【過去チャート分析】2022.6.10【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降を全部戻した。上昇は強い。十分な押し目(FEとFRを使用する)があれば買いたい。
≪ツール分析≫
「上位足である週足のFR61と直近上昇のFE161と前回落ちたところは今回も……」のポイントからの利益確定売りと新規売りが予測される。
※つまり、十分な押し目ポイントまでは「売り」を考え、十分な押し目ポイントでは「買い」を考えればいい。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近上昇の勢いは強い。高値圏付近は、直近高値から一旦下降して押し目を作り、再度高値を目指したが到達できずに少し戻され横ばい(売りと買いの力が拮抗)状況。
≪ツール分析≫
高値圏で谷が出来ているのでFEをセットしておく。これで十分な押し目ポイントの位置を把握。今回、FRは使えそうにない。
【5分足】
①横ばいの後、4時間足FE161に何度も止められて下降。それを見て、直近の急上昇して急下降した山の内側のヒゲ先(6/9 23:55)と今回の下降の山の内側のヒゲ先(6/10 8:40)を通るようにトレンドラインを引いておく。その後、直近上昇のFR61で3回反応しているが「5分足レベルの上昇の押し目買い」なので上昇の力は弱い。トレンドラインに達したところで売り(1・2・3で売る)。利確は売りポイントの直前に谷があるのでFEをあてて161で利確。
②①の利確ポイントまでの値動きを見ると、直近上昇(起点6/9 17:10)が全部戻されて、安値更新までしている。つまり、売りの方が強い。そこまで考えたら、6/10 8:40のロウソク足の下側のヒゲ先と6/10 12:25のロウソク足の下側のヒゲ先を通るようにトレンドラインを引いておく。①の利確ポイントからの上昇してきてタッチしたところで売り。利確はFEを使用。
③再度安値更新し、再度②で引いたトレンドラインまで戻ってきたので売り。利確はFEを使用。
コミュニティのアイデア
【過去チャート分析】2022.6.9【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降を全部戻した。上昇は強い。トレードの基本「戻しがあれば買い」をしたい。
≪ツール分析≫
直近下降を全部戻したが、上位足である週足のFR61と直近上昇のFE161と前回落ちたところは今回も……が重なるポイントにきている。利益確定売り、新規売りが入りやすいところ。
※つまり、十分な押し目があれば買いも入るし、高値圏からは売りも入ると予測される。一応、売りは逆張りなので慎重に行う必要がある。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近上昇の勢いは強い。しかし、4時間足の分析から売りも多く入りそうなので、安易には買えない。まずは、「上位足である週足のFR61と直近上昇のFE161と前回落ちたところは今回も……」の重なるポイントで何が起きるかを見たい。
≪ツール分析≫
使えそうなツールはない。
【5分足】
①4時間足で売りが入りやすいと予測したポイントから大きく落ちてきた。それを見て「よし!ここからすぐさまトレンド転換だ!売り優勢!売りをするぞー」と考えてはいけない。なぜなら、直近上昇の強さが事実としてある。上位足の分析で「十分な戻しがあれば買いたい!」と考えていたので、この下降にFEをあてる。FE161で様子を見たが、スッと抜けてきた。FE261で様子を見ると2回反応。3回目のタッチ(1・2・3)で買い。利確はFEが使えないので、直近下降のFR38にする。FR38にする理由としては直近下降の勢いが強い(200PIPSも下げてる)から。
②もっと慎重に買うのなら、①の上昇を確認した後にFRをセット。その後、エリオット波動的な動きを確認。5波の終わりとFR61が重なるのでそこで買い。利確は直近下降のFR61でもいいし、今回はFEが使えるのでFE161でもいい。
【過去チャート分析】2022.6.8【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近は強い上昇。かなり強い。
≪ツール分析≫
直近下降のFR61は超えた。次にこの上昇の流れを止めにかかりそうなポイントはどこか…。直近高値のところ山が出来ている。
候補①山の内側にヒゲがある。そのヒゲ先。 ←これは前日に立派な陽線で超えた。
