原油は下落が継続10月上旬の高値を抜けず、ダブルトップ形成から下落が続く原油ですが、年初の安値も下抜けし下落を続けています。
直近の動きでは、7月から引ける下落の平行チャネル(緑線)の間に戻り、再度上抜けを試すが跳ね返されて下落し、
更に、2020年4月から引けるトレンドライン(白線)や過去最高値147.27ドル(2008年)と最安値0ドル(2020年)を結んだフィボナッチライン(破線)てにも反応しながら下落を続けています。
(下チャートの4時間足を見ると分かりやすいです。)
景気減速のため下落していると言われていますが、上記のラインを参考にトレードしていきたいです。
FX_IDC:USDWTI
フィボナッチ
ゴールドは上昇が続く11月上旬に安値をつけてから上昇を続けているゴールドですが、現在は2021年1月から引け比較的よく反応しているトレンドライン(白線)を上にブレイクし、200日移動平均線(橙線)近辺に位置しています。
直近の動きではトレンドラインをブレイクし、いったんラインまで下がるも再度上昇しています。
200日移動平均線でも同じな反応がありました。
(下チャートの1時間足だとよくわかります。)
またコロナ安値(2020年3月)とコロナ後高値(2020年8月)を結んだフィボナッチライン(破線)でも反応しており、反応するラインが比較的分かりやすいようになっています。
(ブレイクするのか反発するのかは分かりませんが)
アメリカの金利低下やドル安に反応するように上昇を続けていますが、反応するラインも見定めながらトレードしていきたいです。
FOREXCOM:XAUUSD
GBPUSD 4時間~ 12/05 フィボナッチで分析週足→終値=1.2287(+1.67%)
英11月製造業PMI(改定値)が速報値から上方修正された事からのポンド買い
今週の注視指標
12/05=総合PMI 12/06建設業購買担当者景気指数
週足が3波を伸ばして上昇中になっています。1.2691ラインサポートを注視しましょう。
上昇トレンドになっていますが、調整売りに注意でしょう
4時間チャート
① 上昇継続中につき押し目シグナルが出ていません。週明けの動きを見ながら4時間では再構成になります。
②
8時間チャート
① 再上昇フィボナッチ数値(赤)の200%に到達で一旦様子見になります。
② ターゲットは261.8%になりますが、ここからの買いは控え押しライン→下降フィボナッチ38.2%~61.8%に設定。
③ 再トレードは時間を縮小して考えます。
1時間チャート
① ①~③パターンを考えています、上値の重い動きに見えるので買いは引き付けて、売りは波動は見えてからでいいでしょう。
GB10Y
USDJPY 4時間~ 12/5~ フィボナッチで分析週足→終値=134.33 (▲3.47%)
週足は下降フィボナッチ61.8%を下抜いてきたので本格的下落基調になっています。
さらに、12/1にFRBパウエル議長発言を受け利上げペースの減速観測が強まり、長期金利が低下からドル売りが強まっています。
米国雇用統計結果は堅調から長期金利の上昇でドル買いの場面もありました。来週も長期金利の流れに沿った動きとなるでしょう。
日足チャートでは下降フィボナッチ161.8%ターゲット付近まで到達、エクスパンションでは200%まで落ちています。ここからは戻りを確認してからの売りになります。
上昇フィボナッチ値→狙いは38.2%~61.8%、短期で売るなら23.6%から仕掛けもありです。
4時間チャート
① 下降フィボナッチ61.8%から大きく下落し161.8%を下抜いてきています。ターゲットは200%=133.1ですが、戻りを待ちましょう。
② 上昇フィボナッチ38.2%までは戻して下落しています。下値が8時間サポートラインで止まると一旦上昇するので注視しましょう。
③ 61.8%を上抜くまで売り狙いでいいでしょう。
1時間チャート
US10Y
USOIL
GBPAUD 8時間 11/23 フィボナッチで分析長期になりますが、8時間は比較的ゆったり分析できるチャート。
髭が長く出るので注意は必要ですが、値幅があるので下位足に落とし込んで逆張りなんかに分割しながらポジションを取るのもどうかと思います。
上昇261.8%タッチから、いつもの反転下降調整中と見ています。200%までは一気に上昇したので中々計算し辛いのがGBPAUDです。
61.8%を下抜いて100%到達2回→下抜けず38.2%からの売りもしくは61.8%からの押し目になります。
レンジ状態なので61.8%を下抜くと下落、23.6%を上抜くと上昇が強まるので下位足でポジションを計算しましょう。
1時間チャートを見ると上昇161.8%からの調整中になっているので、方向感に欠ける動き。
上値の重いチャートになるか、38.2%・50%まで落ちるのを確認するか?
