500 25.41↓F&Gweek51↓Buffet167.9↓ 9月のイベント MSQ 日本8日 アメリカ15日 FOMC27日 失業率1日 消費者物価指数13日 製造指数21日 個人消費29日 N-B-CAの投稿アップデート済 3
東証33業種 比較チャートTradingViewの仕様の変更で、過去の33業種のチャートをコピーすると 銘柄のところが、「compare」と表示されるようになってしまいました。 よって、新たに東証33業種の比較チャートを表示してみます。教育masao_shindoの投稿88141
SOX : 注目のトレンドライン!!!!注目のトレンドライン!!!! 実際、先行指標として知られる「SOX」半導体指数は弱含みの兆しを見せているようだ。 上昇トレンドラインに戻りましたが、ブレイクアウトの可能性を示すウルフ波にはまだ警戒が必要です。 言うまでもなく、「Intel」や「Nvidia」などの主要コンポーネントは非常に高く過大評価されているか (Nvidia)、またはかなり驚異的な連続増加を経験しています (Intel)。 上昇トレンドが崩れることは、テクノロジーにとって、特に市場全体にとってマイナスのシグナルとなる可能性があります。ショートLe-Loup-de-Zurichの投稿2
ナスダック100先物、反落はじまるが後半は反発今週の振り返り 先週金曜日の高値がフィボナッチ78.6%付近まで上昇したが跳ね返され、今週もその高値を超えられず、売り圧力が勝った値動きで下落開始した。 木曜日まで売りが続いたが、長い下ヒゲで買い勢力による反発が見られた。 VWAPで止まってるのは偶然だろうか。 黄色のトレンドラインにも届いてない反落で、本格的な下落トレンドとはなっていない。 また、週足では安値切り上げで現時点ではレンジ内の値動き。 木曜の反発が金曜日も続くのか試されたが、上値が重く上ヒゲとなった。 ただし、金曜日は前日と比べ安値・高値切り上げだったので、この流れが次週も続くのかは見たい。 上値が重く、下は買いが入るなら大きな動きにならないかもしれない。 CPI以降の値動きを注視したい。 次週のシナリオ① 上昇する場合 平行チャネル上限を上抜けていくなら次の順でトライするだろう。 1) 短期フィボナッチ78.6% 15,647.6 前回、高値で値止まりしたライン。このラインは売りが意識されているだろうから、上抜けないと買いが続かない。 2) 7月19日高値 15,946前後 変わらず1)を上抜けても、7月19日高値が上値目安だろうか。 ②下落する場合 フィボナッチ23.6% 15,185を下抜けるなら、下落継続だろうか。 1) EMA75前後 下落が続く場合は引き続きEMA75が値止まりを試す1つ目のポイントかな。 2) フィボナッチ38.2% 14,714 黄色のボックス圏がボリュームゾーンでここを下抜けたあたりでは買いが入りやすいか。ちょうど8月18日前後のフィボナッチ38.2%が目安となる。koziiiの投稿0
ドルインデックス-2023/9/10 来週の分析 日足-〇ドルインデックスの日足です ※週足については関連アイデアにリンクがあります 〇今週の動き 月曜日に少し下げましたが、ボリンジャーバンドの+1σでサポートされ、 その後は上昇する形となりました。+1σと+2σでのバンドウォーク状態となっているため、 緑の上昇チャネルにハマっている感じです。強い流れとなっていますね 〇来週の動き 基本的には上方向なのですが、週明けはボリンジャーバンドの+2σの下から始まるので、 いったん下げる可能性に注意したいです。その場合、ポイントになりそうなのが、104.70付近。 ここを割り込むと、104.40~50付近。ここにボリンジャーバンドの+1σと重なってきそうなので、ここを割り込むと、ボリンジャーバンドのミドルライン付近まで下げる可能性に注意したいです。 一方、週明けも上昇するようなら、9月7日高値の105.17付近を突破してくるかどうか。ここを超えてくると上昇が加速しそうです。その場合、105.30~40付近。ここを超えてくると105.80付近までは一気に上昇すか可能性を考えておきたいです。 〇総括 基本的には上方向で考えていますが、いったん下げてくれた方がやりやすそうな感じがしますが、あんまり下げないのかなとも思います。 来週は13日に米CPIが発表となるので、それまでは横ばいの動きになるかもしれません。 CPIが強ければ、一気に突き抜けるかもしれないので注意が必要です。ロングayamaayama52の投稿117