候補②4.22 10:00 下降の下げ始めのロウソク足の実体高値(前回落ちたところは今回も…)
候補③直近上昇のFE161
候補④直近高値ヒゲ先(週足下降FR61と重なっている)
上記候補に水平線を引いて、注意しながら買いを継続することは出来そう。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
強い上昇。
≪ツール分析≫
4時間足の候補①を超えてきた。次は候補②に注意しながら買いを進める。
【5分足】
①6.7 22:00 から上昇し、エリオット波動的な動きで上向きに動いている。トレンドライン引いて5番で買い。
②4時間足の候補②も超えてきた。ここまでの値動きにトレンドラインを引いておく。候補②を超える上昇の起点からFRをあててFR38で買い。トレンドラインも効いている。
※このあたりの相場は5分足の直近安値を損切りラインにすることで被害を抑える必要がある。
【過去チャート分析】2022.6.7【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近は強い上昇。かなり強い。
≪ツール分析≫
直近下降のFR61は超えた。次にこの上昇の流れを止めにかかりそうなポイントはどこか…。直近高値のところ山が出来ている。
候補①山の内側にヒゲがある。そのヒゲ先。
候補②4.22 10:00 下降の下げ始めのロウソク足の実体高値(前回落ちたところは今回も…)
候補③直近上昇のFE161
候補④直近高値ヒゲ先(週足下降FR61と重なっている)
上記候補に水平線を引いて、注意しながら買いを継続することは出来そう。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
4時間足FR61を超えてから上昇の勢いがとても強い。
≪ツール分析≫
使えそうなツールがない。
【5分足】
①200MAが使えそう。傾きもしっかりあるし、上昇の勢いは強いのは上位足でも確認済み。上昇の流れを止めにかかりそうなポイントまで空白はある。200MAタッチで買い。
②①で上昇して直近高値も超えてきた。FRをセット。その後、エリオット波動的な下降がある。5番のところに200MAもある。セットしてFR61もある。買い。
【過去チャート分析】2022.6.6【4時間足】
≪値動きの意味≫
強い上昇の後、押し目をつけて上昇中。直近は上昇トレンド。4時間足での押し目買い(押し目買い・戻り売りはトレードの基本)はできない。過去にその局面は終わっている。現在は押し目買い後の上昇の流れの中にいる。流れを止めてきそうなポイントに注意しながら流れに乗っている状態。
≪ツール分析≫
現在は直近下降のFR61に到達。流れが変わる可能性があるポイント。ここを明確に抜ける(立派な陽線形成等)なら買い継続。強い売りが入るなら、様子を見てちょっとだけ逆張りの戻り売りを狙う。様子見時間が必要。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
上昇して、横ばいからの上昇。押し目少なく強い上昇。
≪ツール分析≫
25MAに沿って上昇している。「横ばいからの上昇」の起点からトレンドラインを引いておく。4時間足のFR61付近から下降が見られる。その後、トレンドラインで反応して、上昇。直近高値も超えている。これなら、4時間足FR61を気にせずに買いを継続できそう。4時間足でも立派な陽線になっている。
【5分足】
4時間足FR61を明確に抜けた上昇の起点からFRをあてる。エリオット波動的な下降でFR38に到達し反応。その後、1・2・3となったので3で買い。利確はFEを使用。
【過去分析】2022.6.3【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近上昇のFR61で押し目をつけて上昇してきた。直近は上昇トレンド。
≪ツール分析≫
現在は直近下降のFR61までかなり迫っている。そこまでなら買えそう。ほんの少しを狙う。正直怖いポイント付近なのでしばらくトレードしなくてもいいとも思う。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近は上昇トレンド。ほとんど押し目なく25MAに沿って上昇。上昇の勢いは強い。
≪ツール分析≫
直近にFE161で反応して下降したが、下降弱く、全戻ししてきた。4時間足FR61付近での値動きに注意しながら買わなければいけない。
【5分足】