上に前回急落したラインが意識されるので短期の売りはありでしょう。
GBPUSD 4時間~ 11/21 フィボナッチで分析週足→終値=1.1791(+0.47%)
今週の注視指標
11/23=総合PMI・
4時間チャート
① 下降フィボナッチにシフトしています、再度61.8%を下抜くと下落が強まります。100%をターゲットに考えています。
② 23.6%を上に抜くと損切りしての売り直し若しくは1.2000まで短期での買い目線を想定します。
8時間チャート
① 8時間チャート161.8%から陰線後上昇で200%(1.2080)タッチして下降。再上昇後下降フィボナッチ23.6%まで戻しています。
② 23.6%付近からの仕掛けは方向感に欠けるので8時間では様子見になります。
1時間チャート
GB10Y
【11/19ドル円環境認識】直近は上昇しても戻り売りの勢力が強くなるか。OANDA:USDJPY
●週足
トレンド:上昇?
サポート:138円、前回の高値でサポレジ転換起きるか。
レジスタンス:151円、前回の高値
●日足
・トレンド判断
トレンド:下降、高値安値切り下げ。
・サポレジ判断
サポート:138.700円、週足でレジサポ転換するか?
レジスタンス:145〜142円、売りの勢力が強いか?
●4時間足
4時間足20SMAに下支えされ、142.500円まで伸びるか?
その後日足20SMAで頭を抑えられ、もみあいになるか。
日足と4時間足のSMAにロウソク足が一致する方向にエントリー検討。
週足では142.500円付近がフィボナッチリトレースメント38.2%の位置で、上位足から戻り売りの可能性もある。
【11/17ドル円ショート+205pips】エントリーのタイミングは完璧だったが、決済は課題が残るトレードだった。OANDA:USDJPY
●トレード結果
●エントリー記録
●環境認識
日足で下降トレンド確定。
145円のレジサポラインを割れた。
・日足・4時間足・1時間足の20SMAがパーフェクトオーダー。
●エントリー
142.450円S 2022年11月11日10時48分(指値)
直近の下落に対してフィボナッチリトレースメント38.2%の反発を予測。
●ターゲット
136.250円
フィボナッチエクステンション100%。
135.500円の水平ラインが抵抗となるか。
●リスクリワード
2.03
●ロスカット
145.500円を上にロウソク足確定。
●トレード経過
・11月13日
高値安値の切り下げで下降トレンド継続。
エントリータイミングはベストだった。
含み益+370pips。
4時間足直近でFR38.2%140.050円、61.8%141円までの戻りは想定内。
141円をロウソク足で超えたら反転の可能性あり。
高値の切り下げは確認できていないが建値決済に変更。
・11月15日
FR61.8%141円まで戻り、その後は下落。
・11月16日
11月19日19時、4時間足で安値更新し、その前の高値の上に141.150円で逆指値に設定。
●決済
2022年11月17日22時00分
140.306円決済(成行)+205pips
4時間足20SMAが下降から横方向になりトレンド弱くなる。
1時間足で140円を明確に抜けたことを確認して決済。
●振り返り
・エントリーのタイミングは直近の下落に対してフィボナッチリトレースメント38.2%で戻り売りを して完璧だった。
・ターゲットの設定を遠くまで設定したのは反省点だったが、138.500円付近の抵抗がこれほど強いとは思わなかった。
・決済がターゲットに到達しない状態で、ロスカット位置でもないときの決済のルールが曖昧で判断に悩む場面あったことが反省。
危険なビットコイン、エリオットの波動分析現在、エリオット波動上最も確率が高く見えるカウントです。
収束の観点です。
15.5kの底点から18.2kまで収束A波で見ています。 小波動はabcに割れ、A値とC値の比率が1:1.382にぴったり下がります。
同様にabcで降りてきたものと見られます。 b波動は収束で出現し、収束量も満たしているため、abc(b波動収束が成立するようです。
ここでA波動値とC波動値の比率は1:0.618でぴったりでしたね。(A波動値に比べてC波動値が短い場合)
現在の区間を分析してみると、大きな収束C波動abcの中でb波動収束が出ていると見ています。
B-bと同様に収束量が満たされるため、収束と見ることができ、収束傾向ラインもよく守っています。
現在の区間はC-b-eに少し調整した後、C-c上昇が可能な区間です。(収斂e波動は切断が出ることがありますのでショートポジションはご注意)
その後、大きな収束D波動、E波動が出現し、収束の終わりを作りそうで、E波動が完成する頃に一方向に跳ね返り、大きく方向性が出てくると予測中です。
現在の区間ではC-b上段の傾向線を突破した場合、ロングポジションを進入するのが一番良い売買のようですね!