ドルインデックス-2023/9/9 来週の分析 週足-ドルインデックスの週足です 〇今週の動き(9/4~9/8) 今週も陽線。これで8週連続の陽線です。 ボリンジャーバンドの+1σ。これが上向きとなっているので、 サポートされた感じで上昇しています。 ポイントとしていた104.70~80付近を超えて引けている点も 上昇の強さを表していると思います 〇来週の動き ボリンジャーバンドも上方向を開いていることから、基本的には上方向で考えており、 次のターゲットは105.80~90付近ではないかと思われます。 来週は13日に米CPIの発表がありますので、それまではあまり動かない or 少し下げるかもしれません。その場合、ボリンジャーバンドの+1σがある104.10~20付近でサポートされるかが注目であり、サポートされるなら、+1σと+2σでのバンドウォーク状態になりそうです 〇総括 基本的には上方向であり、ボリンジャーバンドの+1σでサポートされるかに注目したいです。 ただ、8週連続で陽線ということもあり、そろそろ一服感があってもいいのかなとも思います。ロングayamaayama52の投稿1
NASDAQ 2023.9.109月10日のコメント 今年の最高値を更新しないなら、上は無いです 9月はMSQなので、アノマリー通りに進んで下げると思っていますが 8日の様子を考えると大きくは下がらない気がします 次はMSQ US15日前後まで下げるかです 後半戦は、年末ラリーの準備なので下がっても買い場と考える人は多いです Q3の銀行の株価で、方向性が分かると思いますが先は長いです 原油価格と銀行の株価は連動するので、原油価格が上がる様なら Q3で大きく崩れる可能性は少ないかもしれません 全てのトレードライン(週足) PIVOT Base Line P : Bull upside / Bear down 利確Line Bull R1→R2→R3→R4→R5 / Bear S1→S2→S3→S4→S5 R4/R5を超えるS5を割ると再計算します ichimoku cloud Base Line : Bull upside / Bear down MACD 0 line : Bull upside / Bear down RSI 50 line : Bull upside / Bear down PE Nasdaq 23.17↓PE S&P500 25.45↓F&Gweek57↑Buffet168.1↓ 9月のイベント MSQ 日本8日 アメリカ15日 FOMC27日 失業率1日 消費者物価指数13日 製造指数21日 個人消費29日N-B-CAの投稿アップデート済 3
【マザーズ・9/11~の戦略】上昇継続でどこまで上がる?年末までに想定される展開は!?今週の売買戦略を考えてみました▼チャートはTradingViewを利用 ⇒ jp.tradingview.com #トレンド分析 、青色 #トレンドライン ( #りかトレンド ) 三角矢印//売買シグナル( #りかシグナル ) #ボリンジャーバンド 、 #RSI #MACD #ストキャスティクス NU/ND型のトレンドフォロー戦略の売買戦略では、トレンドに逆らった取引は行わないのが基本です。 06:23rikayokoyamaの投稿2
【FXで馬】ドルインデックスと円インデックスを考える円安の流れはジワジワと持続し続ける中、米ドルは乱高下するものの最終的には買われる。FRBの年内利上げ予測はかなり薄まってきてはいるが米長期債は上昇回復し、GOLDはやや売られ気味でしっかり整合性もある。日銀・財務相などによる「口先介入」「牽制」のような発言は連日でているが虚しくほとんど効果は無し。この流れはどこまで続くのか!?日米金利差が縮まる可能性が明確に出てくるのか!?fxdeumaの投稿1
【米国株】高値が切り下がってきたので注意!S$P500は前回の高値を明確に切り下げる形でジリジリ価格を落としてきている。米国株が落ち始めると円高になりやすい傾向があるため、トレンドの切り替わりは注意したい。 初心者にも分かりやすく解説しました。#FX初心者教育04:13FLARE_FXの投稿5
NIFTY BANK : 弱気のウルフ波が検出されました。NIFTY BANK : 弱気のウルフ波が検出されました。 衰退中: MACDは下向きです。 EMA.200がターゲットとなる可能性がある。 一目純粋主義者には「基順」もターゲット 上昇傾向に : EMA.50とボリンジャーバンドスーペリアは、短期的には潜在的なターゲットです。ショートLe-Loup-de-Zurichの投稿アップデート済 2
DAX40(1時間): リバウンドの可能性あり、短期的にはPRZゾーンリバウンドの可能性あり、短期的にはPRZゾーン +MACDは強気を信じている +フィボナッチ +EMA.50およびEMA.200 皆さん楽しい取引をしましょうロングLe-Loup-de-Zurichの投稿アップデート済 111
SP500(H1): H1 で GARTLEY パターンが検出されました。SP500(H1): H1 で GARTLEY パターンが検出されました。 したがって、アイデアは、ポイント「D」(ショート ゾーン) で PRZ ゾーンに到達することです。 ストップロスが表示されます。 さらに、ゼロラグ MACD は上向きです。 安全に気を付けて、良い日曜日をお過ごしください。ショートLe-Loup-de-Zurichの投稿アップデート済 0