1時間足FE161を抜けて4時間足下降FR61手前から下降。エリオット波動的な下降で200MAに1・2・3で買い。やはり売りを警戒してか買いの勢いは弱い。怖いので4時間足FR61で決済。
【過去チャート分析】2022.6.2【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近上昇の押し目をつけて上昇している。直近は上昇トレンド。
≪ツール分析≫
直近上昇のFR61付近から上昇している。直近下降のエリオット5波で1・2・3で落ちると思いきや、落ちずにグイグイと上昇。現在は、直近下降のFR61までもう少しの位置。なのでそこまでなら買えそう。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近は上昇トレンド。
≪ツール分析≫
直近は25MAに沿って上昇している。強い上昇。4時間足のエリオット5波で1・2・3で落ち……ませーーん!となった上昇の起点(5/26 18:00)からトレンドラインを引いておく。直近高値は(5/12 22:00 5/16 10:00 5/16 16:00)のFE161で反応している。なので、そこまでなら買えそう。
【5分足】
①直近高値のFE161で止められている。直近高値からエリオットカウントすると5波の途中。5波の着地点に1・2・3が出現。1時間足で引いてあったトレンドラインも重なる。なので、3で買い。利確はエントリーポイント手前の山にFEをあてて161か261でOK。
②その後、ぐーーんと上昇したのを確認して、上昇の起点からFRをあてる。エリオット波動的な下降(ほぼ横ばい)を確認。FR38で1・2・3となったので3で買い。利確は(5/12 22:00 5/16 10:00 5/16 16:00)のFE161とする。
③②を見逃した場合もチャンス有。②で上昇した後、エリオット波動的な下降(押し目作り)があるので、5で買い。
【過去チャート分析】2022.6.1【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近強い上昇があり、そこからジグザグと下降し、押し目を作って上昇している様子。
≪ツール分析≫
直近上昇のFR61付近からの上昇。直近下降はエリオット波動的な下降。5波は山を3つ作って1・2・3で下降し始めた(理想的な展開)が、全部戻されて上昇(……あれ??ということは……上昇強い??)。4波の起点から引いたトレンドラインが買いのサポートとなった様子。現在地は直近下降のFR61までもう少し…というところにある。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
4時間足の下降エリオットの4波の高値も超えきているので買いが優勢と考えられる。
≪ツール分析≫
25MAに沿って上昇している。やはり買いが優勢。直近安値起点からのFE261(①5/12 22:00②5/13 10:00③5/13 18:00)がすぐ上にあるので、そこまでなら買えそう。FEを当てる山が少し小さいのでは感じるのであれば、少し大きめ(①5/12 22:00②5/16 10:00③5/16 16:00)に考えFEをあてると、先ほどのFE261の上にFE161もある。4時間足FR61はさらにその上。どれか一つは売りが入るポイントになりそう。
【5分足】
≪エントリーポイント≫
①4時間足エリオット波動的な下降の4波の高値を超えた後、横ばい。ちょっと分かりにくいがエリオット波動的な動きをがある。トレンドラインを引いて「買い」。上昇の波の手前に小さな山(6/1 7:00 7:55 8:35)があるのでFEをあててFE161もしくはFE261で利確。FEを当てるタイミングは直近高値を超えた時。
②横ばい後、上昇し。上昇の起点からFRをあてて準備。エリオット波動的な下降動きを確認してから「買い」。1時間足のFE261で利確。
③その後、想定した売りポイントFE161で反応して下降。しかし、買い優勢なので、その下降の戻しですぐに入るのは危険。本当の目的地はFR61かもしれない。様子を見て、山3つ出来るところで「売り」。よく見ると1時間足のFE261に収束している。直近安値を超えたタイミングで下降の手前の谷(6/1 19:20 21:00 21:35)にFEをあててFE161もしくはFE261で利確。