依然として市場に否定的な話が飛び交っています。 変数に常に注意し、対応中心に売買しましょう!
【11/11ドル円ショート】直近の下落に対してフィボナッチリトレースメントで戻りを予測してエントリー。OANDA:USDJPY
●環境認識
日足で下降トレンド確定。
145円のレジサポラインを割れた。
・日足・4時間足・1時間足の20SMAがパーフェクトオーダー。
・日足チャート
●エントリー
142.450円S 2022年11月11日10時48分(指値)
直近の下落に対してフィボナッチリトレースメント38.2%の反発を予測。
●ターゲット
136.250円
フィボナッチエクステンション100%。
135.500円の水平ラインが抵抗となるか。
●リスクリワード
2.03
●ロスカット
145.500円を上にロウソク足確定。
正在强力下降的比特币,底部在哪里?最近长期处于低点的17.6k被向下突破,比特币正在强烈下降。
持续刷新低点,进行阶梯式下降,今天在日薪规模的大图中寻找比特币反弹点。
首先是69k(新高点)开始下降的日薪下降趋势线。
虽然遭遇了三次抵抗,但之后突破了下降趋势线,短期内出现了很多反弹。
此后,现在正在下降的样子,因为现在还处于比这个趋势线更靠上的位置,所以如果非常强烈地下降的话,这个趋势线可能会起到支撑线作用(因为趋势线角度太陡,所以如果不是非常强烈的下降,预计一般不会触碰)。
*如果脱离这个趋势线,市场情况会非常不好。
日薪上最强大的待售产品系列。
18.6k~18.8k线,该区间原本是支撑区间,但楼盘下方脱离后,现在成为了抵抗区间。
如果突破这一区间给予支持,那么今后一段时间内可以期待上升。
出现上升时,应该会成为需要确认的系列。
如果在目前情况下发生进一步的低点更新,大幅下降的话,很有可能从12.4~12.6k反弹。
从申报点开始分成三个波动(红色盒子-绿色盒子-红色盒子),使用菲波纳奇扩展值时,A值和C值为1:1的位置为12.5k。
还有2019年 - 2020年形成的高点重叠的场合
这个区间以前是高点,起到了抵抗线作用,但是因为突破了,所以现在可以起到支撑线作用。
因为是1:1位置和之前形成的高点支撑线重叠的位置,所以看起来是有意义的区间!
从FTX事件开始,比特币市场的信赖度正在逐渐动摇。 肠道变异性因素作用也太大,波动性也变强,难度很大。
请注意脑洞买卖,祝您投资明智!
強く下落しているビットコイン、底はどこだろうか?最近、長い間底値だった17.6kが下に突き抜け、ビットコインが非常に強く下落しています。
引き続き底点を更新し、階段式の下落を進めていますが、今日は一封規模の大きな絵でビットコインの反騰地点を探してみます。
まず69k(新高値)から下がる日給下落傾向線です。
3回抵抗を受けましたが、以後下落傾向線を突破し短期的に反騰がかなり出ました。
その後、現在下落中の姿、まだこの傾向線より上の方に位置しているので、もし非常に強く下落すれば、この傾向線が支持線として作用すると思います。(傾向線の角度があまりにも急なので、非常に強い下落でなければ、なるべくタッチしないと予測される)
*もしこの傾向線を下方離脱した場合、市場状況が非常に悪く流れると判断しています。
一封上最も強力な売り物台ラインです。
18.6k~18.8kラインですが、該当区間が本来は支持区間として作用しましたが、売り物台の下方離脱以後、現在は抵抗区間として作用しています。
この区間を突き抜けて支持してくれれば、その後しばらくは上昇が期待できそうです。
上昇が出た時にチェックしなければならないラインになりますね。
もし現在の状況で追加的な底点更新が発生し、大幅に下落した場合、12.4~12.6kで反騰する可能性が高いです。
新高値から三つの波動に割って(赤ボックス-緑ボックス-赤ボックス)フィボナッチ拡張値を使ってみたとき、A値とC値が1:1になる桁が12.5kです。
そして2019年-2020年に形成した高点が重なる場所です。
この区間が以前は高点で抵抗線として作用していましたが、突破していたので現在の支持線として作用する可能性があります。
1:1の席と以前に形成した高点支持線が重なる席なので、有意義な区間に見えますね!