ナスダック100先物、平行チャネル上限まで反発上昇今週の振り返り 先週金曜日の反発からそのまま今週は上昇を続けた。 火曜日に黄色のボックス圏を上抜けてダブルボトムのような形を完成したが、火曜日から金曜日にかけて上昇幅は小さくなって、一連の上げ幅は十分な範囲に到達した。 木曜日から金曜日は右下に下がる平行チャネルの上限、かつ、ピンクのトレンドラインの上まで登っていて、極短期的には一服感のある価格帯に到達したように見える。 金曜日には短期のフィボナッチ(7/19~8/18)の78.6%まで一時到達して、今週の反発の強さがうかがえた。 現状はピンクのトレンドラインの上に留まっていて、方向感が決まっていない。 先週の上昇シナリオ(2)に書いた15,500は到達済み。 しかし金曜日は上がった後、ローソク足が長めの上ヒゲの流れ星と弱いセンチメントを表した。 出来高は薄めなので裏付けがあるほどではないので注意程度。 上昇打ち止めとなるかどうかは次週の値動き次第。 レイバーデー明けから上昇の勢いが再開するなら、もう一度78.6%を試しにあげていく可能性がある。 次週のシナリオ ①上昇する場合 1) 短期フィボナッチ78.6% 15,647.6 まずはこのラインを試して上抜ける必要がある。 上抜ければ、21年9月高値の上をもう一度試しにいく機運が出てくるか。 2) 7月19日高値 15,946前後 どこまで上がれるかはわからないが、目安は前回高値。 この付近は売り圧力が強まりやすいので、これ以上に上がっていくには大きな材料がほしいのではないだろうか。 ②下落する場合 1)短期フィボナッチ38.2% 15,084 38.2%は8月18日安値からの上昇に対して50%程の下げに相当する。 黄色のボックス圏からこの辺りは下げ止まりの最初のポイントかもしれない。 2)EMA75前後 8/18前後、8/25はどちらもEMA75をやや下回ったところで値止まりしている。 これから下げてもEMA75前後で止まりやすい可能性はある。koziiiの投稿0
SP500に関する考察中国に関するネガティブなニュースが続出しているほか、週明け不動産大手のデフォルトに関する情報が入ってくると、一波乱二波乱があったかもしれせん。 もし、株式相場が崩れた場合、長期保有の目線でSP500は以下の通り、考察します。 ■第一下げ止まりのクラスターポイント:4353.4 ・以下のポイントが重なっています。 ①日足の直近安値で結ぶサポートライン ②フィボナッチ23.6% ③90EMA ■第二下げ止まりのクラスターポイント:4205.7 ・以下のポイントが重なっています。 ①週足のサポレジ転換が数回起こる重要水平ライン ②フィボナッチ38.2% ③200EMA ■補足:オシレーター系指標 ・週足のMACD及びRCIとも、上昇相場の押し目を形成中の形 ・日足のMACD及びRCIとも、株価がこれから復活すると感じられる形 以上、もし株式相場が調整があれば、上記2点を目安にして戦略建て役に立てれば、幸いです。 NO_TRADE_NO_LIFEの投稿2
【マザーズ・9/4~の戦略】上昇継続でどこまで上がる?年末までに想定される展開は!?今週の売買戦略を考えてみました▼チャートはTradingViewを利用 ⇒ jp.tradingview.com #トレンド分析 、青色 #トレンドライン ( #りかトレンド ) 三角矢印//売買シグナル( #りかシグナル ) #ボリンジャーバンド 、 #RSI #MACD NU/ND型のトレンドフォロー戦略の売買戦略では、トレンドに逆らった取引は行わないのが基本です。 06:42rikayokoyamaの投稿1
NASDAQ 2023.9.39月3日のコメント 今年の最高値を更新しないなら、上は無いです 9月はMSQなので、アノマリー通りに進んで下げると思っています MSQ JP8日前後で下げるかですが 下がらない場合は方向性を考えなければいけません 後半戦は、年末ラリーの準備なので下がっても買い場と考える人は多いです Q3の銀行の株価で、方向性が分かると思いますが先は長いです 全てのトレードライン(週足) PIVOT Base Line P : Bull upside / Bear down 利確Line Bull R1→R2→R3→R4→R5 / Bear S1→S2→S3→S4→S5 R4/R5を超えるS5を割ると再計算します ichimoku cloud Base Line : Bull upside / Bear down MACD 0 line : Bull upside / Bear down RSI 50 line : Bull upside / Bear down PE Nasdaq 24↑PE S&P500 25.78↑F&Gweek47↑Buffet169,9↑BTCweek38↓ 9月のイベント MSQ 日本8日 アメリカ15日 FOMC27日 失業率1日 消費者物価指数13日 製造指数21日 個人消費29日N-B-CAの投稿アップデート済 4