④その後、直近高値からエリオット波動的な下降で1・2・3と下降してきたように見えるので、4波の買いを考える。理由は4時間足・1時間足では買い優勢であると分析したから。実際、直近高値からの谷にFEをあてると161がある。③の売りエントリーの利確ポイントであるFE261も重なる。そこで実際に1・2・3と止まって上昇したので、その上昇(6/2 1:10~1:45)にFRをあてて、その戻し(FR38)で「買い」。利確は下降エリオットの波安値と200MAと直近下降のFR50が重なるポイント付近。
2022.6.24 トレード【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降をほぼ全部戻したが、高値には届かない。直近は山2つ作って下降し3つ目の山を作りにいっている様子。
≪ツール分析≫
エリオット波動5波が終わりそうな雰囲気がする。山3つ目はチャンスありそう。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
力強い上昇の後、ジグザグと下降している。エリオット波動に見える。5波の下降を狙えそう。直近の強い上昇もあるので4波の上昇も狙えそう。
≪ツール+法則分析≫
直近上昇のFR38で1・2・3が確認できる。
【5分足】
①直近上昇のFR38の1・2・3の3で上昇を確認した後、エリオット波動的な戻しを見て買いエントリー。100PIPSくらい一気に伸びた。
②①の利確ポイントで売りエントリー。ここは売りが入る要素が盛りだくさん。
≪売り要素≫
1.4時間足エリオット波動5波が終わる合図の1・2・3の3の地点
2.1時間足直近下降のFR50
3.1時間足で下降のトレンドラインも引ける
4.1時間足全体をよく見るとヘッドアンドショルダーのショルダーの位置
5.1時間足の直近のロウソク(6/23 16:00)を見るとストンと落ちたロウソクがある。前回落ちたところは今回もの法則が使えそう
6.1時間足直近安値からのFE141
7.1時間足下降エリオットの5波の起点になりそうな雰囲気
8.1時間足のストキャスティクスも使えそう(買われすぎとなっている)
9.1時間足下降エリオットの1波の安値付近
10.5分足バイーンの起点からのFE261
【損切り】
1時間足直近安値・高値
【利益確定】
①エントリーポイントのFE261付近
②1時間足直近下降のFE161で利確出来たら嬉しいが、値動き次第。勝てば官軍負ければ賊軍。負けないように注文を出します。
2022.6.23 トレード【4時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降を全戻し。その後、押し目を作って上昇。直近高値には届かず。
≪ツール分析≫
全戻し上昇の起点から考えてエリオット波動の動き。まだ5波の途中か、もう終わりなのか……。終わりなら山3つ作ってくれた方が分かりやすいが……。
【1時間足】
≪値動きの意味≫
直近下降をほぼ全戻し。押し目をつくらない(FR38すら届かない)強い上昇。
≪ツール+法則分析≫
エリオット波動1・2・3で直近上昇のFR38に到達して反応している。6/20 17:00から直近高値へ上昇した際の起点でもある。前回上げた所は今回も……の法則が使えそう。買いの場合、下降エリオットの4波買いになる。ジグザグ動くと予測される。利確まで時間がかかりそう。
【5分足】
≪値動きの意味≫
直近は強い下降(下降エリオット3波なら理解はできる。そりゃそうだ。)。直前もストンと下降。1時間足FR38があるからといって、すぐに手を出すのは怖い。
≪ツール分析≫
①1時間FR38で反応して少し上昇。その後、直前ストンのFR38付近から下げるも、下げ切らない。トレンドラインを引いて、エリオット波動的な動きを確認して、買いでエントリー。
②上記エントリーの後、1・2・3で買いエントリー出来そうかな……??
【損切り】
1時間足直近安値
【利益確定】
①1時間足直近下降のFR38、下降エリオット1波の安値、下降エリオット3波高値から引いたFR38、下降エリオット3波高値から引いたトレンドライン等々、売りが入りそうな理由が重なっているポイントがあるので、その手前で利確。30PIPSで終了。意外と時間かからなかった。20分足らずでした。
②
※売りを考えなかった理由※
4時間足の値動きのエリオット5波が完了した証拠が見られなかった。1時間足でエリオット波動的なジグザグとした下降が見られるので、その5波なら狙ってもいいが、せっかく1時間足直近上昇FR38があるので、直近上昇の強さを軸として押し目買いを考えた。