FTXイシューから始まってビットコイン市場の信頼度が少しずつ揺れています。 腸に辺側的な要素も働きすぎて変動性も強くなり、難易度が非常に高いです。
脳動売買に注意して、どうか賢明な投資をしてください!
ダウは反発が続くアメリカ主要3指数(S&P500、ダウ、ナスダック)の中で最も上昇が強いダウ平均ですが、
現在は2022年1月の高値から引けるトレンドライン(白線)をブレイクし上昇しています。
直近の動きでは、上記トレンドラインにいったん跳ね返されるも200日移動平均線(橙線)で反発し、トレンドラインをブレイクするという流れになっています。
また、2022年1月の高値と10月の安値を結んだフィボナッチライン(破線)でも比較的反応しているように見えます。
いずれも下の4時間足チャートだとよくわかります。
今後の上昇の目安としては、8月の高値34,200ドル、フィボナッチの0.786であり切りの良い35,000ドルくらいがいったんの目安となりそうです。
主要3指数の中では最もロングに適しているように見えますが、上記テクニカル指標も考慮しながらトレードしていきたいです。
CBOT_MINI:YM1!
ドル円140円割れ、長期短期が相まった分析 今後の展開は如何に?こんにちは。大野です。
チャートに超長期の流れも描いてあったので同時に考えてみます。
140円→149円が日銀があえてやらかして高値で介入した値動き。
今はその値位置を割れました。
これがTradingviewでなければ見えないくらい大きな値動き
(160円台→70円台から算出したフィボナッチ)から分かる値位置です。
※長期↑
※短期↓
エクスパンションの138.4円が境目となり、
終値で割れない限り
下がったところは押し目となります。
下限;134.6 上限;143.4
だから、138円台から「どちらを今攻めているのか?」
を考えて
月・週で138.4を割れたのかを毎回チェックしましょう。※日も
137円台の窓開け、日足200MAが132円くらいまで来ている事も考慮すべきでしょう。
-------------------------------------------------
151.798円から私は売っていますが、昨晩、139円で多くを利食いしてしまいました(笑)。
12円下落なら自分としてもギリギリ許せる範囲です。
ただこれ以上利幅を伸ばせず、ひよったな、と少し情けない想いも感じています。
以上、所感でした。
-------------------------------------------------
美味しい値動きは終わったので、私はしばらく休憩しますが
ドル円相場の138円台をどちらへ抜けるか?
この観点は来週以降役に立つはずなので、考えてみて下さい。
それではまた。
GBPJPY 4時間~ 11/14 ドル下落で売り優勢の動きドル円急落に連れポンド円も今月6円下落
4時間
① 戻り売り狙いターゲットは61.8%までを目安に考えています。38.2%=165.4からも狙いはできますが短期チャートで的を絞りましょう。
② 61.8%を抜いてきたら、通常通り100%からの売りを仕掛けていきたいと考えます。
③ ドル売りに連動していますが、まだ日米金利差があるのでドルの買い目線で反発も予想しましょう。
10月中旬以降ドル円は150円から日銀為替介入、さらに英国首相交代劇によりポンド買いが交差して的を絞れない状況が続きましたが、今週の米CPI数値が低下したことで米国金利引上げ幅は縮小すると為替市場はドル売りなっています。
ただ、日米金利差があるのでドル強につき、米長期金利の動きを注視したトレードになると思います。
US10Y
GB10Y
USDJPY 4時間~ 11/14 長期債権利回りも下降で動き注視週足→終値=138.84 (△5.32%) 高値=147.57→安値=138.46で終了
11/17米国NY時間発表CPIが下振れから、長期国債利回り低下を受けてドル売りが強まっています。
週足チャート下降フィボナッチ値61.8%まできました、前回投稿予定まで下落したので買い安い動きも視野に入れて戻り売りを狙います。週足は4週陰線になっています。
日足=
日足の下降フィボナッチは100%を下抜いてきています、ロング制の投げ売りが見えます。フィボナッチエクスパンションで計ると161.8%=137.36をターゲットになりますが、3波138.2%辺りで反発が予想されていましたが、下抜いているので強さを感じます。3波確定を確認してからの買いもしくは4波からの動きを売りで取ります。
4時間
① 下降フィボナッチ61.8%からの戻り売り→もみ合い継続中に米CPIが予想以上に低下で売りをサポートし8円下落しました。
② 来週は一旦買い戻しを狙い売りで繋げたいと思います。
③ 長期債権利回りに連れて落ちているので注視しましょう。
8時間(参照)
① 8時間チャートから161.8%付近に来ているので、反転上昇を警戒し陽線が出たら上昇圧力が強まるので安値売りは中止です。
② 8時間は市場が3分割されるので分かり易いチャートかと思います。
US10Y
USOIL
【11/9ドル円ショート+168pips】計画通りのトレード。フィボナッチの分析はドル円には有効。OANDA:USDJPY
●トレード計画(11/6)
コメント欄にエントリー時の約定記録あり。
●トレード結果
●環境認識
三角持ち合いから下抜け。
直近の下落の戻りをフィボナッチリトレースメントで確認。
4時間足20SMAで抑えられるような位置でショート。
●エントリー
11/7 12:05 147.250円ショート(指値)約定
●ターゲット
フィボナッチエクステンション100%の145.500円付近。
前回反発した水平ライン。
●リスクリワード
2.66
●決済
11/09 00:19 145.550円(指値)決済 +168pips
●振り返り
・計画通り完璧に近いトレードだった。
・ビビリ損切り、チキン利確をせず欲張らずに決めたターゲットで決済できた。
・兼業は常にチャート確認ができるわけではないことや、チャートの形で決済しようとすると仕事に集中しづらい。
・ドル円においてフィボナッチは有効であることは3年間引いて間違いない。
・有名トレーダーやアナリストの分析と反対の相場観でも自信を持ってトレードできた。
・この先も大きく伸びる可能性もあるが自分のトレード結果に納得している。
・トレード計画をごまかさないように環境認識やエントリーをアップしていく。
【11/9ドル円ショート+91pips】先出しで計画通りトレード。兼業には指値注文のスタイルが無理がない。OANDA:USDJPY
●トレード計画の投稿(11/5)
●トレード結果
●環境認識(ルール外のトレード)
・三角持ち合いを下に抜ける
・高値安値切り下げを確認
・日足、4時間足、1時間足の20SMAより下
・直前の下落に対してフィボナッチリトレースメント38.2%の戻りを確認、その後安値を少し割っている
●エントリー
11/5 05:00 146.695円(成行)
前回の安値を少し割っていることを確認して成行。
戻る可能性も十分ある。
●ターゲット
・145.650円(FE100%手前)
・前回の安値、反発した価格(赤丸)
●リスクリワード
1.22
●ロスカット
147.650円
・前回高値より上
・FR61.8%より上でロウソク足確定すれば、逆行かヨコヨコの可能性あり
●決済
2022年11月09日 00時09分 145.750円決済(指値)
+91pips
前回反発した水平ラインで決済。
ホールド中に逆行したが、フィボナッチリトレースメント61.8%までの位置で戻りは終わった。
●振り返り
・計画通りのトレードだった。
・ロットを増やす場合には分割エントリーでさらに引きつけることもできたが、今回は1ロットでフィボナッチリトレースメント38.2%のエントリーとした。
・ドル円のショートは38.2%の戻りが多い。
・ビビリ損切りやチキン利確をせず、計画通りのトレードができた。
●今後の見通し
・145円を下抜けすれば、その戻りを狙ってショート。
・底値を固めて上昇するようであればロング。
・ヨコヨコの可能性を忘れない。